うにめしとは

宮城県には、ウニを利用した駅弁があります。ウニをご飯にたっぷり混ぜて炊き込んだ上に、さらにいくらやウニをのせている「うにめし」弁当や、大ぶりのウニがどさっとご飯の上にのっている「平泉私の好きな金色うにめし」など、さすが三陸海岸を有する宮城県といったところです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

うにめしが食べられるお店の口コミ

  • ちこちゃんさんの食堂丸善の投稿写真1

    食堂丸善

    利尻富士町(利尻郡)

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    • カップル・夫婦

    懐かしい気持ちを

    懐かしい気持ちを思い出させてくれる食堂になっていますよ。食べてみると、気分も穏やかになっていくことができましたよ。おいしい。

    • 行った時期2018年1月
    • 投稿日2019年6月16日
  • ちこちゃんさんの食堂丸善の投稿写真1

    食堂丸善

    利尻富士町(利尻郡)

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    • 家族

    うにめし丼

    利尻の玄関、鴛泊まり港のフェリーターミナル2階にあるレストランです。ここのうにめし丼は、炊き込みご飯の上に生ウニが乗っていて、ウニ丼よりずっとリーズナブルです。

    • 行った時期2019年5月
    • 投稿日2019年5月31日
  • ちこちゃんさんの食堂丸善の投稿写真1

    食堂丸善

    利尻富士町(利尻郡)

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    • 一人

    昔を

    昔を思い起してくれるようなおいしい料理をこの食堂では味わうことができるようになっていますよ。やる気もどんどん出てきましたよ。

    • 行った時期2017年7月
    • 投稿日2018年12月21日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

宮城の他のおすすめご当地グルメ

  • 牛タン

    宮城県を訪れる人が食べる名物グルメの一つとして牛タンがあります。仙台市内を中心にして牛タンを食べられ...

  • 仙台ラーメン

    仙台は、伊達政宗の時代から味噌の生産が行われており、味噌がベースとなっているラーメン店が多く立ち並ん...

  • フカヒレ

    フカヒレ生産日本一の気仙沼市が宮城県にはあります。気仙沼市ではフカヒレを多くの料理に使っています。フ...

  • ずんだ

    ずんだ餅はすりつぶした枝豆を餡に用いる餅菓子で、南東北の宮城県、山形県、福島県を中心とした地域の郷土...

(C) Recruit Co., Ltd.