網走市のイベントランキング

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 3件(全3件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 網走湖畔のミズバショウの写真1
    • 網走湖畔のミズバショウの写真2

    1網走湖畔のミズバショウ

    呼人

    期間:
    2025年4月下旬〜5月上旬
    場所:
    北海道網走市 網走湖畔(呼人探鳥遊歩道 ほか ミズバショウ群生地)

    網走から女満別にかけて、国内最大級といわれる52haのミズバショウの群生地が広がります。例年4月下旬の雪解けの頃になると、可愛らしい白い花が咲きはじめます。特に、網走湖に突き...

  • 桂ケ丘公園の桜の写真1

    2桂ケ丘公園の桜

    桂町

    期間:
    2025年5月上旬
    場所:
    北海道網走市 桂ケ丘公園

    オホーツク海にほど近い桂ケ丘公園は、国内でも遅い時期に桜が咲く、花見の名所として知られます。園内にある樹齢の高い古木を彩るように花が咲く桜の様子は、市民に根強い人気があり...

  • 名勝・天都山の桜の写真1

    3名勝・天都山の桜

    天都山

    期間:
    2025年5月上旬〜下旬
    場所:
    北海道網走市 天都山桜公園

    天都山桜公園は、網走を代表する桜の名所として知られ、エゾヤマザクラが美しい桃色の花を咲かせます。見頃の時期には、桜の開花を心待ちにしていた多くの花見客が訪れます。標高207m...

網走市のおすすめ観光スポット

  • 雪乃さんの博物館網走監獄の投稿写真1

    博物館網走監獄

    呼人/博物館

    • 王道
    4.2 1,422件

    北海道は7月でも過ごしやすいと聞いていて7月下旬に行きました。しかし、過ごしやすいはずが暑く...by hideさん

  • はせがわさんのオホーツク流氷館の投稿写真1

    オホーツク流氷館

    天都山/博物館

    • 王道
    4.0 509件

    流氷がどうやったら出来るかなどが学べて、勉強になりました!クリオネが見れ、めちゃくちゃ可愛...by みほちゃんさん

  • ミッチーさんの北方民族博物館の投稿写真1

    北方民族博物館

    潮見/博物館

    • 王道
    4.1 137件

    女満別空港の飛行機に乗る前に少し時間があったらから網走からの途中に立ち寄りました。平日のせ...by パパさん

  • ネット予約OK
    網走流氷観光砕氷船おーろらの写真1

    網走流氷観光砕氷船おーろら

    南3条東/自然体験

    • 王道
    4.3 253件

    流氷を観ることが出来ました。氷をかき分けて進む遊覧船は楽しかった。大きな氷とぶつかった時等...by イダパンさん

網走市のおすすめご当地グルメスポット

  • 達也さんの網走ビール館の投稿写真1

    網走ビール館

    南2条西/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 96件

    お手洗いの隣からは、醸造所の様子が見られます。 キレイな醸造所からは、のど越しの強い、コク...by マイBOOさん

  • ボンちゃんさんの松尾ジンギスカン 呼人支店の投稿写真1

    松尾ジンギスカン 呼人支店

    呼人/アジア料理全般

    4.0 2件

    毎週水曜日定休日 隣の旅館と同じ敷地内 駐車場あり 定食メニューあり 単品あり、椅子席と小...by ボンちゃんさん

  • ソフトな乗り鉄 たか55歳さんのレストラン・オーロラの投稿写真1

    レストラン・オーロラ

    北6条西/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    ホテルの中ということで、あまり期待はしていなかったのですが、想定外に美味しかったです。 特...by ソフトな乗り鉄 たか55歳さん

  • マクドナルド網走店

    駒場南/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

     店内で食べる時はバリューセットで頼むのですが、時間がない時は単品で頼みます。ハンバーガー...by キムタカさん

網走市のおすすめホテル

網走市周辺の温泉地

  • 知床・ウトロ・羅臼の温泉

    知床・ウトロ・羅臼の温泉の写真

    ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...

  • 網走湖畔温泉

    網走湖を一望する高台にある温泉で、近くにはミズバショウ群生地や探鳥遊歩道...

  • 北見・サロマ湖の温泉

    サロマ湖鶴雅リゾートに湧出した「ワッカの湯」。泉質である含鉄塩化物泉は多...

  • 温根湯温泉

    温根湯温泉のおんねはアイヌ語で「大きな湯の湧くところ」という意味で豊富な...

  • 女満別・美幌の温泉

    女満別空港から車で5分の女満別温泉。お湯はアルカリ性単純温泉なのでお肌が...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

網走市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.