1. 観光ガイド
  2. 四国の神社・神宮・寺院
  3. 四国の神社・神宮・寺院(3ページ目)

四国の神社・神宮・寺院(3ページ目)

61 - 90件(全623件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • すみっこさんの泰山寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの泰山寺の投稿写真1
    • 一期一会さんの泰山寺の投稿写真7
    • 一期一会さんの泰山寺の投稿写真6

    61 泰山寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    3.8 18件

    こちらのお寺には《不忘松(わすれずのまつ)》というお大師様が植えたとされる松があります。 枯れた切り株...by シトラさん

    四国霊場第56番札所。境内に本堂・大師堂・鐘楼がある。その昔、ここを訪れた弘法大師が度々氾濫する蒼社川に堤防をつくり人々を救ったという逸話が残る仏閣。本尊の木彫地蔵座像は...

    1. (1)今治駅 バス 10分 木地口、葛谷、神子森行きバスにて「小泉」下車、徒歩15分
  • ドリームさんの伊曽乃神社の投稿写真1
    • PESさんの伊曽乃神社の投稿写真1
    • Shotaさんの伊曽乃神社の投稿写真1
    • しんちゃんさんの伊曽乃神社の投稿写真1

    62 伊曽乃神社

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    4.1 17件

    朝早めの時間に参拝させてもらいました。 静かな雰囲気と拝殿の重厚さが印象的でした。 参拝後に御朱印を...by PESさん

    続日本紀にも名がみえる古社。神明造の社殿(1941年造替)を囲んで老樹が茂り境内は自然公園の観がある。 【料金】 大人: 300円 子供: 100円

    1. (1)伊予西条駅 バス 10分 いよ西条IC 車 15分
  • かけ☆ぶとんさんの大日寺 本堂の投稿写真1

    63 大日寺 本堂

    高知/その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    このお寺は、第二十八番札所です。瓦にも「大日寺」とありました。この辺りは土地が平らなので、車でも行き...by かけ☆ぶとんさん

  • インプレッサアンクルさんの保国寺の投稿写真7
    • インプレッサアンクルさんの保国寺の投稿写真10
    • インプレッサアンクルさんの保国寺の投稿写真9
    • インプレッサアンクルさんの保国寺の投稿写真8

    64 保国寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    保国寺の茅葺き屋根がすてきでした。どっしりとした重みのあるその姿にしばらく圧倒されていました。by ドリームさん

    僧行基開山といわれる古刹。伊曽乃神社の裏手にある。 創建年代 727

    1. (1)伊予西条駅 バス 10分
  • びんはくさんの最明寺の投稿写真2
    • びんはくさんの最明寺の投稿写真2
    • びんはくさんの最明寺の投稿写真1
    • 日々是好日ですさんの最明寺の投稿写真1

    65 最明寺

    香川/その他神社・神宮・寺院

    3.8 8件

    最明寺参道の夏萩が今年も咲いていました。秋の萩とは風情が違い、夏の萩は初々しい緑のなかで生き生きとし...by 日々是好日ですさん

    701年、行基菩薩が薬師如来像を彫り、本尊として安置した。古くは如意輪寺、のちに北条時頼が再興し、最明寺と改名した。 萩の名所として有名。 創建年代 701年

    1. (1)JR高松駅 車 30分 ことでんバス関バス停 徒歩 10分
  • シトラさんの円明寺の投稿写真1
    • ヘボさんの円明寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの円明寺の投稿写真1
    • しちのすけさんの円明寺の投稿写真1

    66 円明寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 20件

    正式には《圓明寺》と書くようです。 本堂右上の鴨居に彫られている《左甚五郎》作の龍は、行いの悪い人が...by シトラさん

    庶民的な雰囲気の四国霊場第53番札所。 【料金】納経軸、納経帳300円、白衣200円

    1. (1)松山駅 バス 30分 松山駅 列車 10分 和気駅 徒歩 5分
  • ひろさんの津嶋神社の投稿写真1
    • 松にゃんさんの津嶋神社の投稿写真1
    • しんちゃんさんの津嶋神社の投稿写真2
    • しんちゃんさんの津嶋神社の投稿写真1

    67 津嶋神社

    香川/その他神社・神宮・寺院

    4.1 18件

    道路から小さな島の神社にかかる赤い橋が見えたので行ってみました。JR津島ノ宮駅からすぐで、駐車場から踏...by キヨさん

    子供の守り神として知られ、瀬戸内海の沖250mにある本殿へは、8月4・5日の夏季大祭のとき橋を渡りお参りできる。浮世絵師二代目安藤広重の絵にも描かれ、夕景が素晴らしい。 公開 2...

    1. (1)詫間駅 車 5分 津島ノ宮駅 徒歩 1分 毎年8/4、5の二日間のみ、臨時駅、JR予讃線「津島ノ宮」駅が臨時開設されます。
  • ねこちゃんさんの南光坊の投稿写真1
    • トシローさんの南光坊の投稿写真1
    • すみっこさんの南光坊の投稿写真1
    • マイBOOさんの南光坊の投稿写真1

    68 南光坊

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 22件

    旅の最終日、今治城近くのホテルをチェックアウトし駅へ向かう途中、四国霊場第55番札所である南光坊へ参...by トシローさん

    四国霊場第55番札所。四国霊場八十八ヶ所の中で唯一「坊」という名称がついています。古義真言宗御室派で、もと大三島大山祇神社の属坊として宮浦(大三島)に建てられたものですが...

    1. (1)今治駅 徒歩 5分
  • マイBOOさんの奥之院仙龍寺の投稿写真1
    • カメチャンさんの奥之院仙龍寺の投稿写真3
    • カメチャンさんの奥之院仙龍寺の投稿写真2
    • マイBOOさんの奥之院仙龍寺の投稿写真1

    69 奥之院仙龍寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 一人旅
    4.7 9件

    かつて八十八カ所霊場六十五番札所三角寺の「奥の院」と呼ばれていましたが、独立した寺「仙龍寺」となって...by うみねこさん

    1. (1)JR川之江駅から車で50分
    2. (2)新宮ICから車で20分
  • 西光寺の写真1
    • 西光寺の写真2

    70 西光寺

    香川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 24件

    立派でとっても広々とした境内は素晴らしいと思いました。ゆっくりと散策できたので良かったです。天気も良...by たくさん

    鎌倉時代創建の浄土真宗の寺。境内には城郭伽藍の様式があるほか、土堀には鉄砲狭間がある。また、県指定文化財のの船屋形茶室があり、お雛祭りなどの際に一般公開されている。 宗派...

    1. (1)宇多津駅 徒歩 30分

    71 賀茂神社(香川県三豊市)

    香川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 22件

    本殿の前にはとっても立派な大きな石があります。すごく大きくて迫力がありました。由緒あるとっても大きな...by たくさん

    1. (1)詫間駅からバスで15分
  • アサシさんの薬王寺(徳島県美波町)の投稿写真1
    • kingtutさんの薬王寺(徳島県美波町)の投稿写真1
    • キヨさんの薬王寺(徳島県美波町)の投稿写真1
    • ikwssmさんの薬王寺(徳島県美波町)の投稿写真1

    72 薬王寺(徳島県美波町)

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 213件

    お四国の寺である。山裾に建てられたお寺は、国道からも行きやすい。駐車場あり。長い階段の先には荘厳な本...by occhandangoさん

    1. (1)JR牟岐線「日和佐駅」から徒歩10分
  • とくちゃんさんの安楽寺(徳島県上板町)の投稿写真1
    • カメチャンさんの安楽寺(徳島県上板町)の投稿写真1
    • あおしさんの安楽寺(徳島県上板町)の投稿写真2
    • マイBOOさんの安楽寺(徳島県上板町)の投稿写真1

    73 安楽寺(徳島県上板町)

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 63件

    四国88カ所霊場の6番札所=安楽寺。 お遍路の時にこちらの宿坊に泊まりました。 夕食後、お勤めに参加し...by シトラさん

  • しちのすけさんの延命寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの延命寺の投稿写真1
    • とくちゃんさんの延命寺の投稿写真1
    • Shotaさんの延命寺の投稿写真1

    74 延命寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 47件

    以前このお寺は、53番札所の圓明寺と名前が同じで間違われるため、延命寺と改名されたそうです。 こちらの...by シトラさん

    四国霊場第54番札所。延命寺は、近見山宝鐘院と号し、行基の開基、空海の再興との伝えがあり、本尊は不動明王で、もと近見山山頂近くにありました。宝永元年(1704)鋳造の梵鐘は、...

    1. (1)今治駅 バス 10分 大西・菊間行きバスにて「阿方」下車、徒歩12分
  • シトラさんの繁多寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの繁多寺の投稿写真1
    • すみっこさんの繁多寺の投稿写真1
    • すみっこさんの繁多寺の投稿写真1

    75 繁多寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • シニア
    4.4 21件

    こちらの鐘楼の天井画は見られると良いです。 江戸時代に書かれた《御伽草子》の挿絵をもとに24孝の天井絵...by シトラさん

    第50番札所。孝謙天皇の勅願所として開かれた古刹。 創建年代 奈良後期

    1. (1)松山駅 バス 25分
  • シトラさんの浄土寺の投稿写真1
    • すみっこさんの浄土寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの浄土寺の投稿写真1
    • みほさんさんの浄土寺の投稿写真1

    76 浄土寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 32件

    浄土寺にも仁王門があり、睨みをきかせた仁王様が立派に立っていらっしゃいました。 たくさんのわらじが奉...by シトラさん

    第49番札所。本尊の釈迦如来像が行基の作と伝えられる古刹で、本堂も室町時代の代表的建物として重要文化財。上人像の拝観は不可。 創建年代 天平年間 729年?748年

    1. (1)松山駅 バス 35分
  • DoubleO7さんの第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺の投稿写真5
    • シトラさんの第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺の投稿写真1
    • あきさんの第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺の投稿写真1
    • あきさんの第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺の投稿写真1

    77 第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 48件

    山に囲まれた谷の奥に建っているお寺です。 藤棚があり、見頃は4月の中旬から下旬だそうです。 お寺の名...by シトラさん

  • DoubleO7さんの第2番札所極楽寺の投稿写真2
    • DoubleO7さんの第2番札所極楽寺の投稿写真5
    • カメチャンさんの第2番札所極楽寺の投稿写真2
    • シトラさんの第2番札所極楽寺の投稿写真1

    78 第2番札所極楽寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 45件

    ここは《安産大師》といって、難産に苦しむ女性が、夢でお大師様のお告げを受けて四国遍路をしたら無事出産...by シトラさん

  • kingtutさんの鶴林寺(徳島県勝浦町)の投稿写真3
    • マイBOOさんの鶴林寺(徳島県勝浦町)の投稿写真1
    • cherryさんの鶴林寺(徳島県勝浦町)の投稿写真1
    • とくちゃんさんの鶴林寺(徳島県勝浦町)の投稿写真1

    79 鶴林寺(徳島県勝浦町)

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 40件

    鶴林寺と書いて《かくりんじ》と読みます。 標高550mの山頂付近に建つお寺です。 歩き遍路だと、約4kmも...by シトラさん

  • よっちゃんさんの三嶋神社の投稿写真1
    • よっちゃんさんの三嶋神社の投稿写真2
    • ピャクさんの三嶋神社の投稿写真1
    • はなちゃんさんの三嶋神社の投稿写真1

    80 三嶋神社

    高知/その他神社・神宮・寺院

    4.0 6件

    この神社に行く、神幸橋がすごい。 木造の立派な橋で中ほどにベンチがあります。 きれいな川の上で一休み...by よっちゃんさん

    梼原町、津野町を含むこの地域は、津野山郷と呼ばれています。 境内には開祖津野経高を祀る津野神社や、朝鮮松(ハリモミ)等があります。 また、境内に続く橋は木製で神幸橋(みゆ...

    1. (1)須崎駅 バス 60分
  • マイBOOさんの第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺の投稿写真1
    • kingtutさんの第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺の投稿写真4
    • DoubleO7さんの第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺の投稿写真8
    • すみっこさんの第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺の投稿写真1

    81 第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 32件

    切幡寺と書いて《きりはたじ》と読みます。 山の中腹にあり、仁王門から本堂まで333段の石段を上がってい...by シトラさん

  • カメチャンさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1
    • シトラさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1
    • DoubleO7さんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真4
    • マイBOOさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1

    82 第5番札所 地蔵寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 25件

    立派なお大師様の銅像があります。 イチョウの木がとても印象的です。 一寸八分の小さな胎内仏と奥の院に...by シトラさん

    822年、嵯峨天皇の勅願により弘法大師が開創した。大師が彫った本尊の勝軍地蔵菩薩は、甲冑をつけ馬にまたがるという勇ましい姿。後に浄函上人が延命地蔵を彫り、その胎内に勝軍地...

    1. (1)JR高徳線板野駅より西へタクシー15分
  • DoubleO7さんの井戸寺の投稿写真3
    • シトラさんの井戸寺の投稿写真1
    • すみっこさんの井戸寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの井戸寺の投稿写真1

    83 井戸寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 23件

    このお寺は名前の通り《井戸》があります。 お大師様が一夜で掘ったという伝説の井戸で、のぞいて見て自分...by シトラさん

  • いずみさんの四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の投稿写真1
    • すみっこさんの四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の投稿写真1

    84 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 20件

    聖武天皇の勅願で行基菩薩が開き,光明皇后の安産祈願に5.5cm位の黄金の子安の地蔵さんを彫像し延命地蔵菩薩...by すみっこさん

  • マイBOOさんの西林寺の投稿写真1
    • みほさんさんの西林寺の投稿写真1
    • すみっこさんの西林寺の投稿写真1
    • すみっこさんの西林寺の投稿写真1

    85 西林寺

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    4.4 18件

    門前を流れる川よりも境内が低い位置にあるため、罪人が門をくぐると地獄に落ちるという伝説があります。 ...by シトラさん

    第48番札所。仁王門・本堂・閻魔堂などがある。 創建年代 741年

    1. (1)松山駅 バス 30分
  • シトラさんの9番札所法輪寺の投稿写真1
    • kingtutさんの9番札所法輪寺の投稿写真1
    • すみっこさんの9番札所法輪寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの9番札所法輪寺の投稿写真1

    86 9番札所法輪寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    4.1 18件

    四国88カ所で唯一涅槃像をご本尊としているお寺です。 昔、松葉杖なしでは歩けなかった人が参拝したら完治...by シトラさん

  • マイBOOさんの平等寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの平等寺の投稿写真2
    • cherryさんの平等寺の投稿写真1
    • あきさんの平等寺の投稿写真1

    87 平等寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    4.3 15件

    平等寺は健脚とガン封じのお寺として知られています。 本堂と大師堂の天井には、たくさんの草花の鮮やかな...by シトラさん

  • cherryさんの第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺の投稿写真1
    • シトラさんの第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺の投稿写真1
    • あきさんの第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺の投稿写真1
    • すみっこさんの第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺の投稿写真1

    88 第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺

    徳島/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.4 15件

    ここは元々女人禁制のお寺だったのですが、お寺を訪ねてきたお母さんと会えなかったことから、お大師様が7...by シトラさん

  • Yanwenliさんの大井八幡大神社の投稿写真2
    • Yanwenliさんの大井八幡大神社の投稿写真1
    • 大井八幡大神社の写真1

    89 大井八幡大神社

    愛媛/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    国道197号線に面しています。社殿は石段を上った小高い丘の上にあり、独特の雰囲気があります。春の祭礼で...by Yanwenliさん

  • 軻遇突智さんの椙本神社(いの大国さま)の投稿写真1
    • エドさんの椙本神社(いの大国さま)の投稿写真1
    • かなっちさんの椙本神社(いの大国さま)の投稿写真1
    • 椙本神社(いの大国さま)の写真1

    90 椙本神社(いの大国さま)

    高知/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    初詣以外にも、地元に戻った時には寄るようにしています。いの町は土佐和紙で有名なのですが、境内に紙で出...by かなっちさん

    いの大国さまと親しまれる建立1200年の歴史を誇る神社。祭神は大国主命、素戔嗚尊、奇稲田姫命の三柱。 土佐三大祭りの一つとして数えられる春大祭では数万人の参拝客で賑う。 神輿...

    1. (1)高知市 車 30分 10km 高松市 車 110分 141km 高松自動車道経由 大阪市 車 240分 302km 神戸淡路鳴門自動車道、徳島自動車道経由

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    RioBRAVO!の写真1

    RioBRAVO!

    高知/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 703件

    相変わらずのリオブラボー!!! ガイドも最高!!! いつも無理難題をさらっと解決!!! またきます(...by ぶんぶんさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,231件

    記念に友人と作りましたが楽しくできました!刻印が難しかったですが、良い思い出になりました(^...by たさん

  • ネット予約OK
    柏島ダイビングサービス Smiley Diveの写真1

    柏島ダイビングサービス Smiley Dive

    高知/スキューバダイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 211件

    インストラクターの方がとても親切で、初めてのダイビングでしたが安心して楽しむことができまし...by よっしーさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 526件

    久しぶりに宇和島支店で指輪を作りましたが沢山の工程を優しく教えてもらって自分で作るのは楽し...by 抹茶ラブさん

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 533件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • すえさんの骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店の投稿写真1

    骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店

    香川/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 671件

    香川に行ったら絶対行きたかったお店。通販などでも購入できますが絶対、本場で食べたかった。文...by megunakaさん

  • asukaさんのわら家の投稿写真1

    わら家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 204件

    建物の素晴らしいわら屋さんのおうどんの大ファンです。昔、ドライブ中にお腹が空き、適当に走っ...by たまちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.