1. 観光ガイド
  2. 四国の神社・神宮・寺院
  3. 四国の神社・神宮・寺院(2ページ目)

四国の神社・神宮・寺院(2ページ目)

31 - 60件(全623件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ヌケてるライダーさんの四国霊場第27番札所神峯寺の投稿写真1
    • シトラさんの四国霊場第27番札所神峯寺の投稿写真1
    • なべきちさんの四国霊場第27番札所神峯寺の投稿写真3
    • かけ☆ぶとんさんの四国霊場第27番札所神峯寺の投稿写真1

    31 四国霊場第27番札所神峯寺

    高知/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 36件

    見上げるような角度の山肌にへばりついた感がありますが、登ってみるとすぐでした。登った高所からの風景は...by かけ☆ぶとんさん

    神峯山中腹の標高450メートルに山門、境内が広がり、境内からは太平洋が一望できます。長い石段の両側には樹齢数百年の古木と、美しく整備された日本庭園が四季折々の花を咲かせます...

    1. (1)高知市 車 100分
  • 実生さんの青龍寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの青龍寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの青龍寺の投稿写真1
    • makorinさんの青龍寺の投稿写真2

    32 青龍寺

    高知/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • シニア
    4.4 33件

    朝青龍が、明徳義塾時代に、毎朝青龍寺の階段で鍛えていた事から朝青龍と名付けられたとか。 階段を上がる...by タカさん

    第36番札所、本堂にある木造愛染明王坐像は重要文化財に指定されています。弘法大師が修行先の唐から投げた独鈷杵(密教の法具)がこの地に刺さっていたため、独鈷山と名付けられたとい...

    1. (1)高知駅 バス 60分 宮前スカイライン入口(最寄りのバス停) 徒歩 40分 土佐IC 車 20分
  • シトラさんの津照寺 鐘楼門の投稿写真1
    • すみっこさんの津照寺 鐘楼門の投稿写真1
    • すみっこさんの津照寺 鐘楼門の投稿写真1
    • あきさんの津照寺 鐘楼門の投稿写真1

    33 津照寺 鐘楼門

    高知/その他神社・神宮・寺院

    4.5 4件

    朱門をくぐり,まず急勾配の長い石段を上り,鐘楼門に入り,鐘を撞きました。お天気に恵まれ,格子からの海の眺...by すみっこさん

  • すみっこさんの最御崎寺多宝塔の投稿写真1
    • あきさんの最御崎寺多宝塔の投稿写真1
    • poporonさんの最御崎寺多宝塔の投稿写真1

    34 最御崎寺多宝塔

    高知/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    多宝塔の隣には,1648年に土佐藩二代目藩主の山内忠義が寄進した鐘楼堂があります。NHKの除夜の鐘の放送に5...by すみっこさん

  • すみっこさんの最御崎寺 鐘石の投稿写真1
    • あきさんの最御崎寺 鐘石の投稿写真1
    • poporonさんの最御崎寺 鐘石の投稿写真1

    35 最御崎寺 鐘石

    高知/その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    山門を入ると目に入る「鐘石」は,窪みを叩くと鐘の音のような音がします。この響きは冥土まで届くと言われ...by すみっこさん

    36 賢見神社

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    およそ10年程前から狐憑きに悩んでいて数えきれない程の色んな神社仏閣で御祈祷をしてきましたがなかなか祓...by みっきーさん

  • みいたんさんの八栗寺の投稿写真1
    • みいさんの八栗寺の投稿写真1
    • とくちゃんさんの八栗寺の投稿写真3
    • とくちゃんさんの八栗寺の投稿写真1

    37 八栗寺

    香川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 115件

    こちらのお寺にへはケーブルカーで行きました。 八栗山まで約4分で移動。 八栗寺は商売繁盛、縁結びのご...by シトラさん

    四国霊場第85番札所で、五剣山中腹にある。家業繁盛に人気。空海(弘法大師)が、唐へ渡る前に五剣山に登り、8つの焼き栗を埋めたところそのすべてが成長繁茂したことから「八栗寺」...

    1. (1)八栗ケーブル登山口駅 ケーブル 4分 ことでん八栗駅 徒歩 25分
  • 教授さんの一宮寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの一宮寺の投稿写真1
    • とくちゃんさんの一宮寺の投稿写真1
    • すみっこさんの一宮寺の投稿写真1

    38 一宮寺

    香川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 68件

    一宮寺と書いて《いちのみやじ》と読みます。 境内に《地獄の釜》といって、両サイドが動く石の祠(ほこら)...by シトラさん

    四国霊場83番札所。讃岐国一ノ宮田村神社の別当寺。

    1. (1)ことでん一宮駅から10分
    2. (2)高松西ICから車で10分
  • ひでちゃんさんの湯神社(四社明神)の投稿写真1
    • しちのすけさんの湯神社(四社明神)の投稿写真1
    • メタボ大王さんの湯神社(四社明神)の投稿写真1
    • みほさんさんの湯神社(四社明神)の投稿写真1

    39 湯神社(四社明神)

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 44件

    道後温泉本館のすぐ南側の高台にあり、温泉街を見渡す眺望の良い場所にあります。観光パンフレットには「空...by のりゆきさん

    俗に四社明神と呼ばれ,道後温泉本館の横手の冠山にあり温泉の守護人としてうやまわれてきた古社。

    1. (1)松山駅 バス 30分
  • 無用の用さんの一宮神社の投稿写真1
    • しんちゃんさんの一宮神社の投稿写真1
    • のりゆきさんの一宮神社の投稿写真2
    • のりゆきさんの一宮神社の投稿写真1

    40 一宮神社

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 41件

    朝早くに参拝したので人も少なく静かな雰囲気でした。地元の方で通りすがりに参拝していく方もいらっしゃる...by のりゆきさん

    大山積神は往古からの鎮座であって、雷神、高おかみ神は和銅2年8月大三島から奉遷し、爾来、郡一の宮と崇められた。社伝に依ると嵯峨天皇の勅願所であり、西条藩主松平公の祈願所六...

    1. (1)新居浜駅 バス 5分
  • Yanwenliさんの太山寺の投稿写真5
    • マイBOOさんの太山寺の投稿写真1
    • とくちゃんさんの太山寺の投稿写真1
    • Yanwenliさんの太山寺の投稿写真4

    41 太山寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 34件

    太山寺とかいて《たいさんじ》と読みます。 愛媛県下最大の木造建築の国宝の本堂だそうです。 貴重な文化...by シトラさん

    第52番札所。市の西,経ヶ森の中腹にある古刹。古木が茂る境内に国宝の本堂や大師堂,護堂などが並ぶ。 文化財 国宝 本堂、大師堂、護堂 創建年代 587年

    1. (1)伊予鉄道三津・三津駅前 バス 10分 ループバス
  • キヨさんの志度寺の投稿写真2
    • こたぴさんの志度寺の投稿写真2
    • こたぴさんの志度寺の投稿写真1
    • キヨさんの志度寺の投稿写真1

    42 志度寺

    香川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 30件

    こちらのお寺は《曲水式庭園》があります。 京都の龍安寺を手がけた細川勝元により、作庭家である重森三玲...by シトラさん

    四国霊場第86番札所、謡曲海女に縁の寺、五重塔。「海女の墓」や国内でも珍しい「曲水式庭園」、海女の玉取伝説の情景を表した「無染庭」などがあります。 【料金】 無料

    1. (1)JR志度駅 徒歩 5分 コドデン志度駅 徒歩 5分
  • にゃーぐる。さんの第80番札所 国分寺の投稿写真2
    • シトラさんの第80番札所 国分寺の投稿写真1
    • にゃーぐる。さんの第80番札所 国分寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの第80番札所 国分寺の投稿写真1

    43 第80番札所 国分寺

    香川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 32件

    讃岐国の国分寺です。 梵鐘は四国最古のモノだと言われています。 こちらの本堂には可愛い《幸せの白猫 ...by シトラさん

    寺は741年、聖武天皇の勅願により全国に建立された国分寺の1つ。行基が十一面千手観音像を安置して開基、弘仁年間に弘法大師が本尊を修復した。当時は東西220m、南北240m...

    1. (1)JR予讃線国分駅より東へ徒歩5分
  • こたぴさんの長尾寺の投稿写真2
    • マイBOOさんの長尾寺の投稿写真1
    • すみっこさんの長尾寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの長尾寺の投稿写真1

    44 長尾寺

    香川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 30件

    源義経が愛した静御前の位牌を安置しているお寺だそうです。 静御前は義経と別れたあと出家し、このお寺で...by シトラさん

    四国霊場第87番札所。静御前とその母磯禅尼の得度した寺で、その位牌や静の剃髪塚がまつられています。門前にある「経幢」は国の重要文化財に指定されています。 文化財 その他 国...

    1. (1)琴電長尾駅 徒歩 3分
  • sklfhさんの土佐二宮小村神社の投稿写真1
    • かけ☆ぶとんさんの土佐二宮小村神社の投稿写真1
    • キヨさんの土佐二宮小村神社の投稿写真3
    • キヨさんの土佐二宮小村神社の投稿写真2

    45 土佐二宮小村神社

    高知/その他神社・神宮・寺院

    4.4 7件

    今でこそ村のお社ですが、相当な歴史のある神社です。ご神体が古墳時代の環頭太刀というところから分かりま...by かけ☆ぶとんさん

    本殿は流造銅板葺、幣殿は出トンボ式銅板葺であり、壮大にして堅牢を極めている。土佐の「二の宮」といわれる。本尊の大刀は国宝。小村神社秋祭りの11月15日に年一回ですが国宝の大刀...

    1. (1)小村神社前駅 列車 3分
  • トシローさんの春日神社の投稿写真1

    46 春日神社

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    徳島市眉山町の阿波踊り会館の直ぐ近く、徳島のシンボルである眉山の北東山麓に鎮座しています。大鳥居から...by トシローさん

  • トシローさんの善福寺の投稿写真1

    47 善福寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    徳島市の寺町には、その名の通り数多くの寺院が集まっています。寺町の一角に在る善福寺は、阿波西国三十三...by トシローさん

  • つねさんの玉泉院の投稿写真1
    • カワさんの玉泉院の投稿写真1
    • ゆうたさんの玉泉院の投稿写真1
    • じんちゃんさんの玉泉院の投稿写真1

    48 玉泉院

    香川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 166件

    自然が多く静かな場所です。 観光スポットというと少し地味かもしれませんが風情を感じる場所でゆっくりと...by マサさん

    西行法師が詠んだ「久の松」が境内に残る。 創建年代 807年

    1. (1)善通寺駅 徒歩 15分
  • ちょこさんの住吉神社の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの住吉神社の投稿写真1
    • JOEさんの住吉神社の投稿写真1
    • ゴエモンさんの住吉神社の投稿写真1

    49 住吉神社

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 187件

    周りが緑に囲まれていて自然を感じられる神社です。歴史を感じて風情が素晴しかったです。ゆっくりお参りで...by ポインコさん

    源義経ゆかりの地 建築年代1 江戸

    1. (1)勝瑞駅から車で10分
  • ゆりんさんの薬王寺の投稿写真1
    • わかぶーさんの薬王寺の投稿写真1
    • ちょこさんの薬王寺の投稿写真1
    • JOEさんの薬王寺の投稿写真1

    50 薬王寺

    香川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 187件

    薬王寺では牡丹の花が咲くことで有名なお寺です。とても雰囲気が良くて居心地が良かったです。ゆっくりとで...by ポインコさん

    250種600株のボタンがありボタン寺として知られます。明治維新までは菅生神社の別当の真言宗のお寺でした。境内には、明治になって菅生神社から移した本地堂・鐘楼のほか、本堂...

    1. (1)観音寺駅 車 25分
  • kazuさんの宇佐神社の投稿写真1
    • らんさんの宇佐神社の投稿写真1
    • ayaayaさんの宇佐神社の投稿写真1
    • mituさんの宇佐神社の投稿写真1

    51 宇佐神社

    香川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 144件

    周りが自然に囲まれていてとても空気がきれいです。気持ち良く参拝をすることができてとても良かったです。by ポインコさん

    桜の名所として名高い亀鶴公園の一角にあります。4月上旬には、疫病を鎮めようと願い大名行列が桜並木の下を歩く神事「鎮花祭」が開催されます。 創建年代 936年

    1. (1)琴電長尾駅 車 5分
  • ゆうたさんの西江寺の投稿写真1
    • JOEさんの西江寺の投稿写真1
    • 西江寺の写真1

    52 西江寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 47件

    宇和島にある寺院の中で一番古いお寺だそうで、木造づくりのお堂や山門は、長い歴史を感じさせるもので美し...by おいおいさん

    西江寺には、宇和島藩の蒸気船を完成させた前原巧山の墓や、桃山様式を伝える江戸時代初期の庭園があります。また、毎年2月(年によっては3月)には閻魔大王図などを開帳する「えんま...

    1. (1)宇和島駅 徒歩 15分
  • JOEさんの金剛寺(愛媛県西予市)の投稿写真1

    53 金剛寺(愛媛県西予市)

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 29件

    神聖な雰囲気のお寺で、境内には大きな夫婦の銀杏の木がありました。大きな銀杏の木で、幹が太くて立派でし...by おいおいさん

  • ゆうたさんの龍澤寺の投稿写真1
    • JOEさんの龍澤寺の投稿写真1

    54 龍澤寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 38件

    山奥にあるので訪れにくいお寺ですが、神聖な雰囲気のする場所です。曹洞宗のお寺で、お堂のつくりがきれい...by おいおいさん

    緑豊かな3,700坪に及ぶ敷地内に建ち、桃山時代の建築技術を取り入れた、豪壮な寺として知られています。樹齢300年を超す杉の巨木や苔むす石畳の参道に、自然と心が引き締まります。住...

    1. (1)西予宇和IC 車 30分 JR四国松山駅/電車/約60分/JR卯之町駅/宇和島バス/野村営業所行き/約30分/日吉宇和島方面行き/約20分/城川総合支所前/車/20分 内子五十崎IC 車 40分
  • アクセルゼンカイさんの乗台寺の投稿写真1
    • 乗台寺の写真1

    55 乗台寺

    高知/その他神社・神宮・寺院

    3.7 4件

    乗台寺に行きました。佐川では最古の寺で、宝物館では数々の寺宝や書画を見ることができます。綺麗で良かっ...by のりみさん

    佐川では最古の寺で、宝物館では数々の寺宝や書画を見ることができる。やすらぎ気分を誘う庭園は県指定文化財で、青源寺・竹林寺と並ぶ土佐三大名園のひとつである。 宗派 真言宗 智...

    1. (1)JR佐川駅 徒歩 15分
  • マイBOOさんの国分寺の投稿写真1
    • kingtutさんの国分寺の投稿写真2
    • なべきちさんの国分寺の投稿写真3
    • すみっこさんの国分寺の投稿写真1

    56 国分寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 41件

    伊予国の国分寺です。 こちらには《薬師のつぼ》があり、お薬師様が持っている壺で、真言を唱えながら身体...by シトラさん

    四国霊場第59番札所。天平13年(741年)、聖武天皇の勅願によって全国に建立された国分寺の一つ。消失・再興を繰り返し、現在の本堂は寛政元年(1789年)に建てられたもの。書院の...

    1. (1)今治駅 バス 25分 桜井循環線にて「国分寺」下車、徒歩ですぐ
  • 弓削神社の写真1

    57 弓削神社

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    私の住んでいるすぐ近くの神社ですが、昔塩を作っていた後が出てきたと大変話題になってます。それよりも住...by シンジさん

    名勝法王ケ原にあり弓削道鏡に関する伝説がある。 創建年代 奈良

    1. (1)弓削港 徒歩 10分
  • カメチャンさんの瑞厳寺の投稿写真1
    • 3chanさんの瑞厳寺の投稿写真3
    • 3chanさんの瑞厳寺の投稿写真2
    • 3chanさんの瑞厳寺の投稿写真1

    58 瑞厳寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    4.1 7件

    あわおどり会館からも近く、お寺や神社ので集まるエリアの散策に最適でした。青紅葉でしたが、静かで落ち着...by aaraさん

  • すみっこさんの泰山寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの泰山寺の投稿写真1
    • 一期一会さんの泰山寺の投稿写真7
    • 一期一会さんの泰山寺の投稿写真6

    59 泰山寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    3.8 18件

    こちらのお寺には《不忘松(わすれずのまつ)》というお大師様が植えたとされる松があります。 枯れた切り株...by シトラさん

    四国霊場第56番札所。境内に本堂・大師堂・鐘楼がある。その昔、ここを訪れた弘法大師が度々氾濫する蒼社川に堤防をつくり人々を救ったという逸話が残る仏閣。本尊の木彫地蔵座像は...

    1. (1)今治駅 バス 10分 木地口、葛谷、神子森行きバスにて「小泉」下車、徒歩15分
  • ドリームさんの伊曽乃神社の投稿写真1
    • PESさんの伊曽乃神社の投稿写真1
    • Shotaさんの伊曽乃神社の投稿写真1
    • しんちゃんさんの伊曽乃神社の投稿写真1

    60 伊曽乃神社

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    4.1 17件

    朝早めの時間に参拝させてもらいました。 静かな雰囲気と拝殿の重厚さが印象的でした。 参拝後に御朱印を...by PESさん

    続日本紀にも名がみえる古社。神明造の社殿(1941年造替)を囲んで老樹が茂り境内は自然公園の観がある。 【料金】 大人: 300円 子供: 100円

    1. (1)伊予西条駅 バス 10分 いよ西条IC 車 15分

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    RioBRAVO!の写真1

    RioBRAVO!

    高知/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 708件

    初めてのラフティングに行ってきました。6人から7人乗りのボートに乗って、日本一の激流と呼ばれ...by りゅうとさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,270件

    彼との記念でペアリングを作りに行きました。 行くまでは難しいかなー?とか思いながらもワクワ...by うさちゃんさん

  • ネット予約OK
    柏島ダイビングサービス Smiley Diveの写真1

    柏島ダイビングサービス Smiley Dive

    高知/スキューバダイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 226件

    smiley Diveの皆さん 最高のダイビング体験ありがとうございました! 初めてでしたので、不安...by やーさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 540件

    丁寧な説明をしてもらいながらつくりました。 ステキな思い出ができました。 日帰りで完成し持...by じょーどーさん

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 533件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • すえさんの骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店の投稿写真1

    骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店

    香川/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 672件

    胡椒がきいているので、ビールに合う味付けなんだと思います。 食べやすいようにカットをお願い...by くろねこさん

  • asukaさんのわら家の投稿写真1

    わら家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 204件

    建物の素晴らしいわら屋さんのおうどんの大ファンです。昔、ドライブ中にお腹が空き、適当に走っ...by たまちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.