徳島の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全581件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
ネット予約OK
2 祖谷のかずら橋
大歩危・祖谷・剣山/町めぐり・食べ歩き
- 王道
ポイント2%至近の駐車場は¥500。通行料は¥550。いろんなところに割引券があり、利用すると¥50引き。はるか下が見え...by 恵子ちゃんさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【当日購入可】【徳島県/三好市】「秘境」祖谷のかずら橋 電子チケット ≪ファミリー・カップルにオススメ♪≫
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- ◎徳島県・三好市に観光の際は是非お立ち寄りください♪≪国指定重要有形民俗文化財≫ ◎平家伝説の残る「琵琶の滝」もすぐそばです! ◎管理小屋スタッフへ『電子チケット』を表示し、ご入場ください♪
- 大人(中学生以上) 550円〜
-
-
-
-
4 鳴門公園千畳敷展望台
徳島・鳴門/展望台・展望施設
- 王道
展望台以外のどこからでも素敵な景色を眺めることができるので絶対ではないけど時間があれば立ち寄りたい探...by ぴっちょんさん
大鳴門橋が間近に見える展望台で、海岸まで続く遊歩道が整備されている。周辺には食事処や喫茶店、みやげ店が軒を連ねる。海上遊歩道「渦の道」の入り口にも近い。 【料金】 無料。
-
-
5 大鳴門橋
徳島・鳴門/近代建築
- 王道
美しい橋です。 橋のすぐ側のホテルに宿泊し,翌朝ビーチを散歩して,橋の側で記念写真。 お決まりなんで...by yuuminさん
淡路島の鳴門岬と鳴門公園を結ぶ長大吊橋。 橋長1,629m 中央径間876メートル 幅25メートル 主塔の高さ144.3メートル 建築年 1985年6月8日開通
-
-
-
-
7 うだつの町並み
大歩危・祖谷・剣山/町めぐり・食べ歩き、郷土景観
- 王道
大歩危から徳島に帰る途中で立寄りました。初めて訪れましたが、よく整備されて美しい町並みでした。一度は...by Okimiさん
江戸〜明治時代、藍商人たちで賑わった脇町。彼らは南町通りに「うだつ」のある商家を建て、町並みを造った。うだつとは隣家との境に造った防火壁であり、これを作る(上げる)には巨...
- (1)徳島道脇町ICよりR193、県道12経由、脇町役場方面へ7分
-
-
8 道の駅 大歩危
大歩危・祖谷・剣山/道の駅・サービスエリア
- 王道
祖谷渓から国道32号に戻り、やや北上したところにある道の駅で、大歩危峡の展望スポットになっています。児...by ZUNDAMさん
-
-
9 鳴門公園
徳島・鳴門/公園・庭園
- 王道
徳島から日帰りでも来れますが、景色の良いこの地に宿泊するのも手です。 1日あれば各景勝地を一通りゆっ...by ニャンコロメさん
大毛島の北部にあり、鳴門海峡を眼下に見おろす好展望地。瀬戸内海国立公園の一つに数えられる鳴門公園。園内は展望台が3ヵ所あり、千畳敷展望台からは、大鳴門橋や鳴門海峡全体を見...
- (1)JR鳴門駅 バス 20分 ※鳴門市営バス鳴門公園行 JR徳島駅 バス 60分 ※徳島バス鳴門公園行 鳴門北IC 車 5分 3.5km 徳島空港 車 25分
-
-
ネット予約OK
10 美馬観光ビューロー
大歩危・祖谷・剣山/染色・染物体験、竹細工作り、自然体験
ポイント2%穴吹駅でタクシーが捕まらず、うだつの町まで歩きました。 荷物もあり時間ギリギリになってしまいましたが...by がくさん
徳島県西部に位置する美馬市は、江戸時代に藍で栄え歴史的建造物が立ち並ぶうだつの町並みや四国1の清流穴吹川など魅力あふれるスポットがたくさんあります。また、美馬和傘や激辛薬...
- (1)脇町インターチェンジより車で10分。脇町うだつの町並み美来工房内
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
古代ユダヤの秘宝発見!?【神秘の祭殿】神明神社・白人神社 ガイド付き案内
- 観光施設・名所巡り > 神社・神宮巡り
- シルクロードの真の東の端は美馬だった???
- 4名以上 2,000円〜
-
ポイント2%
【古地図と歩く城下町】脇城城下町と5宗派めぐり 西阿波の伝統食・そば米雑炊(デザート付き)プラン
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- 脇城周辺と寺から寺への散策
- 1人 1,600円〜
-
ポイント2%
【古地図と歩く城下町】脇城城下町と5宗派めぐり
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- 脇城周辺と寺から寺への散策
- 大人 500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
- いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 徳島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【観光タクシー】祖谷のかずら橋・大歩危峡 舟下り・祖谷渓谷、秘境めぐり〈3時間コース〉
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- ご希望の観光地をめぐる観光タクシー! 1人のお客様でもお気軽にツアーコースのようにたっぷりお楽しみいただけます!
- 普通車 (定員4人) 14,700円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【観光タクシー】祖谷のかずら橋と祖谷渓谷 秘境めぐり〈2.5時間コース〉
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- 大歩危・祖谷の観光地をめぐる観光タクシー! おひとり様から団体様までお気軽にツアーコースのようにたっぷりお楽しみいただけます!
- 普通車 (定員4人) 12,250円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【観光タクシー】大歩危峡 舟下りと祖谷のかずら橋 秘境めぐり〈2時間コース〉
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- 大歩危・祖谷の観光地をめぐる観光タクシー! おひとり様から団体様までお気軽にツアーコースのようにたっぷりお楽しみいただけます!
- 普通車 (定員4人) 9,800円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
-
13 あすたむらんど徳島
徳島・鳴門/公園・庭園
- 王道
小学生2人と利用。いろんな木のおもちゃがあり、未就学児なら1日遊べると思います。スタッフさんも多く、見...by にゃんすけさん
- (1)藍住ICから車で(徳島自動車道)
- (2)板野ICから車で(四国横断自動車道)
-
-
14 ミニ四国八十八ケ所
阿南・日和佐・宍喰/文化史跡・遺跡
由岐の町と田井ノ浜を結ぶ「四国のみち」の遊歩道沿には、狭い間隔で石仏が並んでいました。場所によっては...by トシローさん
般若寺15世上人により各地から持ち帰られた土によってつくられた。1番から88番まで石仏が並んでいる。 時代 江戸時代
- (1)由岐駅 徒歩 5分
-
15 徳島バス徳島駅前案内所
徳島・鳴門/観光案内所
- 王道
最終日は徳島バスの1日乗車券(¥1,000)を購入し、鳴門観光に向かいます。鳴門海峡の渦潮は見られるかな...by トシローさん
県内全域の路線バスの案内
-
-
-
-
-
-
18 お茶園展望台
徳島・鳴門/展望台・展望施設
- 王道
ちょっと歩くと行ける展望台。 ここも景色が良いです。 東屋があるのでゆっくり快適に座って楽しめますし...by ニャンコロメさん
大鳴門橋からほど近いところにある展望台。鳴門海峡を行き交う船や淡路島が見渡せ、ゆったりした気分で眺望できる。付近を散策する際の休憩ポイント。 【料金】見学自由。
- (1)鳴門駅 バス 20分 徳島バス「鳴門公園行」 5分 鳴門北ICから県道11号を北に約2.5km
-
-
-
-
-
-
- いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 徳島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
22 藍住町歴史館藍の館(藍屋敷おくむら)
徳島・鳴門/歴史的建造物、藍染め体験
徳島に旅行に行ったのでせっかくなので藍染めの品を見に行こうと思いインターネットで調べて9時から営業と...by こぶたさん
藍住町一帯は藩政時代から明治初期まで阿波藍の生産地として知られ、至る所に藍師の豪壮な屋敷が散在している。奥村家はこの阿波の名産品「藍玉」主産地の大藍商であった。藍屋敷は、...
- (1)勝瑞駅 タクシー 10分
-
-
23 吉野川河川敷公園
大歩危・祖谷・剣山/公園・庭園
吉野川河川敷公園に行きました。GWに行くと400mに渡る鯉のぼりの景色は圧巻でした。楽しく過ごすことがで...by れいすさん
吉野川の河川敷にある健康増進及びリクリェーション施設として整備され、27ホールのパークゴルフも楽しめます。 【料金】 無料
-
-
24 藍住バラ園
徳島・鳴門/公園・庭園
小さなバラ園ですが、種類がたくさんあります。 風が吹くとバラのいい香りがふわっと流れてきて、とても癒...by naoumamaさん
正法寺川湖畔に広がるバラ園 320品種約1,100本のバラが植栽されており、種類・数とも県下一。春と秋には大輪・中輪のバラが芳香を放ち咲き乱れる。バラの苗木や藍住町特産品等の販...
- (1)JR高徳線「勝瑞駅」下車→車で10分 徳島自動車道「藍住IC」→2.7km(10分)
-
-
25 月見ヶ丘海浜公園
徳島・鳴門/公園・庭園
- 王道
- 友達
- シニア
- 一人旅
コテージの下見を兼ねてデイキャンプに利用しました。無料の大駐車場があるので閉館時間の22時までゆっく...by コーヒー豆さん
-
-
26 佐那河内いきものふれあいの里 自然センター
大歩危・祖谷・剣山/動物園・植物園
佐那河内ジェラート・・・未来へつながるさなごうちがコンセプトな地域交流拠点「新屋」の敷地内にオープン...by てつきちさん
-
-
27 あせび公園
徳島・鳴門/公園・庭園
大坂峠の近くにある公園で、県道からは車で5分くらいかかります。 二か所の展望台があり、徳島平野と香川...by iwtakaさん
大坂峠にある自然公園で、園内には遊歩道が整備され、板野町の木「あせび」が約2000本あまり群生している。あせび公園駐車場から歩いて坂道を上がれば公園の展望所までは約30分ほどで...
- (1)阿波大宮駅 徒歩 60分 板野IC 車 30分
-
-
28 小松島ステーションパーク(たぬき広場・SL記念広場)
徳島・鳴門/公園・庭園
短い路線だった小松島港船。四国と本州を結んでいる船のサポートをしていました。勿体無いなと今更ながら思...by しんばさん
-
-
-
-
30 あま塚
徳島・鳴門/文化史跡・遺跡
あま塚に行きました。鳴門の海岸近くの路地裏にひっそりと存在しています。昔の歴史を感じながらゆっくり過...by すあきさん
清少納言の墓といわれる宝篋印塔が一基立っている。 時代 不詳
- (1)鳴門駅 バス 15分
徳島のおすすめジャンル
徳島の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 徳島の観光施設・名所巡りで、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 徳島の観光施設・名所巡りで、大人料金が安いプランTOP3は【当日購入可】【徳島県/三好市】「秘境」祖谷のかずら橋 電子チケット ≪ファミリー・カップルにオススメ♪≫、【古地図と歩く城下町】脇城城下町と5宗派めぐり、ガイドと一緒にうだつの町並み散策プランです。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 徳島の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 徳島の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は祖谷のかずら橋、Bike & Cycle Fujioka、REP徳島です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
徳島の温泉地
-
徳島県南部の温泉
徳島県阿南市以南にあるエリア、代表的な温泉として、山エリアで月ヶ谷温泉、...
-
大歩危・祖谷周辺の温泉
徳島県北西部に位置する秘境ムード満点の温泉地。山里に一軒宿が点在している...
徳島の旅行記
-
四国 〜愛媛・高知・徳島・香川〜(2泊3日)
2024/10/15(火) 〜 2024/10/17(木)- 一人
- 1人
リフレッシュ旅行です。限られた時間の中で興味のある場所を訪れてきました。どちらかと言えば「花より...
3052 656 0 -
弘法大師空海開創1200記念!「春〜!四国お遍路の旅」
2014/3/25(火) 〜 2014/3/29(土)- 夫婦
- 2人
先祖供養(親父の7回忌)と子供の病気平癒をかね「春!四国お遍路の旅」に思い立ったが吉日で出かけて...
8241 373 0 -
2泊3日で四国周遊グルメ旅行♪@
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
116946 320 0