1. イベントガイド
  2. 広島のイベント
  3. 広島・宮島のイベント

広島・宮島のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 20件(全20件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ピースメッセージとうろう流しの写真1
    • ピースメッセージとうろう流しの写真2

    1ピースメッセージとうろう流し

    広島市中区

    期間:
    2025年8月6日
    場所:
    広島市 元安川(原爆ドーム〜元安橋、原爆ドーム対岸親水テラス)

    平和記念日である8月6日の夜に、原爆、戦災、一般死没者の霊を慰めるとともに、世界の恒久平和を祈願する「ピースメッセージとうろう流し」が行われます。メイン会場となる元安川を中...

  • 四万八千日観音大祭の写真1
    • 四万八千日観音大祭の写真2
    • 四万八千日観音大祭の写真3

    2四万八千日観音大祭

    廿日市市

    期間:
    2025年8月10日
    場所:
    広島県廿日市市 大本山大聖院

    大本山大聖院に祀られている十一面観世音菩薩の大祭が、毎年8月10日に行われます。この日にお参りすると、四万八千日分の功徳が施されるといわれます。

  • 企画展「カブト・クワガタ2025」の写真1
    • 企画展「カブト・クワガタ2025」の写真1

    3企画展「カブト・クワガタ2025」

    広島市東区

    期間:
    2025年7月12日〜8月24日
    場所:
    広島市 広島市森林公園こんちゅう館

    広島市森林公園こんちゅう館で、企画展「カブト・クワガタ2025」が開催されます。国内外の生きているカブトムシやクワガタムシが、詳しい説明とともに紹介されます。多種多様な生態は...

  • ひろしま遊学の森 広島県緑化センター 夏休み「自由工作塾」の写真1
    • ひろしま遊学の森 広島県緑化センター 夏休み「自由工作塾」の写真2
    • ひろしま遊学の森 広島県緑化センター 夏休み「自由工作塾」の写真1
    • ひろしま遊学の森 広島県緑化センター 夏休み「自由工作塾」の写真2

    4ひろしま遊学の森 広島県緑化センター 夏休み「自由工作塾」

    広島市東区

    期間:
    2025年7月20日・27日、8月3日・17日・24日
    場所:
    広島市 ひろしま遊学の森 広島県緑化センター レストハウス裏庭

    自然の緑に恵まれた「ひろしま遊学の森 広島県緑化センター」で、夏休みの子どもたちを対象とした「自由工作塾」が開催されます。木の実、木片などの自然素材を使って、自由に作品を...

  • 玉取祭の写真1
    • 玉取祭の写真1

    5玉取祭

    廿日市市

    期間:
    2025年8月24日
    場所:
    広島県廿日市市 嚴島神社

    嚴島神社の「玉取祭」は戦国時代から伝わる行事で、かつては「延年祭」と呼ばれていました。嚴島神社での祭典後、海中に組まれたやぐらに台座に乗せられた宝珠を吊るし、ふんどし姿の...

  • 納涼 ナイト・サファリの写真1
    • 納涼 ナイト・サファリの写真2
    • 納涼 ナイト・サファリの写真3
    • 納涼 ナイト・サファリの写真1

    6納涼 ナイト・サファリ

    広島市安佐北区

    期間:
    2025年8月9日〜9月6日の土曜
    場所:
    広島市 広島市安佐動物公園

    広島市安佐動物公園で、例年8月中旬から9月上旬に夜間開園が行われ、探検気分で散策が楽しめます。日頃見ることのできない夜の動物たちの様子を、夕涼みをしながら観察することができ...

  • 平和記念公園の夾竹桃の写真1

    7平和記念公園の夾竹桃

    広島市中区

    期間:
    2025年7月上旬〜9月上旬
    場所:
    広島市 平和記念公園

    平和記念公園の横を流れる、本川の両岸に植えられた夾竹桃が、例年7月になると、白やピンク、真紅の美しい花を咲かせます。原爆の焦土に、いち早く咲いた花として知られ、人々に希望...

  • ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界の写真1
    • ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界の写真1

    8ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界

    広島市中区

    期間:
    2025年7月18日〜9月7日
    場所:
    広島市 広島県立美術館 3階企画展示室

    イラストレーター、アートディレクターとして活躍中の藤枝リュウジ(1943年〜)の大規模展覧会が、広島県立美術館で開催されます。NHKのEテレで1996年からアートディレクションを手が...

  • 下水道ふれあいフェアの写真1
    • 下水道ふれあいフェアの写真2

    9下水道ふれあいフェア

    広島市西区

    期間:
    2025年9月7日
    場所:
    広島市 西部水資源再生センター

    下水道のことを楽しみながら学べる「下水道ふれあいフェア」が、西部水資源再生センターで開催されます。施設見学や下水をきれいにする微生物観察コーナー、工作コーナーなど盛りだく...

  • 二百廿日豊年市民祭の写真1
    • 二百廿日豊年市民祭の写真2

    10二百廿日豊年市民祭

    廿日市市

    期間:
    2025年9月13日
    場所:
    広島県廿日市市 廿日市市中央市民センターおよび周辺商店街

    豊年祈願の祭りとして400年余りの伝統を誇る「二百廿日豊年市民祭」が、廿日市市中央市民センターおよび周辺商店街で開催されます。天満宮の一角にある豊受神社の神事から始まり、俵...

  • 宮島ローソクまつり萬燈会の写真1
    • 宮島ローソクまつり萬燈会の写真1
    • 宮島ローソクまつり萬燈会の写真2
    • 宮島ローソクまつり萬燈会の写真3

    11宮島ローソクまつり萬燈会

    廿日市市

    期間:
    2025年9月12日〜14日
    場所:
    広島県廿日市市 大本山大聖院

    燈明を仏さまに献上する法要が、大聖院で執り行われます。境内や石段にろうそくが灯されて、幻想的な美しさに包まれます。世界平和をはじめ、各地災害の早期復興を祈願する奉納コンサ...

  • 企画展「秋の鳴く虫」の写真1
    • 企画展「秋の鳴く虫」の写真2
    • 企画展「秋の鳴く虫」の写真1

    12企画展「秋の鳴く虫」

    広島市東区

    期間:
    2025年9月6日〜21日
    場所:
    広島市 広島市森林公園こんちゅう館

    秋の夜長を楽しませてくれる身近なキリギリス、コオロギの仲間約20種類が、こんちゅう館に展示されます。生きている昆虫の展示なので、生の声を聞くことができ、声の主がどんな姿をし...

  • 13四宮神社祭(たのもさん)

    廿日市市

    期間:
    2025年9月22日
    場所:
    広島県廿日市市 四宮神社および嚴島神社周辺海岸

    「たのもさん」は五穀豊穣などを祈願する民俗行事で、旧暦8月1日(八朔の日)に行われます。団子のお人形やおはぎ、果物を載せた「たのも船」が四宮神社に集められ、お祓いを受けた後...

  • サガリバナと夜の植物の競演(夜間開園)の写真1
    • サガリバナと夜の植物の競演(夜間開園)の写真2
    • サガリバナと夜の植物の競演(夜間開園)の写真1
    • サガリバナと夜の植物の競演(夜間開園)の写真2

    14サガリバナと夜の植物の競演(夜間開園)

    広島市佐伯区

    期間:
    2025年9月6日・13日〜14日・20日・27日
    場所:
    広島市 広島市植物公園

    広島市植物公園の開園時間が延長され、夜に咲くサガリバナ、夜に香る夜香木の花など、夜ならではの幻想的な植物が紹介されます。昼間とは違った植物公園の雰囲気を楽しむことができま...

  • 秋のきのこ教室の写真1
    • 秋のきのこ教室の写真1
    • 秋のきのこ教室の写真2
    • 秋のきのこ教室の写真3

    15秋のきのこ教室

    広島市東区

    期間:
    2025年10月5日
    場所:
    広島市 ひろしま遊学の森 広島県緑化センター(第3駐車場集合)

    広島県緑化センターできのこが発生する季節にあわせて、「秋のきのこ教室」が開催されます。午前中、園内で自由にきのこを採集して、午後から持ち寄り、名前や食毒などさまざまな種類...

  • 観月茶会の写真1
    • 観月茶会の写真2
    • 観月茶会の写真1
    • 観月茶会の写真2

    16観月茶会

    広島市中区

    期間:
    2025年10月6日
    場所:
    広島市 広島県縮景園

    秋の七草(ハギ、オバナ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウ)や月見団子が飾られ、縮景園の野趣豊かな雰囲気の中で茶会が催されます。古来から賞賛されている中秋の...

  • つづらふじ手作りカゴ作品展の写真1
    • つづらふじ手作りカゴ作品展の写真1
    • つづらふじ手作りカゴ作品展の写真2
    • つづらふじ手作りカゴ作品展の写真3

    17つづらふじ手作りカゴ作品展

    広島市東区

    期間:
    2025年9月14日〜10月26日
    場所:
    広島市 ひろしま遊学の森 広島県緑化センター

    四季折々の自然を楽しめる「ひろしま遊学の森 広島県緑化センター」で、「つづらふじ手作りカゴ作品展」が開催されます。つづらふじのツルを編んで作られたかごや小物類の数々が展示...

  • 企画展「『ごんぎつね』が語る昔のくらし」の写真1
    • 企画展「『ごんぎつね』が語る昔のくらし」の写真1

    18企画展「『ごんぎつね』が語る昔のくらし」

    広島市南区

    期間:
    2025年9月6日〜11月24日
    場所:
    広島市 広島市郷土資料館

    新美南吉(1913〜1943年)の不朽の名作、童話『ごんぎつね』のストーリーを交えながら、物語に登場する昔の道具や情景が再現、展示され、昔の人々の暮らしぶりが紹介されます。『ごん...

  • ひろしま神楽定期公演の写真1
    • ひろしま神楽定期公演の写真2
    • ひろしま神楽定期公演の写真3

    19ひろしま神楽定期公演

    広島市中区

    期間:
    2025年4月2日〜12月24日の水曜
    場所:
    広島市 広島県民文化センター

    豊かな実りに感謝し奉納する舞に伝説や神話を取り入れた伝統芸能「ひろしま神楽」が、水曜の夜に広島県民文化センターで開催されます。艶やかな衣装で、テンポよく舞い踊る様子は迫力...

  • 廿日の市の写真1

    20廿日の市

    廿日市市

    期間:
    毎月20日
    場所:
    広島県廿日市市 廿日市市役所正面玄関広場

    廿日市市の名前の由来ともなった伝統ある「市」です。毎月20日の午前8時から11時頃まで、廿日市市役所正面玄関広場でにぎやかに開催されます。とれたての新鮮野菜や、加工品、フルー...

広島・宮島のおすすめ観光スポット

  • えびんさんの嚴島神社の投稿写真1

    嚴島神社

    廿日市市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 7,526件

    宮島に入ると案の定、多くの観光客(インバウンドの方々も含め)で混雑はしていたが、飲食店も数多...by 春の嵐さん

  • yu‐cyanさんの原爆ドームの投稿写真1

    原爆ドーム

    広島市中区/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.4 3,428件

    年々老朽化するものの、戦後80年、悲しい歴史を伝え続けています。一度は必ず行くべき遺産だと...by アテナさん

  • nishiyanさんの広島平和記念資料館の投稿写真1

    広島平和記念資料館

    広島市中区/博物館

    • 王道
    4.4 2,484件

    ぜひ行くべき。何があったのかちゃんと知る必要がある。 スマホやタブレットで写真撮らずにじっ...by あゆみさん

  • たかちゃんさんの広島の路面電車の投稿写真1

    広島の路面電車

    広島市中区/郷土景観

    • 王道
    4.1 2,889件

    バスや自家用車とは少し眺めが異なる車窓です。歴史的な電車も走っており、電車独自の走行音など...by K山さん

広島・宮島のおすすめご当地グルメスポット

  • かずみさんのあなごめし うえのの投稿写真1

    あなごめし うえの

    廿日市市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,294件

    日曜昼でしたが、約一時間待っての食事でした。初めて穴子飯食べたのですが、割りとあっさりして...by ランさん

  • panchanさんの麗ちゃんの投稿写真1

    麗ちゃん

    広島市南区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.1 361件

    カープ観戦終わって、新幹線まで時間あったので食べに行きました 。並んでいましたが、スムーズ...by ももきちさん

  • ジュミチャンさんのAmusant アミュゾンの投稿写真1

    Amusant アミュゾン

    広島市中区/フレンチ・フランス料理

    5.0 4件

    昨夜ずっと気になってたお店へ行ってきた。 このお店の近くの歯医者へ通ってて前を通る度に、何...by ジュミチャンさん

  • とうたんさんの元祖 へんくつや 本店の投稿写真1

    元祖 へんくつや 本店

    広島市中区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.1 149件

    三度目の広島訪問で三度目の正直という事で、本場のお店に行きたいと主張して、広島の友人に連れ...by Love-noteさん

広島・宮島のおすすめホテル

広島・宮島の温泉地

  • 宮島・宮浜・広島の温泉

    宮島・宮浜・広島の温泉の写真

    「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...

  • 湯来・潮原温泉

    「広島の奥座敷」といわれる静かな温泉郷「湯来温泉」は、渓谷沿いの閑静な環...

広島・宮島の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.