1. 観光ガイド
  2. 甲信越の神社・神宮・寺院
  3. 山梨の神社・神宮・寺院
  4. 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖の神社・神宮・寺院

河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 菊ちゃんさんの北口本宮冨士浅間神社の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの北口本宮冨士浅間神社の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの北口本宮冨士浅間神社の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの北口本宮冨士浅間神社の投稿写真1

    1 北口本宮冨士浅間神社

    富士吉田市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 374件

    個々の空気が違うように思いましたここにこれただけでもうれさいです山梨に一度行けて嬉しですありがとうご...by 小町さん

    火山鎮護の神・木花開耶姫を祭神とする。社殿は重文。境内は杉、ヒノキの老樹の林で見事な石燈篭が並ぶ。 吉田口登山道の起点となる登山門も境内にあります。 富士登山をされる際に...

    1. (1)富士山駅 徒歩 20分 中央道河口湖IC 車 10分 3km 富士山駅 バス 6分
  • トシローさんの新倉富士浅間神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの新倉富士浅間神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの新倉富士浅間神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの新倉富士浅間神社の投稿写真1

    2 新倉富士浅間神社

    富士吉田市/その他神社・神宮・寺院

    4.1 16件

    新倉山浅間公園内にある神社で、富士山と五重塔と桜(紅葉)の三つ揃ったビュースポットへ上る階段の途中に...by キヨさん

    富士山と五重塔とを一望できる新倉山浅間公園に隣接。

    1. (1)下吉田駅 徒歩 15分 富士吉田西桂スマートIC 車 10分
  • 菊ちゃんさんの冨士御室浅間神社の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの冨士御室浅間神社の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの冨士御室浅間神社の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの冨士御室浅間神社の投稿写真6

    3 冨士御室浅間神社

    富士河口湖町(南都留郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 46件

    河口湖のホテルに宿泊することはあるのですが、神社巡りは始めてです。近くの洋食屋さんにランチを食べにき...by かずさん

    おむろさまの名で親しまれる古社。本殿は国の重文指定。 創建年代 699年

    1. (1)河口湖駅 バス 10分
  • てつきちさんの小室浅間神社の投稿写真1
    • トシローさんの小室浅間神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの小室浅間神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの小室浅間神社の投稿写真1

    4 小室浅間神社

    富士吉田市/その他神社・神宮・寺院

    3.8 14件

    下吉田地区にあり 古来よりこの地に住む人々の安全を祈願している神社 「しもみやさん」と呼ばれ 地元か...by てつきちさん

    9月には流鏑馬祭りが行われます。

    1. (1)下吉田駅 徒歩 5分 中央道富士吉田西桂スマートIC 車 15分 東富士五湖道路富士吉田IC 車 15分
  • 菊ちゃんさんの河口浅間神社の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの河口浅間神社の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの河口浅間神社の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの河口浅間神社の投稿写真1

    5 河口浅間神社

    富士河口湖町(南都留郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 53件

    本殿の裏側から山へと登って行くと山宮があり、更に登って行くと遙拝所があります。 歩いて20分ほどでし...by こぶたたぬきさん

    4月25日と7月28日の例祭に奉納される稚児の舞が有名 【料金】 無料

    1. (1)河口湖駅 バス 15分

    6 妙本寺

    富士河口湖町(南都留郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    このお寺は自然豊かな中にあり静かで落ち着いた雰囲気です。観光シーズンでなければすいているので落ち着い...by aya10さん

    日法上人(日連の直弟子)自筆の「板まんだら」が有名 創建年代 1292年に本堂を建立

    1. (1)河口湖駅 バス 10分
  • のりゆきさんの山梨県護国神社の投稿写真2
    • みどりさんの山梨県護国神社の投稿写真1
    • みどりさんの山梨県護国神社の投稿写真1
    • のりゆきさんの山梨県護国神社の投稿写真3

    7 山梨県護国神社

    富士吉田市/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    周辺には武田氏に所縁のある寺社がいくつもあります。そちらの方は観光案内に載っているのですが、同じ地域...by のりゆきさん

    1. (1)中央自動車道甲府昭和I.Cから車で20分
    2. (2)中央自動車道双葉スマートI.Cから車で15分
  • miminoさんの八王子神社の投稿写真1

    8 八王子神社

    富士河口湖町(南都留郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    緑に囲まれたところにある神社です。あまり人気がないのか河口湖の観光客はあまり立ち寄らないようで静かで...by twill10さん

    5男3女の八王子がまつられる。小海集落の鎮守の森にある。 創建年代 1186年

    1. (1)河口湖駅 バス 10分

その他エリアの神社・神宮・寺院スポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ふじさんの浅間神社の投稿写真1
    • ふじさんの浅間神社の投稿写真5
    • シトラさんの浅間神社の投稿写真3
    • シトラさんの浅間神社の投稿写真4

    富士河口湖町(南都留郡)からの目安距離 約17.5km

    浅間神社

    笛吹市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ413件

    ちょうどお祭りをやっており、出店や屋台がすこしありたのしめました。お野菜の詰め放題があり挑戦。500円...by ちあちゃんさん

    甲斐国の一ノ宮で貞観7年(865年)に富士山の噴火を鎮めるために創建された。4月15日に行われる大御幸祭りは、甲府盆地を代表する祭りの一つ。 文化財 国指定重要文化財 創建年代...

  • 菊ちゃんさんの山中諏訪神社の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの山中諏訪神社の投稿写真1
    • 菊ちゃんさんの山中諏訪神社の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの山中諏訪神社の投稿写真3

    富士吉田市からの目安距離 約7.6km

    山中諏訪神社

    山中湖村(南都留郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ35件

    富士山周辺の御朱印の旅。更に始めてしまった神玉集め。おっちゃん版のドラゴンボール。山中湖までやってま...by かずさん

    安産子授けの守護神として崇敬されてきました。9月の「山中明神安産祭り」は、全国的に有名です。 祭神 その他 建御名方命・豊玉姫命 ご利益 安産子育て 縁結・子授・子宝・安産...

  • ひろーんさんの忍野八海浅間神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの忍野八海浅間神社の投稿写真1
    • トシローさんの忍野八海浅間神社の投稿写真1
    • 忍野八海浅間神社の写真1

    富士吉田市からの目安距離 約3.6km

    忍野八海浅間神社

    忍野村(南都留郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ4件

    水の綺麗な忍野八海だとご利益がある気がして子供の就活のお祈りをしに行きました。御守りを買う時は宮司さ...by みみさん

    界文化遺産また国指定天然記念物でもある忍野八海(国と当淺間神社所有の8つの池)に鎮座する当神社は大同2年(807年)に創建、文治2年(1186年)現在地に社殿を再建し、建...

  • トシローさんの円通院の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの円通院の投稿写真1
    • 円通院の写真1
    • 円通院の写真2

    西桂町(南都留郡)からの目安距離 約6.7km

    円通院

    都留市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    道路から見えたから行きました。他の方の口コミ通りです〜車の方は道が狭いから気をつけてくださいネ〜観音...by ヌケてるライダーさん

    山梨県都留市中央に在る曹洞宗の古寺

  • 甘露寺宝筐印塔の写真1

    富士吉田市からの目安距離 約21.2km

    甘露寺宝筐印塔

    小山町(駿東郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    昭和48年10月25日、小山町指定文化財。甘露寺は曹洞宗の寺院。寺伝によれば嘉慶元(1387)年に開創されたと記されている。宝筐印塔は、高さ109.9cm、縦横37.5cmで正厳徳勝和尚(俗名 ...

  • 真木お伊勢山の写真1

    西桂町(南都留郡)からの目安距離 約10.8km

    真木お伊勢山

    大月市/神社・神宮巡り

    4.0 口コミ4件

    大月市にある標高600mの山です。市選定の「秀麗富嶽十二景」のひとつで、ここから眺める富士山は素晴らしか...by まめちゃんさん

    春には山全体に桜3000本が咲き誇る桜の新名所。山頂から見る富士山も絶景で撮影スポットとしても人気があります。

    鳴沢村(南都留郡)からの目安距離 約14.3km

    常楽寺

    笛吹市/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    笛吹市境川町にある日蓮宗のお寺です。急傾斜の屋根が特徴的な寺院で、静かな境内でゆったりと参拝できまし...by まめちゃんさん

    五輪の塔と十一面観音立像が2体ある。 創建年代 1799

    鳴沢村(南都留郡)からの目安距離 約16.9km

    実相寺

    笛吹市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    笛吹市境川町にある臨済宗向嶽寺派のお寺です。県の文化財指定の大般若経があることで知られるお寺ですが、...by まめちゃんさん

    大般若経があり県の文化財指定。 文化財 都道府県指定重要文化財 大般若経 創建年代 1446

    鳴沢村(南都留郡)からの目安距離 約13.1km

    聖応寺

    笛吹市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    笛吹市境川町にある康暦元年(1379年)創立の歴史ある臨済宗の寺院です。どっしりとした二重屋根の本堂や楓...by まめちゃんさん

    山門の先には狐川にかかる楓橋と呼ばれる反り橋があります。この橋は大月市の猿橋に代表される刎ね橋形式で橋脚を用いず、両岸から刎ね出した木や石の上に板を渡した構造で屋根がつい...

    鳴沢村(南都留郡)からの目安距離 約15.5km

    石橋八幡神社

    笛吹市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    笛吹市境川町にある天治2年(1125年)、甲斐源氏の祖:新羅三郎義光が創建した古社です。武田家にゆかり深...by まめちゃんさん

    一間社流れ造りの神殿は信玄公再建といわれる。 創建年代 室町

    鳴沢村(南都留郡)からの目安距離 約16.1km

    諏訪南宮神社

    笛吹市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    笛吹市境川町の小高いところにある神社です。武田信玄公の戦勝祈願の祈願状が奉納されている歴史ある神社で...by まめちゃんさん

    信綱の花押の古文書がある。 創建年代 平安末期

  • ゆみぶさんの慈運院の投稿写真1

    鳴沢村(南都留郡)からの目安距離 約15.3km

    慈運院

    中央市/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ4件

    中央市関原にある曹洞宗の寺院です。甲斐上野駅 から徒歩20分ほどのところにある静かなたたずまいのお寺で...by まめちゃんさん

    宗派は曹洞宗です、JR東花輪駅から徒歩13分、甲斐上野駅 から徒歩20分に位置します。

  • ゆみぶさんの延命寺の投稿写真1
    • 延命寺の写真1

    鳴沢村(南都留郡)からの目安距離 約16.7km

    延命寺

    中央市/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ4件

    中央市にある真言宗智山派の寺院です。ここには、樹齢推定300年のイチョウの大木があり、樹高は約15m、目通...by まめちゃんさん

    延命時は大イチョウで有名です。樹高約15メートル、目通り3.42メートル、樹齢推定300年です(市指定文化財)。

  • ゆみぶさんの円楽寺の投稿写真1
    • わかぶーさんの円楽寺の投稿写真1

    鳴沢村(南都留郡)からの目安距離 約15.0km

    円楽寺

    甲府市/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ9件

    甲府市にある大宝元年(701年)役小角によって創建された古寺です。放浪の歌人山崎方代の菩提寺として知ら...by まめちゃんさん

    大宝元年(701年)、富士登山を開いたと言われる役小角(えんのおづぬ)によって開創されたこの寺は、富士登山の出発地として明治初め頃まで大きな力を持っていた。現在は放浪の歌人...

  • みつねんさんの景徳院の投稿写真1
    • ponちゃんさんの景徳院の投稿写真4
    • ponちゃんさんの景徳院の投稿写真3
    • ponちゃんさんの景徳院の投稿写真2

    西桂町(南都留郡)からの目安距離 約13.6km

    景徳院

    甲州市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ24件

    織田の軍勢から追われた武田勝頼一行が、最後に頼った家臣の寝返りにより城に入れず、このあたりをさまよい...by たれれったさん

    天童山景徳院は、甲斐国主武田勝頼公の冥福を祈るため、徳川家康公の命により建立された曹洞宗の寺です。 宗派 曹洞宗 創建年代 1588

  • 菊ちゃんさんの石割神社の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの石割神社の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの石割神社の投稿写真1
    • 菊ちゃんさんの石割神社の投稿写真2

    富士吉田市からの目安距離 約10.0km

    石割神社

    山中湖村(南都留郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ64件

    3月中旬、1週間ほど前には雪も降ったということで、行けるか心配したのですが、階段と登山の大変さもあって...by asacuさん

    山中湖の北東に位置する標高1,413メートルの石割山。その8合目に石割神社があります。漢字の「石」の字の形に割れた大岩を御神体とする珍しい神社です。古くからこの岩の隙間を3回通...

  • ぽんすけさんの寿徳寺の投稿写真1
    • 寿徳寺の写真1
    • 寿徳寺の写真2

    富士吉田市からの目安距離 約10.9km

    寿徳寺

    山中湖村(南都留郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    歌劇「蝶々夫人」の主役で有名なオペラ歌手 三浦環女史のお墓もあります。 山中湖滞在中に利用するお宿の...by まっさんさん

    山中湖の東岸の平野にある古刹。この地が駿河と相模の国境に当たるため、戦国時代には武田信玄公が国境守備の祈願所に定め栄えました。石灯篭の並ぶ参道や古びた鐘楼などに格式が漂い...

  • トシローさんの諏訪神社の投稿写真1
    • じんちゃんさんの諏訪神社の投稿写真1
    • ponちゃんさんの諏訪神社の投稿写真1
    • 星見人さんの諏訪神社の投稿写真1

    西桂町(南都留郡)からの目安距離 約14.2km

    諏訪神社

    甲州市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ202件

    車で通りながら気になっていた諏訪神社。初夏の訪れましたが、木陰はひんやりして気持ちよかったです。周辺...by 星見人さん

    本殿は、一間社入母屋造り、正面千鳥破風付き、向拝軒唐破風付き、鉄板葺き建物。寛政5年(1793年)下山大工土橋文蔵茂祇によって再建される。 文化財 市町村指定重要文化財 祭神...

  • とらねこさんの冨士浅間神社の投稿写真2
    • とらねこさんの冨士浅間神社の投稿写真1
    • ANNさんの冨士浅間神社の投稿写真1
    • pontaさんの冨士浅間神社の投稿写真1

    富士吉田市からの目安距離 約14.7km

    冨士浅間神社

    小山町(駿東郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ11件

    富士山の周りに有る「浅間神社」の一つです。参拝の際狛犬を良く見てください他の神社とは異なり、故事「獅...by jkammy07さん

    須走登山道の本宮。杉の大木に囲まれて落ちついた雰囲気。大同2年(807)創建と伝えられる元県社。祭神は木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)、武田氏文書、紺神金泥経、弘法...

  • ニイチャンさんの慈眼寺の投稿写真1

    富士河口湖町(南都留郡)からの目安距離 約17.1km

    慈眼寺

    笛吹市/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ10件

    国道20号線勝沼バイパス沿いのぶどう畑の中に慈眼寺はありました。江戸前期に建てられた本堂と庫裏、鐘楼門...by ニイチャンさん

    武田信玄の祈願所で真言宗の古刹。江戸時代初期の本堂・庫裏・鐘楼門のほか、星曼荼羅・梵字法帖など密教美術、武田信玄の戦勝祈願依頼文などが残されている。 文化財 国指定重要文...

  • アッキさんの福光園寺の投稿写真14
    • アッキさんの福光園寺の投稿写真7
    • アッキさんの福光園寺の投稿写真13
    • アッキさんの福光園寺の投稿写真12

    富士河口湖町(南都留郡)からの目安距離 約14.3km

    福光園寺

    笛吹市/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ8件

    真言宗智山派の古寺で1300年と古く保存庫内の吉祥天坐像は大英博物館に日本代表で展示されたそうです。 建...by アッキさん

    古刹であるが火災により旧観は失われた 創建年代 1157

  • ponちゃんさんの栖雲寺の投稿写真1
    • ponちゃんさんの栖雲寺の投稿写真2

    西桂町(南都留郡)からの目安距離 約15.5km

    栖雲寺

    甲州市/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ6件

    天目山栖雲寺(護国禅寺),臨済宗建長寺派,開基業海本浄.天目山駐車場(無料)を利用しました.ここの見...by ponちゃんさん

    「そば切り発祥の地」。天目山栖雲寺は、貞和4年(1348年)業海本浄により開創された寺である。業海本浄は、中国の杭州天目山の晋応国師に参禅し、杭州天目山に酷似したこの地に寺を...

河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖のおすすめジャンル

  1. 1その他神社・神宮・寺院(8)

河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    Sun'S UPの写真1

    Sun'S UP

    富士河口湖町(南都留郡)/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    ポイント2%
    5.0 66件

    昨年に引き続き2回目のご利用をさせていただきました。 早朝の時間帯のサップでめちゃくちゃ気...by ばびろんさん

  • ネット予約OK
    Nagomi Nature Connectionsの写真1

    Nagomi Nature Connections

    鳴沢村(南都留郡)/カヌー・カヤック、洞窟体験・ケイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 95件

    富士五湖周辺で検索をするとカヤック体験はたくさん出てきますが、口コミが良かったためこちらで...by hazさん

  • ネット予約OK
    アウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HATの写真1

    アウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HAT

    富士河口湖町(南都留郡)/洞窟体験・ケイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 98件

    家族3人で参加しました。樹海=怖い所、コンパスがグルグル回って遭難しそう…というイメージが...by kaedenさん

  • ネット予約OK
    河口湖 音楽と森の美術館の写真1

    河口湖 音楽と森の美術館

    富士河口湖町(南都留郡)/手作りオルゴール、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 1,015件

    自動演奏楽器の紹介と演奏がとても楽しい。 ピアノとヴァイオリンの生演奏付のサンドアートが見...by のんちゃんさん

河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖のおすすめご当地グルメスポット

  • おはるさんの甲州ほうとう・小作・河口湖店の投稿写真1

    甲州ほうとう・小作・河口湖店

    富士河口湖町(南都留郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 90件

    駅から離れているので日本人がほとんどです かぼちゃほうとうが1番人気で馬肉ともずく酢のセッ...by あっちゃんさん

  • ぷく太さんのほうとう不動の投稿写真1

    ほうとう不動

    富士河口湖町(南都留郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 597件

    瓢箪の形?をした店舗に行きました。広い&冬のせいもあり、足元は寒かった&品物が出るまでそこ...by まぐさん

  • パセリさんのほうとう蔵歩成 河口湖店の投稿写真1

    ほうとう蔵歩成 河口湖店

    富士河口湖町(南都留郡)/うどん・そば

    • ご当地
    4.6 6件

    まず待合室の椅子がなんとなく冷たく感じ、外の暑さからほっとしました。そして、ホテルの朝食を...by t-h4さん

  • harusuさんの西湖いやしの里根場の投稿写真1

    西湖いやしの里根場

    富士河口湖町(南都留郡)/郷土料理

    • ご当地
    3.9 197件

    古民家と富士山がみられる にひかれて訪れました。古民家は、梁がとても立派で、藁ぶきの屋根も...by t-h4さん

河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖で開催される注目のイベント

  • 吉田の火祭り・すすき祭りの写真1

    吉田の火祭り・すすき祭り

    富士吉田市

    2025年8月26日〜27日

    0.0 0件

    国の無形民俗文化財に指定されている鎮火大祭「吉田の火祭り・すすき祭り」が上吉田地区で開催さ...

  • 富士河口湖紅葉まつりの写真1

    富士河口湖紅葉まつり

    富士河口湖町(南都留郡)

    2025年11月1日〜30日

    0.0 0件

    河口湖美術館前から続く、湖畔沿いの街道を染める紅葉の見頃にあわせて、「紅葉まつり」が開催さ...

  • なるさわ収穫祭の写真1

    なるさわ収穫祭

    鳴沢村(南都留郡)

    2025年7月26日〜27日、8月23日〜24日

    0.0 0件

    鳴沢村の特産品である高原野菜の旬にあわせて、道の駅なるさわで収穫祭が開催されます。村内で採...

  • 冨士御室浅間神社秋の例大祭の写真1

    冨士御室浅間神社秋の例大祭

    富士河口湖町(南都留郡)

    2025年9月9日

    0.0 0件

    富士山最古の神社で知られる冨士御室浅間神社で、秋の例大祭が行われます。神楽「豊栄の舞」が奉...

河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖のおすすめホテル

河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖の温泉地

  • 富士河口湖温泉郷

    富士河口湖温泉郷の写真

    河口湖では「天水の湯」、「霊水の湯」、「芙蓉の湯」、「麗峰の湯」の4つの...

  • 富士山温泉

    富士山温泉は、四季折々で姿を変える富士山の恵みをたっぷり受けた、全国有数...

  • ふじやま温泉

    富士の麓に沸く源泉は美肌効果が期待できる「炭酸水素塩泉」。泉質はカルシウ...

河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.