湯沢・苗場の自然景観・絶景
1 - 17件(全17件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 万太郎山
湯沢町(南魚沼郡)/山岳
この山に登るのはなかなか大変でした。しっかりと準備をしてから登ってください。山頂からの眺めは素晴らし...by aoaya10さん
谷川連峰の一峰で,谷川岳の西に連なる。展望広大。 【規模】標高:1954
- (1)上毛高原駅または後閑駅からバスで 徒歩で((頂上まで))
-
2 湯沢中里 カタクリの里
湯沢町(南魚沼郡)/自然歩道・自然研究路
集落を離れると道は細い林道になり、残雪もチラホラ有りました。山の緩やかな斜面に遊歩道があって整備され...by イイ爺ライダーさん
-
-
3 谷川岳・茂倉新道登山口
/山岳
高さのある岳となっていますよ。近くで見ると圧倒的な高さを感じることができるでしょうね。迫力を感じます...by ゆうさん
- (1)JR上越線「土樽駅」から徒歩で30分
- (2)関越自動車道「湯沢IC」から車で40分
-
-
4 万太郎山・浅間平橋登山口
湯沢町(南魚沼郡)/山岳
浅間平橋登山口から万太郎山に登りました。登るのはかなり大変でした。山頂からの眺めは素晴らしいものでし...by aoaya10さん
肩ノ小屋あるいは平標山から国境稜線をたどるほか、土樽から吾策新道で入山することができる。 ●標高:1,954m ●登山レベル:上級者 ●山開き:無し ●登山時期:6月上旬〜11...
- (1)JR上越線「土樽駅」 車 15分
-
5 平標山・平標登山口
/山岳
平標登山口から平標山に登りました。山頂まではかなり長い道のりでした。山頂からの眺めは本当に素晴らしい...by aoaya10さん
- (1)JR上越新幹線「越後湯沢駅」から車で40分
-
6 仙ノ倉山・毛渡沢登山口/平標登山口
湯沢町(南魚沼郡)/山岳
毛渡沢登山口から仙ノ倉山に登りました。登るのはなかなか大変な山なのでしっかりと準備をしてください。と...by aoaya10さん
谷川連峰の最高峰。悠々とおおらかな山で、日本二百名山の一つ。 ●標高:2,026m ●登山レベル:中級者・4/B(スタート地点:元橋) ●山開き:無し ●登山時期:6月上旬〜11...
- (1)【毛渡沢登山口】 ●JR上越線「土樽駅」より徒歩で1時間50分 【平標登山口】 ●JR上越新幹線「越後湯沢駅」よりバスで40分 ●関越自動車道「湯沢IC」より車で25分
-
-
-
8 茂倉岳・茂倉新道登山口
/山岳
行きは群馬県側よりロープウェイで谷川岳へ登り、茂倉岳経由で新潟県側へ下りました。 景色は、とにかく絶...by hijikigokeさん
- (1)JR上越線「土樽駅」から徒歩で30分
- (2)関越自動車道「湯沢IC」から車で30分
-
-
-
-
10 苗場山・祓川登山口/元橋登山口
湯沢町(南魚沼郡)/山岳
苗場山を登るのに、もっとも簡単と言われている秡川口の登山口です。 一応、有料駐車場になっていて、帰宅...by マイBOOさん
山頂からの眺めは雄大。天気が良ければ、富士山をはじめ、浅間山、北アルプスの山々、妙高山の先には能登半島、日本海には佐渡が島まで見渡すことができる。 頂上には大小数百の池塘...
- (1)【祓川登山口】 ●JR上越新幹線「越後湯沢駅」よりタクシーで30分 ●関越自動車道「湯沢IC」より車で30分 【元橋登山口】 ●JR上越新幹線「越後湯沢駅」よりバスで40分
-
-
- いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 新潟でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 大源太山・大源太キャニオン登山口
/山岳
娘を連れてオカリナの絵付け体験とピザ焼き体験をしに行きました。 着いてすぐに、キレイな川にびっくり。...by ルナさん
- (1)関越自動車道「湯沢IC」から車で30分
-
-
-
13 蓬峠
/山岳
この峠は標高1529mあります。標高もあり登山するのも結構時間がかかります。峠からの眺めはとても良か...by aoaya10さん
- (1)JR越後湯沢駅から上越線乗り換え土樽駅から徒歩30分 ●関越から車で30分
-
-
-
15 仙ノ倉山
湯沢町(南魚沼郡)/山岳
平標山までは急な道も多いのですが、平標山と仙の倉山の間は比較的なだらかな尾根道です。まっすぐ行くと谷...by 桜ぺんぎんさん
三国山脈の最高峰。四方の山々を眺望できる。 【規模】標高:2026
- (1)上毛高原駅または後閑駅からバスで 徒歩で((頂上まで))
-
-
16 三国山・三国トンネル湯沢側登山口
湯沢町(南魚沼郡)/山岳
新潟県側より登り始め群馬側に下山。 途中には三国権現様を祭ってある祠と鳥居が有り 残雪の為、祠は屋根...by とくちゃんさん
高山植物の宝庫、春から夏にかけてさまざまな花が登山道を彩る。 登山口が国道17号線から近く、山頂までの行程も短いことから初級者におすすめのコース。 ●標高:1,636m ●登山...
- (1)JR上越新幹線「越後湯沢駅」 車 40分
-
-
その他エリアの自然景観・絶景スポット
1 - 13件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
湯沢町(南魚沼郡)からの目安距離 約43.2km
沼田市/滝・渓谷
- 王道
東洋のナイアガラ!とは言い過ぎだけど唯一無二の造形。滝というより岩肌を流れ落ちる川。特に紅葉の時期が...by きんぼうさん
1936年に天然記念物及び名勝に指定された、東洋のナイアガラとも呼ばれる幅30m高さ7mの「吹割の滝」。 群馬県沼田市にあり、利根川水系。 滝から吹き上がる水しぶきが河床を割く...
-
-
湯沢町(南魚沼郡)からの目安距離 約26.0km
中之条町(吾妻郡)/湖沼
- 王道
どんなブルーなのかと楽しみにしていましたが、天気に恵まれ最高のブルーで本当に感動しました!四季折々の...by クレオパトラさん
平成11年7月に完成。周辺にはダム資料館とカフェがある。「四万ブルー」と呼ばれる湖で、時期や天候によって湖の色が変わる。 【規模】面積:32
-
-
湯沢町(南魚沼郡)からの目安距離 約6.1km
十日町市/滝・渓谷、展望台・展望施設
- 王道
私は足と腰が痛くて長時間歩けません 行きはなだらかな坂道で車イスを友人に押してもらい何とかたどり着き...by babasaさん
-
-
湯沢町(南魚沼郡)からの目安距離 約29.9km
中之条町(吾妻郡)/その他自然景観・絶景
- 王道
お宿に行く際に見つけて帰りに寄ってみました。 すごく浄化された感じでよかった! 売店のスタッフさんも...by ね〜ねさん
川底の石が流されずに同じ場所で揺れ動き、その摩擦でくりぬかれた穴を甌穴という。何万年もの歳月をかけくりぬかれた穴は秋鹿橋から下流にかけ大小8つあり、巨大なものは幅3m、深...
-
-
湯沢町(南魚沼郡)からの目安距離 約34.6km
片品村(利根郡)/高原
- 王道
6月中旬に訪れましたが今年は雪解けも早く水芭蕉も早かったとのことで、有名な歌の情景は見られませんでし...by さっちゃんさん
わが国最大級の高層湿原地帯。水芭蕉で有名だが湿原に生息する動植物の種類が多く貴重な環境。春夏秋共に良い。 【規模】標高:1400
-
-
湯沢町(南魚沼郡)からの目安距離 約36.9km
中之条町(吾妻郡)/湖沼、動物園・植物園、公園・庭園
- 王道
まず川が温泉ということでビックリ。その先を行くと鮮やかな緑色の植物が川の中に生えていた。酸性の温泉の...by HIKARUさん
チャツボミゴケは硫黄泉など酸性泉に限り成育する特殊なコケ。日本では草津、阿蘇山等限られた火山帯にだけある。芳ヶ平までの遊歩道はトレッキングに最適。またキャンプも可能。鉱泉...
-
-
湯沢町(南魚沼郡)からの目安距離 約37.5km
山ノ内町(下高井郡)/高原
- 王道
はじめて草津温泉に向かうのにとんでもない山道だなぁと思っていたら 標高が高いので紅葉が始まっていて、...by みちさん
グリーンシーズン到来!志賀高原の夏も魅力がいっぱい!
-
-
湯沢町(南魚沼郡)からの目安距離 約25.6km
十日町市/山岳
- 王道
雨上がりに訪れました 地面はふかふかで気持ちがいいです 一部ぬかるんでいる所もありました ブナの紅葉...by しろりんさん
-
-
湯沢町(南魚沼郡)からの目安距離 約33.2km
十日町市/郷土景観
- 王道
地元の方のご努力により、駐車スペースや展望広場が切り開かれていて、頭が下がる思いです。 棚田の維持だ...by あこはやさん
-
-
湯沢町(南魚沼郡)からの目安距離 約39.2km
山ノ内町(下高井郡)/自然現象
- 王道
- 子連れ
志賀高原に来たら必ず行きます、景色を観ながら食べるクリームシチュー、ボルシチ焼きたてのパンどれを食べ...by ひときんさん
-
-
湯沢町(南魚沼郡)からの目安距離 約17.7km
津南町(中魚沼郡)/湖沼
- 王道
現地に到着した時は駐車場が小さめだった為「大した事無い観光スポットなのかもしれない」と、そこまで期待...by ろんげさん
-
-
湯沢町(南魚沼郡)からの目安距離 約26.9km
中之条町(吾妻郡)/滝・渓谷
100mほどの距離を置いて流れ落ちる 2 つの滝はそれぞれ小泉の滝、大泉の滝と呼ばれています。小泉の滝の対...by エリさん
群馬県吾妻郡中之条町の四万川に注ぐ滝
-
-
湯沢町(南魚沼郡)からの目安距離 約34.5km
中之条町(吾妻郡)/湖沼
- 王道
- 友達
こんなに美しいブルーがあるのでしょうか と、いうくらいステキな場所でした。 心洗われる場所だと思いま...by ぴろこさん
中之条ダムがせき止めたその湖面は、見る人の心を引き込むような青色で四季折々の景色を楽しむことができます。中之条駅方面より国道353号線を北上し、最初に訪れる【四万ブルー】観...
-
湯沢・苗場のおすすめジャンル
湯沢・苗場の温泉地
湯沢・苗場の旅行記
-
1泊2日 新潟県 越後湯沢温泉と埼玉県 長瀞の渓流下り
2016/10/10(月) 〜 2016/10/11(火)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
娘が秋休みだったこともあり、妻と娘の3人で新潟県の越後湯沢温泉に1泊2日の旅行へ出かけました。新潟と...
14559 127 0 -
1泊2日 新潟県 へぎそばと白飯が美味すぎる、南魚沼
2017/9/16(土) 〜 2017/9/17(日)- 夫婦
- 2人
旅行記タイトルがそのまんまですが、シンプルにそう言うことなんです。南魚沼市の名産品、へぎそばとコ...
13778 85 0 -
新潟県 予想外に面白かった清津峡と電力ミュージアム
2017/9/16(土) 〜 2017/9/17(日)- 夫婦
- 2人
この旅行記は、妻と二人で新潟県の南魚沼地方を旅行した際の旅行記「1泊2日 新潟県 へぎそばと白飯が美...
27975 73 0