片山津町のご当地グルメランキング
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- 店舗から探す
- 料理名(メニュー名)から探す
1 - 19件(全19件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
3 ルビーロマン
石川
ルビーロマンとは、石川県で生産されているぶどうのブランド品種のひとつです。早生種で果皮が赤く、そしてとにかく大粒です。その大きさはというと巨峰の2倍ほどの粒をつけます。果...
-
-
-
-
-
-
-
-
11 能登大納言
石川
大納言小豆の一種。能登のものは他と比べ粒の大きさや宝石のように鮮やかな赤い色合いが特徴です。県内の和菓子屋さんは「豆をそのまま生かすことができる上に、皮が柔らかく風味もよ...
-
-
-
14 しし鍋(しし汁)
石川
海の幸だけでなく山の幸も豊富な石川県ですが、熊肉を入れた「しし鍋」は山の幸を堪能できる郷土料理です。匂い消しとなる味噌とススタケなどの山菜や根菜類、コラーゲンたっぷりの熊...
-
-
16 とり野菜鍋
石川
調味味噌の「とり野菜みそ」を使用し、野菜や鶏肉をいれて作る鍋料理のことです。にんにくなどの効いた甘辛い味噌と、野菜の甘味や鶏肉の旨みが合わさった万人受けする味となっていま...
-
-
-
19 鯛の唐蒸し
石川
鯛の唐蒸しは、石川県加賀で古くから愛されている料理です。脂ののった鯛の腹部に、具だくさんの卯の花を詰めたものです。色鮮やかな九谷焼の大皿に盛り付けられることが多く、見た目...
片山津町周辺の温泉地
-
山代温泉(加賀温泉郷)
昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...
-
山中温泉(加賀温泉郷)
鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...
-
粟津温泉(加賀温泉郷)
養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...
-
片山津温泉(加賀温泉郷)
日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...
-
辰口温泉
手取川や白山山系に連なる丘陵地に湧く温泉は、開湯1400年の歴史と伝統が...
-
柴山温泉
晴れた日は「日本三名山」の一つに数えられる白山連峰を一望でき、日に7度色...
片山津町の旅行記
-
湯めぐり 山代温泉と片山津温泉
2019/3/20(水) 〜 2019/3/21(木)- 夫婦
- 2人
山代温泉と片山津温泉の湯をめぐってきました。山代温泉街の中心は【湯の曲輪(ゆのがわ)】と呼ばれ、...
4837 48 1 -
夜行バスで!金沢・加賀温泉郷の旅
2015/2/3(火) 〜 2015/2/6(金)- 一人
- 1人
新幹線開業を待ちきれず、 初めての金沢に、初めての夜行バスで行ってみました! 丸2日で金沢市内、加...
2692 5 0 -
雷警報発令中
2014/8/12(火) 〜 2014/8/14(木)- 夫婦
- 2人
3年連続で輪島にメバル目当てに釣行、今回は天気に恵まれない中メバルを釣るが・・・大雨にかみなりがな...
1131 4 0