1. 観光ガイド
  2. 北海道の自然景観・絶景
  3. 北海道の自然景観・絶景(20ページ目)

北海道の自然景観・絶景(20ページ目)

エリア
全国
ジャンル

571 - 600件(全683件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 九ちゃんさんの藻琴山の投稿写真1
    • レッズさんの藻琴山の投稿写真2
    • レッズさんの藻琴山の投稿写真1
    • みぃさんの藻琴山の投稿写真1

    - 藻琴山

    網走・北見・知床/山岳

    3.8 6件

    小清水高原からの景色は、ここは日本?という感じです。本当に何もなく大自然を満喫できるところ。山頂まで...by レッズさん

    屈斜路カルデラ外輪山の一峰。全国「自然100選」に輝いた藻琴山は、その山容もさることながら、山頂からの眺めもまた息をのむ美しさ。眼下には屈斜路湖が広がります。 豊かな自然が...

    1. (1)網走駅 バス 60分
  • サンゴ渓谷ウォーキングコースの写真1
    • サンゴ渓谷ウォーキングコースの写真2

    - サンゴ渓谷ウォーキングコース

    日高・えりも/自然歩道・自然研究路

    4.0 1件

    ウォーキングコースでは、滝や地層を見ることができます。 自然を肌で感じることができ、また歴史を体験で...by ちかちゃんさん

    1億年前の地質や、60年前の鉱山の跡、そして現在の森林の姿をパネルなどをもとに学習可。 【料金】 無料

    1. (1)JR石勝線占冠駅 バス 25分 17km 日高町営バスに乗車し、終点(日高町役場前)下車。片道560円 日高町役場前下車 タクシー 5分 3km 日高ハイヤー(電話01457-6-7107)へ。徒歩の場合、富岡(国立日高少年自然の家)方面へ徒歩15分で、ウォーキングコース入口。 日高バスターミナル下車 徒歩 5分 3km 日高ハイヤー(電話01457-6-7107)へ。徒歩の場合、富岡(国立日高少年自然の家)方面へ徒歩15分で、ウォーキングコース入口。 札幌駅バスターミナル バス 170分 130km 道南バス日高バスターミナル行きに乗車し、終点下車。片道2550円。1日1往復。 道の駅「樹海ロード日高」 車 5分 3km 富岡(国立日高少年自然の家)方面へ3分で、ウォーキングコース入口。
  • Hiroさんの親子岩の投稿写真1
    • ハシルニャンコさんの親子岩の投稿写真1
    • 親子岩の写真1
    • 親子岩の写真2

    - 親子岩

    日高・えりも/海岸景観

    4.3 13件

    3つ並ぶ岩はまさに親子岩、すぐに見つけることができました。 海も綺麗で眺めが良く、とても癒されました...by ちかちゃんさん

    苫小牧側から様似市街の入口右側の海上に親子のように寄り添う三つの岩。周辺は海水浴場で落日の風景が美しい。

    1. (1)様似駅 バス 10分
  • チンクさんの沙留海水浴場の投稿写真3
    • チンクさんの沙留海水浴場の投稿写真2
    • チンクさんの沙留海水浴場の投稿写真1
    • 沙留海水浴場の写真1

    - 沙留海水浴場

    網走・北見・知床/ビーチ・海水浴場

    2.7 8件

    子供の頃に沙留には両親や祖父によく連れていってもらいました。砂浜からの投げ釣りでカレイを釣ったことを...by ぐぴさん

    オホーツクの青い海を満喫できる美しい海水浴場。 休憩所として利用できる海の家や、トイレ、脱衣所、シャワールーム、炊事場、食堂、テントサイトなどがあり、毎シーズン多くの家族...

    1. (1)オホーツク紋別空港 車 30分 30km オホーツク紋別空港へは羽田空港より約1時間50分 女満別空港 車 140分 140km 女満別空港へは新千歳空港より約45分、羽田空港より約1時間50分 旭川 車 180分 152km 札幌 車 330分 290km 札幌 列車 140分 名寄 バス 90分 興部 バス 15分 沙留 徒歩 5分
  • IMHOさんのサンセットビーチ銭函の投稿写真2
    • IMHOさんのサンセットビーチ銭函の投稿写真1

    - サンセットビーチ銭函

    小樽・キロロ・積丹/ビーチ・海水浴場

    3.2 5件

    銭函は駅前の細い道にすべてが密集していますが、その規模だから静かで景観も良いです。「サンセットビーチ...by まうちゃんさん

    1. (1)銭函駅からタクシーで10分
  • 白竜の滝の写真1

    - 白竜の滝

    石狩・空知・千歳/運河・河川景観

    4.0 2件

    友人と雨竜沼にハイキングに行った際に立ち寄りました。 とても綺麗でまた雨竜に行くことがあれば、立ち寄...by aoichanさん

    ペンケペタン渓谷随一の高さを誇る壮観な飛瀑。 【規模】落差25m

    1. (1)滝川駅/バス25分/車50分/徒歩30分

    - 無意根山

    ニセコ・ルスツ/山岳

    3.0 1件

    1. (1)札幌駅からバスで70分

    - 忠類川

    釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/運河・河川景観

    3.5 2件

    標津町を流れる忠類川は、晩夏から秋にかけてサーモンフィッシングで賑わいます。 しかし、事前のライセン...by masayanさん

    鮭のそ上、鮭の自然産卵が見られる。

  • かっちさんの三石海浜公園 海水浴場の投稿写真1
    • 三石海浜公園 海水浴場の写真2
    • 三石海浜公園 海水浴場の写真3
    • 三石海浜公園 海水浴場の写真1

    - 三石海浜公園 海水浴場

    日高・えりも/ビーチ・海水浴場

    3.5 2件

    遠浅で部位で囲まれた安全そうな海水浴場である。裏には道の駅などの施設があり、シャワー室やコインランド...by kimu inaさん

    スポット

    1. (1)本桐入口下車/徒歩/15分
  • チョリいませんねさんの宮津弁天岬の投稿写真1
    • yosshyさんの宮津弁天岬の投稿写真1
    • higekuma50さんの宮津弁天岬の投稿写真1
    • higekuma50さんの宮津弁天岬の投稿写真1

    - 宮津弁天岬

    函館・大沼・松前/海岸景観

    3.6 6件

     奥尻島をドライブ中、車窓に赤い鮮やかな建物が目に入りました。  これが、ぽこんと小高い岩山の上に立...by yosshyさん

    眺望雄大。目下は漁港や宮津地区の街並みが見える。164段の階段の先には宮津弁天宮(みやつべんてんぐう)があり大漁祈願の神様が祀られている。 【規模】高さ50m

    1. (1)奥尻港 バス 15分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 打瀬舟の写真1

    - 打瀬舟

    釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/郷土景観

    4.2 5件

    6月下旬、えび祭りの時期に行きました。 北海シマエビの漁は、打瀬舟を使って行われる独特の漁です。 と...by ぬくさん

    北海シマエビ漁は、明治時代から伝わる打瀬舟を使って行われます。風を受け、三角の帆をはためかせて静かにすべる打瀬舟の情景は尾岱沼の風物詩となっております。北海シマエビ漁は、...

  • yosshyさんのホヤ石海岸の投稿写真2
    • yosshyさんのホヤ石海岸の投稿写真1
    • ホヤ石海岸の写真1
    • ホヤ石海岸の写真2

    - ホヤ石海岸

    函館・大沼・松前/海岸景観

    4.0 3件

    春先にはサクラマスを狙うアングラーが多く訪れます。夕日が傾く中で、竿を振ることができ贅沢な時間を過ご...by のぶさん

    島の西海岸にある無縁島を目の前にした海浜。ホヤ石の滝・ホヤ石がある。 【規模】延長1km

    1. (1)奥尻港 バス 50分
  • 美笛の滝の写真1

    - 美笛の滝

    石狩・空知・千歳/運河・河川景観

    4.5 2件

    ドライブ中にたまたまよりました。そんなに高さはない滝ですが森林に囲まれていてきれいでマイナスイオンを...by hさん

    平成26年8月、9月の大雨の影響により、美笛の滝の見学はできません。なお、国道から美笛の滝の進入路の先(約1km先)にある鉄橋が流出しているため、通行止めとなっております。...

    1. (1)千歳駅 車 65分 47km
  • Zero363さんの砂崎海岸の投稿写真1
    • yosshyさんの砂崎海岸の投稿写真3
    • yosshyさんの砂崎海岸の投稿写真2
    • yosshyさんの砂崎海岸の投稿写真1

    - 砂崎海岸

    函館・大沼・松前/海岸景観

    3.3 3件

    砂崎海岸には灯台が立っていて写真を撮るスポットとしても有名です。周りに釣りをしている方がたくさんいま...by のにまにさん

    白亜の灯台とのどかな風光美。 【規模】延長1.2km

    1. (1)渡島砂原駅 徒歩 15分
  • けんけんさんのオロフレ山の投稿写真1
    • オロフレ山の写真1

    - オロフレ山

    洞爺・登別・苫小牧/山岳

    4.0 2件

    午前中に樽前山を登ってきて、午後からオロフレ山に来ました。絶景だったのですが、断崖絶壁が広がりとても...by けんけんさん

    端生な円錐形,登山の山。峠から往復90分。 シラネアオイなどの高山植物の群生が見られる。山頂からは洞爺湖・有珠山・昭和新山などの遠望が楽しめる。 【規模】標高:1231

    1. (1)伊達紋別駅 車 45分
  • リックさんのチセヌプリの投稿写真1
    • 森の番人さんのチセヌプリの投稿写真2
    • 森の番人さんのチセヌプリの投稿写真1
    • チセヌプリの写真1

    - チセヌプリ

    ニセコ・ルスツ/山岳

    4.3 9件

    値段がリーズナブルでした。 パウダースノーでとてもよい雪質なので、初心者にも滑りやすかったです。by ゆりさん

    山頂は美しいド-ム型をしている火山。湯本温泉から 頂上まで2時間。 【規模】標高:1,134m

    1. (1)ニセコ駅 バス 25分
  • せきゆさんのアイスキャンドルの投稿写真2
    • せきゆさんのアイスキャンドルの投稿写真1
    • アイスキャンドルの写真1

    - アイスキャンドル

    旭川・層雲峡/郷土景観

    4.3 9件

    たくさんの数のキャンドルが色々なところに並んでおりとてもきれいで、幻想的な雰囲気でした。 それほど混...by ゆりさん

    厳冬期にしかできない氷のランプシェード。下川町が発祥の地であり、冬になると町内の家々の前に美しく輝く氷のランプが飾られる。

  • やまのさんの休暇村支笏湖 園地の投稿写真2
    • やまのさんの休暇村支笏湖 園地の投稿写真1

    - 休暇村支笏湖 園地

    石狩・空知・千歳/自然歩道・自然研究路、湖沼

    3.0 1件

    四季毎に全く違った自然が楽しめます。 野鳥の声を楽しみながら木漏れ日の中を散策されてはいかがでしょうか。 支笏湖を望む展望台もおすすめ。

    1. (1)千歳駅から車で40分程
  • バルさんさんの納沙布岬の流氷の投稿写真1
    • 納沙布岬の流氷の写真1

    - 納沙布岬の流氷

    釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/自然現象

    4.0 1件

    訪れたときは、2月3日15時30くらいとにかく風も強く寒い! 雪は少ないが歩くところはカチカチに氷雪がある...by バルさんさん

    冬期になると流氷が接岸し広大な氷原を出現させる。

    1. (1)根室駅 バス 45分
  • 親子岩ふれ愛ビーチ海水浴場の写真1

    - 親子岩ふれ愛ビーチ海水浴場

    日高・えりも/ビーチ・海水浴場

    4.0 2件

    家族で初めて行きました。キャンプ施設もあり、海水浴をした後は管理棟の係の方がシャワを貸していただける...by kittokatiさん

    親子岩ふれ愛ビーチは、太平洋に浮かぶ親子岩を望み、国道336号線をドライブする人たちの心を和ませる絶景ポイントにあります。海水浴はもちろん、釣り防波堤、遊具施設など、家族が...

  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • べぇやんさんの糸毛の滝の投稿写真1
    • べぇやんさんの糸毛の滝の投稿写真3
    • べぇやんさんの糸毛の滝の投稿写真2
    • べぇやんさんの糸毛の滝の投稿写真1

    - 糸毛の滝

    旭川・層雲峡/運河・河川景観

    4.0 2件

    写真がないのが残念ですが結構カッコよくて好きな滝の一つです。沢歩きをするので長靴を履いて行った方がい...by 三船もつ子さん

    巨岩の間を流れ落ちる美しい清流。 【規模】落差/10m

    1. (1)下川バスターミナル 車 20分
  • 黒岩の滝の写真1

    - 黒岩の滝

    網走・北見・知床/運河・河川景観

    4.0 1件

    滝の周りにある岩が黒いのでこの名前がついたのかわかりませんが、とても綺麗な滝でした。周りの岩にはコケ...by のにまにさん

    赤岩の滝より1.2キロメートル上流にある「黒岩の滝」は地元の人もなかなか訪れたことのない秘境の地。道有林管理センターの遊歩道整備により、誰でも気軽に行くことができるようにな...

  • 赤岩の滝の写真1

    - 赤岩の滝

    網走・北見・知床/運河・河川景観

    4.0 1件

    滝の、下流の方に赤い色のレンガのような岩がありとても滝の白と岩の赤でとても綺麗でした。落差はあまりな...by のにまにさん

    「赤岩の滝」は高さ約8mとさほど高くはないが、滝つぼから下流7?80mにわたって、河床は煉瓦色の軟磐で覆われ、白く砕け散る滝のしぶきと周囲の緑の中で、木洩れ日に鮮やかな赤褐色に...

  • 入り口さんの矢越岬の投稿写真1
    • Mikkyさんの矢越岬の投稿写真1
    • Mikkyさんの矢越岬の投稿写真2
    • 矢越岬の写真1

    - 矢越岬

    函館・大沼・松前/海岸景観

    4.5 2件

    近くの道の駅に寄ったときによりました。とても景色がいい場所で自然を感じられる場所でした。頂上には灯台...by hさん

    海抜約30mの断崖岬。 頂上には矢越灯台と矢越八幡宮がある。 岬に向かう小谷石海岸は 奇岩群の絶景あり。

  • オムシャリ沼の写真1
    • オムシャリ沼の写真2

    - オムシャリ沼

    網走・北見・知床/湖沼

    4.0 1件

    沼を見に行こうと言うことで誘われましたがあまり乗り気じゃなかったんですが行ってみるととても自然の中に...by hさん

    オホーツク海沿岸に位置し、夏は色鮮やかな花たちが彩る自然の宝庫です。美しい原生の草花がみる人を魅了し、シロバナハマナスが見られることもあります。釣客にも人気のスポットとな...

    1. (1)オホーツク紋別空港 車 30分 30km オホーツク紋別空港へは羽田空港より約1時間50分 女満別空港 車 140分 140km 女満別空港へは新千歳空港より約45分、羽田空港より約1時間50分 旭川 車 180分 152km 札幌 車 330分 名寄 バス 90分 札幌 列車 140分 興部 バス 15分
  • Mのりさんの虹の滝の投稿写真1
    • 虹の滝の写真1

    - 虹の滝

    網走・北見・知床/運河・河川景観

    4.3 3件

    マイナスイオンたくさん浴びて来ました。断崖から落ちてくる滝は迫力があり水しぶきがたくさんあがっていま...by hさん

    直下13mの断崖から流れ落ち、季節、場所により様々に変化するその姿は駐車場からも見学することができます。時折見せる飛沫に浮かぶ七色の虹は幽幻そのもの。 【規模】落差13m

    1. (1)旧置戸駅 車 20分 13km

    - 達古武木道

    釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/自然歩道・自然研究路

    3.0 1件

    釧路湿原内の木道で、ヤチボウズなどの植物を身近に観察することができます。また、達古武木道を最後まで進むと夢ヶ丘展望台があり、絶景が広がります。 【料金】 無料 【規模】長...

    1. (1)釧路駅 車 40分 達古武オートキャンプ場まで 釧路東IC 車 25分
  • まーちゃんさんの知駒岳の投稿写真1
    • 知駒岳の写真1
    • 知駒岳の写真2

    - 知駒岳

    稚内・留萌/山岳

    5.0 1件

    知駒岳から見た敏音知山、遠くにはオホーツク海が見え絶景!! by まーちゃんさん

    中頓別町と隣町、天塩郡幌延町との境界をなす知駒岳(しりこまだけ:標高532メートル)山腹に位置する「知駒峠」からは、中頓別町のシンボルでもある敏音知岳(ぴんねしりだけ:標高70...

    1. (1)中頓別市街地 車 20分 (ビューポイントまで)
  • yujiさんの南浜湿原の投稿写真1
    • u-minさんの南浜湿原の投稿写真1
    • さくちゃんさんの南浜湿原の投稿写真3
    • さくちゃんさんの南浜湿原の投稿写真2

    - 南浜湿原

    離島(利尻・礼文・天売・焼尻)/湿原

    4.0 10件

    北海道利尻郡にあります。植物や景色がとても綺麗で、お写真やSNSがお好きな方にオススメのスポットです。...by へしさん

    1. (1)鴛泊港/車/40分
  • Mのりさんの白藤の滝の投稿写真1
    • kichiさんの白藤の滝の投稿写真2
    • kichiさんの白藤の滝の投稿写真1
    • ぽそきちさんの白藤の滝の投稿写真1

    - 白藤の滝

    帯広・十勝/運河・河川景観

    3.6 6件

    雨天の時に行ったためか勢い良く流れる滝にア然としていました。 名前の由来なのか、滝は真っ白で藤の華...by まことさん

    白水川(ニゴリ川)にかかる滝。雌阿寒岳の火山の土や硫黄の影響により1年中水が濁っています。 【規模】落差20m

    1. (1)足寄駅 車 60分

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 262件

    とっても綺麗な景色を見ながら、ゆったりとSAPを行うことができました!初体験だったのですが、...by ほのほのさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    函館・大沼・松前/その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 137件

    高齢の父、中高生の子供2人、私たち夫婦の計5名で利用しました。 予約時点で日没30分前の出発が...by meiさん

  • ネット予約OK
    工房Smith  京王プラザホテル札幌店の写真1

    工房Smith 京王プラザホテル札幌店

    札幌/アクセサリー作り、シルバーアクセサリー作り、彫金教室・彫金体験、その他レジャー・体験、仕事体験(職業体験)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 116件

    初めての経験でした彫金リング、カラーコーティング・好きなオリジナルデザインで製作しようと思...by スノーバニラさん

  • ネット予約OK
    登別オフロードパークの写真1

    登別オフロードパーク

    洞爺・登別・苫小牧/バギー、スノーモービル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 114件

    実際のレースのコースを体験できるし、何より初めてでも、とても丁寧に教えてくれて安心です。 ...by けんたさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • あまぐりんじゃいさんの小樽 洋菓子舗 ルタオの投稿写真1

    小樽 洋菓子舗 ルタオ

    小樽・キロロ・積丹/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 1,473件

    試食もあり思わずあれもこれもとお菓子購入。 なかでも、maaluチョコレートBlank美味しかった ...by えみさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • ミーチさんのカレーショップ インデアン 西21条店の投稿写真1

    カレーショップ インデアン 西21条店

    帯広・十勝/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 372件

    とんかつのみしなでスパゲティーを食べた後、ご飯が食べたくなり、やはり帯広に行ったら、ぜひと...by よっちさん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,759件

    いままで食べたラム肉は獣臭がして苦手意識がありましたが、本場のジンギスカンはクセが無くとて...by ゆいちゃんさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 2025さっぽろオータムフェストの写真1

    2025さっぽろオータムフェスト

    札幌

    2025年9月12日〜10月4日

    0.0 0件

    “北海道・札幌の食”をメインテーマに、北海道の味覚が大集合する「さっぽろオータムフェスト」...

  • 第50回札幌マラソンの写真1

    第50回札幌マラソン

    札幌

    2025年10月5日

    0.0 0件

    例年1万4000人以上が参加する北日本最大級の市民マラソン大会「札幌マラソン」が、真駒内セキス...

  • 札幌国際スキー場 秋祭りの写真1

    札幌国際スキー場 秋祭り

    定山渓

    2025年10月1日〜19日

    0.0 0件

    定山渓の紅葉の時期にあわせて、札幌国際スキー場で「秋祭り」が開催されます。土日祝は、グルメ...

  • 第17回鵡川ししゃもファミリー駅伝大会2025の写真1

    第17回鵡川ししゃもファミリー駅伝大会2025

    洞爺・登別・苫小牧

    2025年10月19日

    0.0 0件

    1周4.4kmの自動車テストコース場「いすゞ北海道試験場」で、駅伝大会とマラソン大会が開催されま...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

北海道の旅行記

  • 北海道 ゴールデンルート紀行

    2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...

    41543 2328 0
  • 北海道 札幌・支笏・洞爺・小樽の旅

    2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...

    42718 2317 0
    • 夫婦
    • 2人

    本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...

    44314 2308 0
(C) Recruit Co., Ltd.