1. イベントガイド
  2. 広島のイベント
  3. 福山・尾道のイベント

福山・尾道のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 16件(全16件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 尾道ベッチャー祭の写真1
    • 尾道ベッチャー祭の写真1

    1尾道ベッチャー祭

    尾道市

    期間:
    2025年11月1日〜3日
    場所:
    広島県尾道市 一宮神社(吉備津彦神社)、尾道市内一円

    一年間の無病息災を願う「尾道ベッチャー祭り」が、一宮神社(吉備津彦神社)および市内一円で開催されます。尾道市の民俗文化財に指定されている奇祭で、1日目には市内一円で神輿渡...

  • 2にこぴんしゃん祭り

    尾道市

    期間:
    2025年11月2日
    場所:
    広島県尾道市 尾道市民センターむかいしま

    向島地域をあげての地域活性化を目指して、「にこぴんしゃん祭り」が開催されます。郷土芸能の披露をはじめとするステージショーのほか、地元特産品や加工品の販売が行われます。

  • 緑町公園の秋ばらの写真1
    • 緑町公園の秋ばらの写真2

    3緑町公園の秋ばら

    福山市

    期間:
    2025年10月中旬〜11月上旬
    場所:
    広島県福山市 緑町公園

    緑町公園には六角錐のピラミッド型のばら花壇があり、例年10月中旬になると秋ばらが美しく咲き誇ります。「市の花」としても親しまれているばらは、緑町公園内に530種類約7500本ほど...

  • 三郎の滝紅葉まつりの写真1
    • 三郎の滝紅葉まつりの写真2
    • 三郎の滝紅葉まつりの写真3
    • 三郎の滝紅葉まつりの写真1

    4三郎の滝紅葉まつり

    府中市

    期間:
    2025年11月9日
    場所:
    広島県府中市 三郎の滝

    紅葉の名所として知られる三郎の滝で、紅葉まつりが開催されます。杵つき餅やぜんざい、新鮮な地元野菜の販売などが行われます。滝の岩肌は長さ30mのゆるやかな曲面で、落ち葉が流れ...

  • 尾道〜鞆の浦航路の写真1
    • 尾道〜鞆の浦航路の写真2
    • 尾道〜鞆の浦航路の写真3

    5尾道〜鞆の浦航路

    尾道市

    期間:
    2025年3月8日〜11月16日
    場所:
    広島県尾道市、福山市 JR尾道駅前桟橋〜鞆の浦県営桟橋

    JR尾道駅前桟橋と鞆の浦間を、約1時間かけて観光クルーズ船が運航されます。歴史ある尾道から鞆の浦の町並みを、海上から眺めることができます。

  • 第70回福山菊花展覧会の写真1

    6第70回福山菊花展覧会

    福山市

    期間:
    2025年10月26日〜11月16日
    場所:
    広島県福山市 備後護国神社前広場

    福山の秋を彩る風物詩となっている「福山菊花展覧会」が、備後護国神社前広場で開催されます。菊愛好家や小中学生が丹精込めて育てた菊1300鉢が、一堂に展示されます。

  • 第53回上下かかしまつりの写真1
    • 第53回上下かかしまつりの写真2
    • 第53回上下かかしまつりの写真3

    7第53回上下かかしまつり

    府中市

    期間:
    2025年11月1日〜16日
    場所:
    広島県府中市 矢野温泉公園四季の里

    昔から豊作の守り神と親しまれてきたかかしに感謝する「上下かかしまつり」が、矢野温泉公園四季の里で開催されます。多数の新作や内外から集められた、個性豊かなかかしが展示されま...

  • 備後一宮吉備津神社 市立大祭の写真1
    • 備後一宮吉備津神社 市立大祭の写真2
    • 備後一宮吉備津神社 市立大祭の写真3
    • 備後一宮吉備津神社 市立大祭の写真1

    8備後一宮吉備津神社 市立大祭

    福山市

    期間:
    2025年11月21日〜24日
    場所:
    広島県福山市 備後一宮吉備津神社

    中世の市の再現とされる市立(いちだて)大祭が、備後一宮吉備津神社で開催されます。例大祭をはじめ、郷土芸能や空手道大会、剣道大会、柔道大会が行われるほか、華道やお茶席も設け...

  • 耕三寺博物館(耕三寺)の紅葉の写真1
    • 耕三寺博物館(耕三寺)の紅葉の写真2
    • 耕三寺博物館(耕三寺)の紅葉の写真3
    • 耕三寺博物館(耕三寺)の紅葉の写真1

    9耕三寺博物館(耕三寺)の紅葉

    尾道市

    期間:
    2025年11月中旬〜下旬
    場所:
    広島県尾道市 耕三寺博物館(耕三寺)

    耕三寺の境内のモミジやカエデなどが美しく紅葉し、国宝建造物を手本として建てられた数々の堂塔などを彩ります。重要文化財、重要美術品などを含めた耕三寺博物館の収蔵品や、現代美...

  • 千光寺公園 初日の出の写真1
    • 千光寺公園 初日の出の写真1
    • 千光寺公園 初日の出の写真2
    • 千光寺公園 初日の出の写真3

    10千光寺公園 初日の出

    尾道市

    期間:
    2026年1月1日
    場所:
    広島県尾道市 千光寺公園

    千光寺山の麓と千光寺公園を結ぶロープウェイでは、上り便を利用の先着100人へ、尾道特製カレンダーがプレゼントされます。

  • とも・潮待ち軽トラ市の写真1
    • とも・潮待ち軽トラ市の写真1
    • とも・潮待ち軽トラ市の写真2

    11とも・潮待ち軽トラ市

    福山市

    期間:
    毎月第4日曜
    場所:
    広島県福山市 沼名前神社 参道

    「地産地消」をテーマに、沼名前(ぬなくま)神社の参道で「とも・潮待ち軽トラ市」が、毎月第4日曜に開催されます。鞆町および福山市内の経営者や有志により、2011年9月から開かれて...

  • 尾道七佛めぐりの写真1

    12尾道七佛めぐり

    尾道市

    期間:
    通年
    場所:
    広島県尾道市 持光寺、天寧寺、千光寺、大山寺、西國寺、浄土寺、海龍寺

    風光明媚な尾道の7つのお寺をめぐって、御朱印を集め、大願成就を祈ります。尾道らしい坂道や石段、細い路地などを通り、散策する気分で7つのお寺を歩いて訪ねます。約4kmの道中、穏...

  • クレーンライトアップの写真1

    13クレーンライトアップ

    尾道市

    期間:
    毎週金土日曜、祝日とその前日
    場所:
    広島県尾道市 JR尾道駅前桟橋

    尾道水道をはさんで向島にそびえるクレーンが、週末および、祝日とその前日の夜に、青、黄、緑、赤、白色の5色に彩られ、幻想的な夜景が広がります。クレーンの東側に見える小歌島(...

  • みろくの里 ウィンターイルミネーション キラメキノセカイ 〜結〜の写真1
    • みろくの里 ウィンターイルミネーション キラメキノセカイ 〜結〜の写真2
    • みろくの里 ウィンターイルミネーション キラメキノセカイ 〜結〜の写真3
    • みろくの里 ウィンターイルミネーション キラメキノセカイ 〜結〜の写真1

    14みろくの里 ウィンターイルミネーション キラメキノセカイ 〜結〜

    福山市

    期間:
    2025年11月9日〜2026年1月12日
    場所:
    広島県福山市 みろくの里

    広大な敷地を有する「みろくの里」で、恒例のウィンターイルミネーションが開催されます。2025年は「〜結(ゆい)〜」をテーマに、250万球のLED電球を使用した中国地方最大級のイルミ...

  • 新尾道大橋ライトアップの写真1
    • 新尾道大橋ライトアップの写真2
    • 新尾道大橋ライトアップの写真3

    15新尾道大橋ライトアップ

    尾道市

    期間:
    2025年4月〜2026年3月の毎日点灯(7月7日を除く)※予...
    場所:
    広島県尾道市 新尾道大橋

    尾道と向島を結ぶ尾道水道に架かる新尾道大橋が、ケーブル照明と主塔照明でライトアップされます。※自動車専用道路です。

  • 福山市鞆の浦歴史民俗資料館 入館無料の日の写真1
    • 福山市鞆の浦歴史民俗資料館 入館無料の日の写真1
    • 福山市鞆の浦歴史民俗資料館 入館無料の日の写真2

    16福山市鞆の浦歴史民俗資料館 入館無料の日

    福山市

    期間:
    2025年11月3日
    場所:
    広島県福山市 福山市鞆の浦歴史民俗資料館

    福山市鞆の浦歴史民俗資料館では、毎年文化の日(11月3日)が入館無料となります。特別展「鞆の浦と名作」も無料で観覧することができます。

福山・尾道のおすすめ観光スポット

  • としさんの尾道の投稿写真1

    尾道

    尾道市/町並み

    • 王道
    4.3 1,325件

    タイトルで年代がバレますね。 特に転校生が印象深い映画です。 港町が大好きで、函館、横浜、...by 二の森ずんださん

  • ひでちゃんさんの福山城の投稿写真1

    福山城

    福山市/城郭

    • 王道
    3.9 702件

    JR福山駅の駅弁パッケージにお城の絵が描かれているのに目がとまりました。ひょっとして、お城が...by あおちゃんさん

  • ずみさんの鞆の浦の投稿写真1

    鞆の浦

    福山市/町並み

    • 王道
    4.1 1,173件

    潮の香、連絡船のエンジン音、人が一人やっと通れる細く曲がった道、古い木造の家、家の前で座る...by aiさん

  • カタさんの千光寺の投稿写真1

    千光寺

    尾道市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 769件

    千光寺は見応えありました。ただ駐車場が公園も尾道駅付近も激混みでかなり探していたらなぜか無...by ぱおぐるみさん

福山・尾道のおすすめご当地グルメスポット

  • ソウミサさんの尾道ラーメン一丁の投稿写真1

    尾道ラーメン一丁

    福山市/ラーメン

    • ご当地
    4.0 42件

    友人から勧められて、一人で行きました。ホテルからもすぐ近くで、カウターはお客さんで一杯でし...by こめちゃんさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの尾道ラーメン壱番館の投稿写真1

    尾道ラーメン壱番館

    尾道市/ラーメン

    • ご当地
    4.1 169件

    麺とスープと背脂のバランスが取れたラーメンで良し。旨味が調和され、また行きたくなるアジ。店...by げんさん

  • umesanさんの魚市場 魚鮮 うおせんの投稿写真1

    魚市場 魚鮮 うおせん

    福山市/海鮮

    • ご当地
    4.4 15件

    2泊3日の一人旅で福山を根城に鞆の浦、尾道、生口島観光の際に利用しました。 6時に予約して訪...by じいさん

  • きた山

    尾道市/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    メニューはコースのみでしたよ。 オードブルから地元の海の幸をいただくことができて とても満...by はるさん

福山・尾道のおすすめホテル

福山・尾道の温泉地

  • 広島県東部の温泉

    広島県東部の備後エリア・備北エリアには瀬戸内海国立公園の中心に位置する「...

  • 養老温泉

    養老温泉は尾道の奥にある、こじんまりとした温泉地。昭和35年に、酒造りのた...

福山・尾道の旅行記

  • 福山 尾道 広島 グルメと平和祈念の旅

    2015/9/5(土) 〜 2015/9/6(日)
    • 1人

    私の《住んでみたい街》の1つである【広島県】へ新幹線で一泊旅行してきました。 1日目=新幹線 福山...

    37872 458 0
    • 家族(子連れ)
    • 2人

    青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...

    15403 242 0
  • 四国旅行♪

    2015/10/9(金) 〜 2015/10/11(日)
    • 2人

    A泊B日の四国旅行。グルメに温泉に楽しみました! 《1日目》香川県で朝からうどんの食べ歩きを楽しみ...

    47048 235 0
(C) Recruit Co., Ltd.