甲信越の神社・神宮・寺院(9ページ目)
241 - 270件(全807件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
-
-
- 温泉寺
長野/その他神社・神宮・寺院
温泉寺です。高島藩主の菩提寺で、中部四十九薬師霊場7番札所でもあります。 歴史を感じられる場所で、素...by ともやさん
高島藩主の菩提寺。開基は高島藩初代藩主諏訪頼水。本堂と三門は焼失したため明治2年に高島城から移しました。中部四十九薬師霊場7番札所でもあります。 文化財 その他 [県宝]梵鐘 ...
- (1)諏訪IC 車 15分 JR中央本線上諏訪駅 ⇒下車徒歩10分
-
-
-
- 浄福寺
新潟/その他神社・神宮・寺院
浄福寺は、上越市柿崎区の柿崎駅から徒歩10分程で行けます。親鸞聖人ゆかりの寺院です。本堂は 「歌舞伎座」...by りそなさん
- (1)JR信越本線「柿崎駅」から徒歩で7分
- (2)北陸自動車道「柿崎IC」から車で3分
-
-
-
-
-
-
- 松本神社
長野/その他神社・神宮・寺院
松本城と旧・開智学校の近くにある神社です。 訪問時、人はほとんどおらず静かな時間が流れておりました。...by 馬場っちさん
国宝松本城の北隣に有る神社
- (1)JR松本駅から徒歩25分
-
-
-
- 戸倉上山田温泉 澳津神社
長野/その他神社・神宮・寺院
「男女和合の神・澳津(おくつ)神社」。大きな石造りの男性と女性のシンボルが御神体として祀られ、縁結び...by メタボ大王さん
宿泊施設や飲食店がひしめく戸倉上山田温泉。温泉街を一望できる城山を登ると、そこにあるのが「男女和合の神・澳津神社」。大きな石造りの男性と女性のシンボルが御神体として祭られ...
- (1)しなの鉄道戸倉駅下車、タクシーで約15分
- (2)高速道更埴IC下車、国道18号を戸倉方面へ約15分、戸倉上山田温泉入り口の信号を右折し約10分
-
-
- 長恩寺
新潟/その他神社・神宮・寺院
長恩寺は「北越雪譜」の著者で、江戸時代の文人鈴木牧之の菩提寺です。 幕末、鈴木家が薄荷(はっか)を商っていた頃の立て看板には豪華な装飾があり、片側は龍、もう片側は馬が施...
- (1)JR上越線「塩沢駅」から車で15分
-
-
-
- 松尾神社
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
ゆこうかまよったのであうが、結果的には最高に良かったです。パワースポットとして記憶に残りました。。。by スッチーさん
松尾神社の創立は古く、延喜式所載の神社とも伝えられ由緒が深く、大己貴命(おおなむちのみこと)など五神を祀り酒造りの神として崇敬されてきました。本殿は一間社入母屋造り、向拝...
- (1)JR竜王駅北口 タクシー 4分 1.8km 双葉スマートIC 車 5分 2.2km
-
-
- 諏訪神社
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
車で通りながら気になっていた諏訪神社。初夏の訪れましたが、木陰はひんやりして気持ちよかったです。周辺...by 星見人さん
本殿は、一間社入母屋造り、正面千鳥破風付き、向拝軒唐破風付き、鉄板葺き建物。寛政5年(1793年)下山大工土橋文蔵茂祇によって再建される。 文化財 市町村指定重要文化財 祭神...
- (1)甲斐大和駅 徒歩 3分
-
-
- 夫婦木神社
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
昇仙峡の仙娥滝から山のほうへ車で10分ほど行ったところにある神社です。神社の名前は夫婦木神社と書いて...by hidepoさん
樹齢千年をこえる橡の木が御神体で,縁結びや子宝を願う信者で年中参詣人がたえない。 ご利益 縁結び ご利益 夫婦円満 ご利益 安産子育て ご利益 家内安全 ご利益 その...
- (1)甲府駅 バス 45分
-
-
- 石割神社
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
3月中旬、1週間ほど前には雪も降ったということで、行けるか心配したのですが、階段と登山の大変さもあって...by asacuさん
山中湖の北東に位置する標高1,413メートルの石割山。その8合目に石割神社があります。漢字の「石」の字の形に割れた大岩を御神体とする珍しい神社です。古くからこの岩の隙間を3回通...
- (1)富士急行線「富士山駅」 バス 35分 平野バス停 徒歩 120分 登山道を通りますので、登山する用意が必要です。 東富士五湖道路「山中湖IC」 車 15分 石割山登山口駐車場 徒歩 100分 登山道を通りますので、登山する用意が必要です。
-
-
-
-
- 河口浅間神社
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
本殿の裏側から山へと登って行くと山宮があり、更に登って行くと遙拝所があります。 歩いて20分ほどでし...by こぶたたぬきさん
4月25日と7月28日の例祭に奉納される稚児の舞が有名 【料金】 無料
- (1)河口湖駅 バス 15分
-
-
-
-
- 山中諏訪神社
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
富士山周辺の御朱印の旅。更に始めてしまった神玉集め。おっちゃん版のドラゴンボール。山中湖までやってま...by かずさん
安産子授けの守護神として崇敬されてきました。9月の「山中明神安産祭り」は、全国的に有名です。 祭神 その他 建御名方命・豊玉姫命 ご利益 安産子育て 縁結・子授・子宝・安産...
- (1)富士急行線「富士山駅」 バス 25分 JR御殿場線「御殿場駅」 バス 45分 東富士五湖道路「山中湖IC」 車 5分
-
-
-
-
-
-
- 西方寺
長野/その他神社・神宮・寺院
- 王道
由緒ある良いお寺です。何で人気がないのか?善光寺よりは小さいですが、砂絵を無料で見ることが出来ます。...by うほさん
- (1)長野ICから車で
- (2)JR北陸新幹線長野駅から徒歩で30分
-
-
- 熊野神社
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
武田信玄ゆかりの場所めぐりで参拝しました。重厚感あるというか立派な社殿。迫力はあるのに不思議と落ち着...by chicoさん
建築史上意義深い熊野造りの社殿が残る古い神社。 創建年代 鎌倉
- (1)塩山駅 バス 5分
-
-
-
-
-
-
-
-