京都市右京区のイベントランキング

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 17件(全17件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 弘法大師 お誕生祭の写真1
    • 弘法大師 お誕生祭の写真1
    • 弘法大師 お誕生祭の写真2
    • 弘法大師 お誕生祭の写真3

    1弘法大師 お誕生祭

    嵯峨大沢町

    期間:
    2025年6月15日
    場所:
    京都市 旧嵯峨御所 大本山大覚寺

    弘法大師さまを宗祖とする真言宗の大覚寺では、弘法大師生誕の日にちなみ、恒例の誕生会の法要が執り行われます。花御堂に稚児大師が祀られ、一山僧侶を挙げて厳修されます。大覚寺は...

  • 嵯峨天皇祭の写真1
    • 嵯峨天皇祭の写真2
    • 嵯峨天皇祭の写真3
    • 嵯峨天皇祭の写真1

    2嵯峨天皇祭

    梅津フケノ川町

    期間:
    2025年8月31日
    場所:
    京都市 梅宮大社

    平安京の完成や、雅楽の国風化などをすすめた嵯峨天皇の徳を偲び、梅宮大社で「嵯峨天皇祭」が開催されます。古くは命日の8月28日に行われていましたが、現在では8月最終日曜に行われ...

  • 沙羅の花を愛でる会の写真1
    • 沙羅の花を愛でる会の写真2
    • 沙羅の花を愛でる会の写真3
    • 沙羅の花を愛でる会の写真1

    3沙羅の花を愛でる会

    花園妙心寺町

    期間:
    2025年6月9日〜22日
    場所:
    京都市 妙心寺塔頭・東林院

    沙羅の花の見頃にあわせ、東林院で「沙羅の花を愛でる会」が催されます。「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を表す…」と『平家物語』にうたわ...

  • NINJA EXTREME PARTYの写真1
    • NINJA EXTREME PARTYの写真2
    • NINJA EXTREME PARTYの写真3
    • NINJA EXTREME PARTYの写真1

    4NINJA EXTREME PARTY

    太秦東蜂岡町

    期間:
    2025年4月12日〜6月29日
    場所:
    京都市 東映太秦映画村

    新時代の忍者エンターテインメント「NINJA EXTREME PARTY」が、東映太秦映画村で開催されます。日本文化の象徴である忍者とエクストリームスポーツ、EDM(エレクトロニック・ダンス・...

  • 天龍寺塔頭 宝厳院 春の特別拝観の写真1
    • 天龍寺塔頭 宝厳院 春の特別拝観の写真2
    • 天龍寺塔頭 宝厳院 春の特別拝観の写真3
    • 天龍寺塔頭 宝厳院 春の特別拝観の写真1

    5天龍寺塔頭 宝厳院 春の特別拝観

    嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

    期間:
    2025年3月15日〜6月30日
    場所:
    京都市 宝厳院

    江戸時代の名所案内「都林泉名勝図会」にも紹介され、美しい苔や桜、新緑との風情が見事に調和した宝厳院の庭園が拝観できます。嵐山を借景とした枯山水庭園の「獅子吼(ししく)の庭...

  • 大覚寺 お砂踏み 伊予国(愛媛県)「菩提の道場」26か寺の写真1
    • 大覚寺 お砂踏み 伊予国(愛媛県)「菩提の道場」26か寺の写真1
    • 大覚寺 お砂踏み 伊予国(愛媛県)「菩提の道場」26か寺の写真2
    • 大覚寺 お砂踏み 伊予国(愛媛県)「菩提の道場」26か寺の写真3

    6大覚寺 お砂踏み 伊予国(愛媛県)「菩提の道場」26か寺

    嵯峨大沢町

    期間:
    2025年5月1日〜6月30日
    場所:
    京都市 旧嵯峨御所 大本山大覚寺

    「嵯峨御所」とも呼ばれる大覚寺で、四国八十八ヶ所お砂踏みをすることができます。今回は、四国八十八ヶ所のなかから、「菩提の道場」と呼ばれる伊予国26か寺のお砂が置かれます。そ...

  • ほうろく灸祈祷の写真1
    • ほうろく灸祈祷の写真1

    7ほうろく灸祈祷

    鳴滝松本町

    期間:
    2025年7月19日
    場所:
    京都市 三寳寺

    三寳寺にて、一年で最も暑いとされる土用の丑の日に、日蓮宗の秘法である「ほうろく灸祈祷」が行われます。暑気払い、頭痛封じ、頭の病にご利益があるとして有名で、呪文を書いた「ほ...

  • 妙心寺 お精霊迎え・送りの写真1
    • 妙心寺 お精霊迎え・送りの写真2
    • 妙心寺 お精霊迎え・送りの写真1
    • 妙心寺 お精霊迎え・送りの写真2

    8妙心寺 お精霊迎え・送り

    花園妙心寺町

    期間:
    2025年8月9日〜10日、16日
    場所:
    京都市 妙心寺

    お盆のご先祖様をお迎えし、お送りする妙心寺の伝統行事「お精霊迎え・送り」が行われます。8月9日と10日に、年に一度この時だけ撞ける鐘を鳴らして、精霊を迎えます。精霊迎えの間は...

  • 広沢池灯籠流しの写真1
    • 広沢池灯籠流しの写真2
    • 広沢池灯籠流しの写真3
    • 広沢池灯籠流しの写真1

    9広沢池灯籠流し

    嵯峨広沢町

    期間:
    2025年8月16日
    場所:
    京都市 広沢池(受付:遍照寺)

    嵯峨曼荼羅山に灯る鳥居形とともに、毎年8月16日、広沢池で灯籠流しが行われます。赤、白、黄、青、緑の五色の灯籠が池に浮かべられ、幽玄かつ荘厳な精霊送りが行われます。

  • 宵弘法の写真1
    • 宵弘法の写真1
    • 宵弘法の写真2
    • 宵弘法の写真3

    10宵弘法

    嵯峨大沢町

    期間:
    2025年8月20日
    場所:
    京都市 旧嵯峨御所 大本山大覚寺

    先祖を敬い霊を送る「宵弘法」が、毎年8月20日に大覚寺で執り行われます。お盆に迎えられ、供養を受けたご先祖を、再び、み仏の浄土へ送るため、大覚寺大沢池を舞台に「嵯峨の送り火...

  • 千灯供養の写真1
    • 千灯供養の写真1
    • 千灯供養の写真2

    11千灯供養

    嵯峨鳥居本化野町

    期間:
    2025年8月30日〜31日
    場所:
    京都市 あだし野念仏寺

    弘法大師を開祖とし、法然上人の常念仏道場であったあだし野念仏寺で、毎年8月下旬に「千灯供養」が行われます。境内の西院の河原に祀られた数千体の無縁仏に、ろうそくを灯して供養...

  • 嵐山の鵜飼の写真1

    12嵐山の鵜飼

    嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

    期間:
    2025年7月1日〜9月23日
    場所:
    京都市 嵐山・渡月橋上流

    京都・嵐山の夏の風物詩「嵐山の鵜飼」が行われます。かがり火の中、鵜匠が風折烏帽子(かざおれえぼし)に腰みのの昔ながらの装いで、船上から手綱を引き、数羽の海鵜を飼いならして...

  • ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)の写真1
    • ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)の写真2
    • ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)の写真3
    • ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)の写真1

    13ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)

    嵯峨天龍寺車道町

    期間:
    2025年3月1日〜12月29日
    場所:
    京都市 トロッコ嵯峨駅

    「ジオラマ京都JAPAN」は、親子で楽しめる西日本最大級の鉄道アミューズメント施設です。京都の街をミニチュアで再現したジオラマの中を、さまざまな鉄道模型が走ります。本物の機関...

  • 嵯峨野トロッコ列車 運行の写真1
    • 嵯峨野トロッコ列車 運行の写真2
    • 嵯峨野トロッコ列車 運行の写真3
    • 嵯峨野トロッコ列車 運行の写真1

    14嵯峨野トロッコ列車 運行

    嵯峨天龍寺車道町

    期間:
    2025年3月1日〜12月29日
    場所:
    京都府 トロッコ嵯峨駅〜トロッコ亀岡駅

    トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの全長約7.3kmを、25分間で運行するトロッコ列車の旅です。渓谷美が満喫でき、春は桜、夏は新緑、秋には紅葉と季節ごとに違った景色が楽しめま...

  • 嵐山グルメぐりクーポンの写真1
    • 嵐山グルメぐりクーポンの写真1

    15嵐山グルメぐりクーポン

    嵯峨天龍寺造路町

    期間:
    2025年4月1日〜2026年3月31日
    場所:
    京都市 嵐山

    嵐山散策の際に、食べ歩きにちょうどいいお菓子などを楽しめる「嵐山グルメぐりクーポン」が販売されます。春は桜、秋は紅葉が全山を覆う嵐山を起点として、歴史や文学に関わる史跡が...

  • 嵐山 若鮎祭<2025年は中止となりました>の写真1

    16嵐山 若鮎祭<2025年は中止となりました>

    嵯峨中ノ島町

    期間:
    2025年6月14日〜15日<中止となりました>
    場所:
    京都市 嵐山中之島公園

    <2025年は中止となりました>保津川の鮎の解禁にちなみ、嵐山に夏の訪れを告げる風物詩「嵐山若鮎祭」が、嵐山中之島公園内で行われます。収益の一部を環境保全(山川の美化)に寄付...

  • 17五智山蓮華寺 きゅうり封じ

    御室大内

    期間:
    2025年7月19日
    場所:
    京都市 五智山蓮華寺

    疫災をきゅうりの中に封じ込める行事で、毎年土用に行われます。病名などを記した紙をきゅうりに貼り、御祈祷を受けたきゅうりで、悪いところをさすり、土に埋めると疫災を祓えると伝...

京都市右京区のおすすめ観光スポット

  • tetsuさんの渡月橋の投稿写真1

    渡月橋

    嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/その他名所

    • 王道
    4.2 2,292件

    京都の旅は。4年ぶりの京都で、春は10年ぶりかな。春の京都の渡月橋は格別な場所で、流石に観光...by たけさん

  • yosshyさんの竹林の道の投稿写真1

    竹林の道

    嵯峨小倉山田淵山町/観光コース

    • 王道
    4.1 262件

    ただの竹林の中を歩くだけ?と思いながら実際はその竹の香りも漂い、優雅な気持ちになった。人が...by ひとみんさん

  • 雷ちゃんさんの嵯峨野トロッコ列車の投稿写真1

    嵯峨野トロッコ列車

    嵯峨天龍寺車道町/その他乗り物

    • 王道
    4.2 1,245件

    トロッコ嵯峨嵐山〜トロッコ亀岡迄列車に乗って保津川の景色を堪能しました。 桜もまだ咲いてい...by 華ちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの天龍寺の投稿写真1

    天龍寺

    嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 898件

    紅葉紅葉の季節ではないが人は多かった。季節の花も見ることができ、雰囲気は良かった。一つ一つ...by ひとみんさん

京都市右京区のおすすめご当地グルメスポット

  • みーちゃんさんのeX cafe 京都嵐山本店の投稿写真1

    eX cafe 京都嵐山本店

    嵯峨天龍寺造路町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 74件

    祇園祭の宵山の翌日にお邪魔しました。とても暑い日で、かき氷が食べたくて検索して行きました。...by しんちゃんさん

  • yosshyさんの湯豆腐 嵯峨野の投稿写真1

    湯豆腐 嵯峨野

    嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.3 40件

     2023年6月、「大人になってから初めて」京都に旅行しましたが、その際、「某県民ディスカ...by yosshyさん

  • 味生 嵐山の写真1

    味生 嵐山

    嵯峨天龍寺立石町/日本料理・懐石

    4.6 3件

    予約なく伺いましたが、一人だったのですぐカウンターに案内されました 地元の方が多くいらっし...by ちぃさん

  • michiruさんの東林院の投稿写真1

    東林院

    花園妙心寺町/居酒屋

    3.7 8件

    沙羅双樹の花に会いにいきました。暑い、暑い、ともかく暑い日でした。電車、バスを乗り継いで2...by ああちゃんさん

京都市右京区のおすすめホテル

京都市右京区周辺の温泉地

  • 湯の花温泉

    湯の花温泉の写真

    京都の奥座敷、市内から西へ7キロ程、静かな山間にある温泉地。戦国武将が刀...

  • るり渓温泉

    国内有数のラドン含有量を誇る温泉は、京阪神から1時間。年中利用できる温泉...

京都市右京区の旅行記

  • 夏の京都 川床と送り火

    2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)
    • 夫婦
    • 2人

    夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...

    31156 1095 2
  • 夏の京都 川床

    2014/7/19(土) 〜 2014/7/21(月)
    • 夫婦
    • 2人

    前年に高雄の川床には行きました。しかし貴船の川床にも行ってみたい。そんな京都はちょうど祇園祭の最...

    23552 804 0
  • 京都2015 桜めぐり

    2015/4/3(金) 〜 2015/4/4(土)
    • 夫婦
    • 2人

    春爛漫の京都へ。 初めてのトロッコ列車にも乗り、桜のトンネルも通る事ができて感激でした。旅行前から...

    26836 578 0
(C) Recruit Co., Ltd.