1. 観光ガイド
  2. 四国のその他神社・神宮・寺院
  3. 徳島のその他神社・神宮・寺院

徳島のその他神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全219件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • わらびさんの焼山寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの焼山寺の投稿写真1
    • なべきちさんの焼山寺の投稿写真4
    • マイBOOさんの焼山寺の投稿写真1

    1 焼山寺

    大歩危・祖谷・剣山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.4 85件

    個人的には非常に良い思い出のあるお寺です。父の闘病生活最終段階で三度目の遍路を始めた時ですが、お寺の...by ししょーさん

  • DoubleO7さんの第2番札所極楽寺の投稿写真2
    • DoubleO7さんの第2番札所極楽寺の投稿写真5
    • カメチャンさんの第2番札所極楽寺の投稿写真2
    • シトラさんの第2番札所極楽寺の投稿写真1

    2 第2番札所極楽寺

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 45件

    ここは《安産大師》といって、難産に苦しむ女性が、夢でお大師様のお告げを受けて四国遍路をしたら無事出産...by シトラさん

  • とくちゃんさんの第1番札所霊山寺の投稿写真3
    • 実生さんの第1番札所霊山寺の投稿写真1
    • kingtutさんの第1番札所霊山寺の投稿写真5
    • カメチャンさんの第1番札所霊山寺の投稿写真3

    3 第1番札所霊山寺

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 160件

    四国88ヶ所参りを祈願しましておとずれました。 一番札所らしく売店もあり色々揃えることができます。 お...by 弘子さん

  • ヨシくんさんの太龍寺の投稿写真1
    • mao23さんの太龍寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの太龍寺の投稿写真3
    • マイBOOさんの太龍寺の投稿写真2

    4 太龍寺

    阿南・日和佐・宍喰/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 117件

    平日で人が少なく、ロープウェイも貸切状態でした。ペットも連れて乗る事ができます。暑い時期でしたが、少...by ちえちゃんさん

  • アサシさんの薬王寺(徳島県美波町)の投稿写真1
    • kingtutさんの薬王寺(徳島県美波町)の投稿写真1
    • キヨさんの薬王寺(徳島県美波町)の投稿写真1
    • ikwssmさんの薬王寺(徳島県美波町)の投稿写真1

    5 薬王寺(徳島県美波町)

    阿南・日和佐・宍喰/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 214件

    厄除けに何度か行きました。 本堂まで上がると見晴らしも良く海岸線も見えて気分も晴れる気がしました。気...by がんちゃんさん

    1. (1)JR牟岐線「日和佐駅」から徒歩10分
  • シトラさんの杖杉庵の投稿写真1
    • すみっこさんの杖杉庵の投稿写真1
    • マイBOOさんの杖杉庵の投稿写真1
    • マイBOOさんの杖杉庵の投稿写真1

    6 杖杉庵

    大歩危・祖谷・剣山/その他神社・神宮・寺院

    4.5 6件

    12番札所の焼山寺から少し離れたところに杖杉庵(じょうしんあん)があります。 お大師様にひと目会いたいと...by シトラさん

  • DoubleO7さんの井戸寺の投稿写真3
    • シトラさんの井戸寺の投稿写真1
    • すみっこさんの井戸寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの井戸寺の投稿写真1

    7 井戸寺

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 23件

    このお寺は名前の通り《井戸》があります。 お大師様が一夜で掘ったという伝説の井戸で、のぞいて見て自分...by シトラさん

  • カメチャンさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1
    • シトラさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1
    • DoubleO7さんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真4
    • マイBOOさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1

    8 第5番札所 地蔵寺

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 25件

    立派なお大師様の銅像があります。 イチョウの木がとても印象的です。 一寸八分の小さな胎内仏と奥の院に...by シトラさん

    822年、嵯峨天皇の勅願により弘法大師が開創した。大師が彫った本尊の勝軍地蔵菩薩は、甲冑をつけ馬にまたがるという勇ましい姿。後に浄函上人が延命地蔵を彫り、その胎内に勝軍地...

    1. (1)JR高徳線板野駅より西へタクシー15分
  • シトラさんの金泉寺の投稿写真1
    • あきさんの金泉寺の投稿写真1
    • カメチャンさんの金泉寺の投稿写真5
    • kingtutさんの金泉寺の投稿写真4

    9 金泉寺

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 30件

    金泉寺と書いて《こんせんじ》と読みます。 ここにはお大師様が、水不足で苦しむ住民のために掘ったという...by シトラさん

  • Kuda12さんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真1
    • カメチャンさんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真2
    • シトラさんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真1

    10 大日寺(徳島県板野町)

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 22件

    徳島県には大日寺が2カ所あります。 こちらは4番札所で、しあわせ観音のある13番札所とは違いますのでお...by シトラさん

  • いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • シトラさんの観音寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • すみっこさんの観音寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • マイBOOさんの観音寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • あきさんの観音寺(徳島県徳島市)の投稿写真1

    11 観音寺(徳島県徳島市)

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 33件

    観音寺の書いて《かんおんじ》と読みます。 子供の夜泣きを静めてくれるお地蔵様として有名な《夜泣き地蔵...by シトラさん

  • あおしさんの常楽寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • マイBOOさんの常楽寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • cherryさんの常楽寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • すみっこさんの常楽寺(徳島県徳島市)の投稿写真1

    12 常楽寺(徳島県徳島市)

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 28件

    こちらのお寺は《流水岩の庭》といわれるゴツゴツした岩盤でできた庭が有名です。 なだらかな境内ではなく...by シトラさん

  • とくちゃんさんの安楽寺(徳島県上板町)の投稿写真1
    • カメチャンさんの安楽寺(徳島県上板町)の投稿写真1
    • あおしさんの安楽寺(徳島県上板町)の投稿写真2
    • マイBOOさんの安楽寺(徳島県上板町)の投稿写真1

    13 安楽寺(徳島県上板町)

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 63件

    四国88カ所霊場の6番札所=安楽寺。 お遍路の時にこちらの宿坊に泊まりました。 夕食後、お勤めに参加し...by シトラさん

  • マイBOOさんの第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺の投稿写真1
    • kingtutさんの第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺の投稿写真4
    • DoubleO7さんの第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺の投稿写真8
    • すみっこさんの第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺の投稿写真1

    14 第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺

    大歩危・祖谷・剣山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 32件

    切幡寺と書いて《きりはたじ》と読みます。 山の中腹にあり、仁王門から本堂まで333段の石段を上がってい...by シトラさん

  • シトラさんの大日寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • DoubleO7さんの大日寺(徳島県徳島市)の投稿写真2
    • とくちゃんさんの大日寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • すみっこさんの大日寺(徳島県徳島市)の投稿写真1

    15 大日寺(徳島県徳島市)

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 20件

    山門を入ると正面に立つ合掌した手の中に安置された観音像は《しあわせ観音》といわれています。 多くの参...by シトラさん

  • シトラさんの国分寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • DoubleO7さんの国分寺(徳島県徳島市)の投稿写真4
    • あおしさんの国分寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • すみっこさんの国分寺(徳島県徳島市)の投稿写真1

    16 国分寺(徳島県徳島市)

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 31件

    聖武天皇の命によって国ごとに建立された国分寺のひとつで、徳島県=阿波国の国分寺。 本堂を取り囲む枯山...by シトラさん

  • シトラさんの9番札所法輪寺の投稿写真1
    • kingtutさんの9番札所法輪寺の投稿写真1
    • すみっこさんの9番札所法輪寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの9番札所法輪寺の投稿写真1

    17 9番札所法輪寺

    大歩危・祖谷・剣山/その他神社・神宮・寺院

    4.1 18件

    四国88カ所で唯一涅槃像をご本尊としているお寺です。 昔、松葉杖なしでは歩けなかった人が参拝したら完治...by シトラさん

  • DoubleO7さんの第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺の投稿写真5
    • シトラさんの第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺の投稿写真1
    • あきさんの第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺の投稿写真1
    • あきさんの第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺の投稿写真1

    18 第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺

    大歩危・祖谷・剣山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 48件

    山に囲まれた谷の奥に建っているお寺です。 藤棚があり、見頃は4月の中旬から下旬だそうです。 お寺の名...by シトラさん

  • マイBOOさんの平等寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの平等寺の投稿写真2
    • cherryさんの平等寺の投稿写真1
    • あきさんの平等寺の投稿写真1

    19 平等寺

    阿南・日和佐・宍喰/その他神社・神宮・寺院

    4.3 15件

    平等寺は健脚とガン封じのお寺として知られています。 本堂と大師堂の天井には、たくさんの草花の鮮やかな...by シトラさん

  • kingtutさんの鶴林寺(徳島県勝浦町)の投稿写真3
    • マイBOOさんの鶴林寺(徳島県勝浦町)の投稿写真1
    • cherryさんの鶴林寺(徳島県勝浦町)の投稿写真1
    • とくちゃんさんの鶴林寺(徳島県勝浦町)の投稿写真1

    20 鶴林寺(徳島県勝浦町)

    大歩危・祖谷・剣山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 40件

    鶴林寺と書いて《かくりんじ》と読みます。 標高550mの山頂付近に建つお寺です。 歩き遍路だと、約4kmも...by シトラさん

  • いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • cherryさんの第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺の投稿写真1
    • シトラさんの第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺の投稿写真1
    • あきさんの第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺の投稿写真1
    • すみっこさんの第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺の投稿写真1

    21 第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.4 15件

    ここは元々女人禁制のお寺だったのですが、お寺を訪ねてきたお母さんと会えなかったことから、お大師様が7...by シトラさん

  • シトラさんの第9番札所 法輪寺の投稿写真1
    • シトラさんの第9番札所 法輪寺の投稿写真1
    • すみっこさんの第9番札所 法輪寺の投稿写真1
    • 第9番札所 法輪寺の写真1

    22 第9番札所 法輪寺

    大歩危・祖谷・剣山/その他神社・神宮・寺院

    5.0 3件

    こちらのご本尊は88カ所では唯一の涅槃像です。 健脚祈願のお寺としても知られています。 足腰の弱い方は...by シトラさん

    四国霊場第9番札所。熊谷寺の南西約2km。広々とした田園風景の中にある法輪寺。ひっそりとたたずむ山門、本堂、大師堂、庫裏などに往時を偲ぶことができます。88ヶ所中、唯一ここだけ...

    1. (1)・JR徳島線「鴨島駅」下車→車で15分 ・徳島自動車道「土成IC」→2.5km(車で5分) ・第10番へ約3.8km
  • シトラさんの第8番札所 熊谷寺の投稿写真1
    • シトラさんの第8番札所 熊谷寺の投稿写真1
    • すみっこさんの第8番札所 熊谷寺の投稿写真1
    • 第8番札所 熊谷寺の写真1

    23 第8番札所 熊谷寺

    大歩危・祖谷・剣山/その他神社・神宮・寺院

    5.0 3件

    熊谷寺と書いて《くまだにじ》と読みます。 四国で最大最古の規模を誇る多宝塔もあります。 山門も立派で...by シトラさん

    四国霊場第8番札所。十楽寺の西約4km。桜並木の参道から続く仁王門がシンボル。二層の堂々たる山門で、県の文化財にも指定されています。本堂は昭和2年火災で焼失。再建を経て、現在...

    1. (1)JR徳島線「鴨島駅」下車→車で20分 徳島自動車道「土成IC」→1.5km(車で5分) 第9番へ約2.1km
  • シトラさんの観音寺 夜泣き地蔵の投稿写真1
    • すみっこさんの観音寺 夜泣き地蔵の投稿写真1
    • あきさんの観音寺 夜泣き地蔵の投稿写真1

    24 観音寺 夜泣き地蔵

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    こちらの《夜泣き地蔵》は、子供の夜泣きを鎮めてくれると言われ信仰を集めています。お願いをして夜泣きが...by シトラさん

  • シトラさんの第1番札所 霊山寺の投稿写真1
    • たっちゃんさんの第1番札所 霊山寺の投稿写真3
    • たっちゃんさんの第1番札所 霊山寺の投稿写真2
    • たっちゃんさんの第1番札所 霊山寺の投稿写真1

    25 第1番札所 霊山寺

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    初めての【四国お遍路】を霊山寺から始めました。 道具一式も、ココで揃えられるので安心。by たっちゃんさん

    当山は行基菩薩の開基である。弘法大師、四国霊場開創の発願により鳴門上陸。持仏の釈尊誕生仏を前仏とし、21日間御祈願の末、身丈4尺の釈迦如来を刻み、本尊と定め、八十八ケ所第1番...

    1. (1)JR高徳線「板東駅」下車→約800m 徳島バス「霊山寺前」下車すぐ 第2番へ約1km(※バス便有り) 板野IC→車で約5分 高速バス停留所「鳴門西」→徒歩約20分
  • シトラさんの雲辺寺の投稿写真1
    • 章男君さんの雲辺寺の投稿写真1
    • ロトさんの雲辺寺の投稿写真1
    • モロさんの雲辺寺の投稿写真7

    26 雲辺寺

    大歩危・祖谷・剣山/その他神社・神宮・寺院

    • シニア
    4.6 6件

    雲辺寺ロープウェイで山頂まで行きちょうど徳島県と香川県の県境のようで県を足で跨げます。雲辺寺までは無...by ロトさん

  • 芽衣さんの諏訪神社の投稿写真1
    • ゆうたさんの諏訪神社の投稿写真1
    • ちょこさんの諏訪神社の投稿写真1
    • さーぴーさんの諏訪神社の投稿写真1

    27 諏訪神社

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 189件

    長い階段を頑張って登って振り返ると、今までの疲れが吹っ飛ぶぐらい絶景ですl佐古の辺りが一望でき、素晴...by 幹ちゃんさん

    境内にあるツツジが有名

    1. (1)徳島駅 バス 10分
  • シトラさんの薬王寺 瑜祇塔 の投稿写真1
    • poporonさんの薬王寺 瑜祇塔 の投稿写真5
    • poporonさんの薬王寺 瑜祇塔 の投稿写真2
    • すみっこさんの薬王寺 瑜祇塔 の投稿写真1

    28 薬王寺 瑜祇塔 

    阿南・日和佐・宍喰/その他神社・神宮・寺院

    4.8 5件

    薬王寺にある《瑜祇塔(ゆぎとう)》は高さ29m、上が四角、下が円筒形の一重の塔です。朱色の立派な塔です。by シトラさん

  • いずみさんの四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の投稿写真1
    • すみっこさんの四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の投稿写真1

    29 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺

    徳島・鳴門/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 20件

    聖武天皇の勅願で行基菩薩が開き,光明皇后の安産祈願に5.5cm位の黄金の子安の地蔵さんを彫像し延命地蔵菩薩...by すみっこさん

  • カメチャンさんの第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺の投稿写真2
    • 旅好きJさんの第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺の投稿写真1
    • カメチャンさんの第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺の投稿写真3
    • あきさんの第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺の投稿写真1

    30 第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺

    大歩危・祖谷・剣山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 20件

    1687年建立の仁王門は,高さ12.3m,間口9mの四国霊場最大級で,和洋と唐様の折衷です。駐車場から200m位南にあ...by すみっこさん

徳島の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    祖谷のかずら橋の写真1

    祖谷のかずら橋

    大歩危・祖谷・剣山/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 1,268件

    お盆時期の四国旅行で行きました。これで3奇橋は全て渡る事ができました。 下がまる見えなので...by がみさんさん

  • ネット予約OK
    ひでちゃんさんの阿波おどり会館の投稿写真1

    阿波おどり会館

    徳島・鳴門/博物館

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 605件

    夜の部に参加しました。5階のロープウェイの夜景とセットで行くと更にいいかもしれません。 参...by わかちゃんさん

  • ネット予約OK
    ひでちゃんさんの眉山ロープウェイの投稿写真1

    眉山ロープウェイ

    徳島・鳴門/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 609件

    せっかく阿波踊り会館に寄ったのならぜひ行くべきポイントだと思います。 徳島市の夜景が一望で...by わかちゃんさん

  • ネット予約OK
    STUDION2の写真1

    STUDION2

    徳島・鳴門/染色・染物体験

    ポイント2%
    4.9 13件

    淡路島への観光を予定していて周辺を調べていると徳島県にも割とすぐに行けることが分かり今回こ...by しろさん

徳島のおすすめご当地グルメスポット

  • きんちゃんさんの中華そば いのたに本店の投稿写真1

    中華そば いのたに本店

    徳島・鳴門/ラーメン

    • ご当地
    4.0 330件

    夜に行こうと思ったら、やってない! 翌日のランチで訪問、有名店なので店内はかなり混んでいた...by peteさん

  • 赤いのれんの写真1

    赤いのれん

    徳島・鳴門/居酒屋

    4.8 5件

    以前、5月に閉店予定と言っていましたが、どて焼きが無くなるまで続けるみたいです。予定では、1...by zoeさん

  • マー坊さんの三八の投稿写真1

    三八

    徳島・鳴門/ラーメン

    • ご当地
    4.2 39件

    徳島ラーメンを知らなかった私が徳島ラーメンを好きになったきっかけのラーメン店です。いつ行っ...by なつさん

  • panchanさんのうずしお食堂の投稿写真1

    うずしお食堂

    徳島・鳴門/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 6件

    ゴールデンウィークということもあり、朝9時過ぎだというのに店内は満席。家族全員で元気に笑顔...by しんちゃんさん

徳島で開催される注目のイベント

  • とくしまマラソン2026の写真1

    とくしまマラソン2026

    徳島・鳴門

    2026年3月22日

    0.0 0件

    春の阿波路を走る「とくしまマラソン」が開催されます。初心者にも優しい比較的フラットなコース...

  • 文化の森 秋祭りの写真1

    文化の森 秋祭り

    徳島・鳴門

    2025年11月3日

    0.0 0件

    文化の日に、徳島県立図書館などの文化施設が集まる「徳島県文化の森総合公園」で、6館それぞれ...

  • 松尾神社 秋季大祭の写真1

    松尾神社 秋季大祭

    大歩危・祖谷・剣山

    2025年11月3日

    0.0 0件

    つるぎ町にある松尾神社の秋の大祭は、毎年11月3日に開催されます。御輿渡御に続き、屋台や、鐘...

  • 殿川内渓谷の紅葉の写真1

    殿川内渓谷の紅葉

    大歩危・祖谷・剣山

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    勝浦川上流部にある殿川内渓谷では、例年10月下旬から11月上旬に紅葉が見頃を迎えます。渓流沿い...

徳島のおすすめホテル

徳島の温泉地

徳島の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.