1. イベントガイド
  2. 広島のイベント

広島のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 30件(全53件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 2025ひろしまフラワーフェスティバルの写真1
    • 2025ひろしまフラワーフェスティバルの写真1

    12025ひろしまフラワーフェスティバル

    広島・宮島

    期間:
    2025年5月3日〜5日
    場所:
    広島市 平和記念公園、平和大通り ほか

    広島と世界を結ぶ平和の花の祭典「2025ひろしまフラワーフェスティバル(FF)」が、広島市中区の平和記念公園、平和大通りなどを舞台に開催されます。花の総合パレードやステージイベ...

  • 第33回尾道薪能の写真1
    • 第33回尾道薪能の写真2
    • 第33回尾道薪能の写真1

    2第33回尾道薪能

    福山・尾道

    期間:
    2025年5月10日
    場所:
    広島県尾道市 浄土寺 阿弥陀堂

    足利尊氏ゆかりの国宝の寺、浄土寺の阿弥陀堂(重要文化財)を舞台に、室町時代に足利氏の庇護の下、花開いた能や狂言が演じられます。幽玄な能の舞は観客を魅了し、尾道の初夏の恒例...

  • たけはら竹まつりの写真1
    • たけはら竹まつりの写真2
    • たけはら竹まつりの写真1
    • たけはら竹まつりの写真2

    3たけはら竹まつり

    三原・竹原・東広島・呉

    期間:
    2025年5月3日
    場所:
    広島県竹原市 町並み保存地区一帯

    「安芸の小京都」と呼ばれる竹原市で、“竹と歴史的町並み”をテーマに「たけはら竹まつり」が開催されます。竹細工体験教室や、いけ花展などの催しが行われます。竹原の町並みは、「...

  • 春の三次ワイン祭の写真1
    • 春の三次ワイン祭の写真2
    • 春の三次ワイン祭の写真1

    4春の三次ワイン祭

    庄原・三次・芸北

    期間:
    2025年5月3日〜5日
    場所:
    広島県三次市 広島三次ワイナリー 芝生広場

    心地よい春の陽気の中、「春の三次ワイン祭」が、広島三次ワイナリーの芝生広場で開催されます。おいしいワインとともに、できたてのグルメを味わうことができます。ワイナリーでは、...

  • クレマチス展の写真1
    • クレマチス展の写真1
    • クレマチス展の写真2

    5クレマチス展

    広島・宮島

    期間:
    2025年4月26日〜5月6日
    場所:
    広島市 広島市植物公園 屋外展示場

    広島市植物公園の屋外展示場で、色とりどりの大輪の花が美しいクレマチスが展示されます。5月3日13時30分から、クレマチスの育て方について実演解説(予定)も行われます。※実演会は...

  • 春の洋ラン展の写真1
    • 春の洋ラン展の写真1
    • 春の洋ラン展の写真2

    6春の洋ラン展

    広島・宮島

    期間:
    2025年4月26日〜5月6日
    場所:
    広島市 広島市植物公園 展示温室

    春咲きのランの原種や交配種が広島市植物公園の展示温室に展示され、ランの魅力が紹介されます。5月5日13時30分から講演会が行われます(先着100人)。

  • 福山・鞆の浦観光鯛網の写真1
    • 福山・鞆の浦観光鯛網の写真1

    7福山・鞆の浦観光鯛網

    福山・尾道

    期間:
    2025年4月26日〜27日・29日、5月3日〜6日
    場所:
    広島県福山市 仙酔島沖

    瀬戸内に初夏を告げる風物詩として知られる「鞆の浦観光鯛網」が、仙酔島沖で行われます。鞆の浦の鯛網は約400年続く伝統漁法で、船団を組んで桜鯛の群れを追い、文字通りこれを一網...

  • 海でつながるアートウォークの写真1
    • 海でつながるアートウォークの写真2
    • 海でつながるアートウォークの写真3

    8海でつながるアートウォーク

    三原・竹原・東広島・呉

    期間:
    2025年4月26日〜5月6日
    場所:
    広島県呉市 御手洗・呉、竹原市 竹原、大崎上島町 大崎上島のアートスペース

    海でつながるアートウォークは、瀬戸内海でつながる地域をまたいで開催されるアートイベントです。御手洗・呉、竹原、大崎上島のギャラリー、工房、旅館、カフェ、歴史的建造物などを...

  • クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアムの写真1
    • クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアムの写真2
    • クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアムの写真3

    9クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアム

    広島・宮島

    期間:
    2025年4月29日〜5月6日
    場所:
    広島市 HIROSHIMA GATE PARK PLAZA(旧広島市民球場跡地)

    さまざまな餃子が楽しめる「クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアム」が、HIROSHIMA GATE PARK PLAZA(旧広島市民球場跡地)で開催されます。一昨年...

  • 世羅高原農場 チューリップ祭の写真1
    • 世羅高原農場 チューリップ祭の写真2
    • 世羅高原農場 チューリップ祭の写真3
    • 世羅高原農場 チューリップ祭の写真1

    10世羅高原農場 チューリップ祭

    庄原・三次・芸北

    期間:
    2025年4月5日〜5月8日
    場所:
    広島県世羅町 世羅高原農場

    世羅高原農場の6万5000平方mの丘一面が、約200品種75万本のチューリップで埋め尽くされ、展望台から圧巻の眺めが楽しめます。約20万本のチューリップを使った色彩豊かな風景を、みは...

  • 洞雲寺の花祭りの写真1
    • 洞雲寺の花祭りの写真1
    • 洞雲寺の花祭りの写真2

    11洞雲寺の花祭り

    広島・宮島

    期間:
    2025年5月8日
    場所:
    広島県廿日市市 洞雲寺

    お釈迦様の誕生日(旧暦4月8日)を祝う縁日「花祭り」が、洞雲寺で行われます。本堂前に生花で飾られた花御堂が作られ、水盤上に乗せられた誕生仏に、参拝者が頭上から竹板杓で甘茶を...

  • 鯉のぼり吹き流しの写真1
    • 鯉のぼり吹き流しの写真1
    • 鯉のぼり吹き流しの写真2

    12鯉のぼり吹き流し

    三原・竹原・東広島・呉

    期間:
    2025年4月25日〜5月11日(予定)
    場所:
    広島県呉市 呉ポートピアパーク内 多目的広場

    端午の節句にあわせて、鯉のぼりが呉ポートピアパークの空を泳ぎます。呉ポートピアパークには、木製船型遊具で遊べる芝生広場や、ふわふわドーム(利用は身長120cm以下の子どものみ...

  • 耕三寺 世の母敬讃法要並びに供茶式の写真1
    • 耕三寺 世の母敬讃法要並びに供茶式の写真1
    • 耕三寺 世の母敬讃法要並びに供茶式の写真2
    • 耕三寺 世の母敬讃法要並びに供茶式の写真3

    13耕三寺 世の母敬讃法要並びに供茶式

    福山・尾道

    期間:
    2025年5月11日
    場所:
    広島県尾道市 耕三寺

    “母の寺”として親しまれる耕三寺では、年中行事として、5月第2日曜(母の日)に「世の母敬讃法要並びに供茶式」が、本堂の大礼壇にて執り行われます。入口では、午前9時から観光協...

  • 福山ばら祭の写真1

    14福山ばら祭

    福山・尾道

    期間:
    2025年5月17日〜18日
    場所:
    広島県福山市 ばら公園、花園公園、中央公園、緑町公園 ほか

    「ばらのまち福山」では、毎年5月に「福山ばら祭」が開催されます。第58回を迎える2025年は、「ROSE!ROSE!! ROSE!!!〜福山の歴史と誇り〜」をテーマに行われます。さまざまな色や形...

  • 15Rose Expo FUKUYAMA 2025

    福山・尾道

    期間:
    2025年5月17日〜19日
    場所:
    広島県福山市 福山通運ローズアリーナ

    「第20回世界バラ会議福山大会2025」(2025年5月18日〜24日)の開催期間中に、「Rose Expo FUKUYAMA 2025」が3日間にわたり、福山通運ローズアリーナで開催されます。“ばらの世界を...

  • 春の水辺のコンサート 吹奏楽フェスティバルの写真1

    16春の水辺のコンサート 吹奏楽フェスティバル

    広島・宮島

    期間:
    2025年5月24日
    場所:
    広島市 元安川親水テラス(原爆ドーム対岸)

    原爆ドーム対岸に位置する元安川親水テラスで、「吹奏楽フェスティバル」が開催されます。市民の芸術文化活動を通して、水辺に賑わいを創ることを目的に、平成17年(2005年)から続け...

  • ばらのまち福山国際音楽祭の写真1
    • ばらのまち福山国際音楽祭の写真2

    17ばらのまち福山国際音楽祭

    福山・尾道

    期間:
    2025年5月22日〜25日
    場所:
    広島県福山市 リーデンローズ、神辺文化会館、沼隈サンパル ほか

    素敵な音楽との出会いが楽しめる「ばらのまち福山国際音楽祭」が、4日間にわたり開催されます。リーデンローズなどを会場に、コンサートの数々が繰り広げられ、人々の心を華やかな音...

  • 高松山大文字まつりの写真1

    18高松山大文字まつり

    広島・宮島

    期間:
    2025年5月24日〜25日
    場所:
    広島市 高松山一帯

    火難除けの行事「高松山大文字まつり」が、高松山で行われます。約300年前から続く伝統行事で、火の安全を願って、高松山に「大」の文字が浮かび上がります。古くから初夏を告げる風...

  • 万灯みたま祭の写真1
    • 万灯みたま祭の写真2
    • 万灯みたま祭の写真3
    • 万灯みたま祭の写真1

    19万灯みたま祭

    広島・宮島

    期間:
    2025年5月24日〜25日
    場所:
    広島市 広島護国神社

    広島護国神社に祀られた英霊を慰めるため、境内に2000灯余りの提灯を掲げてお祭りが行われます。24日の夜には、巫女姿の未婚女性によるみこ踊りの奉納とよさこい踊り陣「叶和」の披露...

  • 三原さつき祭りの写真1
    • 三原さつき祭りの写真2

    20三原さつき祭り

    三原・竹原・東広島・呉

    期間:
    2025年5月24日〜25日
    場所:
    広島県三原市 三原市芸術文化センターポポロ、宮浦公園周辺

    三原市の市花「さつき」の花をテーマとした「三原さつき祭り」が、2日間にわたり、三原市芸術文化センターポポロと宮浦公園周辺で開催されます。さつきの展示や、過去に開催した様子...

  • 広島ボートショー マリン・グラン・フェスタの写真1
    • 広島ボートショー マリン・グラン・フェスタの写真2
    • 広島ボートショー マリン・グラン・フェスタの写真3

    21広島ボートショー マリン・グラン・フェスタ

    広島・宮島

    期間:
    2025年5月24日〜25日
    場所:
    広島市 広島観音マリーナ

    中四国最大級のボートショーとして人気の「広島ボートショー マリン・グラン・フェスタ」が、広島観音マリーナで開催されます。ニューボート、中古ボートが展示され、体験試乗もでき...

  • しょうぶ茶会の写真1
    • しょうぶ茶会の写真1
    • しょうぶ茶会の写真2
    • しょうぶ茶会の写真3

    22しょうぶ茶会

    広島・宮島

    期間:
    2025年5月25日
    場所:
    広島市 広島県縮景園

    凛として真っすぐに伸びたハナショウブが咲き誇る中、広島県縮景園でお茶会が開催されます。花弁の白と紫の鮮やかなコントラストが眼前に広がりつつも、しっとりと落ちついた雰囲気の...

  • 香山ラベンダーの丘 ポピーフェスタの写真1
    • 香山ラベンダーの丘 ポピーフェスタの写真2

    23香山ラベンダーの丘 ポピーフェスタ

    庄原・三次・芸北

    期間:
    2025年4月中旬〜5月下旬
    場所:
    広島県世羅町 香山ラベンダーの丘

    ハーブやブルーベリーの摘みとりなどができる観光農園「香山ラベンダーの丘」では、例年4月中旬になると、ポピーやネモフィラが一面に咲き揃います。園内には風車やベンチ、花時計な...

  • 緑町公園のばらの写真1
    • 緑町公園のばらの写真2

    24緑町公園のばら

    福山・尾道

    期間:
    2025年5月中旬〜下旬
    場所:
    広島県福山市 緑町公園

    市の花である“バラ”を中心に設計された緑町公園では、約7500本のバラが植えられています。開花シーズンになると、ピラミッド型のばら花壇「ローズヒル」を中心に、美しいバラが咲き...

  • 2025年度 福山鞆の浦弁天島花火大会の写真1
    • 2025年度 福山鞆の浦弁天島花火大会の写真1
    • 2025年度 福山鞆の浦弁天島花火大会の写真2
    • 2025年度 福山鞆の浦弁天島花火大会の写真3

    252025年度 福山鞆の浦弁天島花火大会

    福山・尾道

    期間:
    2025年5月31日
    場所:
    広島県福山市 鞆支所周辺一帯(観覧場所)

    瀬戸内海国立公園の名勝“鞆の浦”の夜空を彩る花火大会が開催されます。2025年は、国指定名勝100周年を祝うプログラムが見どころです。弁天島の夜空にたくさんの花火が打ち上げられ...

  • 御陵衣祭(馬とばし)の写真1
    • 御陵衣祭(馬とばし)の写真2
    • 御陵衣祭(馬とばし)の写真1
    • 御陵衣祭(馬とばし)の写真2

    26御陵衣祭(馬とばし)

    広島・宮島

    期間:
    2025年5月31日
    場所:
    広島県廿日市市 地御前神社

    旧暦5月5日の端午の節句に、地御前神社で「御陵衣祭(馬とばし)」が開催されます。馬とばしとはいわゆる流鏑馬(やぶさめ)のことで、馬に乗って駆けながら、矢で的を射る競技です。...

  • 広島キャンピングカーフェアの写真1
    • 広島キャンピングカーフェアの写真2
    • 広島キャンピングカーフェアの写真3

    27広島キャンピングカーフェア

    広島・宮島

    期間:
    2025年5月31日〜6月1日
    場所:
    広島市 広島市中小企業館 総合展示館

    中四国最大級のキャンピングカー総合展示会「広島キャンピングカーフェア」が、広島市中小企業館の総合展示館で開催されます。人気のバンコン、キャブコン、キャンピングトレーラー、...

  • 天守閉城カウントダウン企画 広島城メモリアルデーの写真1
    • 天守閉城カウントダウン企画 広島城メモリアルデーの写真1

    28天守閉城カウントダウン企画 広島城メモリアルデー

    広島・宮島

    期間:
    2025年6月1日
    場所:
    広島市 広島城天守閣とその周辺

    2008年から始まった「広島城メモリアルデー」が、広島城の天守閣とその周辺で開催されます。広島城は1958年6月1日に博物館として開館し、2025年で開館67周年を迎えます。さまざまな催...

  • カキツバタの里の見頃の写真1
    • カキツバタの里の見頃の写真2
    • カキツバタの里の見頃の写真3

    29カキツバタの里の見頃

    庄原・三次・芸北

    期間:
    2025年5月中旬〜6月上旬
    場所:
    広島県北広島町 八幡高原カキツバタの里

    北広島町の八幡高原に点在する湿原では、広島県で唯一カキツバタが自生し、例年5月中旬から6月上旬に見頃を迎えます。約1.7haの休耕田に約20万本もの美しい花が咲き揃い、一面紫色の...

  • 男鹿山のスズランの写真1

    30男鹿山のスズラン

    庄原・三次・芸北

    期間:
    2025年5月中旬〜6月上旬
    場所:
    広島県世羅町 男鹿山のスズラン群生地

    男鹿山(標高634m)の山頂付近の北側斜面は、日本の自生スズランの本州の南限地として知られ、例年5月中旬から下旬になると無数のスズランが可憐な花を咲かせます。「男鹿山のスズラ...

広島のおすすめ観光スポット

  • えびんさんの嚴島神社の投稿写真1

    嚴島神社

    広島・宮島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 7,488件

    美味しい物を少しずつ食べ歩き、焼き牡蠣・牡蠣フライ・牡蠣うどん・もみじ饅頭・もみじまんじゅ...by よっちゃんさん

  • yu‐cyanさんの原爆ドームの投稿写真1

    原爆ドーム

    広島・宮島/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.4 3,422件

    やはり、広島に行ったら訪問したい場所です。公共交通機関も市電が利用出来るので分かりやすく行...by きよみちゃんさん

  • nishiyanさんの広島平和記念資料館の投稿写真1

    広島平和記念資料館

    広島・宮島/博物館

    • 王道
    4.4 2,471件

    久しぶりの娘との旅行で広島に行きました。 1日目は広島平和記念館 若い頃に修学旅行で来て以...by ゆーさん

  • ☆まろん☆ちゃんさんのしまなみ海道の投稿写真1

    しまなみ海道

    福山・尾道/海岸景観

    • 王道
    4.4 1,008件

    自転車じゃなくても、船に乗って生口島まで行きブラーッと観光してきました。 島の人との温かい...by まぁさん

広島のおすすめご当地グルメスポット

  • かずみさんのあなごめし うえのの投稿写真1

    あなごめし うえの

    広島・宮島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,293件

    「冷めても美味しい」というよりも、「冷めた方が味が染みてさらに美味い」のがこのお弁当です。...by 大ちゃんさん

  • panchanさんの麗ちゃんの投稿写真1

    麗ちゃん

    広島・宮島/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.2 359件

    麗ちゃんのお好み焼きがたべたくて、福島県愛知県の二人が広島県まできました カウンターのまえ...by ももちゃんさん

  • まりもさんの福住フライケーキの投稿写真1

    福住フライケーキ

    三原・竹原・東広島・呉/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 243件

    昔からのお店。変わらぬ味。 新聞紙に包まれるのも味があって良き! 駐車場は無いので、路駐は...by そーちゃんさん

  • 章男君さんのお竈突 おくどの投稿写真1

    お竈突 おくど

    広島・宮島/日本料理・懐石

    5.0 2件

    息子のお嫁さんの誕生日会で利用しました。 料理は、コースではなく好きな物を注文します。 個...by 章男君さん

広島のおすすめホテル

広島の温泉地

  • 宮島・宮浜・広島の温泉

    宮島・宮浜・広島の温泉の写真

    「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...

  • 広島県北部の温泉

    広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...

  • 広島県東部の温泉

    広島県東部の備後エリア・備北エリアには瀬戸内海国立公園の中心に位置する「...

  • 湯来・潮原温泉

    「広島の奥座敷」といわれる静かな温泉郷「湯来温泉」は、渓谷沿いの閑静な環...

  • 養老温泉

    養老温泉は尾道の奥にある、こじんまりとした温泉地。昭和35年に、酒造りのた...

  • 広島県内その他の温泉

    瀬戸内海を望む温泉地が人気の広島県。それ以外にも、県内様々な場所に温泉は...

広島の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.