1. 観光ガイド
  2. 四国のミュージアム・ギャラリー
  3. 高知のミュージアム・ギャラリー

高知のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全54件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    北川村「モネの庭」マルモッタンの写真1
    • 北川村「モネの庭」マルモッタンの写真2
    • 北川村「モネの庭」マルモッタンの写真3
    • 北川村「モネの庭」マルモッタンの写真4

    1 北川村「モネの庭」マルモッタン

    安芸・室戸/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 248件

    青い睡蓮が見たくて午前中に行きました 庭は3つありますが水の庭が絵画の中にいるようで一番素敵でした ...by よっちゃんさん

    フランス・ジヴェルニーの本家「モネの庭」は印象派画家クロード・モネが造った庭として有名です。モネは自らの作品を描くためのモチーフとして「モネの庭」を造りました。モネは光と...

    1. (1)JR高知駅から車で約90分
    2. (2)高知自動車道・南国ICから車で約70分

    1200人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 即時予約OK

      ポイント2%

      オンラインカード決済専用

      北川村「モネの庭」マルモッタン 入園プラン

      ミュージアム・ギャラリー > 美術館
      画家クロード・モネが生涯の半分を過ごした ジヴェルニーの「モネの庭」。そのモネの想いとともに2000年に開園した、北川村「モネの庭」マルモッタンの入園プランです。
      大人(高校生以上) 1,000円〜

      空き状況・料金を見る

  • ひでちゃんさんの高知県立坂本龍馬記念館の投稿写真1
    • unariさんの高知県立坂本龍馬記念館の投稿写真1
    • マスタードさんの高知県立坂本龍馬記念館の投稿写真1
    • じんちゃんさんの高知県立坂本龍馬記念館の投稿写真1

    2 高知県立坂本龍馬記念館

    高知・須崎・南国/文化施設

    • 王道
    4.2 277件

    坂本龍馬の偉業がよくわかったと同時に、明治維新前後の激動な歴史の勉強が大変分かりやすく展示してあり、...by なこさん

    2018年度春に新しくリニューアルオープンした高知県立坂本龍馬記念館。 以前よりも多くの資料とパネルで龍馬の活躍していた頃から亡くなるまでの歴史をご覧いただく事が出来ます。

    1. (1)JR「高知駅」で下車。バス停「高知駅BT(バスターミナル)」から、とさでん交通バス「桂浜」行きに乗車。「龍馬記念館前」で下車(所要時間約34分)徒歩約2分。 ※とさでん交通バス・桂浜線をご利用ください
    2. (2)龍馬記念館・桂浜からの料金・・・南はりまや橋(620円)、高知駅BT(バスターミナル)(690円) ※龍馬記念館からバス停「龍馬記念館前」までは徒歩約約2分
  • Sakamoto119さんの高知市立龍馬の生まれたまち記念館の投稿写真33
    • Sakamoto119さんの高知市立龍馬の生まれたまち記念館の投稿写真17
    • Sakamoto119さんの高知市立龍馬の生まれたまち記念館の投稿写真27
    • Sakamoto119さんの高知市立龍馬の生まれたまち記念館の投稿写真16

    3 高知市立龍馬の生まれたまち記念館

    高知・須崎・南国/博物館

    • 王道
    • 子連れ
    4.0 178件

    「まっことようきたねぇ」の挨拶の声で始まる楽しい見学コース。企画展「やなせたかし多彩で豊かな表現の世...by すみっこさん

    龍馬が土佐藩を脱藩するまでの少年時代、青年時代のエピソードを映像や音声で紹介。CGを使って龍馬を体験するコーナーを楽しめます。 【料金】 大人: 300円 高校生以下は無料

    1. (1)上町1丁目電停下車 徒歩 5分
  • みほさんのアンパンマンミュージアムの投稿写真3
    • みほさんのアンパンマンミュージアムの投稿写真2
    • はなちゃん★さんのアンパンマンミュージアムの投稿写真1
    • ちっぴさんのアンパンマンミュージアムの投稿写真2

    4 アンパンマンミュージアム

    高知・須崎・南国/美術館

    • 王道
    4.2 747件

    事前に日時指定で予約して入館。アンパンマンミュージアムだけでも2時間位滞在しても足りないくらい見どこ...by すみっこさん

    アンパンマンの生みの親である、やなせたかし氏の心の家として建てられた香美市立やなせたかし記念館のアンパンマンミュージアム。 美しい自然の中にあるアンパンマンミュージアムで...

    1. (1)土佐山田駅からバスで 徒歩で
  • ひでちゃんさんの高知県立高知城歴史博物館の投稿写真1
    • はらすーさんの高知県立高知城歴史博物館の投稿写真3
    • はらすーさんの高知県立高知城歴史博物館の投稿写真2
    • はらすーさんの高知県立高知城歴史博物館の投稿写真1

    5 高知県立高知城歴史博物館

    高知・須崎・南国/博物館

    • 王道
    • 友達
    4.2 89件

    手持ちのタブレットやスマートフォンや無料貸し出しタブレットで音声ガイドを無料で利用でき,多言語対応で...by すみっこさん

    土佐山内家伝来の約6万7千点におよぶ土佐藩、高知ゆかりの資料の数々を収蔵・展示。絢爛豪華な大名道具の世界や土佐の幕末維新の歴史を紹介するとともに、年間を通して季節やテーマ...

    1. (1)高知自動車道高知IC〜約15分
  • すみっこさんの宿毛歴史館の投稿写真1
    • キヨさんの宿毛歴史館の投稿写真2
    • キヨさんの宿毛歴史館の投稿写真1
    • u-minさんの宿毛歴史館の投稿写真1

    6 宿毛歴史館

    足摺・四万十/博物館

    4.1 15件

    2年ぶり2度めの来訪で,以前ガイドしてくださったスタッフの方に再会でき,また新たなお話が聞け知識が増えて...by すみっこさん

    宿毛の町の歴史や文化・宿毛市ゆかりの人物を、模型や映像・パネル・遺品をはじめとした貴重な展示品によって、わかりやすく紹介したふるさとの歴史館。 【料金】 大人: 200円 高校...

    1. (1)宿毛駅 バス 5分
  • かけ☆ぶとんさんの横倉山自然の森博物館の投稿写真1
    • すみっこさんの横倉山自然の森博物館の投稿写真1
    • 横倉山自然の森博物館の写真1

    7 横倉山自然の森博物館

    高知・須崎・南国/博物館

    • 王道
    4.3 20件

    この写真は古生代で一時生態系の頂点に君臨したアノマロカリス。古生代の化石や地質の説明が充実しています...by かけ☆ぶとんさん

    設計は世界的な建築家、安藤忠雄氏。 日本屈指の古い地質である横倉山を通じて、地球の生い立ちや、牧野富太郎博士が愛した珍しい植物、越知の歴史を学ぶことができる。 【料金】 ...

    1. (1)佐川駅 バス 20分
  • アクセルゼンカイさんの白木谷国際現代美術館の投稿写真1
    • 実生さんの白木谷国際現代美術館の投稿写真2
    • あゆゆさんの白木谷国際現代美術館の投稿写真1
    • 実生さんの白木谷国際現代美術館の投稿写真1

    8 白木谷国際現代美術館

    高知・須崎・南国/美術館

    4.1 11件

    口コミを見て興味を持ち龍馬パスポートのスタンプを集めに訪れました。思っていた以上に遠く雨の中ホントに...by カハラマンダリンさん

    白木谷の山里にある異色のミュージアム。 洋画家の武内光仁氏が愛情を注いで完成させた手造りの美術館で、館内だけでなく屋外展示場もある。 【料金】 大人: 500円 高校生以上 中...

  • よっちんさんの四万十町郷土資料館の投稿写真1

    9 四万十町郷土資料館

    足摺・四万十/博物館

    4.0 2件

    四万十町郷土資料館では四万十町の歴史を学ぶことができます。 資料がたくさんありとても勉強になりました...by みほさんさん

    旧大正町の文化や歴史を知ることができる。実際使用されていた民具が多数展示されており趣きを感じさせてくれる。 【料金】 大人: 200円 ※20人以上団体割引有 高校生: 100円 ※20人...

    1. (1)土佐大正駅 徒歩 5分 高知自動車道四万十町中央IC 車 30分 国道56号を経由して、国道381号を西へ

    10 高知市春野文化ホール「ピアステージ」

    高知・須崎・南国/文化施設

    4.3 3件

    高知市春野文化ホールピアステージではさまざまな行事が行われます。 施設内もきれいで過ごしやすいです。...by みほさんさん

    みどりの中にたたずむ春野文化ホール「ピアステージ」は、文化・芸術など市民の交流の場として利用されている。大小のホールや会議室、和室などがあり、多目的に利用することができる...

    1. (1)高知市内 バス 30分 ピアステージ前下車すぐ
  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • わんぱぱさんのジョン万次郎資料館の投稿写真1
    • のび太の妻さんのジョン万次郎資料館の投稿写真2
    • のび太の妻さんのジョン万次郎資料館の投稿写真1
    • よっちんさんのジョン万次郎資料館の投稿写真1

    11 ジョン万次郎資料館

    足摺・四万十/博物館

    • 王道
    4.1 41件

    シルバーの龍馬パスポートを提示するとジョン万次郎のティッシュをいただきました。波プロジェクションやト...by すみっこさん

    郷土出身のジョン万次郎関係の資料を展示。漂流からアメリカ暮らし、帰国してから近代日本の夜明けのために活躍した万次郎の数奇な生涯を学習できる。 2017年3月からタブレットで「...

    1. (1)中村駅 バス 60分
  • カオリさんの高知県立美術館の投稿写真1
    • みっきぃさんの高知県立美術館の投稿写真1
    • サクラサクさんの高知県立美術館の投稿写真5
    • サクラサクさんの高知県立美術館の投稿写真4

    12 高知県立美術館

    高知・須崎・南国/美術館

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 69件

    高知県黒潮町出身者の展覧会「浜田浄めぐる1975-」では,抽象表現をたっぷりと体感でき,石元泰博コレクショ...by すみっこさん

    シャガールの絵画を中心に、現代美術、郷土作家の作品等、幅広いジャンルを楽しめる。また時期により特別展等を開催している。 【料金】 大人: 370円 コレクション展、シャガール展...

    1. (1)JR高知駅 車 15分 はりまや橋 路面電車 15分 はりまや橋から土佐電鉄路面電車「ごめん」、「領石通」または「文珠通」行きで15分、「県立美術館通」下車徒歩5分。
  • あじゃさんの雲の上の図書館(梼原町立図書館)の投稿写真1
    • ちゅうたさんの雲の上の図書館(梼原町立図書館)の投稿写真1
    • ミキさんの雲の上の図書館(梼原町立図書館)の投稿写真3
    • ミキさんの雲の上の図書館(梼原町立図書館)の投稿写真2

    13 雲の上の図書館(梼原町立図書館)

    足摺・四万十/文化施設

    • シニア
    4.8 6件

    どうしても訪れたかった隈研吾建築の図書館。 入口で靴をぬぎ中へ、素足の人にはスリッパが用意されていま...by ミキさん

  • かけ☆ぶとんさんの酒蔵桂月館の投稿写真1

    14 酒蔵桂月館

    高知・須崎・南国/博物館

    3.7 4件

    「道の駅 土佐さめうら」から徒歩3分。逆に、道は細く駐車場もないので、車で乗りつけるのは避けましょう。...by かけ☆ぶとんさん

    土佐の紀行作家・大町桂月を偲ぶ酒蔵を利用したミニ資料館。入場料は清酒「桂月」のカップ酒220円(税込)を購入。【料金】220円(税込) カップ酒

    1. (1)大杉駅 バス 30分 高知自動車道大豊IC 車 25分
  • キヨさんの四万十市郷土博物館「しろっと」の投稿写真1
    • キヨさんの四万十市郷土博物館「しろっと」の投稿写真2
    • すみっこさんの四万十市郷土博物館「しろっと」の投稿写真1
    • すみっこさんの四万十市郷土博物館「しろっと」の投稿写真1

    15 四万十市郷土博物館「しろっと」

    足摺・四万十/資料館

    3.7 9件

    企画展「まちの灯り」では,照明の今昔を展示。強盗提灯と呼ばれた龕灯(がんどう)の模型を自由に手に取るこ...by すみっこさん

    建物は愛知県の犬山城の天守閣を象ったもので、四万十市の自然や歴史、文化に関するさまざまな資料、情報の展示を行い、市民や来館者のみなさんにふるさとを知っていただくため、情報...

    1. (1)中村駅 車 10分
  • sklfhさんの香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館の投稿写真1
    • なべちゃんさんの香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館の投稿写真2
    • なべちゃんさんの香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館の投稿写真1
    • すみっこさんの香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館の投稿写真1

    16 香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館

    高知・須崎・南国/美術館

    4.2 11件

    テレビの朝ドラの「あんぱん」に刺激を受けて、夫婦と友達の3人で出かけた。 余り予備知識がなく訪問した...by なべちゃんさん

    詩とメルヘン絵本館、ここは小さいけれど夢や喜びや愛や涙や優しさがぎっしり詰まった、心のギャラリーです。 詩と絵と漫画が好きだから・・・ 先生の一途な思いから生まれた月刊誌...

    1. (1)JR土佐山田駅 バス 25分 12km アンパンマンミュージアム前 徒歩 5分 0.3km 高知自動車道南国IC 車 30分 18km
  • かずさんの梼原千百年物語り資料館(梼原町歴史民俗資料館)の投稿写真2
    • 風まかせ1号さんの梼原千百年物語り資料館(梼原町歴史民俗資料館)の投稿写真3
    • 風まかせ1号さんの梼原千百年物語り資料館(梼原町歴史民俗資料館)の投稿写真1
    • かずさんの梼原千百年物語り資料館(梼原町歴史民俗資料館)の投稿写真1

    17 梼原千百年物語り資料館(梼原町歴史民俗資料館)

    足摺・四万十/博物館

    3.9 11件

    藤原経高という人がこの地に入って、梼原と名付けたそう。 坂本龍馬など幕末の勤王志士の展示も充実。県内...by かけ☆ぶとんさん

    平成25年度に開祖、津野経高が梼原を拓いて1100年を迎えることを記念して、歴史民俗資料館1Fをリニューアルし、梼原の発祥から未来までの展示を行っている。2Fは従来通り、歴史民俗...

    1. (1)須崎駅 車 60分
  • かけ☆ぶとんさんの大原富枝文学館の投稿写真1
    • キヨさんの大原富枝文学館の投稿写真2
    • キヨさんの大原富枝文学館の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの大原富枝文学館の投稿写真1

    18 大原富枝文学館

    高知・須崎・南国/博物館

    3.8 5件

    自称、世界最小の文学館。代表作は「婉という女」。史実の婉(えん、わんではない)は凄まじい人生です。一...by かけ☆ぶとんさん

    大原富枝は「婉という女」などの作品で知られる本山町出身の作家。生原稿や親しい作家に送った書簡など、貴重な資料が展示されています。サロンでは、作品を読んだりビデオ観賞ができ...

    1. (1)大杉駅 車 15分
  • 塩谷さんの龍河洞博物館の投稿写真2
    • マーくんさんの龍河洞博物館の投稿写真1
    • キヨさんの龍河洞博物館の投稿写真1
    • パペポさんの龍河洞博物館の投稿写真1

    19 龍河洞博物館

    高知・須崎・南国/博物館

    • 王道
    4.1 112件

    龍河洞の出口を出ると入口の遥か山上、高低差は約80mもあるそうです。龍河洞の自然植物を見ながら階段を...by トシローさん

    1. (1)JR土佐山田駅からとさでん交通バスで20分
    2. (2)高知自動車道南国ICから車で30分
  • かけ☆ぶとんさんの寺田寅彦記念館の投稿写真1
    • とものり1さんの寺田寅彦記念館の投稿写真1
    • とうたんさんの寺田寅彦記念館の投稿写真3
    • とうたんさんの寺田寅彦記念館の投稿写真2

    20 寺田寅彦記念館

    高知・須崎・南国/博物館

    3.6 6件

    高知城の観光のついでにこの場所へ立ち寄ることができました。 昔の生家が残されており、日本の和室のよう...by とものり1さん

    物理学者で随筆家としても知られている寺田寅彦が幼少時代を過ごした邸宅。 【料金】 無料

    1. (1)高知駅 徒歩 20分
  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 田野町総合文化施設ふれあいセンターの写真1

    21 田野町総合文化施設ふれあいセンター

    安芸・室戸/文化施設

    3.5 6件

    田野町総合文化施設ふれあいセンターに行きました。町民の健康増進と社会体育の振興を図っています。立派な...by ぎたけさん

    イベントホール・AVルーム・多目的会議室・練習室・図書館・情報センター。 【宿泊情報】宿泊人員:0人

    1. (1)高知バスターミナル バス 90分 高知駅 列車 76分
  • 窪川四万十会館の写真1

    22 窪川四万十会館

    足摺・四万十/文化施設

    3.3 3件

    窪川四万十会館に行きました。広々とした明るいロビーです。メインホールは講演、演劇、コンサートなどいろ...by すとしさん

    メインホールは講演・演劇・コンサートなどに利用できる多目的ホールで、他に60人収容の多目的室や控室・楽屋などがある。 【料金】 ホール、7,340円から29,870円/多目的室、1,180...

    1. (1)窪川駅 徒歩 15分

    23 高知市濱口雄幸生家記念館

    高知・須崎・南国/博物館

    3.3 3件

    高知市濱口雄幸生家記念館に行きました。城山三郎さんの「男子の本懐」を読んで行きました。バス停から20分...by のりみさん

    母屋・勉強部屋・蔵など濱口雄幸の生家を復元、ゆかりの品々も展示。 【料金】 無料

    1. (1)土電バスターミナル バス 20分
  • まぁぼさんの砂浜美術館の投稿写真1
    • めぐママさんの砂浜美術館の投稿写真1
    • しんじさんの砂浜美術館の投稿写真1
    • よいさんの砂浜美術館の投稿写真1

    24 砂浜美術館

    足摺・四万十/美術館

    • 王道
    • 子連れ
    4.0 33件

    イベントは行われていませんでしたが、太平洋の遠望を楽しみました。天候は下り坂だったので人影はほとんど...by はなふどうさん

    私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です。 黒潮町。高知の西南。 人口約1万人の小さな町には世界でひとつだけ、そしておそらく、世界で一番大きな美術館があ...

    1. (1)車:【高知市方面】高知自動車道 黒潮拳ノ川IC 車 30分 車:【四万十市方面】四万十市 車 20分 鉄道:土佐くろしお鉄道 土佐入野駅 徒歩 10分
  • すみっこさんの高知県立文学館の投稿写真1
    • かけ☆ぶとんさんの高知県立文学館の投稿写真1
    • すみっこさんの高知県立文学館の投稿写真1
    • ウッキーさんの高知県立文学館の投稿写真1

    25 高知県立文学館

    高知・須崎・南国/博物館

    • 王道
    4.2 28件

    企画展「花咲くモダンデザイン〜大正イマジュリィの世界」では,大正時代の書籍や雑誌や挿絵等のモダンで可...by すみっこさん

    紀貫之の土佐日記などの古典文学から現在の作家まで、多彩な高知ゆかりの作家・文学者たちを紹介。メモリアルイヤーを迎えたり、話題になった作家・文学者を紹介する「変わる常設展」...

    1. (1)JR高知駅から徒歩20分
    2. (2)とさでん交通バス・路面電車「高知城前」から徒歩5分
  • しおぴーさんの高知市文化プラザ「かるぽーと」の投稿写真1
    • カオリさんの高知市文化プラザ「かるぽーと」の投稿写真1
    • イヴ子さんの高知市文化プラザ「かるぽーと」の投稿写真1
    • ウッキーさんの高知市文化プラザ「かるぽーと」の投稿写真1

    26 高知市文化プラザ「かるぽーと」

    高知・須崎・南国/文化施設

    • 王道
    3.8 33件

    高知の文化について知りたいときにすごくおすすめです。耳寄りな情報を発信してくれます。とても有意義です...by タヒロさん

    市民の文化的な発表の場としての複合施設。大小ホール、市民ギャラリー、横山隆一記念まんが館などで構成。 【料金】 ホール等の催しに応じて金額変動。

    1. (1)高知駅 列車 土佐電鉄(路面電車) 菜園場町 徒歩 2分
  • あかさんさんの絵金蔵の投稿写真1
    • 温泉マニアさんの絵金蔵の投稿写真1
    • こだまさんの絵金蔵の投稿写真1
    • すみっこさんの絵金蔵の投稿写真1

    27 絵金蔵

    高知・須崎・南国/その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    • 一人旅
    4.0 43件

    土佐藩家老桐間家の御用を勤める狩野派の絵師金蔵は,贋作事件に巻き込まれ城下追放になり,おばを頼りに赤岡...by すみっこさん

    幕末の絵師金蔵通称「絵金」の紹介・展示施設。 【料金】 大人: 520円 高校生: 300円 中学生: 150円 小学生: 150円 備考: 団体は15名以上50円引

    1. (1)ごめんなはり線あかおか駅 徒歩 8分 高知自動車道南国インター 車 30分 土佐電鉄バス赤岡南町 徒歩 5分
  • zinさんの高知城懐徳館の投稿写真5
    • Yanwenliさんの高知城懐徳館の投稿写真5
    • poporonさんの高知城懐徳館の投稿写真2
    • まこさんの高知城懐徳館の投稿写真2

    28 高知城懐徳館

    高知・須崎・南国/博物館

    • 王道
    4.2 27件

    懐徳館庭園の一本の桜の木の根が張り過ぎて石垣や建物を傷つけるようになったので,まもなく取り除かれるそ...by すみっこさん

    高知城の変遷・幕末に活躍した土佐の偉人たち等をパネルで紹介。 【料金】 大人: 420円 高校生以下学生無料

    1. (1)高知駅 路面電車 10分 はりまや橋乗換え
  • しげさんさんの旧山内家下屋敷長屋展示館の投稿写真1
    • りんごっこさんの旧山内家下屋敷長屋展示館の投稿写真1
    • すみっこさんの旧山内家下屋敷長屋展示館の投稿写真1
    • L,johnnyさんの旧山内家下屋敷長屋展示館の投稿写真1

    29 旧山内家下屋敷長屋展示館

    高知・須崎・南国/博物館

    3.9 14件

    幕末建造の足軽屋敷で,国の重要文化財に指定されています。用具や和船などの展示物で,幕政後期の土佐藩士や...by すみっこさん

    幕末の藩主山内容堂の下屋敷に建てられた遺構で、17間半×2間半の入母屋造り2階建て。1階は5室に分れ、当時の雰囲気を出すため家具などを並べている。また、階上に各種のミニ和船...

    1. (1)高知駅/バス・電車/10分
  • りぼんさんの四国自動車博物館の投稿写真10
    • 諸星あたるさんの四国自動車博物館の投稿写真1
    • ともさんの四国自動車博物館の投稿写真1
    • くらきよさんの四国自動車博物館の投稿写真1

    30 四国自動車博物館

    高知・須崎・南国/博物館

    • 王道
    4.0 38件

    他では観れないスーパーカーがめじろ押しでした。 中でもランチアストラトスやデルタS4が生で観れるなんて...by フナキンさん

    1960 - 80年代のレースカー、クラシックカーを中心に、国内外の希少な車両 (四輪および二輪) を展示しています。 *必要に応じて、メンテナンスのための移送や展示車両の入れ替えを...

    1. (1)のいち駅から徒歩で15分
    2. (2)南国ICから車で20分

高知の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知・須崎・南国/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 485件

    クリスタルカヤックを体験しました。インストラクターさんに漕ぎ方を教えて頂きながら、楽しいひ...by きいちゃんさん

  • ネット予約OK
    仁淀川カヌーの写真1

    仁淀川カヌー

    高知・須崎・南国/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 354件

    感動の透明度!! 前日の夜に思い切って予約をし、アクセスの説明に記載があった通りGoogleマッ...by はるかさん

  • ネット予約OK
    柏島ダイビングサービス Smiley Diveの写真1

    柏島ダイビングサービス Smiley Dive

    足摺・四万十/スキューバダイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 277件

    ダイビング初体験でしたが、インストラクターの方がとても優しく、こちらの様子を伺いながら丁寧...by コーヘイさん

  • ネット予約OK
    北川村「モネの庭」マルモッタンの写真1

    北川村「モネの庭」マルモッタン

    安芸・室戸/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 248件

    青い睡蓮が見たくて午前中に行きました 庭は3つありますが水の庭が絵画の中にいるようで一番素...by よっちゃんさん

高知のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

    明神丸 ひろめ市場店

    高知・須崎・南国/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 539件

    ひとの多さにびっくりしましたが、 にぎやかで、みんな、楽しんでるようすが、活気にあふれてま...by エミリーさん

  • yellowhappyさんの水車亭の投稿写真1

    水車亭

    足摺・四万十/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 45件

    美味しいですよね〜塩ケンピは。この辺りに来ると必ず買いに寄ります。大袋かお得で魅力的です。...by かよちゃんさん

  • あまちゃんさんの藁焼き鰹たたき 明神丸 本店の投稿写真1

    藁焼き鰹たたき 明神丸 本店

    高知・須崎・南国/海鮮

    • ご当地
    4.3 182件

    土佐ジローとカツオのたたきを食べ、地酒の飲み比べセットを注文した。おいしく飲食できたが、平...by あいちゃんさん

  • Licさんのとさ市場の投稿写真1

    とさ市場

    高知・須崎・南国/居酒屋

    • ご当地
    4.0 31件

    この場所は教えてもらっていたので、夕方下見をして、次の日の朝に行ってみたが、やはり野菜も魚...by ともやんさん

高知で開催される注目のイベント

  • 一條大祭の写真1

    一條大祭

    足摺・四万十

    2025年11月22日〜24日

    0.0 0件

    土佐の小京都・中村で、文久2年(1862年)の一條神社の建立以来、盛大に行われる歴史ある伝統行...

  • イルミネーションフェスタの写真1

    イルミネーションフェスタ

    高知・須崎・南国

    2025年11月28日〜2026年1月12日

    0.0 0件

    高知市の中心にある中央公園に、きらびやかな光の装飾が施される「イルミネーションフェスタ」が...

  • 若宮八幡宮 秋祭り 御神幸祭の写真1

    若宮八幡宮 秋祭り 御神幸祭

    高知・須崎・南国

    2025年11月6日

    0.0 0件

    御神輿が練り歩き、大変な賑わいを見せる若宮八幡宮の秋祭りが行われます。御神幸祭(おなばれ)...

  • 出間のひまわりの写真1

    出間のひまわり

    高知・須崎・南国

    2025年6月中旬〜下旬、10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    土佐市出間のひまわり畑では、例年6月中旬から下旬にかけて、早咲きのひまわりが開花します。背...

高知のおすすめホテル

高知の温泉地

  • 高知市とその周辺の温泉

    高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

  • あしずり温泉

    単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...

  • 高知県東部の温泉

    高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

高知の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    186801 1146 7
  • 2泊3日で四国周遊グルメ旅行♪@

    2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)
    • 夫婦

    2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...

    119588 764 0
    • 一人
    • 1人

    リフレッシュ旅行です。限られた時間の中で興味のある場所を訪れてきました。どちらかと言えば「花より...

    4193 656 0
(C) Recruit Co., Ltd.