高知のイベントランキング
イベント一覧
1 - 26件(全26件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
足摺・四万十
- 期間:
- 2025年8月30日
- 場所:
- 高知県四万十市 赤鉄橋たもと四万十川河川敷
小京都中村に夏を告げる「しまんと市民祭」を締めくくる納涼花火大会が、赤鉄橋たもと四万十川河川敷で行われます。8号玉を含めスターマインやミュージック花火など、色とりどりの花...
-
安芸・室戸
- 期間:
- 2025年10月19日
- 場所:
- 高知県室戸市 海の駅「とろむ」(スタート/ゴール)
室戸岬新港内・海の駅「とろむ」をスタート&ゴールに、青い空、青い海、黒潮寄せる室戸岬日本八景の景観を楽しむマラソン大会が開催されます。海沿いの比較的平坦で走りやすいコース...
-
高知・須崎・南国
- 期間:
- 2025年8月16日〜17日
- 場所:
- 高知市 高知県立牧野植物園
例年好評の夜間開園「夜の植物園」が、高知県立牧野植物園で開催されます。夕涼みしながら、ライトアップされた植物園の夜の雰囲気を楽しめる夏恒例の人気イベントです。パネル解説や...
-
安芸・室戸
- 期間:
- 2025年8月23日
- 場所:
- 高知県室戸市 室戸岬漁港新港(海の駅「とろむ」)
海の町、室戸を代表する「ふるさと室戸まつり」が、室戸岬漁港新港(海の駅「とろむ」)で開催されます。スターマイン、花千輪、孔雀花火など、約3500発の花火が打ち上げられ、夏の夜...
-
足摺・四万十
- 期間:
- 2025年8月24日
- 場所:
- 高知県四万十町 大正新橋下の川原
清流四万十川の地域資源の一つである“鮎”をメインとした「四万十大正あゆまつり」が、大正新橋下の川原で開催されます。会場内に設けられる鮎市場では、鮎の塩焼きやうなぎ料理など...
-
高知・須崎・南国
- 期間:
- 2025年7月19日〜8月31日
- 場所:
- 高知市 高知県立牧野植物園
過酷な環境で生きるために色々なワナを仕掛けて虫を捕え、栄養を補給する“食虫植物”を紹介するイベントが、高知県立牧野植物園で開催されます。ハエトリグサのように虫を挟みこんだ...
-
足摺・四万十
- 期間:
- 2025年9月下旬〜10月上旬
- 場所:
- 高知県四万十市 入田ヤナギ林
四万十川沿いのヤナギ林の中に、真っ赤な美しい曼珠沙華が一斉に咲き揃います。花を眺めながら、清流四万十川のせせらぎに耳を傾け、ゆったりとした時間を過ごせます。
-
高知・須崎・南国
- 期間:
- 2025年10月18日〜19日
- 場所:
- 高知県香美市 鏡野公園
伝統工芸「土佐打刃物」の町、香美市土佐山田町ならではの刃物市が開催されます。土佐打刃物の展示即販売をはじめ、刃物研ぎ(有料)が行われます。個性豊かな作品が広場一面に広がる...
-
高知・須崎・南国
- 期間:
- 2025年10月19日
- 場所:
- 高知県中土佐町 大野見青年の家周辺
大野見でとれた新米の販売はもちろん、七面鳥や鮎などの旨いものが盛りだくさんの「大野見しんまいフェスタ」が、大野見青年の家周辺で開催されます。会場では、米コンテストをはじめ...
-
足摺・四万十
- 期間:
- 2025年10月25日
- 場所:
- 高知県黒潮町 黒潮一番館
カツオを愛する人のためのお祭り「土佐さがのもどりガツオ祭」が、黒潮一番館で開催されます。新鮮なカツオを贅沢に使ったカツオ御膳や、カツオの一本釣りゲームなど、さまざまな楽し...
-
高知・須崎・南国
- 期間:
- 2025年10月10日〜26日
- 場所:
- 高知県越知町 宮の前公園(清流仁淀川の河川敷)
清流仁淀川の河川敷約2.5haに咲き誇るコスモスの見頃にあわせて、「越知町コスモスまつり」が開催されます。2025年は“秋の花火とかあにばる”と題し、色とりどりのコスモスを観賞で...
-
足摺・四万十
- 期間:
- 毎月第2日曜
- 場所:
- 高知県黒潮町 土佐西南大規模公園体育館横広場
作り手と買い手がコミュニケーションできるマーケットが、毎月第2日曜に、土佐西南大規模公園体育館横の広場で開催されます。温暖な気候の高知県西部ならではの雰囲気の中、新鮮な農...
-
足摺・四万十
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 高知県四万十市 四万十川りんりんサイクル(四万十・川の駅 カヌー館ほか)
雄大な四万十エリアをお得に便利にまわれるレンタサイクルです。江川崎駅、道の駅よって西土佐、カヌー館、四万十楽舎、かわらっこ、新ロイヤルホテル四万十、四万十観光協会の7か所...
-
足摺・四万十
- 期間:
- 2025年4月〜2026年3月の土日祝、春休み、ゴールデンウ...
- 場所:
- 高知県四万十市 土佐くろしお鉄道中村駅(出発)
四万十・足摺エリアの魅力を手軽に楽しめる周遊観光バス「しまんと・あしずり号」が運行されます。清流と海の秘境をお得にぐるっと回れる「四万十・足摺ぐるっと2日間コース」、日帰...
高知の温泉地
-
高知市とその周辺の温泉
高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...
-
高知県西部の温泉
代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...
-
あしずり温泉
単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...
-
高知県東部の温泉
高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...
高知の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
184775 1144 7 -
四国 〜愛媛・高知・徳島・香川〜(2泊3日)
2024/10/15(火) 〜 2024/10/17(木)- 一人
- 1人
リフレッシュ旅行です。限られた時間の中で興味のある場所を訪れてきました。どちらかと言えば「花より...
3700 656 0 -
弘法大師空海開創1200記念!「春〜!四国お遍路の旅」
2014/3/25(火) 〜 2014/3/29(土)- 夫婦
- 2人
先祖供養(親父の7回忌)と子供の病気平癒をかね「春!四国お遍路の旅」に思い立ったが吉日で出かけて...
8411 373 0