九州の自然景観・絶景(16ページ目)
451 - 480件(全1,814件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 冠岳
鹿児島/山岳
- シニア
冠岳の中腹を一周する冠岳ウォーキングコース(歩行者専用道路・約10 キロ)があり、春は桜、秋は紅葉が楽...by ゆうたさん
今から約2,200年前、中国の秦の始皇帝から「不老不死の仙薬を求めよ」の命を受けた方士徐福がここを訪れ、その景色の素晴らしさに、自らの冠を解いて頂上に捧げました。そのことから...
- (1)串木野駅 バス 20分
-
-
- 蜂の巣湖
大分/湖沼
車が通れる鉄橋がいくつか掛かっていました。絵になる風景でしたので、また紅葉のシーズンになったら行きた...by くまちゃんさん
津江川に作られた下筌ダム。建設前ダム反対闘争蜂の巣城で話題となる。 【規模】面積:146
- (1)日田駅 バス 40分
-
-
-
- 城探索路
鹿児島/自然歩道・自然研究路
与論城跡の周辺には、昔の城下町の名残をたどる遊歩道が整備されています。城跡を見ながら散策を楽しみまし...by キャッスルさん
与論城跡の周辺には、昔の城下町の名残をたどる遊歩道が整備されている。城跡の周りや石垣の下を回る探索路や昔の水汲み場の跡から集落の道沿いに並ぶ石垣、咲き乱れる亜熱帯の花々に...
- (1)空港/10分
-
-
- サンゴの石垣
鹿児島/郷土景観
台風等の自然災害に備え、海岸線の集落では珊瑚の石垣が積まれていました。台風の多い地方ならではと思いま...by キャッスルさん
台風等の自然災害に備え、海岸線の集落では珊瑚の石垣が積まれている。奄美群島の中でも、喜界島は石垣等を棲家とする毒蛇ハブの存在がないことなどから、石垣が多く現存しており、ま...
-
-
-
-
-
- 雄淵・雌淵公園
佐賀/公園・庭園、滝・渓谷
紅葉の時には色とりどりですごくきれいでした。白く巨大な奇岩と透き通った水には惹かれるものがあります。by tomikei9さん
山間の静かな温泉地熊の川温泉と古湯温泉の中間に位置する、嘉瀬川河畔の自然公園。音を立てて流れる清流と巨岩や大小の奇岩が見ものだ。また園内には、遊歩道や橋が整備されているの...
- (1)九州道佐賀大和ICよりR323経由、古湯温泉方面へ15分
-
-
- 大浜海水浴場
大分/ビーチ・海水浴場
- 王道
大分県は海水浴場が比較的少ないと思うので、それぞれの海水浴場に人が集まります。 ここの海水浴場も夏に...by mimimiさん
汀線 600 砂浜幅 30 時期 7月1日?8月31日
- (1)浅海井駅 バス 30分
-
-
-
- 雀の地獄と奇岩石
熊本/その他自然景観・絶景
清流の森という森林公園の一角に、火山性ガスが噴き出す雀地獄という場所がります。その強酸性のガスが水に...by 花ちゃんさん
- (1)阿蘇駅からバスで60分
-
-
- 歴史の散歩道
福岡/自然歩道・自然研究路
太宰府天満宮や参道ももちろん良いのですが、太宰府市役所あたりから政庁跡までの道を散策するのも歴史が感...by スヌ夫さん
太宰府市内の名所旧跡をつなぐ、散歩道。ゆっくり歩いて、史跡めぐりを楽しめる。道路を土色に舗装し、ルート表示している。 起終点・経路 備考参照 太宰府市太宰府天満宮?観世音寺...
-
-
- 緑仙峡(緑川上流)
熊本/運河・河川景観
小さな魚の看板?を頼りに不安に駆られながらも車を走らせると、何とかたどり着きました。平日ということも...by みなさん
緑川の源流域。切り立つ岩壁の間に民家が点在し、谷間を清流が流れ、まるで山水画のような美しさ。キャンプ場・つり堀・ヤマメ養魚場がある。
-
-
- 八女電照菊
福岡/郷土景観
9月に入ったのでそろそろかと思い訪問してみました。お昼間に見た感じでは小さな蕾が付きかけた様子でした...by 花ちゃんさん
ハウス栽培で照明により開花時期を遅らせ、需要期に合せ出荷する。9月頃より照明が一斉に点灯し美しい夜影が広がります。
-
-
-
-
-
-
- 天山
佐賀/山岳
- 王道
山頂に近い登山口まで車で行けるので、30分も歩くと頂上へ行けます。景色は有明海や雲仙岳、多良山系、福岡...by ムサシさん
天山は、標高1,046m、天山県立自然公園(昭和45年指定)の中心で、山頂からは佐賀平野、有明海などのすばらしい景観を展望できます。また、山頂付近は一面に広がる草原で、高山植物...
- (1)JR小城駅 車 35分 九州自然歩道小城?晴気コース入口
-
-
- 兵戸公園の紅葉
熊本/郷土景観
公園駐車場の正面にポツンと1本立派な紅葉がありました。正確には紅葉の周囲に低木が囲むように配置されて...by 花ちゃんさん
菊池から大分の上津江経由で小国へ移動する途中の兵戸峠の菊池側にある公園です。トイレも何もない公園で休憩する人もいない公園ですが、秋の紅葉がすばらしいです。
- (1)菊池から国道378号線で20分程度
-
-
-
-
- 海栗島
長崎/海岸景観
こちらはウニがたくさんとれることからこの名前だそうです(((o(*゚▽゚*)o)))面白かったですね。by さやさん
対馬最北岸、鰐浦の沖合の平坦な島。ウニなどの漁場。島全体が航空自衛隊の基地になっている。 【規模】面積7.42ha/周囲4km
- (1)厳原港 バス 240分 対馬空港 車 120分
-
-
- 海遊ふれあいパーク干潟体験場
佐賀/ビーチ・海水浴場
秋に訪れました。最初は潟を進むのが精いっぱいでしたが、慣れてくるとスイスイと進めます。そしてカニやム...by なっちさん
「あなたも人間ムツゴロウになってみませんか?」 5月?10月にかけて、童心に返って潟フラッグ(ビーチフラッグの干潟バージョン)や潟スキーなどの泥まみれ体験ができます! 温水シャ...
- (1)JR牛津駅 車 15分
-
-
- 古処山
福岡/山岳
朝倉市と嘉麻市にまたがる859.5mの山。特別天然記念物に指定されているツゲの原始林や昔秋月氏の居城だった古処山城の跡があります。 【規模】標高:859.5m
- (1)甘木鉄道甘木駅 バス 20分 甘木観光バス秋月線「野鳥」下車 野鳥バス停 徒歩 150分 バス停から山頂まで
-
-
- 高山
熊本/山岳
高山運動公園から徒歩30分ほどで頂上にたどり着きます。 しんどいのが嫌という方には車でも行く事ができる...by タルトさん
高山は、別称相良富士と呼ばれています。高山運動公園横より歩いて20?30分すると頂上に着来ます。また、頂上近くまで車で行くと事も出来、頂上からは、あさぎり町を眺める事が出来ま...
-
- 千尋の滝
鹿児島/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
駐車場から滝が近くで見える吊り橋までは階段を300段ほど歩きます。階段の入口には杖があるので、持って行...by ゆみ太郎さん
モッチョム岳の麓にあり、200m×400mの一枚岩は最高の景観。雨の日ほど素晴らしい。21世紀に残したい鹿児島の風景百選。 【規模】落差60m
- (1)安房港 車 35分
-
-
- 大浜海水浴場
長崎/ビーチ・海水浴場
- 王道
はまぐりを探してる方がいて、自然が豊かで、海は綺麗で人は優しくよかった!!砂浜が白くて、海がエメラル...by 美佳さん
西海国立公園内の九十九島にある自然環境豊かな海水浴場。「快水浴場百選」にも選ばれた、美しい白い砂浜とコバルトブルーの海です。 左手には岩場があり、磯遊びや海の生き物の観察...
- (1)<フェリー> 博多港-宇久平港 4時間10分 佐世保港-宇久平港 2時間25分 <高速船> 佐世保港-宇久平港 1時間25分
-
-
- トローキの滝
鹿児島/運河・河川景観
- 王道
外周道路の山側の売店(ぽん・たん館)に駐車して外周道路を渡り海側へ5分程歩くと添付写真の天望所に着き...by ねこむらさん
直接海に流れ落ちる珍しい滝。 【規模】落差6m
- (1)安房港 バス 20分
-
-
-