1. イベントガイド
  2. 熊本のイベント

熊本のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 30件(全39件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 第20回記念天草マラソン大会の写真1
    • 第20回記念天草マラソン大会の写真2
    • 第20回記念天草マラソン大会の写真3

    1第20回記念天草マラソン大会

    天草

    期間:
    2025年11月16日
    場所:
    熊本県天草市 あましんスタジアム(天草市陸上競技場)(スタート/ゴール)

    あましんスタジアム(天草市陸上競技場)をスタート&ゴールとする「天草マラソン大会」が、今年も開催されます。ハーフマラソン、5km、3kmのコースを、子どもから大人までの参加ラン...

  • 八代妙見祭の写真1
    • 八代妙見祭の写真1
    • 八代妙見祭の写真2

    2八代妙見祭

    八代・水俣・湯の児

    期間:
    2025年11月22日〜23日
    場所:
    熊本県八代市 八代神社(妙見宮)、砥崎河原、八代駅前

    「八代妙見祭」は、八代神社の秋の例祭として、400年近く続くお祭りです。23日の神幸行列(お上り)では、神輿や笠鉾、獅子、亀蛇、花奴、飾馬など約40の出し物が、塩屋八幡宮から八...

  • 玉名大俵まつりの写真1

    3玉名大俵まつり

    玉名・山鹿・菊池

    期間:
    2025年11月23日
    場所:
    熊本県玉名市 玉名市役所周辺

    熊本県内外の力自慢が集まる「玉名大俵まつり」が開催されます。玉名市役所駐車場と玉名市民会館ホール前を会場に、直径2.5m、幅4m、重さ1tの巨大な俵を転がす迫力満点の「大俵ころが...

  • Amakusa Romantic Fantasy の写真1
    • Amakusa Romantic Fantasy の写真2
    • Amakusa Romantic Fantasy の写真3

    4Amakusa Romantic Fantasy

    天草

    期間:
    2025年11月23日〜2026年1月12日
    場所:
    熊本県天草市 天草市役所本庁裏河川プロムナード ほか

    冬の天草を彩る「Amakusa Romantic Fantasy」が、今年も開催されます。SNSを中心に毎年大きな反響がある牛深ハイヤ大橋をはじめ、教会や海、足湯など、天草各地の特色や魅力を活かし...

  • 熊本城マラソン2026の写真1

    5熊本城マラソン2026

    熊本

    期間:
    2026年2月15日
    場所:
    熊本市 熊本市中心市街地(スタート)〜熊本城(フィニッシュ)

    歴史ある熊本の街中を駆け抜ける「熊本城マラソン」が開催されます。「歴史めぐりフルマラソン」、「金栗記念熊日30キロロードレース」、「城下町ファンラン」の3つの種目に、全国か...

  • 秋のくまもとお城まつりの写真1
    • 秋のくまもとお城まつりの写真2
    • 秋のくまもとお城まつりの写真3
    • 秋のくまもとお城まつりの写真1

    6秋のくまもとお城まつり

    熊本

    期間:
    2025年10月10日〜11月3日
    場所:
    熊本市 熊本城 特別公開エリア、二の丸広場

    秋真っ盛りの熊本城で「秋のくまもとお城まつり」が開催されます。竹あかりをはじめ、世界に誇る熊本の豊富な水をイメージした、レーザー・サーチライトによる光の演出や、プロジェク...

  • 奥之院開創・秋の大祭の写真1
    • 奥之院開創・秋の大祭の写真1
    • 奥之院開創・秋の大祭の写真2
    • 奥之院開創・秋の大祭の写真3

    7奥之院開創・秋の大祭

    玉名・山鹿・菊池

    期間:
    2025年11月3日
    場所:
    熊本県玉名市 蓮華院誕生寺奥之院

    蓮華院誕生寺の奥之院開創を記念し、毎年秋に大祭が執り行われます。真言密教の秘法「紫燈大護摩祈祷」や、世界一の大梵鐘「飛龍の鐘」を撞きながら祈願する「大梵鐘祈願」のほか、子...

  • 天草大陶磁器展の写真1

    8天草大陶磁器展

    天草

    期間:
    2025年10月31日〜11月4日
    場所:
    熊本県天草市 天草市民センター 体育館

    熊本県下最大級の陶磁器展示即売会である「天草大陶磁器展」が、天草市民センターの特設会場などで開催されます。天草をはじめ、全国各地の伝統的窯元や若手陶芸家が集結し、個性豊か...

  • まきばのコスモスの写真1
    • まきばのコスモスの写真2
    • まきばのコスモスの写真3
    • まきばのコスモスの写真1

    9まきばのコスモス

    阿蘇

    期間:
    2025年10月中旬〜11月上旬 ※天候により変動あり
    場所:
    熊本県西原村 らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場

    熊本平野が一望できる大草原にある「らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」では、例年10月になるとコスモスの花が見頃となります。約100万本のコスモスが咲き揃い、花のじゅうたんが広が...

  • 10瀬の本高原の紅葉

    黒川・杖立・わいた

    期間:
    2025年10月下旬〜11月上旬
    場所:
    熊本県南小国町 瀬の本高原

    阿蘇北外輪山と九重連山の間の標高850〜900mに位置する瀬の本高原では、例年10月下旬になるとススキが風になびき、周辺の木々が色づき始めます。見渡す限りの草原の向うには南に阿蘇...

  • からいもフェスティバル in おおづの写真1

    11からいもフェスティバル in おおづ

    玉名・山鹿・菊池

    期間:
    2025年11月9日
    場所:
    熊本県大津町 本田技研工業株式会社熊本製作所内総合グラウンド、HSR九州、からいも畑

    大津町の特産品「からいも(さつまいも)」を使った「からいもフェスティバル in おおづ」が、開催されます。からいも掘り大会、地産地消コーナーのほか、ステージイベント、子ども...

  • アタック・ザ・日本一の写真1
    • アタック・ザ・日本一の写真2
    • アタック・ザ・日本一の写真3
    • アタック・ザ・日本一の写真1

    12アタック・ザ・日本一

    熊本

    期間:
    2025年11月15日
    場所:
    熊本県美里町 日本一の石段

    美しい景色を眺めながら、3333段ある日本一の石段を登るイベント「アタック・ザ・日本一」が開催されます。メイン会場には、おいしい食べ物や物産が並ぶほか、ステージショーや抽選会...

  • 水俣ローズフェスタ 秋の写真1
    • 水俣ローズフェスタ 秋の写真2
    • 水俣ローズフェスタ 秋の写真3
    • 水俣ローズフェスタ 秋の写真1

    13水俣ローズフェスタ 秋

    八代・水俣・湯の児

    期間:
    2025年11月1日〜16日(予定)
    場所:
    熊本県水俣市 エコパーク水俣 バラ園

    エコパーク水俣にはバラ園があり、例年11月上旬から数千本もの秋バラが見頃を迎えます。イングリッシュローズやフレンチローズ、モダンローズといったバラに囲まれた通路や回廊、バラ...

  • 菊人形・菊まつりの写真1
    • 菊人形・菊まつりの写真2

    14菊人形・菊まつり

    玉名・山鹿・菊池

    期間:
    2025年11月1日〜16日
    場所:
    熊本県菊池市 菊池市ふるさと創生市民広場

    菊池の秋の風物詩となっている「菊人形・菊まつり」が、菊池市ふるさと創生市民広場で開催されます。南北朝時代、九州を中心に活躍した豪族、菊池一族の勇壮な武者姿が菊人形で表現さ...

  • 熊本城下町・菓子祭りの写真1
    • 熊本城下町・菓子祭りの写真2
    • 熊本城下町・菓子祭りの写真3

    15熊本城下町・菓子祭り

    熊本

    期間:
    2025年11月16日
    場所:
    熊本市 熊本県護国神社

    新町で見つかった“菓子の神様”の祠を、熊本県護国神社境内に新宮神社として建立したことをきっかけに始められた「熊本城下町・菓子祭り」が開催されます。お菓子の歴史や上生菓子の...

  • ふるさと関所まつりの写真1

    16ふるさと関所まつり

    玉名・山鹿・菊池

    期間:
    2025年11月16日
    場所:
    熊本県南関町 南関町役場一帯

    古くから関所の町として栄えた南関町で「ふるさと関所まつり」が開催されます。江戸時代の参勤交代を再現した「大名行列」では、大名、お姫様、侍などに扮した一行が練り歩きます。特...

  • 菊池渓谷の紅葉の写真1
    • 菊池渓谷の紅葉の写真1
    • 菊池渓谷の紅葉の写真2
    • 菊池渓谷の紅葉の写真3

    17菊池渓谷の紅葉

    玉名・山鹿・菊池

    期間:
    2025年11月中旬
    場所:
    熊本県菊池市 菊池渓谷

    阿蘇外輪山の北西部に位置する菊池渓谷では、例年11月上旬になると木々が色づき始め、11月中旬にはカエデ、ブナなどが紅葉のピークを迎えます。“憩いの森”と称される面積1180haの広...

  • 第24回あまくさ丼丼フェアの写真1

    18第24回あまくさ丼丼フェア

    天草

    期間:
    2025年9月1日〜11月30日
    場所:
    熊本県天草市 天草市内各参加店舗(15店舗)

    天草の旬の食材と天草陶磁器がコラボした「第24回あまくさ丼丼フェア」が、天草市内各参加店舗(15店舗)で開催されます。丼のネタも器も“made in AMAKUSA!”をテーマにしており、...

  • ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) 秋のバラまつりの写真1
    • ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) 秋のバラまつりの写真2
    • ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) 秋のバラまつりの写真1

    19ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) 秋のバラまつり

    阿蘇

    期間:
    2025年10月18日〜11月30日
    場所:
    熊本県阿蘇市 ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美)

    九州最大級のバラ園を有する「ASO MILKFACTORY(はな阿蘇美)」では、例年10月中旬から11月下旬にかけて、秋バラが見頃を迎えます。バラ園には、600品種1500株のバラが植えられており...

  • 五家荘の紅葉の写真1
    • 五家荘の紅葉の写真2
    • 五家荘の紅葉の写真3
    • 五家荘の紅葉の写真1

    20五家荘の紅葉

    八代・水俣・湯の児

    期間:
    2025年10月下旬〜11月下旬
    場所:
    熊本県八代市 五家荘

    平家落人伝説まつわる名所や歴史豊かな旧跡が点在する五家荘は、秋には紅葉の名所として有名です。例年10月下旬から11月下旬に見頃を迎え、深い山々を彩る赤や黄色の木々の彩りは一見...

  • 蘇陽峡の紅葉の写真1
    • 蘇陽峡の紅葉の写真2
    • 蘇陽峡の紅葉の写真3
    • 蘇陽峡の紅葉の写真1

    21蘇陽峡の紅葉

    阿蘇

    期間:
    2025年11月上旬〜下旬
    場所:
    熊本県山都町 蘇陽峡

    日本では珍しいU字形の渓谷で“九州のグランドキャニオン”と称される蘇陽峡では、例年11月になると周辺の木々が色づき始めます。渓谷沿いには、高さ約200mの切り立った絶壁が約10km...

  • Lux Night KUMAMOTO 2025の写真1
    • Lux Night KUMAMOTO 2025の写真1
    • Lux Night KUMAMOTO 2025の写真2
    • Lux Night KUMAMOTO 2025の写真3

    22Lux Night KUMAMOTO 2025

    熊本

    期間:
    2025年11月7日〜12月7日
    場所:
    熊本市 水前寺成趣園

    「肥後細川文化に会いに行く」をコンセプトとしたライトアップイベント「Lux Night KUMAMOTO 2025」が、水前寺成趣園で開催されます。2025年は「宮本武蔵×細川文化」をテーマに、荘...

  • 牛深あかね市の写真1
    • 牛深あかね市の写真2

    23牛深あかね市

    天草

    期間:
    2025年12月6日〜7日
    場所:
    熊本県天草市 牛深ハイヤ大橋横芝生広場周辺

    「あかねする」(大漁だ、よかったなぁという牛深の方言)という言葉通りに、地元の海の幸、山の幸が一堂に集結する市が、牛深ハイヤ大橋横芝生広場周辺で開催されます。特産品などが...

  • 古町蚤の市VOL.20の写真1

    24古町蚤の市VOL.20

    熊本

    期間:
    2025年12月20日〜21日
    場所:
    熊本市 カリーノMSビル(旧三井住友銀行熊本支店)

    カリーノMSビル(旧三井住友銀行熊本支店)で行われている蚤の市「古町蚤の市」は、2025年12月で3周年を迎えます。節目となる第20回は、これまでの感謝を込めて開催される特別な2日間...

  • 十万山展望台 初日の出の写真1
    • 十万山展望台 初日の出の写真1

    25十万山展望台 初日の出

    天草

    期間:
    2026年1月1日
    場所:
    熊本県天草市 十万山展望台/十万山公園

    天草諸島の上島と下島の間あたりに位置する十万山からは、美しい初日の出が望めます。標高220mの山頂付近には展望台があり、市街地が一望できるほか、北側には雲仙普賢岳、南側には獅...

  • 出水神社 初詣の写真1
    • 出水神社 初詣の写真1
    • 出水神社 初詣の写真2

    26出水神社 初詣

    熊本

    期間:
    2026年1月1日〜3日
    場所:
    熊本市 出水神社

    細川幽斎公、忠興公、肥後細川家歴代藩主、ガラシャを祀る出水神社は、正月三が日に初詣客で賑わいます。無病息災、商売繁盛、学業成就、縁結びなどのご利益があるとされます。

  • ましきメッセもやい市の写真1
    • ましきメッセもやい市の写真2
    • ましきメッセもやい市の写真3

    27ましきメッセもやい市

    熊本

    期間:
    毎週日曜
    場所:
    熊本県益城町 グランメッセ熊本(屋外)

    グランメッセ熊本(屋外)で、毎週日曜に「ましきメッセもやい市」が行われます。益城町の生産農家(JA女性部)を中心に、高齢者の「生き甲斐つくり」を目的として20数年前にスタート...

  • イルカウォッチング(天草)の写真1
    • イルカウォッチング(天草)の写真2
    • イルカウォッチング(天草)の写真3

    28イルカウォッチング(天草)

    天草

    期間:
    通年
    場所:
    熊本県天草市 天草市イルカセンター

    五和町沖には約200頭のミナミハンドウイルカが生息しており、遭遇率も高く、軽装で快適にイルカウォッチングが体験できます。毎年、特に6月から7月は、たくさんのイルカが生まれるの...

  • シークルーズ イルカウォッチングの写真1
    • シークルーズ イルカウォッチングの写真2
    • シークルーズ イルカウォッチングの写真3
    • シークルーズ イルカウォッチングの写真1

    29シークルーズ イルカウォッチング

    天草

    期間:
    通年
    場所:
    熊本県上天草市 ミオ・カミーノ天草(mio camino AMAKUSA)

    天草では、1年を通して野生のミナミバンドウイルカに出会うことができます。人なつっこいミナミバンドウイルカは、クルーザーと並んで泳いだり、目の前でジャンプしたり、魚をくわえ...

  • 朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験の写真1
    • 朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験の写真2
    • 朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験の写真3

    30朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験

    阿蘇

    期間:
    通年
    場所:
    熊本県阿蘇市 ふれあい水辺公園

    大気が穏やかな早朝に、眼下に広がるパノラマを堪能しながら、贅沢な空中散歩が満喫できます。ロープで係留した熱気球は上空40mまで上昇し、朝日に照らされた雄大な景色を眺めること...

熊本のおすすめ観光スポット

  • 雪乃さんの熊本城の投稿写真1

    熊本城

    熊本/城郭

    • 王道
    4.3 3,146件

    事前にチケット買っていたがQRコードがなかなか読み取りれなくてすんなり入れなかった。ライトア...by SAHARANさん

  • なおさんの黒川温泉の投稿写真1

    黒川温泉

    黒川・杖立・わいた/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.4 1,474件

    日本で初めて入湯手形を導入し、温泉街に革命を起こしたと言っても過言ではありません。温泉街と...by あいちゃんさん

  • ネット予約OK
    ホテル メルパルク熊本の写真1

    ホテル メルパルク熊本

    熊本/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.7 139件

    土曜日に、リフレッシュで1人ランチに行きました。 盛り付けから美しいランチで、とても目の保...by あゆさん

  • ネット予約OK
    ナチュラルガーデン南阿蘇の写真1

    ナチュラルガーデン南阿蘇

    阿蘇/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    • 王道
    4.7 45件

    2名で予約させていただきました。 フラワーリース作りは初めてでしたが、自分で好きなお花を選...by 愛子さん

熊本のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんのそらいろのたねの投稿写真1

    そらいろのたね

    黒川・杖立・わいた/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 150件

    行くか行くまいか悩みながら走ったけど、結局黒川温泉を抜けて(わいたファームロード通れぱ良か...by sakkyさん

  • sakkyさんの優心の投稿写真1

    優心

    黒川・杖立・わいた/うどん・そば

    4.6 14件

    出汁が美味しく蕎麦がとても良い匂いがした。素人なので正確な表現はできませんが400キロ運転し...by なかなかさん

  • みぷさんのいまきん食堂の投稿写真1

    いまきん食堂

    阿蘇/居酒屋

    • ご当地
    4.4 367件

    いつ行っても行列です。 ただその理由は食べたら分かります。 美味い! 他ではなかなか味わえ...by マーシーさん

  • くまもんさんの紅蘭亭 下通店の投稿写真1

    紅蘭亭 下通店

    熊本/その他中華料理

    • ご当地
    4.2 289件

    母が太平燕大好きなので、太平燕が食べたくなったら利用しています。エビチリはちょっと辛かった...by グリコさん

熊本のおすすめホテル

熊本の温泉地

  • 阿蘇周辺の温泉

    阿蘇周辺の温泉の写真

    九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内...

  • 黒川温泉

    黒川温泉の写真

    全国的にもその名が知られる人気温泉地。標高700m、筑後川の支流である田...

  • 天草

    天草の写真

    東シナ海に面した天草諸島には各地に温泉が点在し、旅館やホテル、公共の立ち...

  • 小国の温泉

    九州・山口じゃらん行って良かった人気観光地ランキング(12年6月)2年連続1...

  • 人吉温泉

    人吉温泉の各温泉場は、街中を東西に流れる球磨川沿いに点在し、温泉銭湯とも...

  • 山鹿温泉

    約800年前、湯に浸っている鹿を発見したのが始まりと伝えられる古い温泉。...

熊本の旅行記

  • 熊本1泊2日 黒川温泉と滝めぐり

    2014/6/7(土) 〜 2014/6/8(日)
    • 夫婦
    • 2人

    熊本県の黒川温泉へのんびり1泊2日旅行です。 美味しいものを食べて、滝でマイナスイオンをいっぱい浴び...

    201829 1002 4
  • レンタカーで周る九州一周7日間

    2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...

    169267 723 0
    • 夫婦
    • 2人

    一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...

    168022 669 0
(C) Recruit Co., Ltd.