岐阜の観光施設・名所巡り(8ページ目)
- ジャンル
-
全て >
211 - 240件(全1,168件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 荘川であいの森
飛騨・高山/公園・庭園
ひるがの高原から御母衣湖に走ると牧戸の交差点直前にあります。 遊具や展示場は古いようですが、森は生き...by 長良川親父さん
新緑から紅葉まで四季を通じて自然を満喫できます 総面積24ヘクタールの施設内は生活環境保全林として整備され、施設内には散策道等や資料館も設置されています。展示館を中心に、...
- (1)東海北陸自動車道荘川IC下車 国道158号、国道156号線経由約9分
-
-
-
- 日本大正村役場 (旧明智町役場)
恵那・多治見・可児・加茂/歴史的建造物
大正村を 案内板を頼りに のんびり散策していると 、分かりやすい場所にあり、赤い大きな郵便ポストが 一...by 60代のスノーボードおじさんさん
超モダンな洋館の村役場 明治39年に建てられ、昭和32年まで「明智町役場」として使用されていました。瓦葺き寄せ棟造り2階建ての木造洋館は、当時としては超モダンともいえるもの...
-
-
- 乗鞍山麓五色ヶ原の森
飛騨・高山/動物園・植物園
シラソビコースのツアーに参加。ガイドさんが付いて、朝7時集合4時頃解散。それなりの距離を歩きますが、...by こめしさん
乗鞍山麓に広がる約3千haの森はガイド同伴のみ入山が可能 豪快な滝や針葉樹林、原生林の森や渓流のせせらぎなど溶岩台地が織りなす神秘的な風景を巡るトレッキングコースです。
- (1)JR高山駅から車で50分
-
-
- 女男滝公園
飛騨・高山/公園・庭園
道路脇に小さな広場があって、そこが公園でした。整備された駐車場は無くて、空きスペースに停めました。最...by ゆみぶさん
女男滝休憩所(岐阜県名水50選認定)トイレ、遊歩道があります。神社、弘法石、秋には公園内の紅葉などご覧いただけます。 【規模】面積:0.5
- (1)渚駅 徒歩 15分 久々野駅 車 15分
-
- おおたザクラ
白川郷/動物園・植物園
- (1)高山駅からバスで50分(JR高山駅から白川郷行き約50分「荻町」下車、徒歩5分。) 白川郷ICから車で5分(東海北陸道白川郷ICから「せせらぎ公園駐車場」、徒歩5分。)
-
-
- 篠脇城跡
郡上・美濃・関/城郭
家族でドライブの際に篠脇城跡へ行ってきました。城跡ということでお城などの建物はありませんでしたが、雰...by アクセルゼンカイさん
- (1)東海北陸道ぎふ大和ICから車で5分(国道156号を北上)
-
- 長滝白山神社の杉
郡上・美濃・関/動物園・植物園
長滝白山神社の杉を見に行きました。大杉の奥の建物は宝物収蔵庫の「白山滝宝殿」です。長滝一山の貴重な宝...by 5さん
樹齢800年 幹周り6.15m 樹高40m 県の天然記念物 植物 その他 杉 時期 通年
- (1)白山長滝駅 徒歩 5分
-
- イワザクラ
岐阜・大垣・養老/動物園・植物園
イワザクラを見ることができました。山麓の湿地に生えていて、とても可憐な花をつけていました。おすすめで...by アイオロスさん
山深い岩陰にひそやかに咲く紅紫色をした可憐な花。舟伏山でも観ることができます。 植物 サクラ 4月中旬 時期 4月中旬頃
- (1)JR岐阜駅 車 80分 舟伏山登山道中 山県市 車 43分 26km
-
- 大野町運動公園
岐阜・大垣・養老/公園・庭園
大野町運動公園に行きました。野球場としての雰囲気は岐阜県随一だと思います。長良川球場より好きと言う人...by アイオロスさん
硬式野球等が出来るレインボースタジアムや多目的に使用できるメイプルグランドなどがあります。ぎふ清流国体で硬式野球の会場として使われ、多くの観客で賑わいました。 【料金】 ...
- (1)大野バスセンター 徒歩 20分
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 土岐市産業文化振興センターセラトピア土岐
恵那・多治見・可児・加茂/産業観光施設
イベントのあるときに行きました。中も広いスペースで楽しめました。お祭りのときには建物の外でもいろんな...by aki5628さん
産業・文化の育成強化を図るための活動拠点として、会合の場、見る場、勉強する場、交流の場など様々な機能を備えた施設です。多目的ホールの他、美濃焼ギャラリー、美濃焼歴史コーナ...
- (1)中央自動車道土岐ICから車で5分 JR土岐市駅より徒歩5分
-
-
- 段尻巻古墳
恵那・多治見・可児・加茂/文化史跡・遺跡
県内最大級の乙塚古墳の50メートル近くのところにある古墳で、ふたつの古墳は同時期の7世紀前半建造と推定...by たびたびさん
乙塚古墳のすぐ近くにある段尻巻古墳は、土岐市内でも最大級の円墳で羨道、玄室があり、その間には立柱石を置いて玄門が作られています。石室の礫床はとても良好な状態で残っていたた...
- (1)土岐市駅 徒歩 15分 土岐IC 車 10分 土岐南多治見IC 車 10分
-
-
-
-
- 寺尾ケ原千本桜
郡上・美濃・関/動物園・植物園
- 王道
春休みの終わりに家族でお花見に行きました!今年は開花が早く、4月4日に行きましたが満開でした!メイン...by チュラちゃんさん
- (1)名鉄岐阜駅から車で50分
- (2)東海北陸自動車道美濃ICから車で20分
-
-
- 国田家の芝桜
郡上・美濃・関/動物園・植物園
- 王道
- 子連れ
- 友達
- 一人旅
朝早くから行った所誰もまだいなく貸し切りな感じでした 初めて見たので感動して帰ってきました まだ満開...by まりもさん
-
-
- 明善寺鐘楼門
白川郷/歴史的建造物
- 王道
山門の上の合掌風の鐘突き堂は是非見てください。本堂も静かで素敵ですし、夏でも囲炉裏を使ってますので合...by 公ちゃんさん
- (1)高山駅からバスで62分 「白川郷」バス停から徒歩で5分
- (2)荘川ICから車で40分
-
-
- 各務原市民公園
岐阜・大垣・養老/公園・庭園
- 王道
- 一人旅
ソメイヨシノは終わってしまいましたが、今しだれ桜が満開です。旧21号線沿いの方は回ってもらえれば、き...by なおなおさん
市街地の中にある緑豊かなオープンスペースとなっている。 毎年3月最終土日から4月の最初の土日までの9日間、各務原市桜まつりが開催され、多くの人でにぎわいます。 【料金】 ...
- (1)名鉄市民公園前駅 徒歩 3分
-
-
- 道の駅 花街道付知
恵那・多治見・可児・加茂/道の駅・サービスエリア
- 王道
4月29日の昭和の日に昭和を飾った名車と言える自動車とバイクが約170台展示されていました。 昭和の...by 北京ダックNo2さん
- (1)中央自動車道中津川インターから車で30分
-
-
- 明智城跡(長山城跡)
恵那・多治見・可児・加茂/城郭
明智駅より徒歩で訪問。マップだと変な道を推奨されるので、『天龍寺』など付近の寺を推奨。基本的には、明...by ああああさん
- (1)東海環状道可児御嵩ICから車で10分(天龍寺の隣、無料駐車場まで)
- (2)名鉄広見線明智駅から徒歩で15分
-
-
- 岐阜市観光案内所
岐阜・大垣・養老/観光案内所
- 王道
初めて訪れた岐阜市。JR岐阜駅に着いて、直ぐに観光案内所へ。岐阜城観光に役立つパンフレット、バスの乗り...by Otamaさん
観光・宿泊案内 営業 08:30〜19:30 年中無休
- (1)岐阜駅構内
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 信長ゆめ広場
岐阜・大垣・養老/公園・庭園
- 王道
岐阜駅を降りてホテルに向かう途中で金色に輝く織田信長像がありました。夜でもライトアップして存在感あり...by K-NAKAさん
JR岐阜駅北口前のイベント広場
- (1)JR岐阜駅北口前
-
-
-
-
- 大井ダム
恵那・多治見・可児・加茂/運河・河川景観、ダム
ダム見学者用の無料駐車場があります。 そこから徒歩で坂を下ってダムまで行くことができます。 大雨の翌...by ピヨさん
岐阜県恵那市大井町に在る、木曽川を堰き止めた関西電力のダム。
- (1)JR中央西線「恵那駅」からバスで15分
-
-
-
-
-
-
-
-
- 西浦庭園
恵那・多治見・可児・加茂/公園・庭園
西浦庭園に行きました。幕末から明治にかけて美濃焼の発展に貢献した西浦圓治の邸宅跡です。とても長い歴史...by きりさん
幕末〜明治にかけて美濃焼の発展に貢献した西浦圓治の邸宅跡。明治13年には離れ座敷が明治天皇伊勢巡幸の途中の行在所(あんざいしょ)ともなりました。
- (1)中央道 多治見IC 車 10分
-
-
-
- 五宝滝公園
恵那・多治見・可児・加茂/公園・庭園
- カップル
名前にあるように5つの滝があります。それぞれ異なる滝になるので、順番に見て回っても各々で楽しめます。by ゆうさん
全長80mに及ぶ3段の滝、武蔵伝説に秘められた2つの滝をメインとした自然豊かな憩いの公園。ハイキング、水遊びなどができる。 その他 その他 滝めぐりゾーン その他 その他 散策ゾ...
- (1)東海環状自動車道 車 20分 県道83号線 やおつトンネル経由
-
岐阜のおすすめジャンル
岐阜の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 岐阜の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 岐阜の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は都ホテル 岐阜長良川、金山町観光協会、飛騨ともえホテルです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 岐阜の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 岐阜の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3は金山町観光協会、飛騨高山・まつりの森、都ホテル 岐阜長良川です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 岐阜の観光施設・名所巡りで、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 岐阜の観光施設・名所巡りで、大人料金が安いプランTOP3は【入園料】慈恩禅寺てっ草園、【岐阜】『郡上八幡博覧館』 入館券|郡上八幡が丸わかり!郡上おどりも見学できる!郡上八幡散策の出発点としておすすめ★、川島謎解き街探検〜スパイ組織入団試験をクリアせよ!〜です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 岐阜の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 岐阜の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は都ホテル 岐阜長良川、めぐりーん産地直売所、金山町観光協会です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
岐阜の温泉地
-
下呂温泉
歴史は古く、江戸時代より湯治場として栄えてきた下呂温泉は草津、有馬と並ぶ...
-
飛騨高山温泉
古い町家造りの家が並び、出格子が古都、小京都の風情を感じる高山で、新しく...
-
奥飛騨温泉郷(新平湯温泉)
奥飛騨温泉郷の中心に位置し、観光の拠点に便利。小規模な民宿から大規模な宿...
-
奥飛騨温泉郷(新穂高温泉)
奥飛騨温泉郷の最奥に位置し、北アルプス登山への玄関口としても有名。蒲田川...
-
奥飛騨温泉郷(平湯温泉)
奥飛騨の中で、一番歴史の古い温泉。武田信玄の家臣が攻め入った際に、疲れ果...
-
奥飛騨温泉郷(福地温泉)
国道から1本それた静かな山間にある、全宿数わずか13軒の温泉地。その昔、村...
岐阜の旅行記
-
長野 南木曽紅葉見物
2015/11/15(日) 〜 2015/11/16(月)- 夫婦
- 2人
南木曽地方の紅葉見物に行きましたが、標高300m以上はほとんどが落葉し、平地も落葉の始まりでした...
18070 1123 0 -
岐阜 根尾谷の淡墨桜見物
2016/4/5(火)- 一人
- 1人
岐阜県の根尾谷の薄墨桜見物に行きました。さすがに樹齢1500余年の薄墨桜は圧巻でした。訪れた時は...
16813 1051 0 -
飛騨高山・金沢・能登・富山・小布施 グルメ紀行(2泊3日)
2021/8/10(火) 〜 2021/8/12(木)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。観光に制限のある場所がいくつかありましたが、可能な限り興味のある場所を訪れ...
4567 1008 0