京都市の神社・神宮・寺院(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 150件(全371件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ルパン7777777さんの圓徳院の投稿写真3
    • ともちんさんの圓徳院の投稿写真1
    • ルパン7777777さんの圓徳院の投稿写真4
    • あがっち!さんの圓徳院の投稿写真3

    - 圓徳院

    下河原町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 66件

    高台寺は、ねねが豊臣秀吉の菩提を弔うために建立したお寺です。しかし高台寺に住んでいたわけではなく、ね...by りゅうさん

    創建年代は1632年で豊臣秀吉の妻、北政所ねね終焉の地。桃山時代より続く女性好みの禅寺。重要文化財の長谷川等伯の襖絵、国名勝指定の伏見城前庭からの移築された枯山水庭園を公開し...

    1. (1)JR京都駅から市バスで
  • ななこさんの西芳寺の投稿写真1
    • ルイさんの西芳寺の投稿写真3
    • みーちゃんさんの西芳寺の投稿写真1
    • どらえもんさんの西芳寺の投稿写真1

    - 西芳寺

    松尾神ケ谷町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 281件

    7月の末に行きました。今まで3000円は高いと思っていたけど、あの庭園と苔の美しさ。教科書にも載っている...by Fukiさん

    奈良時代に行基が開創し、1339年に夢窓疎石を迎えて再興した。池泉回遊式庭園は心の字の形の黄金池を囲んでおり、特別名勝となっている。寺は120余種の苔で覆われ「苔寺」とも呼ばれ...

    1. (1)京都駅から、京都バス73系統もしくは83系統乗車、「苔寺 鈴虫寺」行き 終点の「苔寺 鈴虫寺」下車徒歩2〜3分(乗車時間約1時間)
    2. (2)JR嵯峨嵐山駅から、タクシーで約10分
  • しどーさんの豊国廟の投稿写真1
    • しどーさんの豊国廟の投稿写真2
    • しどーさんの豊国廟の投稿写真1
    • タカシさんの豊国廟の投稿写真3

    - 豊国廟

    今熊野阿弥陀ケ峯町/その他神社・神宮・寺院、文化史跡・遺跡

    3.6 6件

    再び阿弥陀ヶ峰を登ってきました。 豊臣秀吉は自分の遺体を阿弥陀ヶ峰の山中に埋葬するように遺言を残して...by しどーさん

    豊臣秀吉の廟所。阿弥陀ヶ峰に葬られた。廟所まで489段の階段が続く。

  • 教授さんの浄土院の投稿写真1
    • 一期一会さんの浄土院の投稿写真3
    • 一期一会さんの浄土院の投稿写真2
    • 一期一会さんの浄土院の投稿写真1

    - 浄土院

    銀閣寺町/その他神社・神宮・寺院

    3.0 2件

  • ウッキーさんの臨川寺の投稿写真1
    • ウッキーさんの臨川寺の投稿写真1
    • ウッキーさんの臨川寺の投稿写真1

    - 臨川寺

    嵯峨天龍寺造路町/その他神社・神宮・寺院、その他名所

    3.0 1件

    1. (1)◆市バス「嵐山」下車◆嵐電嵐山本線「嵐山」駅下車、徒歩5分
  • マリーさんの妙蓮寺の投稿写真1
    • 旅は電車でゴーさんの妙蓮寺の投稿写真5
    • michiruさんの妙蓮寺の投稿写真1
    • 旅は電車でゴーさんの妙蓮寺の投稿写真3

    - 妙蓮寺

    妙蓮寺前町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 51件

    京都府京都市上京区寺之内通大宮東入ル。「みょうれんじ」と読み、法華宗の大本山。塔頭が8院あることから...by やんまあさん

  • トシローさんの辨財天長建寺の投稿写真1
    • シルっちさんの辨財天長建寺の投稿写真5
    • シルっちさんの辨財天長建寺の投稿写真4
    • シルっちさんの辨財天長建寺の投稿写真3

    - 辨財天長建寺

    東柳町/その他神社・神宮・寺院

    1.8 8件

    濠川の十石舟のりばの畔には辨財天の長建寺が在り、赤い竜宮門が目印です。弁財天を本尊とする寺は、京都で...by トシローさん

    真言宗醍醐派 京都で御本尊が弁財天という寺はここだけ

  • しどーさんの九頭竜大社の投稿写真2
    • なつさんの九頭竜大社の投稿写真1
    • なつさんの九頭竜大社の投稿写真2
    • しどーさんの九頭竜大社の投稿写真1

    - 九頭竜大社

    八瀬近衛町/その他神社・神宮・寺院

    4.2 7件

    ちょっとゆっくりするには良いところですが、特に観光施設という雰囲気でもありません。 歴史的には創建が...by pontaさん

    九頭竜弁財天大神を祀る神社。本殿を9回時計回りに巡拝するお千度を行う独特な参拝方法で知られる。

    1. (1)京都バス「九頭竜弁天前」より徒歩1分
  • 獅子次郎さんの地主神社の投稿写真1
    • アーキさんの地主神社の投稿写真1
    • ららさんの地主神社の投稿写真1
    • ももちゃんさんの地主神社の投稿写真1

    - 地主神社

    清水1丁目/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 697件

    反対側の石に無事にたどりつく事が出来ると恋の願いがかなう。との恋占いで有名な神社なのですね。閉門ギリ...by ウーさん

  • ルイさんの今宮神社の投稿写真6
    • 英坊さんの今宮神社の投稿写真1
    • ルイさんの今宮神社の投稿写真5
    • tosさんの今宮神社の投稿写真1

    - 今宮神社

    紫野今宮町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 383件

    阿呆賢(あほかしさん)という重軽石(おもかるいし)があります。 京都駅からはA3乗り場から京都市バス6...by デンボさん

    玉の輿お守りがあるユニークな神社 健康回復と心願成就のご利益もあります

    1. (1)市バス「今宮神社前」下車すぐ
    2. (2)市バス「船岡山」より徒歩7分
  • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 西郷どんさんの大徳寺の投稿写真5
    • 西郷どんさんの大徳寺の投稿写真3
    • ルイさんの大徳寺の投稿写真2
    • ぴあにっしもさんの大徳寺の投稿写真1

    - 大徳寺

    紫野大徳寺町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 345件

    各塔頭は春や秋に特別拝観が多いようです。 各自 とてもステキなお庭が有り、季節が違うとまた違いを楽し...by ララちゃんさん

    国宝の方丈や枯山水式の方丈庭園(特別名勝)法堂龍、国宝「唐門」

    1. (1)京都市バス「大徳寺前」下車徒歩すぐ
  • harusuさんの相国寺の投稿写真1
    • harusuさんの相国寺の投稿写真2
    • 旅は電車でゴーさんの相国寺の投稿写真1
    • しどーさんの相国寺の投稿写真1

    - 相国寺

    相国寺門前町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 280件

    特別拝観で鳴き龍の天井図を見に行きました、係の方がそこに立って拍手をしてみて下さいと案内して下さり大...by terasakahitoさん

  • まなおまさたいまさんの紫雲山頂法寺(六角堂)の投稿写真4
    • まなおまさたいまさんの紫雲山頂法寺(六角堂)の投稿写真3
    • やんまあさんの紫雲山頂法寺(六角堂)の投稿写真1
    • しちのすけさんの紫雲山頂法寺(六角堂)の投稿写真1

    - 紫雲山頂法寺(六角堂)

    堂之前町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 259件

    ビルの谷間にあるような寺院です。境内に一歩踏み入ると周囲の街の喧騒が嘘のように感じられます。一通り境...by まもちゃんさん

  • みーちゃんさんの愛宕神社の投稿写真1
    • hirariさんの愛宕神社の投稿写真1
    • しどーさんの愛宕神社の投稿写真2
    • しどーさんの愛宕神社の投稿写真3

    - 愛宕神社

    嵯峨愛宕町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 214件

    朝から登山し2時間ほどで到着しました。 明智光秀がどんな気持ちでこの坂を登り、祈祷したのか、と考える...by マッキーさん

    全国に約900社ある愛宕神社の総本社。愛宕山山頂に鎮座。7月31日夜から8月1日早朝に行われる千日詣りには多くの参拝者が山を登り火迺要慎のお札を頂く。

    1. (1)京都バス「清滝」より徒歩約90分〜120分
  • maaaya19さんの城南宮の投稿写真1
    • ママリンコさんの城南宮の投稿写真1
    • maaaya19さんの城南宮の投稿写真2
    • tuch7さんの城南宮の投稿写真2

    - 城南宮

    中島鳥羽離宮町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 341件

     広くて無料の駐車場があります。トイレも広くて綺麗です。いつも割とすいていますが、3月のしだれ梅の季...by みわちゃんさん

  • ふなちゃんさんの吉田神社の投稿写真1
    • マリーさんの吉田神社の投稿写真1
    • やんまあさんの吉田神社の投稿写真1
    • bossさんの吉田神社の投稿写真2

    - 吉田神社

    吉田神楽岡町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 224件

    京都大学の前にある参道を歩いてこちらに。 少し小高い場所にお社がありました。 こぢんまりとはしていま...by PESさん

  • 芽衣さんの瑠璃光院の投稿写真1
    • harusuさんの瑠璃光院の投稿写真3
    • harusuさんの瑠璃光院の投稿写真2
    • harusuさんの瑠璃光院の投稿写真1

    - 瑠璃光院

    上高野東山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 316件

    混雑覚悟でしたが予想より空いていて写経もすんなり出来ました。 ただ写真撮影できる部屋は混んでましたが...by ムーミンさん

    1. (1)叡山電鉄「八瀬比叡山口駅」下車 徒歩5分
    2. (2)バス「八瀬駅前バス停」で下車徒歩7分
  • ルパン7777777さんの毘沙門堂の投稿写真1
    • しどーさんの毘沙門堂の投稿写真1
    • ルパン7777777さんの毘沙門堂の投稿写真5
    • ニコちゃんさんの毘沙門堂の投稿写真1

    - 毘沙門堂

    安朱稲荷山町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 212件

    久しぶりの参拝。紅葉が見事でしたが、散り敷いた落ち葉の絨毯も圧巻の美しさでした。小高いところに建つお...by サクラサクさん

  • しどーさんの狸谷山不動院の投稿写真1
    • やんまあさんの狸谷山不動院の投稿写真1
    • やんまあさんの狸谷山不動院の投稿写真1
    • やんまあさんの狸谷山不動院の投稿写真1

    - 狸谷山不動院

    一乗寺松原町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.6 23件

    1/28 初めて初不動に参拝しました。 一乗寺下り松から、長い長い坂道を登り、そしてまた250段の階段。 ...by なつさん

    「タヌキダニのお不動さん」の名で知られる寺院。交通安全祈願に多くの人が訪れる。

    1. (1)市バス「一乗寺下り松町」より徒歩約10分
  • DoubleO7さんの勧修寺の投稿写真1
    • てつさんの勧修寺の投稿写真1
    • なべさんの勧修寺の投稿写真2
    • さとけんさんの勧修寺の投稿写真1

    - 勧修寺

    勧修寺仁王堂町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 168件

    ●勧修寺の読み方 「かんしゅうじ」と読んでいたが,実際は,「かじゅうじ」という。地名は「かんしゅうじ...by Junさん

  • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 雪乃さんの嵯峨釈迦堂(清凉寺)の投稿写真1
    • カメチャンさんの嵯峨釈迦堂(清凉寺)の投稿写真1
    • カメチャンさんの嵯峨釈迦堂(清凉寺)の投稿写真2
    • やんまあさんの嵯峨釈迦堂(清凉寺)の投稿写真1

    - 嵯峨釈迦堂(清凉寺)

    嵯峨釈迦堂藤ノ木町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 79件

    清滝方面から歩いてきて、たまたま「特別公開」という看板が目に入り、拝観しました。姿のいいご本尊様や、...by 5241さん

  • TATKさんの曼殊院の投稿写真3
    • TATKさんの曼殊院の投稿写真1
    • あがっち!さんの曼殊院の投稿写真1
    • poporonさんの曼殊院の投稿写真1

    - 曼殊院

    一乗寺竹ノ内町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 78件

    修学院離宮前の細道を南方に進み、暫く東山を上って行く。1km弱、20分程で曼殊院に着いた。院の前には非常...by モロさん

  • おさるさんの実光院の投稿写真1
    • トシちゃんさんの実光院の投稿写真2
    • あいぞうさんの実光院の投稿写真2
    • やんまあさんの実光院の投稿写真1

    - 実光院

    大原勝林院町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 76件

    三千院と勝林院の間にある。なので、三千院→宝泉院→勝林院→実光院→来迎院でまわった。不断桜といわれる...by やんまあさん

  • michiruさんの須賀神社の投稿写真1
    • しんちゃんさんの須賀神社の投稿写真1
    • トロムソさんの須賀神社の投稿写真1
    • さとけんさんの須賀神社の投稿写真3

    - 須賀神社

    聖護院円頓美町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 55件

    左京区聖護院円頓美町1。1142年に鳥羽上皇の后・美福門院こと藤原得子が創建した御願寺・歓喜光院の鎮守社...by やんまあさん

    須佐之男命を祀る神社。同境内にある交通神社には交通安全祈願に多くの人が参拝する。

    1. (1) 市バス「熊野神社」より徒歩5分
  • michiruさんの鷺森神社の投稿写真1
    • みどりさんの鷺森神社の投稿写真3
    • 旅は電車でゴーさんの鷺森神社の投稿写真1
    • みどりさんの鷺森神社の投稿写真4

    - 鷺森神社

    修学院宮ノ脇町/神社・神宮巡り

    • カップル
    4.2 17件

    力を授かってまいりました。今後の人生を悪縁を断ち切り良縁をつないでいきたいです。思いとともに手を合わ...by ウーさん

    修学院、山端一帯の氏神神社で、八坂神社と同じ素盞鳴尊が祀られている。今から約1100年あまり前の貞観年間に創建された古社で、かつては修学院離宮の山林にあったという歴史ある...

    1. (1)叡山電鉄修学院駅より東山方面へ徒歩7分
  • nejibanaさんの白峯神宮の投稿写真2
    • こんぱらさんの白峯神宮の投稿写真2
    • ヌーチーさんの白峯神宮の投稿写真1
    • michiruさんの白峯神宮の投稿写真1

    - 白峯神宮

    飛鳥井町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 96件

    日本三大怨霊である崇徳天皇が祀ってある事がきっかけで参拝するようになりました。とても静かで落ち着く所...by なつさん

  • ギグスさんの退蔵院の投稿写真3
    • ギグスさんの退蔵院の投稿写真1
    • ギグスさんの退蔵院の投稿写真6
    • ギグスさんの退蔵院の投稿写真4

    - 退蔵院

    花園妙心寺町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 92件

    妙心寺塔頭で花園駅から歩いて行けます。10分かからないくらい。瓢鯰図(模写)や方丈、元信の庭を見せていた...by はあ?さん

  • しどーさんの赤山禅院の投稿写真1
    • michiruさんの赤山禅院の投稿写真1
    • シルっちさんの赤山禅院の投稿写真2
    • ryoさんの赤山禅院の投稿写真1

    - 赤山禅院

    修学院開根坊町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 67件

    禅寺。静かな境内です。順路の案内にそって参拝をいたしました。商売繁盛(利益回収)のご利益があるとのこと...by ウーさん

  • harusuさんの法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん)の投稿写真3
    • harusuさんの法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん)の投稿写真1
    • harusuさんの法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん)の投稿写真2
    • しどーさんの法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん)の投稿写真3

    - 法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん)

    嵐山虚空蔵山町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 58件

    法輪寺は「十三参り」で古くから京都で受け継がれる伝統行事で有名な真言宗の寺院。子供が数えで13歳に知恵...by harusuさん

  • TATKさんの八坂庚申堂の投稿写真1
    • はるなさんの八坂庚申堂の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの八坂庚申堂の投稿写真1
    • プーさんさんの八坂庚申堂の投稿写真1

    - 八坂庚申堂

    金園町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 47件

     2023年6月に大人になってから初めて京都を旅行しましたが、京都の中でもマストなエリアの一つ清水寺...by yosshyさん

    1. (1)JR「京都駅」から 市バス「東山通北大路バスターミナル行き」15分 「東山安井」下車 徒歩6分

京都市のおすすめご当地グルメスポット

  • mさんの京の虎牛の投稿写真1

    京の虎牛

    西院東淳和院町/焼肉

    • ご当地
    5.0 10件

    友達と来ましたが、リーズナブルでとても美味しかったです!近江牛がとてもジューシーで高級感も...by mさん

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    東塩小路町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 901件

    時間も遅いながら結構列ができていました。京都旅行の最後に豚まんを食べ大変満足です◎ 関西に...by ゆん。さん

  • ひろさんの新福菜館本店の投稿写真1

    新福菜館本店

    東塩小路向畑町/ラーメン

    • ご当地
    4.0 393件

    5年ぶりの京都で、久しぶりによってみた。なぜかほぼ待たずに入れた。変わったていたのが外国人...by マコティーさん

  • sonokoさんのぎおん徳屋 本店の投稿写真1

    ぎおん徳屋 本店

    祇園町南側/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 57件

    夏休みに行きましたがやはり待ち時間が長く熱中症になるんじゃないか心配でした少し涼しくなって...by ミポリンさん

京都市で開催される注目のイベント

  • 豊国神社例祭・献茶祭の写真1

    豊国神社例祭・献茶祭

    茶屋町

    2025年9月18日〜19日

    0.0 0件

    旧暦8月18日が秀吉の命日に当たることから、新暦でこの日にあたる9月18日に豊国神社で祭典が執り...

  • 晴明祭の写真1

    晴明祭

    晴明町

    2025年9月22日〜23日

    0.0 0件

    陰陽師の安倍晴明を祀る神社で「晴明祭」が行われます。宵宮祭では、地元の子どもたち約100人が...

  • 秋季彼岸会曼荼羅供の写真1

    秋季彼岸会曼荼羅供

    大原来迎院町

    2025年9月23日

    0.0 0件

    大原三千院で、秋の彼岸会が行われます。三千院門主が密教の修法をし、僧侶が仏教音楽の声明を唱...

  • 大覚寺 観月の夕べの写真1

    大覚寺 観月の夕べ

    嵯峨大沢町

    2025年10月4日〜6日

    0.0 0件

    日本三大名月鑑賞地である大沢池で、月を愛でる催し「観月の夕べ」が行われます。「観月の夕べ」...

京都市のおすすめホテル

京都市周辺の温泉地

  • 京都温泉

    京都市内では珍しい、JR京都駅から一番近い温泉。地下910mから湧き出るお...

京都市の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    185651 1144 7
  • 冬の京都ちょこっと旅

    2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)

    銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...

    137111 1126 1
  • 夏の京都 川床と送り火

    2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)
    • 夫婦
    • 2人

    夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...

    31477 1095 2
(C) Recruit Co., Ltd.