鹿児島の自然景観・絶景(6ページ目)
151 - 180件(全364件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
- 御岳(諏訪之瀬島)
離島/山岳
御岳が絶えず噴煙を上げているので、風向きにより村に降灰がある。地面は何処もグレー。歩けば足跡が付く。...by イタさん
諏訪之瀬島中央部にある火山。全島が火山島。 【規模】標高:799m
- (1)鹿児島港/船/9時間40分/徒歩/90分
-
-
- 高知山
離島/山岳
らせん階段の展望台からは、絶景が広がっています。 また階段を上るにつれて、脇に生えているヒカゲヘゴを...by たにやんさん
古仁屋市街地の背後にそびえ、標高415mの展望所からは古仁屋や対岸の加計呂麻島を一望できる。
-
- 鰻池
南薩・指宿/湖沼
霧島錦江湾国立公園「鰻池」、海抜126m,水深61m,周囲約4km(指宿市観光協会より)の火口湖です。 鰻...by よっちんさん
周囲約4.2kmの神秘的な雰囲気の漂う湖です。ほとりには鰻温泉があり、西郷隆盛が湯治に訪れたことで有名。
- (1)JR山川駅 車 8分
-
-
- スメ
南薩・指宿/自然現象
鰻地区交流広場内にある「スメ」は鰻区自治会が管理している「スメ」で、鰻区住民またはいぶすき西郷どんガ...by よっちんさん
火口湖である鰻池のほとりにある鰻地区では、噴出する温泉の蒸気を利用した天然のかまど「スメ」が各家庭の庭先にある。一般の方も利用でき、野菜や卵を蒸して食べることができる。 ...
- (1)JR山川駅 車 10分
-
-
- 枇榔島
垂水・大隅/海岸景観
ダグリ岬から日南海岸国定公園の著名な景勝地、志布志湾に浮かぶ無人島・国指定特別天然記念物「枇榔島(ビ...by よっちんさん
特別天然記念物指定。200種の亜熱帯性植物の宝庫。昆虫235種が確認。 ビロウの巨木やアコウ・タブノキなどが原生している。 【規模】周囲4km
- (1)志布志港/船/30分
-
-
- 嘉鉄湾
離島/海岸景観
マネン崎の先端付近の県道沿いに奇麗に整備された展望所が設置されている。展望台から観る嘉鉄湾は真っ青で...by モロさん
嘉鉄のサンゴ礁景勝。黒崎(マネン崎)の峠からの眺めがすばらしい。アマミホシゾラフグの生息地としても有名。
-
-
- 重富海水浴場
霧島/ビーチ・海水浴場
姶良市内で時間があったので、重富海岸に立ち寄りました。錦江湾に面した干潟があり、自然ふれあい館のなぎ...by さらさらさんごさん
約600メートルにも及ぶ白砂青松の干潟をもつ広大な海水浴場。食堂、売店の他、脱衣所やシャワーも整備されています。渚の散策をしながら干潟にいる生き物にふれてみるのも楽しい。ち...
- (1)姶良駅 徒歩 10分
-
-
- 宝島
離島/海岸景観
6月の梅雨時期に行きましたが、晴れた日の海は本当に最高でした。澄んでいて魚が見えるほど!トカラブルー...by やーまんさん
サンゴ礁に囲まれた小さな島。亜熱帯性樹木が茂り,北東部の砂丘ではキャンプができ民宿が3軒ある。 【規模】面積7.1k平方m
- (1)鹿児島港/船/13時間20分
-
- 大島海峡
離島/海岸景観
- 王道
半島のところにあります。鹿児島に来たときにはこの大島海峡はすごいのでみておいたほうがいいとすごく強く...by りょうさん
奄美大島と加計呂麻島の間。海底を彩るサンゴや熱帯魚が見事。グラスボードあり。 【規模】東西28km/南北2?3km
-
-
- いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鹿児島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 種子島
離島/海岸景観
- 王道
鹿児島市内から高速船で簡単に来ることができました。 飛行機は1日1本だから、短時間で移動はできるけど、...by SAさん
鉄砲伝来の地。海辺のサンゴ礁の白砂海岸。バナナ,サトウキビの亜熱帯性植物が多い。全国有数のサーフィンの地として多くの方が訪れている。 【規模】面積454k平方m
- (1)鹿児島港 船 鹿児島港/船/3時間30分 鹿児島港/ジェットフォイル/1時間35分
-
-
- 脇本海水浴場
北薩・川内/ビーチ・海水浴場
阿久根市にあるとてもきれいな海岸です。海水浴シーズンではありませんでしたが、白い砂浜と透明な海を眺め...by まめちゃんさん
白い砂浜が約3kmにわたって続く遠浅の海水浴場。清らかな水質(AA)と心地いい潮風に恵まれたビーチは安全面にも優れ、日本の「快水浴場百選」に選定されています。例年7月第一土曜日...
- (1)肥薩おれんじ鉄道折口駅 徒歩 20分 国道389号上原信号交差点 車 3分 阿久根市三笠支所方面へ。
-
- 野間岬
南薩・指宿/海岸景観
- 王道
岬の展望台を目指して行きました。綺麗な海と海岸線。道中の道はちょっと怖かったけれど、とっても綺麗な景...by マーマさん
野間半島の先端の岬。断崖・奇岩と、澄んだ海、小高い夕日が丘の夕景は美しくも荘厳。県立自然公園。 【規模】高さ150m
- (1)加世田駅 バス 75分
-
-
-
-
- 馬毛島
離島/海岸景観
島内には、ニホンジカの1亜種であるマゲシカが棲息している。島の周辺は好漁場となっている。鎌倉時代から...by つよしさん
古くからトビウオ漁で知られ,釣りには最適。 【規模】面積8.2k平方m
- (1)西之表港/船/30分
-
-
- 西方海岸
北薩・川内/海岸景観
道沿いなのですぐわかります、運転していて目に入り車をおりました。きれいな砂浜に奇岩、青い海、天気が良...by すぷりんぐさん
明るい白砂の砂浜が弓なりにつづき、風光がよい。風と波で造られた奇岩「人形岩」がある。 【規模】延長4km
- (1)西方駅 徒歩 5分
-
-
- 内海
離島/湖沼
キレイな海を見るスポット。近辺は利用者が少なくて静かだったので、ゆっくり利用する事が出来ました。子連...by ななさん
川内川河口の砂丘が伸びて住用湾をさえぎり,塩水湖の内海となっており,最良の釣場。 【規模】面積:33ha
- (1)名瀬港 バス 40分
-
-
- 辺塚海岸
垂水・大隅/海岸景観
内之浦のロケット打ち上げ場の前を通り南下を続けると岸良海岸という美しい海岸線に出る。ここは整備されて...by zosanさん
知る人ぞ知る穴場スポット。 船間(ふなま)地区から国道448号を離れ県道74号線を海沿いに南下した場所にある集落が辺塚(へつか)。 ここまで来ると訪れる人は少ないが、そこ...
- (1)笠之原I.C 車 70分
-
-
- 小宝島
離島/海岸景観
島民のみなさんはとても親切でありがたかったです^_^またきたいとおもえる島でした、 おすすめですね^_^by さたんさん
列島中最も小さい島。温泉が湧き民宿が3軒ある。 【規模】面積1.0k平方m
- (1)鹿児島港/船/12時間30分
-
-
-
- いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鹿児島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- ワンジョビーチ
離島/海岸景観
海水浴シーズンでは無かったので、余計に誰も人がいなくて、海も綺麗で静かでぼーっとするには最高でした。...by みささん
東シナ海に広がる澄み切った青空、珊瑚礁の美しい海と白い砂浜が印象的。海水浴やキャンプの利用が多く人気のビーチです。 【規模】延長2.5km
- (1)和泊港 車 20分 沖永部空港 車 20分
-
-
- ウドノス海岸
離島/ビーチ・海水浴場
- 王道
- カップル
ちょっとわかりにくい場所にありますが、小道を歩いていく間はなんだか子供のようにワクワクした気分になり...by あゆ姫さん
茶花市街地からすぐそばのビーチ。公衆トイレやマリンサービスも充実しています。珊瑚礁の群生地も近く、シュノーケリングには最適のポイント。ただし、船舶航路も近いので魚に見とれ...
- (1)与論港 車 5分
-
-
- 茶花海岸
離島/ビーチ・海水浴場
繁華街近くにこんな綺麗な海があるとは羨ましい限りです。天気が悪い日に初めて行きとても綺麗と感動しまし...by あゆ姫さん
茶花市街地のすぐそばにある穏やかなビーチ。パウダー状の真っ白な砂浜は、夏の日差しの反射で「砂焼け」しそうなほどです。海岸にある特設ステージでは、サンゴまつりなどの様々なイ...
- (1)与論港 車 5分
-
- 赤崎海岸海水浴場
離島/ビーチ・海水浴場
とても綺麗な与論ブルーの海で感動興奮がとまらずでした。スノーケリングセットを持参していたので、我慢が...by あゆ姫さん
与論の祖先の上陸地であり、赤崎御願(拝所)、あまんじょう(湧水井戸)などの歴史的文化財があります。白浜に突き出た赤土の丘には灯台が建ち、黒石の岬を眼下に見ることができます。砂...
- (1)与論港 車 20分
-
- 兼母海岸 海水浴場
離島/ビーチ・海水浴場
早朝・昼間・夕方・夜とどの時間も散歩をしましたが、どの時間も最高でした。早朝や昼間は青々とする海に癒...by あゆ姫さん
島の西岸に位置し、兼母灯台があるビーチです。ここから眺める夕日の輝きは世界一と言ってもいいほど素晴らしいです。リゾートホテルが隣接しており、マリンサービスも充実しています...
- (1)与論港 車 1分
-
-
- 口之島
離島/海岸景観
のんびりとした島らしい時間がながれていて癒されました^_^住みたくなりますね。おすすめですね^_^!by さやさん
トカラ列島中最も北の島。6月頃白い花をつけるタモトユリが自生する。温泉が湧き民宿5軒がある。 【規模】面積13.3k平方m
- (1)鹿児島港/船/6時間
-
- 小浜海水浴場
霧島/ビーチ・海水浴場
海水浴場とても潮風が気持ちよかったです。波も穏やかで海も透き通って綺麗です。この時期はあまり人がいな...by すーさんさん
錦江湾奥に広がる遠浅の海水浴場。錦江湾中央に浮かぶ桜島を遠望できる。 利用者数(年間) 6,000人 時期 海の日?8月31日
- (1)JR日豊本線隼人駅 車 15分 東九州道隼人西IC 車 5分
-
-
- 轟の滝
垂水・大隅/運河・河川景観
- 王道
夏に絶対訪れるところです。小学生の頃,楽しんで遊んでいました。滝の上から滑るのが楽しくて何回も滑って...by じゅんじゅんさん
轟(とどろ)の滝は3段からなっており、夏の暑い日でも冷たい山水やマイナスイオンによって周囲は涼しさを感じるほどで、大勢の家族連れが涼を求めてやってきます。 また、この滝に...
- (1)笠之原I.C 車 25分
-
-
- 奄美クレーター
離島/海岸景観
美しく円形した湾がとても綺麗な海岸でした。海水がコバルトブルーで輝いていて素晴らしかったです。サーフ...by りえさん
太古の昔、隕石が落ちたことでできたと言われる奄美クレーター。 【規模】直径3.2km、周囲10km
- (1)奄美空港 車 20分 10km 名瀬新港 車 30分 21km
-
-
-
鹿児島のおすすめジャンル
鹿児島の温泉地
鹿児島の旅行記
-
レンタカーで周る九州一周7日間
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
168424 722 0 -
九州ツーリングin一人旅
2014/11/13(木) 〜 2014/11/17(月)- 1人
サンフラワー船遊フェリーを使い湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇→熊本→桜島→佐多岬→指宿→霧島→...
183993 543 1 -
久しぶりの鹿児島&宮崎旅行☆
2016/9/22(木) 〜 2016/9/24(土)- 夫婦
- 2人
久しぶりに指宿の砂むし温泉に入りたいね!と鹿児島と宮崎へドライブ旅行に行ってきました♪ 以前にも何...
68495 334 0