1. 観光ガイド
  2. 四国の神社・神宮・寺院
  3. 四国の神社・神宮・寺院(3ページ目)

四国の神社・神宮・寺院(3ページ目)

61 - 90件(全623件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • シトラさんの曼荼羅寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの曼荼羅寺の投稿写真1
    • すみっこさんの曼荼羅寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの曼荼羅寺の投稿写真1

    61 曼荼羅寺

    香川/その他神社・神宮・寺院

    4.2 17件

    四国88カ所で最古と言われる飛鳥時代創建のお寺です。 もとはお大師様の祖先である《佐伯家》の氏寺だそう...by シトラさん

    四国八十八ヶ所霊場第72番札所。弘法大師空海の一族佐伯氏の氏寺として建立され、唐から帰った空海が曼荼羅を安置し、曼荼羅寺と改称。広い境内には、このお寺を度々訪れた西行ゆか...

    1. (1)善通寺駅 バス 15分
  • マイBOOさんの出釈迦寺の投稿写真1
    • とくちゃんさんの出釈迦寺の投稿写真1
    • すみっこさんの出釈迦寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの出釈迦寺の投稿写真1

    62 出釈迦寺

    香川/その他神社・神宮・寺院

    4.4 15件

    出釋迦寺と書いて《しゅっしゃかじ》と読みます。旧字体が正式名称のようですが、略して出釈迦寺になってい...by シトラさん

    四国八十八ヶ所霊場第73番札所。我拝師山の山頂近くの捨身ヶ岳から弘法大師空海が身を投げたところ、お釈迦様が現れて救済したという伝説が残るお寺。 創建年代 平安

    1. (1)善通寺駅 バス 10分
  • すみっこさんの白峰宮の投稿写真1
    • 纏さんの白峰宮の投稿写真1
    • 白峰宮の写真1

    63 白峰宮

    香川/その他神社・神宮・寺院

    3.7 8件

    三輪鳥居から高照院の境内を進むと正面にあります。明治維新前の崇徳天皇社で,第75代崇徳天皇を祀った神社...by すみっこさん

    崇徳上皇の霊を鎮めるため約800年前二条天皇の命により社殿を造ったのがはじまり。 創建年代 1159年

    1. (1)JR坂出駅 車 10分 JR八十場駅 徒歩 5分
  • びんはくさんの洲崎寺の投稿写真2
    • びんはくさんの洲崎寺の投稿写真1
    • 洲崎寺の写真1

    64 洲崎寺

    香川/その他神社・神宮・寺院

    3.6 6件

    源平の戦いの歴史が石板に刻まれており、よく分かります。また、境内には四国遍路に貢献した信念さんのお墓...by びんはくさん

    洲崎寺は屋島源平合戦の際、義経の身代わりとなり討死した佐藤継信の菩提寺である。 弘法大師により創建され、本尊である「観世音菩薩」は弘法大師の作であると伝えられている。また...

    1. (1)ことでん瓦町駅 列車 20分 八栗駅下車 ことでん八栗駅 徒歩 10分
  • みほさんさんの三島神社の投稿写真1
    • 三島神社の写真1
    • 三島神社の写真2
    • 三島神社の写真3

    65 三島神社

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    4.0 14件

    三島神社ではお参りや参拝をすることができます。 神社は趣があり、歴史を感じます。 お参りの際はおすす...by みほさんさん

    狛犬ならぬ狛亀がいる「三島神社」。社殿まで297段、その石段中程にある二重門は、華麗優美な江戸後期の建造物で、市指定文化財となっています。

    1. (1)伊予IC 車 25分
  • Yanwenliさんの白山神社の投稿写真3
    • kingtutさんの白山神社の投稿写真4
    • キヨさんの白山神社の投稿写真2
    • kingtutさんの白山神社の投稿写真1

    66 白山神社

    高知/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 217件

    白山洞門に行く、入口の向かいにあります。 歴史のある静かな神社です。 参拝すると落ち着きますよ。by タカさん

    白山洞門に祀られた白山神社の拝殿。足摺岬集落の氏神様となっています。春には桜が咲き、思わず足を止めてしまうスポットです。 創建年代 822

    1. (1)中村駅 バス 90分
  • やんまあさんの雪蹊寺の投稿写真1
    • 一期一会さんの雪蹊寺の投稿写真1
    • すみっこさんの雪蹊寺の投稿写真1
    • やんまあさんの雪蹊寺の投稿写真1

    67 雪蹊寺

    高知/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 85件

    第33番札所の雪蹊寺。複数回廃寺となり、復活して今に至っているお寺。とはいえ十分立派でした。このお寺...by かけ☆ぶとんさん

    四国霊場33番札所。寺名は藩主長宗我部元親の法号にちなんだ。運慶作の本尊,湛慶作の脇侍3体がある。 創建年代 810年?823年

    1. (1)高知駅 バス 25分
  • シトラさんの円明寺の投稿写真1
    • ヘボさんの円明寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの円明寺の投稿写真1
    • しちのすけさんの円明寺の投稿写真1

    68 円明寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 20件

    正式には《圓明寺》と書くようです。 本堂右上の鴨居に彫られている《左甚五郎》作の龍は、行いの悪い人が...by シトラさん

    庶民的な雰囲気の四国霊場第53番札所。 【料金】納経軸、納経帳300円、白衣200円

    1. (1)松山駅 バス 30分 松山駅 列車 10分 和気駅 徒歩 5分
  • Yanwenliさんの太山寺の投稿写真5
    • マイBOOさんの太山寺の投稿写真1
    • とくちゃんさんの太山寺の投稿写真1
    • Yanwenliさんの太山寺の投稿写真4

    69 太山寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 34件

    太山寺とかいて《たいさんじ》と読みます。 愛媛県下最大の木造建築の国宝の本堂だそうです。 貴重な文化...by シトラさん

    第52番札所。市の西,経ヶ森の中腹にある古刹。古木が茂る境内に国宝の本堂や大師堂,護堂などが並ぶ。 文化財 国宝 本堂、大師堂、護堂 創建年代 587年

    1. (1)伊予鉄道三津・三津駅前 バス 10分 ループバス
  • 正やんさんの白鳥神社の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの白鳥神社の投稿写真2
    • とうたんさんの白鳥神社の投稿写真5
    • とうたんさんの白鳥神社の投稿写真4

    70 白鳥神社

    香川/その他神社・神宮・寺院

    4.0 14件

    東かがわ市の観光案内図を入手し、たくさんのかざぐるまの奉納を知って訪問しました。 「いい風」が吹いて...by とうたんさん

    日本武尊の霊が白鳥となって舞い降りたという伝説が残る神社。鶴の御門・本殿・拝殿などが江戸の昔の規模を今に伝えている。境内には環境省選定の「かおり風景百選」のクスノキがある...

    1. (1)JR讃岐白鳥駅 徒歩 5分 高松自動車道 白鳥大内IC 車 15分
  • 天神社の写真1

    71 天神社

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    3.2 4件

    川の流れる音を聞きながらお参りしてとても心が落ち着きました。なんともさわやかな雰囲気の神社でした。気...by みつさん

    菅原道真を祀り、県指定民俗資料「御幸の橋」がある。 祭神 スガワラノミチザネ 創建年代 不詳

    1. (1)バス/80分
  • ニャーさんの金長神社本宮の投稿写真1
    • 金長神社本宮の写真1

    72 金長神社本宮

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    ジブリの映画で有名な神社が取り壊されるかも、ということで行ってみましたが、日が沈んでから着いたため、...by ニャーさん

    昭和七年大映会社の前身の新興キネマが阿波狸合戦の金長たぬきの伝説をもとにして、阿波狸合戦の映画を作製して、これを上映して名声を博したので、萬野只七氏が主唱して金長たぬきの...

    1. (1)JR牟岐線南小松島駅 タクシー 10分 2km 麓までタクシーで行けますが山道にあるので徒歩で約10分かかります。 日峰山登山口 徒歩 10分 0.5km
  • 宗泉寺の写真1

    73 宗泉寺

    香川/その他神社・神宮・寺院

    3.4 5件

    香川県丸亀市にある多度津藩京極家ゆかりのお寺です。山門や参道なども雰囲気がありました。参拝者は私達の...by poporonさん

    多度津藩京極家初代藩主高通侯のご生母芳泉院(塩津嘉知女)や京極家普請奉行であり俳諧の津坂木長の墓がある。 創建年代 1660年

    1. (1)JR丸亀駅 徒歩 5分
  • ちょこさんの瑞龍寺の投稿写真1
    • JOEさんの瑞龍寺の投稿写真1
    • じんちゃんさんの瑞龍寺の投稿写真1
    • ゆうたさんの瑞龍寺の投稿写真1

    74 瑞龍寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 204件

    写真で見てとても興味がありました。とても建物も周りの風景もすばらしく素晴らしく感動しました。受け付け...by ひろさんさん

    国の重要文化財である木造十一面観音立像が、年に数回特別公開される。 【料金】 本尊拝観は500円

    1. (1)長浜駅 徒歩 20分
  • シトラさんの金泉寺の投稿写真1
    • あきさんの金泉寺の投稿写真1
    • カメチャンさんの金泉寺の投稿写真5
    • kingtutさんの金泉寺の投稿写真4

    75 金泉寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 30件

    金泉寺と書いて《こんせんじ》と読みます。 ここにはお大師様が、水不足で苦しむ住民のために掘ったという...by シトラさん

  • シトラさんの国分寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • DoubleO7さんの国分寺(徳島県徳島市)の投稿写真4
    • あおしさんの国分寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • すみっこさんの国分寺(徳島県徳島市)の投稿写真1

    76 国分寺(徳島県徳島市)

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 31件

    聖武天皇の命によって国ごとに建立された国分寺のひとつで、徳島県=阿波国の国分寺。 本堂を取り囲む枯山...by シトラさん

  • あおしさんの常楽寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • マイBOOさんの常楽寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • cherryさんの常楽寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • すみっこさんの常楽寺(徳島県徳島市)の投稿写真1

    77 常楽寺(徳島県徳島市)

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 28件

    こちらのお寺は《流水岩の庭》といわれるゴツゴツした岩盤でできた庭が有名です。 なだらかな境内ではなく...by シトラさん

  • Kuda12さんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真1
    • カメチャンさんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真2
    • シトラさんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真1

    78 大日寺(徳島県板野町)

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 22件

    徳島県には大日寺が2カ所あります。 こちらは4番札所で、しあわせ観音のある13番札所とは違いますのでお...by シトラさん

  • カメチャンさんの第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺の投稿写真2
    • 旅好きJさんの第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺の投稿写真1
    • カメチャンさんの第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺の投稿写真3
    • あきさんの第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺の投稿写真1

    79 第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 20件

    1687年建立の仁王門は,高さ12.3m,間口9mの四国霊場最大級で,和洋と唐様の折衷です。駐車場から200m位南にあ...by すみっこさん

  • シトラさんの大日寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • DoubleO7さんの大日寺(徳島県徳島市)の投稿写真2
    • とくちゃんさんの大日寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • すみっこさんの大日寺(徳島県徳島市)の投稿写真1

    80 大日寺(徳島県徳島市)

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 20件

    山門を入ると正面に立つ合掌した手の中に安置された観音像は《しあわせ観音》といわれています。 多くの参...by シトラさん

  • kingtutさんの四国霊場第七番十楽寺の投稿写真3
    • DoubleO7さんの四国霊場第七番十楽寺の投稿写真2
    • むろっちさんの四国霊場第七番十楽寺の投稿写真1
    • kingtutさんの四国霊場第七番十楽寺の投稿写真2

    81 四国霊場第七番十楽寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    3.7 14件

    生・老・病・死など避けられない苦難を乗り越え十の光明と輝く楽しみが得られるように,弘法大師は「光明山 ...by すみっこさん

  • シトラさんの観音寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • すみっこさんの観音寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • マイBOOさんの観音寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • あきさんの観音寺(徳島県徳島市)の投稿写真1

    82 観音寺(徳島県徳島市)

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 33件

    観音寺の書いて《かんおんじ》と読みます。 子供の夜泣きを静めてくれるお地蔵様として有名な《夜泣き地蔵...by シトラさん

  • よっしーさんの大洲神社の投稿写真3
    • よっしーさんの大洲神社の投稿写真2
    • よっしーさんの大洲神社の投稿写真4
    • よっしーさんの大洲神社の投稿写真1

    83 大洲神社

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    3.7 16件

    大洲城見学を終え、大洲の町並みを抜けて東へ。小高い神楽山に鎮座する大洲神社への石段を登り、参拝してか...by トシローさん

    1914年古くから大洲市内にあった太郎宮・久米神社・恵美須神社を合祀して、大洲神社とした。大洲城下の東端の小高い丘にあり、境内から町並が一望できる。 創建年代 1331年

    1. (1)伊予大洲駅 車 5分
  • Sakamoto119さんの石清尾八幡宮の投稿写真12
    • Sakamoto119さんの石清尾八幡宮の投稿写真4
    • Sakamoto119さんの石清尾八幡宮の投稿写真11
    • Sakamoto119さんの石清尾八幡宮の投稿写真10

    84 石清尾八幡宮

    香川/その他神社・神宮・寺院

    4.4 11件

    高松市の市街地付近で一番大きな神社ってこともあり参拝に行きました。石清尾山の裾野にあります。私はレン...by トモさん

    石清尾山の麓に鎮座し、日常のウォーキングや恒例の市立祭、例大祭などを通じて親しまれている。 神寶に足利幕府の管領細川頼之奉納の甲冑、征矢などがある。 創建年代 918年

    1. (1)JR高松駅 バス 10分 市民病院ループバス 八幡前バス停 徒歩 5分
  • 名無しさんの冠纓神社の投稿写真15
    • 名無しさんの冠纓神社の投稿写真14
    • 名無しさんの冠纓神社の投稿写真13
    • 名無しさんの冠纓神社の投稿写真12

    85 冠纓神社

    香川/その他神社・神宮・寺院

    4.1 8件

    この神社でお守りを買った後、4か月で好きな人ができて5か月後に付き合えました! お土産でお守りを渡した...by akemiさん

    古木に囲まれ、美しく荘厳にそびえ立つ冠纓神社は、香南町五大字の産土神である。日本一の夫婦大獅子で有名。 創建年代 861年

    1. (1)JR高松駅 車 30分 高松空港 車 5分
  • シトラさんの杖杉庵の投稿写真1
    • すみっこさんの杖杉庵の投稿写真1
    • マイBOOさんの杖杉庵の投稿写真1
    • マイBOOさんの杖杉庵の投稿写真1

    86 杖杉庵

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    4.5 6件

    12番札所の焼山寺から少し離れたところに杖杉庵(じょうしんあん)があります。 お大師様にひと目会いたいと...by シトラさん

  • シトラさんの薬王寺 瑜祇塔 の投稿写真1
    • poporonさんの薬王寺 瑜祇塔 の投稿写真5
    • poporonさんの薬王寺 瑜祇塔 の投稿写真2
    • すみっこさんの薬王寺 瑜祇塔 の投稿写真1

    87 薬王寺 瑜祇塔 

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    4.8 5件

    薬王寺にある《瑜祇塔(ゆぎとう)》は高さ29m、上が四角、下が円筒形の一重の塔です。朱色の立派な塔です。by シトラさん

  • 多伎神社の写真1

    88 多伎神社

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    なんか 神様が絶対いるように おもえました 四季桜もあり子育て地蔵さんや 知恵も授けてもらった気がし...by たこやきさん

    このお社には、神罰や伝説的なものも含めての霊験話などが数多く、小冊子が作れるほど。 境内にある古墳群は県の史跡に指定されている。 祭神 スサノオ 多伎都比売命 文化財 都道...

    1. (1)今治駅 バス 20分 上朝倉行きバス 町谷 徒歩 15分 しまなみ海道今治IC 車 20分 今治小松道今治湯ノ浦IC 車 10分
  • すみっこさんの立江寺 多宝塔の投稿写真1
    • トシローさんの立江寺 多宝塔の投稿写真1
    • あきさんの立江寺 多宝塔の投稿写真1
    • あきさんの立江寺 多宝塔の投稿写真1

    89 立江寺 多宝塔

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    四国霊場に四つある関所寺の一番目です。多宝塔などいくつもの諸堂があり,関所寺の風格を現在も残していま...by すみっこさん

  • シトラさんの観音寺 夜泣き地蔵の投稿写真1
    • すみっこさんの観音寺 夜泣き地蔵の投稿写真1
    • あきさんの観音寺 夜泣き地蔵の投稿写真1

    90 観音寺 夜泣き地蔵

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    こちらの《夜泣き地蔵》は、子供の夜泣きを鎮めてくれると言われ信仰を集めています。お願いをして夜泣きが...by シトラさん

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,331件

    彼女との1年記念日に利用させて頂きました! 指輪のサイズを決めるところから丁寧に説明して頂...by 098さん

  • ネット予約OK
    RioBRAVO!の写真1

    RioBRAVO!

    高知/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 709件

    あら還夫婦で初めてラフティングにチャレンジ。高知旅行に合わせて色々調べて、ここにしました。...by まこっちゃんさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 566件

    とても親切に教えてもらえて楽しく作れました。刻印が難しかったです。当日に持ち帰れるので友達...by yukarimさん

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 451件

    綺麗な仁淀川ブルーを堪能できました!インストラクターさんも優しく楽しく教えてくださり、写真...by ほなさん

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 534件

    夕方に行った時は、ほとんど並んでいなかったのですぐに食べれました!釜バター美味しかったので...by ぷくちゃんさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • ガーナチョコさんの味劇場 ちかの投稿写真1

    味劇場 ちか

    高知/居酒屋

    • ご当地
    4.5 52件

    結婚記念旅行で今回は四万十方面を選びました 1日目の夕食としてネットで調べた 『味劇場ちか...by マーじいさんさん

  • いっちゃんさんの山越うどんの投稿写真1

    山越うどん

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 757件

    あったかいので食べるか冷たいので食べるか、迷いますよね。 更に天ぷらもあるのでどうしようか...by くろねこさん

(C) Recruit Co., Ltd.