兵庫の自然景観・絶景(8ページ目)
211 - 240件(全260件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 宇日流紋岩
城崎・竹野・豊岡/海岸景観
宇日流紋岩に行きました。約300万年前から200万年前の新第三紀鮮新世照来層群高山累層宇日流紋岩層です。見...by のりみさん
県指定天然記念物。断崖の流紋岩が流理構造を示している。 文化財 都道府県指定特別天然記念物 山陰海岸
- (1)竹野駅 車 10分
-
- 沼島海水浴場
淡路島/ビーチ・海水浴場
子供連れでも国できます。人がいなくて静かです。シャワーもあります。海も綺麗で魚がよく見えます。とても...by maami07300724さん
小さいながらも驚くほど透明な水面、穏やかな波が打ち寄せる海水浴場。地元以外にはあまり知られていないので、静かなプライベートビーチ気分にひたれる。 その他 水洗トイレ その...
- (1)西淡三原IC 車 40分 灘土生港 船 10分 沼島 徒歩 5分
-
- 北淡室津ビーチ
淡路島/ビーチ・海水浴場
潮風がとても気持ちいいです。波も穏やかでした。夏になると海水浴を楽しむことが溢れています。海も綺麗で...by すーさんさん
遠浅のビーチです。 営業時間 9:00?17:00 開設期間7月中旬?8月下旬 汀線 2,500 砂浜幅 60m 時期 7?8月
- (1)岩屋港 バス 35分 室津西バス停下車すぐ 北淡IC 車 5分
-
-
- 淡路一宮国生み伝説のみちコース
淡路島/自然歩道・自然研究路
夫婦岩や俵石、夫婦滝といった一見の価値がある岩や滝に寄りながら草香八幡神社と智禅寺に着きます。その先...by ぐろぐろさん
- (1)淡路交通西浦、一宮線バス神宮前から
-
- 明神崎
淡路島/海岸景観
海沿いの道路を走っていると感じの良い飛び出した小さな岬が見えてきました。この岬には、草香明神が祀られ...by ぐろぐろさん
- (1)神戸・淡路・鳴門自動車道/津名・一宮ICから車で30分
-
- 近畿自然歩道〜海が望める丘のみち〜
淡路島/自然歩道・自然研究路
明石からの連絡口である岩屋港から、この淡路島先端部の中ほどを突き進みます。時折、水平線が高い位置に望...by ぐろぐろさん
- (1)明石港から船で13分(淡路ジェノバライン 大人500円)
-
- 弁天浜海水浴場
城崎・竹野・豊岡/ビーチ・海水浴場
弁天浜海水浴場に行きました。飛び込みで利用したが、快く対応してもらいました。とても気持ちよく利用でき...by のりみさん
白砂青松の静かな浜。キャンプやマリンスポーツもでき、アウトドアレジャーが楽しめます。 汀線 170 砂浜幅 35 開設期間 7月上旬?8月下旬
- (1)竹野駅 徒歩 15分
-
- 城崎温泉の桜花見
城崎・竹野・豊岡/自然歩道・自然研究路
城崎温泉の桜花見に行きました。大谿川沿いの王橋より上流、木屋町通り、桜小路には桜並木が続いています。...by のりみさん
城崎木屋町桜ソメイヨシノ約150本が見ごろを迎えてる
- (1)城崎温泉駅から徒歩10分
-
- 清竜の滝
城崎・竹野・豊岡/運河・河川景観
清竜の滝を見に行きました。綺麗で圧倒されました。すごいです。人生観変わりました。おすすめのスポットで...by のりみさん
県立自然公園東床尾山東麓にあり、毎年7月第3日曜日には、まつりを開催。 【規模】落差約20m
- (1)豊岡駅 バス 30分 全但バス出石線出石下車 出石バス亭 バス 15分 全但バス奥藤線合橋小学校下車 合橋小学校バス停 徒歩 45分
-
-
- 後ケ島
城崎・竹野・豊岡/海岸景観
後ケ島に行きました。船で近づくことはできますが、私有地のため上陸は不可と思われます。 昔は1000円で渡...by のりみさん
まるで本物の竜宮城?日和山海岸沖合に浮かぶ外周500mほどの無人島の後ケ島。1950年、地元観光会社が浦島伝説を町興しにと、竜宮城をイメージした建物を造り、遊覧船が運航して観光...
- (1)日和山海岸まで 山陰本線 城崎温泉駅 から全但バスで10分、「日和山」行き終点下車、徒歩すぐ
-
- いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 兵庫でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 段の白滝
城崎・竹野・豊岡/滝・渓谷
段の白滝に行きました。JR竹野駅より全但バス豊岡行30分のところにあります。とても気持ち良く過ごすことが...by のりみさん
竹野町南部の山あいにあり、町の文化財の指定を受けている4段の滝は、全体で45メートル。川底は、割れ目や切れ目のないスベスベとした大きな一枚岩でできていて、その上を澄んだ水が...
- (1)JR竹野駅より全但バス豊岡行30分、銅山より徒歩15分
-
- 尼ロック(尼崎閘門)
尼崎・宝塚・三田・篠山/運河・河川景観
日本では運河というのは結構珍しいですが、ここは短いながらもパナマ運河みたいなようになっているそうです...by しんばさん
海抜0m地帯の高潮防止のため、全国初で現在唯一実際に稼働しているパナマ運河方式の施設。港管理室へ事前申し込み要(一般の方の施設内見学は不可)。 公開 (月火水木金) 10:00?16:0...
- (1)阪神尼崎駅 バス 15分 東海岸町下車 尼崎東海岸町IC 車すぐ
-
- 高竜寺ケ岳
城崎・竹野・豊岡/山岳
高竜寺ケ岳に行きました。京都府と兵庫県の県境にある山で、丹後富士とも呼ばれており、親しまれています。...by のりみさん
山頂から360度の展望ができ、空気が澄んだ日には天橋立まで見通せる。兵庫50山に指定されており、その中で唯一京都府との境に位置する。 【規模】標高:696.7m
-
- 郷路岳
城崎・竹野・豊岡/山岳
郷路岳に行きました。 はっきりした登山道はないので、山道を歩きます。山頂まで自然林の中ばかりなので、...by のりみさん
兵庫森林浴場50に指定された森林公園があり、展望台や山頂付近からは、宮津湾を眼下に220度のパノラマが開ける。 【規模】標高:620m
-
- 東床尾山
城崎・竹野・豊岡/山岳
東床尾山に行きました。とても見晴らしのよい山です。手軽に登ることができてオススメです。ゆっくり過ごせ...by のりみさん
出石糸井県立自然公園の中核をなし、山頂は豊岡市と朝来市に接している。山頂からの展望はよく、氷ノ山、蘇武岳、大江山などの山々が見渡せる。 【規模】標高:839.1m
- (1)豊岡・江原駅 バス 30分 全但バス出石営業所下車 全但バス出石営業所 バス 10分 全但バス下寺坂バス停下車
-
- 浜須井海水浴場
城崎・竹野・豊岡/ビーチ・海水浴場
浜須井海水浴場に行きました。静かでいいですね、静かに楽しむならここは最適な場所でしょう。おすすめの観...by のりみさん
- (1)竹野駅から徒歩で40分
-
- 黒島
香住・浜坂・湯村/海岸景観
- 王道
かなりのんびりにできます。夏場はスキューバダイビングにちょうどいい場所です。とても水が綺麗で素晴らし...by maami07300724さん
今子浦の眼前にある黒っぽい凝灰角礫岩からなる小島。 クロマツが多く生育している 【規模】面積3.2ha
- (1)香住駅からバスで
-
-
- 諸寄海水浴場
香住・浜坂・湯村/ビーチ・海水浴場
とてもきれいな水です。バーベキューをしている人もいました。砂浜が続き泳ぎやすかったです。オススメです...by maami07300724さん
- (1)JR諸寄駅 徒歩 6分 0.5km
-
-
- 五色県民サンビーチ
淡路島/ビーチ・海水浴場
景色がでもいいです。淡路島の真ん中のほうにあります。今日は少なめでとてもゆっくりできます。とても癒さ...by maami07300724さん
- (1)三宮駅からバスで80分 五色バスセンターからバスで10分 鷹橋から徒歩で5分
- (2)北淡ICから車で30分
-
-
- 居組県民サンビーチ
香住・浜坂・湯村/ビーチ・海水浴場
とてもきれいな海です。スーパーや買い物できるところは遠いです。キャンプ場は賑わっています。価格も安く...by maami07300724さん
遠浅の澄んだ水が自慢の海水浴場。小さい子供も安心して泳げるおすすめスポットです。 管理者 居組観光協会 汀線 120 m 砂浜幅 40 m 時期 7月上旬?8月下旬
- (1)JR居組駅 徒歩 15分 1km
-
-
- いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 兵庫でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 鉢伏山
神鍋・鉢伏・養父・和田山/山岳
- 王道
周辺はスキー場がたくさんあるので、冬に行くことが、多かったですが、夏も空気が清々しくて、良かったです...by ぽんたさん
周囲を巨岩がとりまき、山上一帯は草地で展望が広い。四季を問わず楽しめ、登山、キャンプ、合宿、パラグライダー、フィールドアスレチックの他、冬はスキー場のメッカ。 【規模】標...
- (1)鉢伏 徒歩 120分 頂上 JR山陰本線八鹿駅 バス 55分 全但バス「鉢伏」行き、終点下車。 JR山陰本線八鹿駅 バス 40分 全但バス「鉢伏」行き、出合ターミナル下車。乗換え。 出合ターミナル バス 30分 せきのみやふれあいバス「別宮・ハチ高原」行き、終点下車。 ハチ高原 徒歩 60分 頂上 ハチ高原 徒歩 60分 頂上 八鹿氷ノ山IC 車 50分 R9鳥取方面へ→県道87号線→ハチ高原スキー場目指す
-
- 三尾大島
香住・浜坂・湯村/海岸景観
三尾大島に行きました。陸地からも三尾大島が望めすばらしい景色に出遭えました。 今は海上タクシーもあり...by のりみさん
柱状節理の見事な小島。 【規模】周囲300m
- (1)浜坂港 船 30分
-
- めがね島
香住・浜坂・湯村/海岸景観
めがね島に行きました。海岸にある、かえるの座った姿そっくりの岩がありました。昔、漁師が無事帰ると祈願...by のりみさん
波の浸食作用により、めがねのように2つの穴が並んであいている。 海上タクシーやジオカヤック等で見ることが出来る。 【規模】面積0.2ha
- (1)香住駅からバスで
-
- 上山高原
香住・浜坂・湯村/高原
上山高原を見ることができました。扇ノ山の中腹にあって、夏はキャンプと自然を堪能することができました。by のりみさん
扇ノ山の中腹,夏はキャンプと自然探索ができる。 【規模】標高:900
- (1)浜坂駅 バス 45分
-
-
- 白石島
香住・浜坂・湯村/海岸景観
- 王道
小さい島となっていますよ。特に変わったものはありませんでした。観光のマイナースポットともいうことがで...by たけさん
今子浦の沖にある白色凝灰岩からなる無人島。 【規模】面積5.4ha
- (1)香住駅からバスで
-
-
- 畑ヶ平高原
香住・浜坂・湯村/高原
ブナの原生林の広がる高原で、なかなか雄大な風景ですね。一日のんびりとお散歩をするのには最高の場所です...by クロちゃんさん
ブナの原生林の広がる高原、畑ケ平大根の産地。 【規模】標高:900
- (1)浜坂駅 バス 50分
-
- 釜屋海岸
香住・浜坂・湯村/海岸景観
男らしくて、潮の香りが漂い気持ちの良い海岸です。全体的に景色は、岩と海からできているので雄大な日本海...by クロちゃんさん
磯つき漁が盛んに行われている。 【規模】延長4km
- (1)JR浜坂駅 バス 15分
-
- 鬼門崎
香住・浜坂・湯村/海岸景観
但馬海岸遊覧船で出発してすぐに見えてくるのが鬼門崎。景観としては岩の崖の先にちょっととんがったところ...by クロちゃんさん
流紋岩の上に礫岩層がのり,北へ傾斜している。 【規模】高さ70m
- (1)浜坂港から船で
-
- 但馬御火浦
香住・浜坂・湯村/海岸景観
但馬海岸遊覧船で観光しました。岩の崖が延々と続く感じが、荒々しいと思います。岩の崖でもいろんな崖があ...by クロちゃんさん
海蝕された海岸線に,釣鐘洞門,通天洞門などの大洞門が点在し,遊覧船がくぐり抜けている。 【規模】延長8.2km
- (1)浜坂港 船 30分
-
- 鷹の巣島(インディアン島)
香住・浜坂・湯村/海岸景観
鎧の袖の岩床が侵食作用により、海中に分解してできた岩島で、インディアンの横顔そっくりなので、この名前...by クロちゃんさん
鎧の袖の岩床が侵食されてできた奇岩で、その昔、ミサゴという鷹科の鳥が島のてっぺんに巣をつけたことからこの名が付きました。 海上からこの島の真北を通るとき、羽飾りを付けた酋...
- (1)香住駅からバスで
兵庫のおすすめジャンル
兵庫の温泉地
兵庫の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
186222 1145 7 -
京都&神戸へぶらり一泊旅行
2016/10/8(土) 〜 2016/10/9(日)- 夫婦
- 2人
京都に行きたいね♪と紅葉時期前の京都へ。 神社や寺院を巡りながら甘味も楽しみました。来るなら来月と...
19225 368 1 -
剣がすべての時代に生きた武士 宮本武蔵 宮本武蔵の産湯の地 今、武蔵殿に会いに行く 西播磨の旅
2021/2/16(火)- その他
- 3人〜5人
剣豪・宮本武蔵 今や世界の武蔵と言われる。武蔵殿の五輪書 火の巻から現代の時代への生き方のヒント...
9459 276 0