千葉の自然景観・絶景
1 - 30件(全195件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 濃溝の滝
木更津・君津・富津/滝・渓谷
- 王道
2回目の観光である。写真映えスポットであるが、時間帯のせいか、今回も観光客は非常に少なかった。河原に...by モロさん
まるでジブリの世界と話題になっています。
- (1)アクアラインから君津インターを降りる。房総スカイラインから県道24号線を鴨川方面へ向かう
-
-
2 鋸山
木更津・君津・富津/山岳
- 王道
ロープウェイを使わず歩いて登りました。30分から40分くらいかかります。雨の日は避けた方が安全です。頂上...by オルテスさん
千葉県安房郡鋸南町と富津市の境にある標高は329.4メートルの「鋸山」。 浜金谷の海岸から屹立するようにそびえる山で、山頂からは、富士山や伊豆天城山、大島などが一望でき、 そ...
- (1)JR「浜金谷駅」から徒歩約10分
- (2)東京湾フェリー金谷港から徒歩約13分
-
-
3 粟又の滝
勝浦・鴨川/運河・河川景観
- 王道
最寄りの駅からバスで20分弱、アクセスには苦労しませんが、列車本数、バス本数がかなり少ないので時間には...by ひろーんさん
養老川の上流にあって全長100m余り,紅葉はみごと。滝壷から下流に滝をめぐる遊歩道があるが、現在は崩落のため通行止めとなっている。
- (1)上総中野駅 バス 15分
-
-
-
-
5 御宿海岸
勝浦・鴨川/海岸景観
- 王道
夏季シーズンは有料駐車場です。海の家もあり、食事や休憩ができます。遊泳具やパラソルのレンタルもやって...by kaedeさん
白砂,遠浅で昔から海水浴場として知られ,海女で有名。童謡“月の沙漠”の像がある。 【規模】延長1.9km
- (1)御宿駅 徒歩 10分
-
-
6 手賀沼
松戸・柏・野田/湖沼
- 王道
天気の良い日に、レジャーシート引いてキッチンカーでランチを買ってのんびり過ごしました。木と水の景色だ...by あきさん
千葉県北部の柏市、我孫子市、白井市、印西市にまたがる利根川水系の湖沼です。 都心から最も近い天然湖沼として、地域の皆様に親しまれています。
- (1)手賀沼自然ふれあい緑道までは,北柏駅より徒歩15分
-
-
7 沖ノ島海水浴場
館山・南房総/ビーチ・海水浴場
- 王道
房総館山に何度か訪れていましたが、初めて訪れる機会が出来ました。館山航空自衛隊基地を回り込んだ先に、...by 883さん
自然林の残る無人島(沖の島)と砂州でつながっている海岸。周辺海域はサンゴの北限域と言われ、スノーケリングでの水中観察の他、磯遊び、ビーチコーミングが盛んに行われている。防...
- (1)館山駅 バス 15分 「館山航空隊」バス停 徒歩 25分
-
-
8 養老渓谷
勝浦・鴨川/運河・河川景観
- 王道
今回は養老渓谷駅付近の少しマイナーな「バンガロー村・弘文洞跡ハイキングコース」の一部を訪れることにし...by モロさん
4つの遊歩道および粟又の滝を合わせたこの地区の総称。 【規模】全長合計 7km令和5年の台風13号による大雨の影響で、滝めぐり遊歩道など一部は現在も通行不可の地域があり、詳細は...
-
-
9 屏風ケ浦
九十九里・銚子/海岸景観
- 王道
小学校6年生の子どもの理科の教科書に、「ザ・地層」としてのっておりました。これはすごい、と思い行くこ...by まーくんさん
屏風ケ浦は、銚子市犬若から旭市飯岡刑部岬まで延々10kmにわたる海岸の絶壁です。波の侵食によりできた荒削りの崖です。雄大なスケールで英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵すると...
- (1)JR銚子駅 バス 20分 「千葉科学大学」行きで「銚子マリーナ」下車徒歩3分
-
-
10 犬吠埼
九十九里・銚子/海岸景観
- 王道
犬吠埼周辺は綺麗に整備され、新しい施設もでき、楽しみが増えました。気楽に散策できるのも魅力の一つです...by しゅんしゅんさん
犬吠埼は、太平洋に突き出た周囲500m程の岬で三方を水に囲まれた台地で、白砂の君ケ浜海岸、南には奇岩、巨岩の多い海岸が広がり、若者や家族連れに親しまれています。先端にそびえる...
- (1)銚子電鉄・犬吠駅 徒歩 7分 0.35km
-
-
- いま千葉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 千葉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 刑部岬
九十九里・銚子/海岸景観
- 王道
銚子ドーバーラインをレンタカーでドライブ。目当ての風ヶ浦&刑部岬をめぐり、九十九里浜沿いを走ると気分...by 遊び心さん
九十九里浜と屏風ケ浦の接点にあり、絶景を満喫できる。 【規模】高さ60m
- (1)JR旭駅 バス 25分 灯台入口 徒歩 15分
-
-
12 鯛の浦
勝浦・鴨川/海岸景観
- 王道
去年の元旦に続いて2度目に乗りました。天気も良く風もなく。魚も良く見えました。大きいですね。船の前で...by ツッシーさん
日蓮聖人生誕の際に大鯛・小鯛が群れ集まった入江。 【規模】延長0.5km
- (1)安房小湊駅 バス 3分 誕生寺入口下車徒歩5分
-
-
13 野島崎
館山・南房総/海岸景観
- 王道
眺望が最高!いやー遠かった!でも本当これてよかった。灯台の上からの眺め、最高!いい思い出になりました...by synさん
岩礁を黒潮が洗う房総半島南端の岬。全国で16基しかない登れる灯台の一つ野島埼灯台が建つ。岬は岩礁で磯釣りの好漁場。 【規模】延長2.0km
- (1)館山駅からバスで
-
-
14 大山千枚田
勝浦・鴨川/郷土景観
- 王道
写真や映像では知ってるがこの目で実際に見ると美しさを肌で感じられました。行って良かったです。又、首都...by akagiさん
地元農家が代々守ってきた昔ながらの棚田を今はオーナー制度で都会の方の作業により景観が守られている。春に天水が張られ、盛夏には稲穂が風にそよぐ光景は見事なもので、訪れる人々...
- (1)日東バス東京湾フェリー行き・平塚本郷行き30分 大山千枚田入口より徒歩20分
-
-
15 和田浦
館山・南房総/海岸景観
ふとクジラが食べたくなったので養老渓谷を後にして和田浦に向かいました。暑かったのですが潮風が気持ちい...by yaconさん
花の房総を代表する地域で,江見まで花畑が続く。 【規模】延長3.0km
- (1)和田浦駅 徒歩 5分
-
-
16 七ツ釜
館山・南房総/運河・河川景観
- 王道
探検みたいで楽しかったです!!そんなにたくさん歩くわけじゃないのでよちよちの歩きはじめでも楽しくおさん...by あきやんさん
水が流れ落ちる岩肌に、大小7つの穴が開いていることから名付けられた『七ツ釜』。紅葉の時期がおすすめです。 【規模】長さ/50m
- (1)JR北上線ほっとゆだ駅 車 20分 秋田自動車道湯田IC 車 20分
-
-
17 七滝
九十九里・銚子/運河・河川景観
- 王道
5月3日11時頃 晴れ すれ違った方7名 ピクニック気分で行きましたが、熊遭遇注意看板をみて、いささか緊張...by マコちゃんさん
階段状に流れ落ちる。滝のそばまでは近づけない。 【規模】落差/95m
- (1)大更駅 バス 30分
-
-
18 中の島大橋
木更津・君津・富津/運河・河川景観、近代建築
- 王道
時間帯や日を変えて、何度か訪れています。 海のむこうに見える工場群が映画のよう。 橋からの景色は素敵...by そめいちさん
全長236mの真紅の橋。潮干狩りやフィッシングスポットの名所としても知られる中の島公園と木更津港の横に広がる緑豊かな鳥居崎海浜公園を結んでいる日本一の歩道橋。高さ約25mの...
- (1)JR内房線木更津駅西口より港方面へ徒歩12分
-
-
19 鵜原理想郷
勝浦・鴨川/海岸景観
- 王道
海中公園の近くにあります。駐車場は約10台。そこから案内に沿って歩いて行くと、幸せの鐘や青の洞門、黄昏...by りーちさん
太平洋の荒波に浸食された古典的なリアス式海岸です。その複雑な自然造形に惹かれ、古くから多くの文人墨客が訪れ、数々の作品を残しています。 距離 一周2.3km ハイキングコース
- (1)鵜原駅 徒歩 10分
-
-
-
-
- いま千葉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 千葉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 海浜プロムナード
勝浦・鴨川/海岸景観
行った日はあいにくのお天気…。天気が良い日はとても気持ちいいと思います。犬の散歩や釣りをしている人が...by ゆーちゃんさん
前原海岸に接し、海を間近に感じながらウォーキングを楽しむことができる。 【規模】備考参照(延長1.6km)
- (1)鴨川駅 車 5分
-
-
22 首都圏自然歩道(水鳥のみち)
成田/自然歩道・自然研究路
運が良ければ水鳥に出会えます。観察すると面白いです。風を感じたり、水の流れを見たりとても気持ちの良い...by みったんさん
成田線下総松崎駅から西へ、田園地帯を抜けると県立印旛手賀自然公園の北印旛沼に出ます。湖堤に上ると、周辺にアシや、マコモの生い茂る静かな水面が一望に眺められます。この印旛沼...
-
23 女神山
館山・南房総/山岳
山奥にあり、この暑い時期は、最高です。落差50メートルから落ちる滝は迫力満点です。是非一度いってみてく...by 大輔さん
登山口まで一部未舗装区間あり。 登山の前に、山や道路等の関連情報をご確認ください。 白糸の滝、女神霊泉、降る滝を望みながら登山することができます。また、途中のブナ見平では...
- (1)秋田自動車道湯田IC 車 50分 下前集落まで20分、集落から駐車場まで30分
-
-
24 原岡海水浴場
館山・南房総/ビーチ・海水浴場
ドラマ等でも有名な撮影地とのことですが、一度も見たことはありません。でも観光案内には必ず出てくる所な...by シュタイナーさん
波が静かで遠浅の砂浜がきれいな三拍子そろった海水浴場との評判です。いろいろなイベントが行われます。キャンプ場と隣接しています。 開設 7月20日〜8月19日 9:00〜16:00 夏 ※時...
- (1)富浦駅 徒歩 5分
-
-
25 伊藤左千夫のみち
九十九里・銚子/自然歩道・自然研究路
関東ふれあいのみちの一コースです。誰だか知りませんでしたが生家は茅葺き屋根の立派な家で見ごたえがあり...by aya10さん
広々とした田園地帯を歩くと伊藤左千夫の正家・資料館,食虫植物群落地がある。 起終点・経路 成東駅〜東金駅 延長 15.6km
-
26 山武杉のみち
九十九里・銚子/自然歩道・自然研究路
関東ふれあいのみちの一コースである山武杉のみちはその名のとおり山武杉の中をくぐり抜けるようにして歩く...by aya10さん
山武杉のトンネルを数回くぐり抜けると,田畑と山林の田舎の風景を見ることができる。 起終点・経路 松尾古和本郷〜成東駅 延長 7.9km
-
-
28 名勝仁右衛門島
勝浦・鴨川/海岸景観
- 王道
東京の近くにこんな島があるとは!海も透明度が高く、風光明媚。ちょっとくたびれた休憩所では何とトリスの...by 411さん
千葉県指定名勝で鴨川市太海浜にぽっかり浮かぶ頼朝伝説と手つかずの自然の残る島。島には昔からの所有者平野仁右衛門が一戸だけ住んでいます。 【料金】 大人: 1350円 往復の渡船を...
- (1)JR内房線太海駅下車徒歩10分
-
-
29 館山湾
館山・南房総/海岸景観
- 王道
季節や天気によりますが、夕日と富士山見られる名所です。 東京湾にしては南なだけあって、綺麗な海です。by maaaya19さん
洲崎と大房岬に抱かれ鏡のように波静かであることから、別名鏡ヶ浦とも呼ばれている。夕日の名所。空気の澄んだ日には海越しの富士山も見ることができる。
- (1)館山駅 徒歩 10分
-
-
30 銚子マリーナ海水浴場
九十九里・銚子/ビーチ・海水浴場
- 王道
- 友達
ちょうど潮が引いている時だったので子供たちと磯遊びをしました。 家の水槽でカニや海水魚を飼っているの...by junさん
東洋のドーバーと言われる屏風ケ浦(びょうぶがうら)を前面に眺めながらの波の静かな海水浴場。隣接する銚子マリーナ海浜緑地公園では、テラスなどがあり、夕陽を眺めることができま...
- (1)JR銚子駅 バス 「マリーナ前」バス停 徒歩 3分
-
千葉のおすすめジャンル
千葉の温泉地
千葉の旅行記
-
千葉県を海沿いに車で一周してみたい!
2017/1/26(木) 〜 2017/1/29(日)- 一人
- 1人
千葉県を海沿いに車で一周してみたいと思い、女性一人3泊4日で行いました。以前から行ってみたかった濃...
75896 493 0 -
2019年お正月 久々の東京ディズニーリゾートで、今度こそ奥さん満喫なるか?
2018/12/31(月) 〜 2019/1/3(木)- 夫婦
- 2人
3年ちょっと前の2015年のシルバーウィーク(9月に5連休があったんですね)に、新婚旅行で東京...
15964 395 1 -
2022年9月 東京でキャラクター三昧
2022/9/18(日) 〜 2022/9/22(木)- 夫婦
- 2人
妻が、ディズニーから各地のゆるキャラまで、いろんなキャラクターが大好きで、その影響を受けてか、...
9611 251 2