1. イベントガイド
  2. 鳥取のイベント

鳥取のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 27件(全27件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 日吉神社神幸神事(よいとまかせ)の写真1

    1日吉神社神幸神事(よいとまかせ)

    米子・皆生・大山

    期間:
    2025年5月3日
    場所:
    鳥取県米子市 日吉神社

    日吉神社の御幸行列は毎年5月3日に行われます。大山地区の寺社奉行の行列を再現した、獅子舞や山車をあわせて200人を超える時代行列が、淀江の町を練り歩きます。先導役のかけ声「え...

  • 花湯まつりの写真1
    • 花湯まつりの写真1
    • 花湯まつりの写真2
    • 花湯まつりの写真3

    2花湯まつり

    倉吉・三朝・湯梨浜

    期間:
    2025年5月3日〜4日
    場所:
    鳥取県三朝町 三朝温泉

    藤カズラで作られた巨大な綱「陣所」を、東西に分かれて引き合う三朝温泉の伝統行事「花湯まつり」が開催されます。5月3日に長さ80m、胴回り最大2m、重さ2tの巨大な綱が作られ、翌日...

  • とっとり花回廊 桜ウィーク、スプリングフェスティバルの写真1
    • とっとり花回廊 桜ウィーク、スプリングフェスティバルの写真2
    • とっとり花回廊 桜ウィーク、スプリングフェスティバルの写真3
    • とっとり花回廊 桜ウィーク、スプリングフェスティバルの写真1

    3とっとり花回廊 桜ウィーク、スプリングフェスティバル

    米子・皆生・大山

    期間:
    2025年3月29日〜5月6日
    場所:
    鳥取県南部町 とっとり花回廊

    とっとり花回廊では、春になると、39品種約240本の桜をはじめ、約200品種16万球の彩り豊かなチューリップの数々が園内を彩ります。世界屈指の名園であり、同園の姉妹公園でもあるキュ...

  • 青山剛昌ふるさと館 2025GWイベントの写真1
    • 青山剛昌ふるさと館 2025GWイベントの写真2
    • 青山剛昌ふるさと館 2025GWイベントの写真3
    • 青山剛昌ふるさと館 2025GWイベントの写真1

    4青山剛昌ふるさと館 2025GWイベント

    倉吉・三朝・湯梨浜

    期間:
    2025年4月26日〜5月6日
    場所:
    鳥取県北栄町 青山剛昌ふるさと館

    名探偵コナンの作者、青山剛昌氏の出身地である鳥取県北栄町の青山剛昌ふるさと館で、ゴールデンウィークイベントが開催されます。期間中は、コナンバースデー限定チケットのプレゼン...

  • GWは、むきばんだ日和−トリドリむきばんだ−の写真1
    • GWは、むきばんだ日和−トリドリむきばんだ−の写真2
    • GWは、むきばんだ日和−トリドリむきばんだ−の写真3
    • GWは、むきばんだ日和−トリドリむきばんだ−の写真1

    5GWは、むきばんだ日和−トリドリむきばんだ−

    米子・皆生・大山

    期間:
    2025年4月29日、5月3日〜6日
    場所:
    鳥取県大山町 鳥取県立むきばんだ史跡公園(妻木晩田遺跡)

    国内最大級の弥生時代の集落遺跡を舞台に、ゴールデンウィーク期間中の4月29日と5月3日〜6日に、さまざまな弥生体験ができる「GWは、むきばんだ日和−トリドリむきばんだ−」が開催さ...

  • 門脇家住宅 春季一般公開の写真1
    • 門脇家住宅 春季一般公開の写真2
    • 門脇家住宅 春季一般公開の写真1

    6門脇家住宅 春季一般公開

    米子・皆生・大山

    期間:
    2025年5月3日〜6日
    場所:
    鳥取県大山町 門脇家住宅

    大庄屋の屋敷として明和6年(1769年)に建てられた、旧家・門脇家住宅の春季一般公開が行われます。寄棟造の主屋は国の重要文化財に指定されており、縦横に高く組み上げられた太い梁...

  • 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のフジの写真1
    • 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のフジの写真2

    7東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のフジ

    倉吉・三朝・湯梨浜

    期間:
    2025年4月下旬〜5月上旬
    場所:
    鳥取県湯梨浜町 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園

    東郷湖羽合臨海公園内のあやめ池公園では、例年5月になるとフジの花が見頃を迎えます。花房の長さは約60〜100cmにもなり、薄紫と紫の美しいグラデーションを織り成します。長い花房が...

  • 住雲寺の藤の写真1

    8住雲寺の藤

    米子・皆生・大山

    期間:
    2025年4月下旬〜5月上旬
    場所:
    鳥取県大山町 住雲寺

    南北朝時代、建武元年(1334年)に建立された住雲寺では、4月下旬になると、樹齢約50年の藤の大木4本が美しい花を咲かせます。国内でも稀な、花の房が六尺(1.8m)も垂れ下がる「六尺...

  • 牧谷のカキツバタ群落の写真1

    9牧谷のカキツバタ群落

    鳥取・岩美

    期間:
    2025年4月下旬〜5月中旬
    場所:
    鳥取県岩美町 牧谷地区

    牧谷地区の又助池(またすけいけ)では、例年4月下旬から5月中旬にかけて濃い紫色のカキツバタの花が咲き揃います。池の一部に遊歩道が整備され、花を間近に見ながら散策が楽しめます...

  • 国府フィッシングフェスタ2025の写真1
    • 国府フィッシングフェスタ2025の写真2

    10国府フィッシングフェスタ2025

    鳥取・岩美

    期間:
    2025年5月25日
    場所:
    鳥取市 殿ダム親水広場

    清らかな袋川の自然を利用した「国府フィッシングフェスタ」は、渓流魚の女王「ヤマメ」の釣りが楽しめます。子ども対象の魚つかみ取りや、特産品の抽選会などもあり、大勢の行楽客で...

  • ばらまつりの写真1
    • ばらまつりの写真2
    • ばらまつりの写真3
    • ばらまつりの写真1

    11ばらまつり

    米子・皆生・大山

    期間:
    2025年5月17日〜6月1日
    場所:
    鳥取県南部町 とっとり花回廊

    園内のバラ園やバラの小径では、つるバラやイングリッシュローズ、原種系など、さまざまなバラが楽しめます。とっとり花回廊オリジナル品種の「回廊のしずく」や、「回廊乙女」も必見...

  • 大山町松河原のハマナスの写真1
    • 大山町松河原のハマナスの写真2

    12大山町松河原のハマナス

    米子・皆生・大山

    期間:
    2025年5月上旬〜6月上旬
    場所:
    鳥取県大山町 下市川河口付近

    大山町の下市川河口付近では、例年5月から6月にかけて、バラ科の落葉低木、ハマナスが鮮やかなピンク色の花を咲かせます。ハマナスは、寒い地域に自生する植物で、下市川河口付近の転...

  • SUN−IN未来ウオークの写真1

    13SUN−IN未来ウオーク

    倉吉・三朝・湯梨浜

    期間:
    2025年6月7日〜8日
    場所:
    鳥取県倉吉市 倉吉パークスクエア ふれあい広場

    鳥取県中部の魅力を存分に感じることができる「SUN−IN未来ウオーク」が、倉吉市で開催されます。ウォーキングを通じて、地域の豊かな自然や歴史を体感しながら、参加者とともにコー...

  • ART OF THE REAL アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術−若冲からウォーホル、リヒターへ−の写真1
    • ART OF THE REAL アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術−若冲からウォーホル、リヒターへ−の写真1

    14ART OF THE REAL アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術−若冲からウォーホル、リヒターへ−

    倉吉・三朝・湯梨浜

    期間:
    2025年3月30日〜6月15日
    場所:
    鳥取県倉吉市 鳥取県立美術館

    2025年3月30日オープンの鳥取県立美術館で、こけら落としとなる開館記念展「ART OF THE REAL アート・オブ・ザ・リアル時代を超える美術−若冲からウォーホル、リヒターへ−」が開催...

  • 中部発!食のパラダイスフェスタ2025の写真1

    15中部発!食のパラダイスフェスタ2025

    倉吉・三朝・湯梨浜

    期間:
    2025年6月14日〜15日
    場所:
    鳥取県倉吉市 倉吉パークスクエア(エースパック未来中心とふれあい広場)

    鳥取県中部地区の豊富な食の魅力が満喫できる「中部発!食パラダイスフェスタ」が、倉吉パークスクエアで開催されます。会場内で飲食できるほか、牛もも肉丸焼きの試食や、つみれ汁の...

  • 白兎海岸のハマナスの写真1

    16白兎海岸のハマナス

    鳥取・岩美

    期間:
    2025年5月中旬〜6月中旬
    場所:
    鳥取市 白兎海岸(ハマナス自生南限地)

    鳥取砂丘の西端にあたる白兎海岸では、例年5月中旬から6月にかけて、バラ科の落葉低木、ハマナスが鮮やかなピンク色の花を咲かせます。ハマナスは、寒い地域に自生する植物で、白兎海...

  • 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のハナショウブの写真1
    • 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のハナショウブの写真2
    • 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のハナショウブの写真3

    17東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のハナショウブ

    倉吉・三朝・湯梨浜

    期間:
    2025年5月下旬〜6月中旬
    場所:
    鳥取県湯梨浜町 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園

    東郷湖羽合臨海公園内のあやめ池公園では、例年6月になると、約100品種3万本ものハナショウブが見頃となります。花色は、藍、薄紅、ピンク、白、黄、青、絞りなどがあり、花形もさま...

  • 倉吉春まつりの写真1
    • 倉吉春まつりの写真2
    • 倉吉春まつりの写真1
    • 倉吉春まつりの写真2

    18倉吉春まつり

    倉吉・三朝・湯梨浜

    期間:
    2025年3月21日〜6月30日
    場所:
    鳥取県倉吉市 打吹公園、倉吉白壁土蔵群周辺

    天女伝説が残る打吹山の麓に位置する打吹公園をメイン会場に、桜とつつじの見頃にあわせて「倉吉春まつり」が開催されます。観光連携キャンペーンとして、「くらよし打吹流しびな」、...

  • 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のスイレンの写真1
    • 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のスイレンの写真2
    • 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のスイレンの写真3

    19東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のスイレン

    倉吉・三朝・湯梨浜

    期間:
    2025年5月下旬〜8月下旬
    場所:
    鳥取県湯梨浜町 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園

    東郷湖羽合臨海公園内のあやめ池公園では、例年6月になると、4品種400株のスイレンが咲き誇ります。花色は、白、ピンク、赤、黄があり、朝早くから午前中にかけて花が開くので、午前...

  • 浦富海岸シーカヤック体験の写真1
    • 浦富海岸シーカヤック体験の写真2

    20浦富海岸シーカヤック体験

    鳥取・岩美

    期間:
    2025年4月下旬〜9月下旬
    場所:
    鳥取県岩美町  旧網代港

    網代港からスタートし、浦富海岸の西側に位置する景色豊かな海を、シーカヤックで周遊します。インストラクターの丁寧な指導で、子どもから大人まで男女問わず、初心者でも楽しめます...

  • 米子城外堀 カヤック体験の写真1
    • 米子城外堀 カヤック体験の写真2
    • 米子城外堀 カヤック体験の写真3

    21米子城外堀 カヤック体験

    米子・皆生・大山

    期間:
    2025年5月4日、6月8日、7月13日、8月23日、9月14日、1...
    場所:
    鳥取県米子市 加茂川広場

    江戸時代、海運で栄えた米子城の城下町の雰囲気が存分に味わえる「米子城外堀 カヤック体験」が開催されます。今も往時の面影が残る米子城外堀(加茂川)は、蔵や蔵に運ぶための階段...

  • 鳥取・岩美を巡る ノスタルジックなバスツアーの写真1

    22鳥取・岩美を巡る ノスタルジックなバスツアー

    鳥取・岩美

    期間:
    2025年6月7日・22日・28日、9月13日・21日、10月5日・...
    場所:
    鳥取市 JR鳥取駅(発着)、鳥取砂丘、岩美町の観光地 ほか

    心地よい潮風を浴びながら、山陰海岸国立公園の美しい景観や美味しい特産品を楽しめる観光バスツアーが行われます。昭和初期を彷彿させるレトロなボンネットバスで、鳥取駅から鳥取砂...

  • 若桜鉄道「SLトロッコ乗車体験」の写真1

    23若桜鉄道「SLトロッコ乗車体験」

    鳥取・岩美

    期間:
    2025年4月〜11月の毎月第4日曜
    場所:
    鳥取県若桜町 若桜鉄道 若桜駅 構内

    戦前に製造されたSL「C12形167号機」のSLトロッコ乗車体験が、若桜駅の構内で行われます。この機関車は空気で動く仕組みとなっていますが、仕組み自体は現役蒸気機関車と同じで、旧国...

  • 大山ダウンヒルサイクリングの写真1
    • 大山ダウンヒルサイクリングの写真2
    • 大山ダウンヒルサイクリングの写真3
    • 大山ダウンヒルサイクリングの写真1

    24大山ダウンヒルサイクリング

    米子・皆生・大山

    期間:
    2025年3月〜11月
    場所:
    鳥取県大山町 森の国(集合場所)

    標高約850mの大山スキー場から、交通量の少ないワインディングロードや田舎道15〜22kmの距離を、専用自転車で下ります。大山中腹からの絶景を眺め、森の国までの高低差500mを下る「マ...

  • 鳥取城跡ライトアップの写真1
    • 鳥取城跡ライトアップの写真2
    • 鳥取城跡ライトアップの写真3
    • 鳥取城跡ライトアップの写真1

    25鳥取城跡ライトアップ

    鳥取・岩美

    期間:
    2025年3月下旬〜
    場所:
    鳥取市 鳥取城跡

    復元整備が進展する史跡鳥取城跡周辺をはじめとした、まちなか観光の新たな魅力創出として、2022年よりはじまった鳥取城跡ライトアップが、今年も開催されます。お堀端や二ノ丸の石垣...

  • 鳥取砂丘 砂の美術館 第16期展示 砂で世界旅行・日本編の写真1
    • 鳥取砂丘 砂の美術館 第16期展示 砂で世界旅行・日本編の写真2
    • 鳥取砂丘 砂の美術館 第16期展示 砂で世界旅行・日本編の写真3

    26鳥取砂丘 砂の美術館 第16期展示 砂で世界旅行・日本編

    鳥取・岩美

    期間:
    2025年4月25日〜2026年1月4日
    場所:
    鳥取市 鳥取砂丘 砂の美術館

    世界初の“砂”を素材とした彫刻作品を紹介する砂の美術館では、「砂で世界旅行」を基本コンセプトに、毎回違ったテーマの展示が行われています。第16期展示では、2025年に大阪・関西...

  • 鳥取大山山麓ぐる〜んと観光タクシー旅の写真1
    • 鳥取大山山麓ぐる〜んと観光タクシー旅の写真2

    27鳥取大山山麓ぐる〜んと観光タクシー旅

    米子・皆生・大山

    期間:
    2025年4月26日〜2026年3月下旬
    場所:
    米子市 JR米子駅、米子市観光センター(皆生温泉)、大山寺、米子鬼太郎空港  境港市 JR境港駅

    大山寺、境港方面など、鳥取県西部地域の大山山麓の観光に便利な周遊タクシーです。主要観光地をめぐる20以上のコースの中から、好きなコースを選ぶことができます。観光マイスターに...

鳥取のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    鳥取砂丘セグウェイ周遊ガイドツアーの写真1

    鳥取砂丘セグウェイ周遊ガイドツアー

    鳥取・岩美/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)

    • 王道
    4.9 514件

    砂丘で初めてのセグウェイ!優しくて楽しいインクトラクターさんのお陰で緊張もほぐれ、転ばずに...by まゆさん

  • yosshyさんの水木しげるロードの投稿写真1

    水木しげるロード

    米子・皆生・大山/町並み

    • 王道
    4.1 2,632件

    街、通り全体で、水木しげると妖怪たちを大事にしているという印象です。僕のように、子どもの自...by Happaさん

  • himawariさんの大山の投稿写真1

    大山

    米子・皆生・大山/その他名所

    • 王道
    4.4 988件

    蒜山大山スカイラインをドライブしました。いろいろな大山の姿が眺められ、残雪と桜のコントラス...by ミウサリはるさん

  • ネット予約OK
    鳥取砂丘 砂の美術館の写真1

    鳥取砂丘 砂の美術館

    鳥取・岩美/美術館

    • 王道
    4.3 1,177件

    鳥取砂丘に行くので、何気なく予約してみましたが、作品のスケールに圧倒サれました。 案内係り...by goboさん

鳥取のおすすめご当地グルメスポット

  • クリス・M・Sさんのお菓子の壽城の投稿写真1

    お菓子の壽城

    米子・皆生・大山/カフェ

    • ご当地
    4.1 454件

    和菓子から洋菓子、甘いの辛いの、何でもありました。初めて行きましたが、また行きたいお店。 ...by シルっちさん

  • yosshyさんの大江ノ郷自然牧場〜ココガーデンの投稿写真1

    大江ノ郷自然牧場〜ココガーデン

    鳥取・岩美/カフェ

    • ご当地
    4.2 155件

     2024年11月に夫婦二人で初めて山陰を旅行した時、鳥取県八頭町というところに足を運びま...by yosshyさん

  • こぼらさんの鳥取市道の駅清流茶屋かわはらの投稿写真1

    鳥取市道の駅清流茶屋かわはら

    鳥取・岩美/その他軽食・グルメ

    3.8 12件

    長時間ドライブをする者にはとてもありがたい道の駅で、夜間でも室内を開放し電灯をつけてくれて...by とうたんさん

  • こぼらさんのぱにーに 湯梨浜店の投稿写真1

    ぱにーに 湯梨浜店

    倉吉・三朝・湯梨浜/その他軽食・グルメ

    4.2 14件

    東郷湖の畔にあって、足湯で温まりながら湖面の景色を眺め、パンとドリンクを楽しめるパン屋さん...by こぼらさん

鳥取のおすすめホテル

鳥取の温泉地

鳥取の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    181897 1137 7
    • 夫婦
    • 2人

    一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第三弾。 今回は山陰で2泊3日の旅行計画となります。...

    76568 333 1
  • 出雲大社と宍道湖温泉、足立美術館の旅

    2014/8/17(日) 〜 2014/8/18(月)
    • 夫婦
    • 2人

    夫婦で出雲大社に行ってきました。宍道湖温泉に泊まり、ゲゲゲの鬼太郎ロードやベタ踏み坂や、足立美術...

    52907 203 0
(C) Recruit Co., Ltd.