広島のイベントランキング
イベント一覧
1 - 30件(全64件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-

広島・宮島
- 期間:
- 2025年11月17日〜2026年1月3日
- 場所:
- 広島市 平和大通り南北緑地帯 ほか
広島の街が光で包まれる「ひろしまドリミネーション」が、今年も開催されます。「おとぎの国」をテーマに、メインストリートの平和大通りや市内中心部の各所でライトアップが展開され...
-

庄原・三次・芸北
- 期間:
- 2025年11月1日〜2026年1月12日
- 場所:
- 広島県庄原市 国営備北丘陵公園
丘陵の地形と樹木を活かした装飾で、全体が光に包まれたような奥行き感のある幻想的な光景が広がります。「ドリームアニバーサリー」をテーマに、中の広場、ひばの里、花の広場で、雰...
-

庄原・三次・芸北
- 期間:
- 2025年9月13日〜11月3日
- 場所:
- 広島県世羅町 世羅高原農場
草花が四季折々に美しい景観を見せる世羅高原農場で、「ダリアとガーデンマム祭」が開催されます。標高500mの涼しい気候を活かし、西日本最大規模となる550品種7500株のダリアが栽培...
-

庄原・三次・芸北
- 期間:
- 2025年9月13日〜11月3日
- 場所:
- 広島県世羅町 そらの花畑 世羅高原花の森
150品種7200株ものイングリッシュローズを植栽する「そらの花畑 世羅高原花の森」では、例年9月中旬から11月上旬にかけて、秋バラが咲き誇り、「秋ローズと花のガーデン」が開催され...
-

広島・宮島
- 期間:
- 2025年10月4日〜11月3日
- 場所:
- 広島市 広島市森林公園こんちゅう館
生きた昆虫の展示種数と展示頭数では、西日本一の数を誇る広島市森林公園こんちゅう館で、企画展「トンボ」が開催されます。空中を猛スピードで自由に飛び回り、幼虫時代は水中で過ご...
-

広島・宮島
- 期間:
- 2025年11月3日
- 場所:
- 広島県廿日市市 大願寺
天下泰平や五穀豊穣、あわせて参拝者の除災招福や諸願成就を祈願する柴灯護摩の修法が、大願寺で営まれます。その後、不動明王に帰依する火渡り儀式が行われ、希望すれば参拝者も参加...
-

広島・宮島
- 期間:
- 2025年11月6日
- 場所:
- 広島市 JMSアステールプラザ 中ホール
ユネスコの世界無形文化遺産に登録されている人形浄瑠璃「文楽」の鑑賞会が、JMSアステールプラザで行われます。2025年の演目は、昼の部は「義経千本桜 道行初音旅」、「新版歌祭文...
-

三原・竹原・東広島・呉
- 期間:
- 2025年11月8日〜9日
- 場所:
- 広島県東広島市 安芸津市民グラウンド
万葉の里・安芸津町で、秋恒例の「火とグルメの祭典 あきつフェスティバル」が開催されます。メイン会場となる安芸津市民グラウンドでは、特産品販売店やグルメコーナーが登場するほ...
-

三原・竹原・東広島・呉
- 期間:
- 2025年11月9日
- 場所:
- 広島県呉市 呉ポートピアパーク
呉童話協会による「秋の子ども大会」が、呉ポートピアパークで開催されます。お話の語り聞かせ、紙芝居、腹話術などの公演が行われます。呉ポートピアパークは、小さな子どもから大人...
-

庄原・三次・芸北
- 期間:
- 2025年11月9日
- 場所:
- 広島県安芸太田町 安芸太田町立筒賀小学校体育館周辺
安芸太田町の地域イベント「つつがふるさとまつり」が、安芸太田町立筒賀小学校体育館周辺で開催されます。町内でとれた新鮮な農林産物のセリ売りや、特産品のバザーなどが催されるほ...
-

広島・宮島
- 期間:
- 2025年11月15日
- 場所:
- 広島県廿日市市 大本山大聖院
宮島随一の名刹大聖院で秋季大祭にあたり、真言密教の儀式である柴灯護摩と火渡り神事が執行されます。柴灯大護摩供の秘法が終わると、大祇師を先頭に参拝者の無病息災、福寿円満を祈...
-

広島・宮島
- 期間:
- 2025年10月25日〜11月16日
- 場所:
- 広島市 ひろしま遊学の森 広島県緑化センター
格別に美しいオオモミジやハナノキの紅葉をはじめ、広島県緑化センターの木々が華やかに彩られる季節にあわせて「もみじ祭り」が開催されます。期間中は「つづらふじでカゴ作り」(10...
-

福山・尾道
- 期間:
- 2025年10月26日〜11月16日
- 場所:
- 広島県福山市 備後護国神社前広場
福山の秋を彩る風物詩となっている「福山菊花展覧会」が、備後護国神社前広場で開催されます。菊愛好家や小中学生が丹精込めて育てた菊1300鉢が、一堂に展示されます。
-

福山・尾道
- 期間:
- 2025年11月1日〜16日
- 場所:
- 広島県府中市 矢野温泉公園四季の里
昔から豊作の守り神と親しまれてきたかかしに感謝する「上下かかしまつり」が、矢野温泉公園四季の里で開催されます。多数の新作や内外から集められた、個性豊かなかかしが展示されま...
-

庄原・三次・芸北
- 期間:
- 2025年11月8日〜9日・15日〜16日
- 場所:
- 広島県安芸太田町 吉水園
吉水園の一般公開は、春と秋の年2回行われます。江戸時代中期に周囲の山と池を活かして造られた回遊式庭園では、モミジの紅葉が見頃を迎え、園内に彩りを添えます。「江戸モミジ」と...
-

28WOOD ONE kendama World Cup Hatsukaichi 2025
広島・宮島
- 期間:
- 2025年11月15日〜16日
- 場所:
- 広島県廿日市市 グローバルリゾート総合スポーツセンター サンチェリー
大正時代から子どもの遊びとして長年、日本で親しまれてきた「けん玉」のワールドカップが、発祥地である廿日市市のグローバルリゾート総合スポーツセンターサンチェリーで開催されま...
広島の温泉地
-
宮島・宮浜・広島の温泉
「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...
-
広島県北部の温泉
広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...
-
広島県東部の温泉
広島県東部の備後エリア・備北エリアには瀬戸内海国立公園の中心に位置する「...
-
湯来・潮原温泉
「広島の奥座敷」といわれる静かな温泉郷「湯来温泉」は、渓谷沿いの閑静な環...
-
養老温泉
養老温泉は尾道の奥にある、こじんまりとした温泉地。昭和35年に、酒造りのた...
-
広島県内その他の温泉
瀬戸内海を望む温泉地が人気の広島県。それ以外にも、県内様々な場所に温泉は...
広島の旅行記
-
山陽(広島・岡山)・山陰(島根)夫婦3日旅
2017/3/22(水) 〜 2017/3/24(金)- 夫婦
- 2人
山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...
59219 1301 1 -
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
186801 1146 7 -
広島・山口・島根 名物グルメと世界遺産(1泊2日)
2024/10/20(日) 〜 2024/10/21(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュを目的に山陽の宮島から岩国、広島市内、山陰の出雲や大田などを周遊しました。限られた時...
4368 707 0

































































