1. 観光ガイド
  2. 関西の神社・神宮・寺院
  3. 兵庫の神社・神宮・寺院
  4. 兵庫の神社・神宮・寺院(3ページ目)

兵庫の神社・神宮・寺院(3ページ目)

エリア
全国
ジャンル

61 - 90件(全372件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ギグスさんの宗鏡寺(沢庵寺)の投稿写真4
    • ギグスさんの宗鏡寺(沢庵寺)の投稿写真3
    • ギグスさんの宗鏡寺(沢庵寺)の投稿写真1
    • やんまあさんの宗鏡寺(沢庵寺)の投稿写真1

    61 宗鏡寺(沢庵寺)

    城崎・竹野・豊岡/その他神社・神宮・寺院

    4.0 11件

    友人がご朱印をもらいたいとのことで一緒に行ったが、受付の女性がいかにも人がよさそうな感じ。 順路通り...by まいまいさん

    沢庵禅師によって再興された古刹。沢庵作の庭園が見どころ。 【料金】 大人: 300円 高校生以上

    1. (1)豊岡駅 バス 30分 出石営業所 徒歩 15分
  • 無用の用さんの蓮華寺の投稿写真1
    • 無用の用さんの蓮華寺の投稿写真1

    62 蓮華寺

    城崎・竹野・豊岡/その他神社・神宮・寺院

    3.8 5件

    木月道人の襖絵がいまなお普通に見られることからこの名前がついているそうです。部屋の回りにこの襖が囲ん...by 無用の用さん

    創建は平安初期ともいわれる古刹。本尊十一面観音像は、市指定文化財。大日如来像、愛染明王像の絵画は、県指定文化財。境内には、石造物賽の河原(市指定)など、貴重な文化財を多く...

    1. (1)竹野駅 バス 10分
  • rinaさんの本覚寺(てっせん寺)の投稿写真1
    • 本覚寺(てっせん寺)の写真1
    • 本覚寺(てっせん寺)の写真2
    • 本覚寺(てっせん寺)の写真3

    63 本覚寺(てっせん寺)

    城崎・竹野・豊岡/神社・神宮巡り

    3.2 4件

    HP情報を参考に伺いましたが、まだ見ごろではありませんでした。 本堂の天井の花々も見事です。 http://h...by rinaさん

    境内に450種を越すてっせんとクレマチスが咲くことから「てっせん寺」と呼ばれる。期間中は「てっせん・クレマチス彩」が開かれる。 【料金】 無料

    1. (1)全但バス出石営業所 徒歩 10分

    64 金亀院・両界院

    城崎・竹野・豊岡/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    金亀院・両界院に行きました。竹野駅から車で8分のところにあります。とても静かな環境でお参りできました...by のりみさん

    竹野で最も古い寺院であった観音寺の塔頭。境内墓地には8基の宝篋印塔が並んでおり、南北朝時代の古い石造物であることから、市指定文化財となっている。この他、大涅槃図、密教法具...

    1. (1)竹野駅 車 8分
  • 香林会館の写真1

    65 香林会館

    城崎・竹野・豊岡/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    香林会館に行きました。大石内蔵助は討ち入りで罪が妻子に及ばぬよう、元禄15年の10月初旬に離縁の形をとっ...by のりみさん

    赤穂義士大石良雄の妻りく女の遺髪塚がある。 営業時間 (日土) 10:00?16:00 ボランティアスタッフによる説明あり。平日見学については事前予約が必要。 創建年代 不詳

    1. (1)豊岡駅 車 5分
  • sklfhさんの東楽寺(豊岡聖天)の投稿写真1
    • 東楽寺(豊岡聖天)の写真1

    66 東楽寺(豊岡聖天)

    城崎・竹野・豊岡/その他神社・神宮・寺院

    3.0 2件

    本尊大聖歓喜天は日本三大聖天の一つ。 文化財 国指定重要文化財 四天王立像 指定年: 1912 3月 文化財 都道府県指定重要文化財 絹本著色両海曼荼羅図 指定年: 1987 3月 文化財 ...

    1. (1)豊岡駅 バス 15分 全但バス出石線天神橋下車

    67 相応峰寺(大峰寺)

    香住・浜坂・湯村/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    相応峰寺を見ることができました。天平9年に行基によって開かれたそうです。本堂は観音山の頂上にあります...by のりみさん

    標高245mの観音山山頂にあり,眺望がよい。国の重要文化財に指定されている木造十一面観音菩薩像が本尊に安置されており、1年に1回、4月18日の春季大祭のときのみ公開される。毎...

    1. (1)JR浜坂駅 徒歩 60分
  • さとちんさんの西光寺の投稿写真2
    • さとちんさんの西光寺の投稿写真1
    • 西光寺の写真1

    68 西光寺

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他神社・神宮・寺院

    3.0 13件

    行基さんが創建したといわれる西光寺。篠山は歴史的な見所も多く有り、お城跡、武家屋敷、西光寺、各公園な...by yuchunさん

    行基が建立したと伝わる石窟寺の一つ。

    1. (1)篠山口駅からバスで 徒歩で
  • ぴかりさんの宝生寺の投稿写真1
    • シルっちさんの宝生寺の投稿写真10
    • シルっちさんの宝生寺の投稿写真9
    • シルっちさんの宝生寺の投稿写真8

    69 宝生寺

    淡路島/その他神社・神宮・寺院

    3.7 17件

    淡路島七福神めぐり 6番札所 寿老人の御利益:幸福長寿、家庭円満 駐車場あり ちょうどお昼時だったの...by シルっちさん

    天平十三年(740)、聖武天皇の勅命をうけ、僧行基が淡路島に建立を祈願し、自から刻まれた地蔵菩薩を安置したのが創まり。長寿の神様「寿老人」のお寺です。 【料金】 大人: 200...

    1. (1)岩屋港 バス 50分 安乎 徒歩 15分 津名港 バス 10分 安乎 徒歩 15分
  • まいさんの一宮神社の投稿写真1
    • SHINさんの一宮神社の投稿写真1
    • まるーんさんの一宮神社の投稿写真1
    • コアラの父さんの一宮神社の投稿写真5

    70 一宮神社

    神戸・有馬・明石/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 33件

    三宮は、神社(お宮さん)が3つあるから、ということを、 ここに来るときに知りました。 生田神社から、...by マイBOOさん

  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • TATKさんの富松神社の投稿写真2
    • あきたすさんの富松神社の投稿写真2
    • あきたすさんの富松神社の投稿写真1
    • まるーんさんの富松神社の投稿写真1

    71 富松神社

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他神社・神宮・寺院

    3.8 12件

    境内は綺麗にされてます。 神社の方はとても親切な方でとても好感が持てました(^^) 小さなお寺や神社は人...by あきたすさん

    聖武天皇勅願により、僧行基が猪名野笹原を開墾して、伽藍や堂塔を造営したのがはじまりとされる。 創建年代 天平年代(約1,200年前)とされる。

    1. (1)阪急神戸線 塚口駅(南口) バス 10分 阪神バス30 武庫川行/阪神バス31 阪神尼崎行 ⇒いずれも「尼崎北小学校前」下車 西へすぐ 阪急神戸線 武庫之荘駅(北口) バス 阪神バス48 JR尼崎駅行(乗り場3)⇒「尼崎北小学校前」下車 西へすぐ 阪急神戸線 武庫之荘駅 徒歩 15分
  • ネット予約OK
    ワトソンさんの国清寺の投稿写真1

    72 国清寺

    淡路島/その他神社・神宮・寺院

    ポイント2%
    3.3 3件

    国清禅寺に行きました。国清禅寺のシンボルとも言える牡丹を見ることができました。春には爽やかな色合いを...by すとしさん

    1. (1)西淡三原IC 車 7分 高速バス陸の港西淡 徒歩 30分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ひでちゃんさんの安楽寺の投稿写真1
    • u-minさんの安楽寺の投稿写真1
    • 安楽寺の写真1

    73 安楽寺

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 197件

    本尊は阿弥陀如来です。十王堂には地獄極楽絵図と十王像が安置されている。811年、山頂に無量寿院として創...by やんまあさん

    城山(中道子山)のふもとにある浄土宗の寺院で、本尊は阿弥陀如来です。もとは真言宗の寺院で、弘法大師の弟子、真紹上人(しんしょうしょうにん)の開山で、山頂に無量寿院を創建し...

    1. (1)神姫バス「広尾東」バス停 徒歩 20分
  • 一期一会さんの極楽寺の投稿写真3
    • 一期一会さんの極楽寺の投稿写真1
    • シトラさんの極楽寺の投稿写真1
    • sklfhさんの極楽寺の投稿写真1

    74 極楽寺

    神戸・有馬・明石/寺院・寺社巡り

    • 王道
    3.8 184件

    極楽寺は浄土宗のお寺で、有馬の観光の中心部ともいえる神戸市北区有馬町にあり、聖徳太子の開基ともいわれ...by 一期一会さん

  • 山カズさんの高山寺の投稿写真1
    • やんまあさんの高山寺の投稿写真1
    • 山カズさんの高山寺の投稿写真2
    • やんまあさんの高山寺の投稿写真1

    75 高山寺

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 261件

    団体バスツアーで訪れました。 大型バス駐車場からは少々歩きました。 朱色の立派な山門がお出迎え、通り...by オラフママさん

    真言宗大覚寺派別格本山 天平宝字元年(757)に法道仙人により弘浪山上に建立された古刹 昭和33年に本堂、二王門等が現在地に移築される 秋には境内が紅葉で彩られる隠れた名所で...

    1. (1)JR福知山線石生駅 タクシー 10分 北近畿豊岡自動車道氷上IC 車 7分
  • ゆりんさんの住吉神社の投稿写真1
    • hirariさんの住吉神社の投稿写真1
    • ゆっきーさんの住吉神社の投稿写真1
    • 凛さんの住吉神社の投稿写真1

    76 住吉神社

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 242件

    会社の同僚3人で行きました。 まさにパワースポットという感じでやる気が出た気がします笑 人はまばらに...by 凛さん

    底筒男命等をまつる。本殿は重要文化財。能舞台は県の重文。 文化財 国指定重要文化財 本殿(建築年代:室町時代) 文化財 都道府県指定重要文化財 舞殿 作成年代: 江戸時代 文化...

    1. (1)相野駅 バス 10分 つつじが丘北口行き、「つつじが丘北口」バス停(便数少ない) 「つつじが丘北口」バス停 徒歩 2分 0.7km
  • おったんさんの住吉神社の投稿写真4
    • よしさんの住吉神社の投稿写真9
    • よしさんの住吉神社の投稿写真3
    • じんちゃんさんの住吉神社の投稿写真1

    77 住吉神社

    神戸・有馬・明石/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 253件

    住吉神社由緒正しい神社です。能舞台、2階建ての門、海に開ける鳥居など見どころは多いが人は少なくゆっく...by はなふどうさん

    晩春の藤棚や梅雨時のあじさい、海を臨む松林からの夕陽の景色など、見所の多いスポットです。県指定文化財の「石造燈籠」、市指定文化財の「能舞台」「楼門」「加茂競馬の図」「大和...

    1. (1)山陽電車 山陽魚住駅 徒歩 5分
  • JOEさんの住吉神社の投稿写真1
    • ぴーのさんの住吉神社の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの住吉神社の投稿写真1
    • フルスピードさんの住吉神社の投稿写真1

    78 住吉神社

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 173件

    境内にある「手枕(たまくら)の松」が素晴らしい。この松は腕枕のように見えることから俳人・滝瓢水が名付...by やんまあさん

    住吉神社の境内にあります。松が横に傾き、腕枕をしているように見えることから別府出身の俳人滝瓢水(たきひょうすい)が「手枕の松」と名付けました。初代の松は大正末期に枯れ、現在...

    1. (1)山陽電鉄別府駅 スポーツ交流館前 ゾーンバス
  • ひろさんの弓弦羽神社の投稿写真1
    • lemonさんの弓弦羽神社の投稿写真1
    • クマさんの弓弦羽神社の投稿写真2
    • クマさんの弓弦羽神社の投稿写真1

    79 弓弦羽神社

    神戸・有馬・明石/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 91件

    弓弦羽神社で頂きました。いろいろな寺社に行きましたが、初めて クリップを頂きました。後程 「写真」で...by よし@兵庫さん

    創設故事により「厄除開運・家内安全・諸願成就」または近年ではみちびきの御神徳により、「交通安全守護・恋愛成就」の宮として、古くより今日に至るまで広く篤く崇敬を受けています...

    1. (1)阪急御影 徒歩 5分
  • Yanwenliさんの戸隠神社の投稿写真1
    • JOEさんの戸隠神社の投稿写真1
    • マスタードさんの戸隠神社の投稿写真1
    • ちょこさんの戸隠神社の投稿写真1

    80 戸隠神社

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 186件

    小さな地元の神社って感じの所ですが、鳥居をくぐるとピシッとした空気を感じ神秘的な場所でした。毎年初詣...by のこさん

    本殿は、棟札や建物に残された墨書により、大永4(1524)年に造営されたことがわかっています。昭和54年に国指定重要文化財に指定されています。 【料金】境内 自由に散策できます

    1. (1)阪急川西能勢口駅 バス 25分 つつじが丘下車、徒歩15分
  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • シトラさんの長田神社の投稿写真1
    • じんちゃんさんの長田神社の投稿写真1
    • ラグさんの長田神社の投稿写真1
    • さみゅさんの長田神社の投稿写真2

    81 長田神社

    神戸・有馬・明石/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 312件

    神戸三社神社の1つです。 神戸三社の中で、唯一、駐車場代が無料で、助かりました。 現在、本殿前が、改...by マイBOOさん

    商工業をはじめ、あらゆる産業の守護神、日々の生活の開運招福・厄除解除の神として崇敬されている。 料金: 受付時間 (日月火水木金土祝) 9:00?16:00 授与所 その他 4月?9月 (日...

    1. (1)阪神電鉄神戸高速線高速長田駅 徒歩 5分 市営地下鉄長田駅(長田神社前) 徒歩 5分
  • sklfhさんの萬福寺の投稿写真1
    • ぴかりさんの萬福寺の投稿写真1
    • arajibaさんの萬福寺の投稿写真1
    • シルっちさんの萬福寺の投稿写真7

    82 萬福寺

    淡路島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 34件

    毎年、淡路島七福神巡りをするので参拝します。鳴門寄り(南あわじ市)にあるお寺で、 大きな木彫りの恵比寿...by ろんりんままさん

    淳仁天皇の陵墓を守り、菩薩を弔うために寺院として宝亀年間(770年?)に建立されました。淡路島七福神の内、恵美酒太神をお祀りしています。

  • りあさんの湊川神社の投稿写真2
    • ツルメタさんの湊川神社の投稿写真1
    • TATKさんの湊川神社の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの湊川神社の投稿写真14

    83 湊川神社

    神戸・有馬・明石/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 267件

    神戸三社参りといって、湊川神社・長田神社・生田神社を参拝するものがあります。 今日は、それを行うこと...by マイBOOさん

    楠木正成を祀る。本殿天井は横山大観,他諸大家の筆。

    1. (1)神戸駅 徒歩 3分
  • Kさんの八浄寺の投稿写真2
    • にゃんこさんの八浄寺の投稿写真1
    • arajibaさんの八浄寺の投稿写真1
    • Kさんの八浄寺の投稿写真1

    84 八浄寺

    淡路島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 34件

    淡路島七福神巡り 2番札所 大黒天の御利益:五穀豊穣、商売繁盛 専用駐車場あり 初めて七福神巡りをす...by シルっちさん

    淡路島七福神めぐりの一つ・大黒天をまつる寺。応永年間(1394?1428)の開基と伝えられている。本堂に安置される大黒天は高さ約2mあり、境内には朱塗りが鮮やかな瑜祇七福...

    1. (1)淡路夢舞台 バス 25分 淡路交通洲本BC行き「佐野局前」下車後、徒歩約1分。 佐野局 徒歩 1分 淡路交通バス「佐野局前」下車後、徒歩約1分。
  • キヨさんの日吉神社の投稿写真3
    • キヨさんの日吉神社の投稿写真2
    • キヨさんの日吉神社の投稿写真1
    • 日吉神社の写真1

    85 日吉神社

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 27件

    鎌倉山を御神体山とし崇めている神社です。自然に囲まれた静かな神社ですがお祭りのときは県外からも多くの...by ともちゃんさん

    日吉神社の氏子による「お田植え祭」 この行事は五穀豊穣や子孫繁栄などを祈念し、赤米や紫米などの早苗を田植えして奉納するもので、県下でも稀な伝承行事のひとつです。 神田前に...

    1. (1)中国自動車道加西IC 車 10分 4km
  • TATKさんの清荒神清澄寺の投稿写真3
    • TATKさんの清荒神清澄寺の投稿写真1
    • よしさんの清荒神清澄寺の投稿写真8
    • HASUMI SAEさんの清荒神清澄寺の投稿写真2

    86 清荒神清澄寺

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 122件

    お札を返しに2年ぶりに訪れました、阪急「清荒神」駅からゆっくり歩いて清澄寺へ、お札を返した新しいお札...by 六甲おろしさん

    「かまどの神さま」「火の神さま」として全国的に有名なこのお寺。地元では「荒神さん」の呼び名で親しまれています。平安時代の寛平8(896年)の建立と伝えられ、本尊の大日如来坐像...

    1. (1)阪急 清荒神駅 徒歩 15分
  • Sakamoto119さんの三宮神社の投稿写真8
    • マイBOOさんの三宮神社の投稿写真1
    • Kippuさんの三宮神社の投稿写真1
    • トロムソさんの三宮神社の投稿写真1

    87 三宮神社

    神戸・有馬・明石/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 58件

    街の中にある小さな神社です。 交差点の角にある神社です。一宮神社、二宮神社と合わせて、三宮です。 ど...by マイBOOさん

    旧居留地にある神社です。 明治維新の際に備前藩兵と外国兵の衝突があった神戸事件があった場所として立て看板もありました。

  • ジャイアントキラーさんの千光寺(先山)の投稿写真1
    • ジャイアントキラーさんの千光寺(先山)の投稿写真2
    • ミホさんの千光寺(先山)の投稿写真2
    • ミホさんの千光寺(先山)の投稿写真1

    88 千光寺(先山)

    淡路島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 37件

    駐車場から少し歩くと数匹の猫のお迎えがありました。 階段をずっと案内してくれるかのように一緒に上りま...by あぐりさん

    別名「淡路富士」として親しまれる先山の山頂に位置し、古くから人々の信仰を集める千光寺には、大猪に化身した観音菩薩に導かれた狩人がこの地に千光寺を開基したという不思議な縁起...

    1. (1)洲本IC 車 30分
  • 無用の用さんの長楽寺(但馬大佛)の投稿写真1
    • yuuさんの長楽寺(但馬大佛)の投稿写真4
    • yuuさんの長楽寺(但馬大佛)の投稿写真3
    • ネネちゃんさんの長楽寺(但馬大佛)の投稿写真1

    89 長楽寺(但馬大佛)

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 31件

    歴史あるお寺さんですが、建て替えて数十年と全て新しい。なんと言っても巨大な大仏さんに驚き!奈良の大仏...by kazさん

    高さ70mの五重塔。大仏殿の中には世界最大級の木彫金箔座像3体を安置。 【料金】 大人: 800円 個人 800円/団体 720円 その他: 高校生以下

    1. (1)JR八鹿駅 バス 60分 川会バス停 徒歩 15分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 60分
  • ドラゴン48さんの覚住寺の投稿写真1
    • シルっちさんの覚住寺の投稿写真7
    • シルっちさんの覚住寺の投稿写真6
    • シルっちさんの覚住寺の投稿写真5

    90 覚住寺

    淡路島/その他神社・神宮・寺院

    3.7 14件

    淡路七福神巡り 3番札所 毘沙門天の御利益:武道成就、家内安全 専用駐車場あり 毘沙門天のお使いがム...by シルっちさん

    淡路七福神の1つの毘沙門天が祀られている。推古天皇の頃(592)聖徳太子の勅詔に依り創建されたと伝えられています。 拝観時間 8:00?17:00 休業 無休 創建年代 南北朝

    1. (1)洲本高速バスセンター バス 25分 立石 徒歩 20分

兵庫の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-神戸店の写真1

    itoaware-いとあはれ-神戸店

    神戸・有馬・明石/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,779件

    楽しくペアリング作ることができました。 サイズを迷っているときに丁寧に教えてくださり満足で...by けいさん

  • ネット予約OK
    ビジュオペラ神戸三宮ジュエリーラボの写真1

    ビジュオペラ神戸三宮ジュエリーラボ

    神戸・有馬・明石/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 472件

    ペアリングどう作るか全然知らなかったけど、一から丁寧に教えてくださいました!めっちゃ優しく...by りんくんさん

  • ネット予約OK
    アカネス神戸の写真1

    アカネス神戸

    神戸・有馬・明石/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,124件

    わかりやすく教えてくれたので簡単で楽しかったです!いい思い出になりました!時間もそんなにか...by ほのさん

  • ネット予約OK
    ビジュオペラ神戸ステューディオの写真1

    ビジュオペラ神戸ステューディオ

    神戸・有馬・明石/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 289件

    担当してくださったお姉さんがとても親切で、丁寧に対応して頂いたので、楽しみながら作る事がで...by たまさん

兵庫のおすすめご当地グルメスポット

  • トヨさんのたこせんべいの里の投稿写真1

    たこせんべいの里

    淡路島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,625件

    平日でしたが結構混雑していました。 無料のコーヒーや試食が充実しており休憩に最適です。 せ...by まるさん

  • ベルバラさんの老祥記の投稿写真1

    老祥記

    神戸・有馬・明石/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 1,824件

    南京町に来たらまずはコレを食べます。9月の平日に行ったらお店が向かいの店舗に変わってました...by まなみママさん

  • かいさんのガストの投稿写真1

    ガスト

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他軽食・グルメ

    2.8 60件

    口コミが散見されるので少しフォローします。 @味は普通に美味しい。約1000円で3品チョイスし...by くろさん

  • ハリルホジッチさんの肉ときどきレモンサワー 神戸三宮店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 神戸三宮店

    神戸・有馬・明石/イタリアン・イタリア料理

    4.2 24件

    ●食べ飲み放題『肉レモ』メニュー2時間190品食べ放題&飲み放題プラン ◎昔ながらの鉄板ソース...by ハリルホジッチさん

兵庫で開催される注目のイベント

兵庫のおすすめホテル

兵庫の温泉地

  • 城崎温泉

    城崎温泉の写真

    開湯1300年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋がかかる小さ...

  • 淡路島の温泉

    淡路島の温泉の写真

    アクセス良好。京阪神からフェリーやバスで気軽に訪れることができる淡路島。...

  • 香住温泉郷

    冬の松葉ガニで有名な香住に湧く温泉。香住温泉をはじめ余部温泉、柴山温泉、...

  • 有馬温泉

    有馬温泉の写真

    由来は神代に遡る三古泉・三名泉の一つ。太閤秀吉が愛した温泉地としても有名...

  • 湯村温泉(兵庫)

    兵庫県と鳥取県との県境近くの春木川沿いに湧く城崎温泉とも並ぶ山陰の名湯。...

  • 浜坂温泉郷

    兵庫県西北部の浜坂町に湧く温泉で、浜坂・七釜・二日市の三温泉の相称。浜坂...

兵庫の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.