1. 観光ガイド
  2. 東北のその他神社・神宮・寺院
  3. 宮城のその他神社・神宮・寺院

宮城のその他神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全289件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • noriさんの瑞巌寺の投稿写真1
    • くーままさんの瑞巌寺の投稿写真1
    • マスタングさんの瑞巌寺の投稿写真1
    • ららさんの瑞巌寺の投稿写真4

    1 瑞巌寺

    松島・塩竈/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 662件

    今まで行った寺の中で1番感激しました。 襖絵が素晴らしい。敷地も広いし、ゆっくりと見学できました。 ...by おしちゃんさん

    伊達政宗の創建。本堂は書院造で、単層入母屋造本瓦葺の巨大な屋根は壮観である。国宝、重文が多い。本堂、庫裏および廊下は国宝。 【料金】 大人: 700円 団体割引:650円(30名から...

    1. (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分
  • yosshyさんの円通院の投稿写真1
    • yosshyさんの円通院の投稿写真2
    • 殿さんの円通院の投稿写真1
    • 殿さんの円通院の投稿写真2

    2 円通院

    松島・塩竈/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 749件

    どこに行こうかなと探しているときに、レビューを見て初めて知りましたが、行ってみて良かったです。苔むし...by ayakoさん

    伊達政宗公の嫡孫である光宗公の霊廟「三慧殿」(国指定重要文化財)の厨子には、支倉常長が持ち帰った西洋文化の影響が残されている。

    1. (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分
  • yosshyさんの鹽竈神社の投稿写真1
    • yosshyさんの鹽竈神社の投稿写真3
    • あちかさんの鹽竈神社の投稿写真1
    • あっちゃんさんの鹽竈神社の投稿写真3

    3 鹽竈神社

    松島・塩竈/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 498件

    本殿に向かって右側の境内には志波彦神社が鎮座していて、2社をあわせた「志波彦神社鹽竈神社」が正式名称...by ゆん。さん

    陸奥国一宮として祟敬をあつめ、とりわけ安産守護、海上安全、大漁満足の神として信仰を集めている。“しおがまさま”の名で親しまれる。眺望のよい海に面しており、鹽竈桜、蝋梅(ろ...

  • yosshyさんの仙台東照宮の投稿写真1
    • のーさんの仙台東照宮の投稿写真2
    • のーさんの仙台東照宮の投稿写真1
    • ひかるさんの仙台東照宮の投稿写真1

    4 仙台東照宮

    仙台/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 129件

    仙台にもある東照宮です。駐車場への道が、少し分かりづらいかな? 東照宮という駅が近くにあるほど、地元...by マイBOOさん

    仙台駅から2キロほど北方にある。1654(承応3)仙台藩二代藩主伊達忠宗公によって造営された。本殿・唐門透塀・随身門・鳥居は国指定重要文化財、手水舎は県指定有形文化財に指定されて...

    1. (1)JR仙山線東照宮駅 徒歩 3分 JR仙台駅西口バスプール バス 15分 仙台市営バス「東照宮一丁目」下車、徒歩すぐ 東北自動車道仙台宮城IC 車 20分
  • くらぼんさんの大崎八幡宮の投稿写真1
    • ほさっちさんの大崎八幡宮の投稿写真1
    • くらぼんさんの大崎八幡宮の投稿写真3
    • ラリマーさんの大崎八幡宮の投稿写真1

    5 大崎八幡宮

    仙台/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 398件

    車でナビ通りに行ったら、裏からの入りになってしまいました。 本堂は立派なたてもので、周りにもいろいろ...by すーさん

    慶長12(1607)年、伊達政宗公によって創建。権現造の典型で、本殿・石の間・拝殿が一体となっている。内外とも漆塗・胡粉下地に彩色を施し、彫刻・金具に飾られ、絢爛たる雰囲気を表...

    1. (1)JR仙台駅西口バスプール バス 20分 仙台市営バスまたはるーぷる仙台「大崎八幡宮前」下車、徒歩すぐ JR仙山線国見駅 徒歩 15分 またはJR仙山線東北福祉大前駅より徒歩15分 東北自動車道仙台宮城IC 車 10分
  • ITさんの金蛇水神社の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの金蛇水神社の投稿写真2
    • yuさんの金蛇水神社の投稿写真1
    • じゅんさんの金蛇水神社の投稿写真1

    6 金蛇水神社

    仙台/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 77件

    1週間に2度、関東より訪れてしまった程、良い神社でした。 宮城県、東北エリア最強の金運パワースポット...by サトシさん

    ご神体に「金蛇」を祀り、金運向上や商売繁盛のご利益があるといわれる神社。境内に祀られる東北最大級の弁財天は、芸能・知恵の神であり、七福神にも数えられる福の神です。「水清き...

    1. (1)東北本線・常磐線岩沼駅 バス 10分 市民バス、徒歩40分 仙台東部道路岩沼IC 車 18分
  • はるたんさんの愛宕神社の投稿写真1
    • なっちさんの愛宕神社の投稿写真1
    • ゆかさんの愛宕神社の投稿写真1
    • みっこさんの愛宕神社の投稿写真1

    7 愛宕神社

    仙台/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 207件

    広瀬川の向こうに広がる街の風景が素晴らしい。季節や時間を変えて何度も行きたい場所。桜や過ぎの大木も見...by viviさん

    杜の都仙台にある火の神『軻遇土神(かぐつちのかみ)』を祀る、仙臺総鎮守『愛宕神社』。

    1. (1)電車:市営地下鉄愛宕橋駅から徒歩約8分、JR仙台駅から市営バス約6分「愛宕神社前」下車
    2. (2)車:東北道仙台南ICから約15分、東北道仙台宮城ICから約15分
  • topologyさんの宮城縣護國神社の投稿写真1
    • ラリマーさんの宮城縣護國神社の投稿写真1
    • YGさんの宮城縣護國神社の投稿写真1
    • あいちゃんさんの宮城縣護國神社の投稿写真1

    8 宮城縣護國神社

    仙台/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 83件

    「南の島に雪が降る」という古い映画があります。 太平洋戦争におけるガダルカナル島での戦いは、飢えと感...by とうたんさん

    明治維新以後の戦死・戦没者の御霊約56,000余柱を祀っている神社。仙台城跡本丸跡に鎮座し、初詣や七五三等賑わいを見せている。 その他 駐車場 大型車30台、普通車150台

    1. (1)JR仙台駅西口バスプール バス 20分 るーぷる仙台「仙台城跡」下車 東北自動車道仙台宮城IC 車 20分
  • マイBOOさんの館腰神社の投稿写真1
    • 館腰神社の写真1

    9 館腰神社

    仙台/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    真言宗智山派 弘誓寺の境内と、繋がっています。 本殿は、写真の通り、大きな社ではないですが、そこまで...by マイBOOさん

    伏見稲荷を勧請して鎮守とした。 その他 駐車場 普通車5台

    1. (1)東北本線・常磐線館腰駅 徒歩 3分 仙台東部道路仙台空港IC 車 5分
  • のりゆきさんの熊野本宮社の投稿写真2
    • のりゆきさんの熊野本宮社の投稿写真1
    • BMXさんの熊野本宮社の投稿写真1
    • のりゆきさんの熊野本宮社の投稿写真3

    10 熊野本宮社

    仙台/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    一度は訪問したと思っていた熊野本宮へやっと行ってきました。 全国に4700社以上ある熊野神社の総本宮です...by BMXさん

    市の無形文化財の獅子舞い「鹿踊り」を伝える。 熊野三大権現のひとつ。 駐車場 普通車20台

    1. (1)東北本線・常磐線南仙台駅 バス 10分 徒歩5分 東北自動車道仙台南IC 車 10分
  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トシローさんの北野神社の投稿写真1

    11 北野神社

    石巻・気仙沼/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    気仙沼駅の東方、BRT線の上を跨ぐ石段を登った先に北野神社が鎮座しています。地元住民からは気仙沼の天...by トシローさん

    江戸期創建の神社。気仙沼のお天神さんとして今も広く信仰を集める。

    1. (1)JR気仙沼駅 徒歩 10分 700km
  • トシローさんの補陀寺の投稿写真1

    12 補陀寺

    石巻・気仙沼/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    気仙沼駅から徒歩10分ほどの北の高台に在る補陀寺、美しい精巧な六角の観音堂が有名です。境内には樹齢5...by トシローさん

    気仙沼市古町にある曹洞宗の古刹。境内にある観音堂は全国でも珍しい六角形の形をした御堂であり当時の高い建築技術が垣間見られる。奥州三十三観音の三十番札所として知られる。

  • ひげはんさんの飛不動尊の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの飛不動尊の投稿写真1
    • 飛不動尊の写真1
    • 飛不動尊の写真2

    13 飛不動尊

    白石・蔵王/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 27件

    本堂の周りは気に囲まれていて静かなところですが神聖な気持ちになります。地元の方が主にお参りされるとこ...by ゆうやんさん

    伊達政宗が天正19年(1591)に創建したと伝えられ、文禄3年(1594)4月の不動堂焼失の際に、御本尊は堂後の岩窟に飛び込んで無事であったといわれ、以来飛不動として尊崇...

  • 最勝院(西の寺)の写真1

    14 最勝院(西の寺)

    白石・蔵王/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    室町時代末期創建の歴史ある寺院です。 緑に囲まれた厳かな雰囲気のあるお寺でした。 緊張感がありました...by ちかちゃんさん

    1580年代に創建されたと伝えられている。境内には「聖天堂」の本尊である大聖歓喜天双身天王が祀られており、豊作の神として雨乞いの霊験あらたかであるといわれている。 駐車場 普...

    1. (1)東北本線大河原駅 徒歩 8分 東北自動車道村田IC 車 20分
  • 冷松寺の写真1

    15 冷松寺

    栗原・登米/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    家族で参拝に訪れました。 古くからあるお寺で、歴史好きにオススメのスポットです。 物静かで落ち着いた...by ちかちゃんさん

    伊達家家臣高泉氏の菩提寺である。 その他 その他 守護利益:家内安全、交通安全 その他 駐車場 普通車20台

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 50分 徒歩15分 三陸自動車道三滝堂IC 車 10分

    16 大念寺

    栗原・登米/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    ひっそりと佇む大念寺は、450年もの歴史のあるお寺です。 歴史好きにオススメのスポットです。 自然に...by ちかちゃんさん

    浄土宗名越派として専称寺10世良拾の弟子、心蓮社察眼欣上人の開基である、浄土宗。 その他 駐車場 普通車20台

    1. (1)東北本線新田駅 バス 20分 さらに徒歩5分

    17 御賀八幡神社

    栗原・登米/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    家内安全や安産祈願などに御利益があると言われている御賀八幡神社に参拝に行ってきました。 物静かで風情...by ちかちゃんさん

    1. (1)東北本線石越駅からバスで15分
    2. (2)東北自動車道若柳金成ICから車で10分
  • 石雲寺の写真1

    18 石雲寺

    鳴子・大崎/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    宮城の県指定文化財の茂庭家御霊屋があるお寺です。 森林に囲まれ、自然豊かで物静かな雰囲気があるお寺で...by ちかちゃんさん

    山門・霊屋は創建時のもので、キリシタン真人画の油絵が残る。 その他 駐車場 普通車30台

    1. (1)東北本線松山町駅 徒歩 50分 車10分 東北自動車道大和・古川IC 車 30分
  • 不動堂と教性院の写真1

    19 不動堂と教性院

    白石・蔵王/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    元和2年に開山したといわれています。歴史あるお寺。周りにも寺院や観光スポットがあるので、色々まわると...by いわとびちゃんさん

    相模の大山不動尊を宮下に勧請した後この地に移し鎮守とした。不動堂の別当寺で、元和2年に開山し、境内には前住職力作の名城の模型が林立する。 その他 駐車場 普通車5台

    1. (1)東北本線大河原駅 車 10分 東北自動車道村田IC 車 20分
  • 金ケ瀬薬師堂の写真1

    20 金ケ瀬薬師堂

    白石・蔵王/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    宮城県柴田郡大河原町にあります。雨乞い薬師とも呼ばれています。広めの駐車場なので、車がとめやすく、便...by いわとびちゃんさん

    鎌倉時代の古碑13本、江戸時代のもの10本余群立し、雨乞い薬師とも呼ばれている。

    1. (1)東北本線大河原駅 車 8分 東北自動車道村田IC 車 20分
  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 琴平神社

    栗原・登米/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    住宅街の中にひっそり佇む琴平神社に参拝に行ってきました。 松尾芭蕉の句碑があり、歴史感じる神社でした...by ちかちゃんさん

    1. (1)東北本線石越駅からバスで15分
    2. (2)東北自動車道若柳金成ICから車で15分

    22 宝鏡寺

    石巻・気仙沼/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    人形寺とも呼ばれる人形で有名なお寺です。 人形供養ができます。 お庭がとてもきれいで癒されます。by ちかちゃんさん

    鎌倉時代に当地方を治めた熊谷直宗の創建と伝えられる曹洞宗の由緒ある古刹。茅葺の山門は県下随一の大楼門。山門と仙台藩絵師東東洋による板戸の鶴の絵は、市の文化財になっている。...

    1. (1)気仙沼線・大船渡線気仙沼駅 バス 10分 東北自動車道一関IC 車 70分

    23 濡仏堂

    石巻・気仙沼/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    地元民から深い信仰を集めていただけに、震災後はとても残念です。 盛大なお祭りにまた参加したいです。by ちかちゃんさん

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅からバスで15分
    2. (2)三陸自動車道石巻港ICから車で15分

    24 栄存神社

    石巻・気仙沼/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    栄存神社は石巻市にあり、「弱い人を助ける神」として信仰されている神社です。 家族で参拝に訪れました。...by ちかちゃんさん

    25 養雲寺

    栗原・登米/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    登米伊達家の菩提寺です。悩み事相談もして下さいます。お車が使えない場合でも、電車とバスを乗り継いでア...by いわとびちゃんさん

    登米伊達家の菩提寺で、新旧2ヶ所の御廟がある。山門をくぐり境内に入ると正面に伊達家歴代之菩提所が、左手に三光堂が位置している。 その他 駐車場 普通車10台

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩10分 三陸自動車道登米IC 車 8分

    26 瀬峰八幡神社

    栗原・登米/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    源頼義、義家が戦勝祈願のため勧請したと伝えられています。歴史がお好きな方にオススメのスポットです。電...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北本線瀬峰駅からバスで5分
    2. (2)東北自動車道築館ICから車で15分

    27 神明社

    栗原・登米/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    しんめいしゃと読みます。縁結びの神様として知られています。お祭りも開催されているので日にちを合わせて...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北本線瀬峰駅からバスで10分
    2. (2)東北自動車道築館ICから車で20分

    28 勅宣日宮駒形根神社

    栗原・登米/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    お車で行くことをお勧めします。電車とバスを乗り継いで行くこともできますが結構な時間がかかります。自然...by いわとびちゃんさん

    1. (1)JRくりこま高原駅からバスで50分(栗駒駅からバス20分)
    2. (2)東北自動車道若柳金成ICから車で35分(東北自動車道築館IC:35分)
  • 黒川神社の写真1

    29 黒川神社

    松島・塩竈/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    家内安全・病気平癒・無病息災・災難防除・商売繁盛・子育て・交通安全・学業成就等を祈願している神社です。クル...by いわとびちゃんさん

    黒川神社はもと一村鎮守の薬師堂で、明治初年に黒川神社となった。三尺二寸(97cm)の本尊、一尺八寸(55cm)の十二神将、六尺八寸(206cm)の増長作の仁王像(ヒノキの...

    1. (1)東北自動車道大和IC 車 10分
  • リラックマさんの極楽山西方寺の投稿写真1
    • asukaさんの極楽山西方寺の投稿写真4
    • ラリマーさんの極楽山西方寺の投稿写真1
    • asukaさんの極楽山西方寺の投稿写真3

    30 極楽山西方寺

    仙台/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 22件

    寺の先にある定義温泉(跡)には、大学時代によくドライブで訪れたことがあり、道程は非常に懐かしい。西方...by モロさん

    壇ノ浦の合戦で敗れ、この地に逃れた平貞能の遺言により開山された古刹。中国伝来の阿弥陀如来が安置されている。風格ある山門を構え、境内はいつも大勢の参拝客で賑わっている。また...

    1. (1)東北新幹線仙台駅西口より市バス定義行1時間20分、終点より徒歩すぐ

宮城の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    松島・塩竈/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 856件

    前日雨予報で心配していましたが、時間をずらしてくださり、最高の体験ができました!初心者でも...by ななさん

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    松島・塩竈/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,982件

    1500円が900円に! 人数が多ければ尚更、利用すべきです 差額で特別席へも変更出来ます! チ...by えっちゃんさん

  • ネット予約OK
    丸文松島汽船株式会社の写真1

    丸文松島汽船株式会社

    松島・塩竈/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 353件

    30分くらいのクルーズでしたが、とても楽しかったです。蒲鉾焼きも、焼き牡蠣も美味しかったです...by こうめさん

  • ネット予約OK
    ANAホリデイ・イン仙台の写真1

    ANAホリデイ・イン仙台

    仙台/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 209件

    期間限定ポイントを無駄にしたくないので、ランチを予約。数回予約してランチしてますが、毎回満...by 上海娘さん

宮城のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    仙台/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 295件

    夕方行ったので残り2個でした。お惣菜も買い、全て美味しい。そしてレジの方も親切で、温かい接...by GOOさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    松島・塩竈/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 激サムライさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    仙台/焼肉

    4.2 28件

    ホルモンとサワー目当ての焼肉居酒屋でした。 ホルモンは各地の味的なイベントで多数提供されて...by RIRIさん

  • おてんばままさんのたんや善治郎の投稿写真1

    たんや善治郎

    仙台/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.5 59件

    牛タンが食べたいとなったので、有名なここを選びました。 柔らかいお肉でやみつきになる味でし...by たくさん

宮城で開催される注目のイベント

  • 秋保大滝の紅葉の写真1

    秋保大滝の紅葉

    仙台

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    日本三大名瀑の一つとされ、「日本の滝百選」にも選ばれている秋保大滝では、例年10月下旬から周...

  • 鳴子峡の紅葉の写真1

    鳴子峡の紅葉

    鳴子・大崎

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    紅葉の名所として知られる鳴子峡では、例年10月下旬になると周辺の山々が美しく彩られます。大谷...

  • 第37回カッパハーフマラソンの写真1

    第37回カッパハーフマラソン

    栗原・登米

    2025年12月7日

    0.0 0件

    雄大な北上川の自然を望みながら、眺めの良いコースを走る「カッパハーフマラソン」が開催されま...

  • 2025 SENDAI光のページェントの写真1

    2025 SENDAI光のページェント

    仙台

    2025年12月5日〜28日

    0.0 0件

    杜の都仙台の冬の風物詩「SENDAI光のページェント」が、2025年で40回目を迎え開催されます。今回...

宮城のおすすめホテル

宮城の温泉地

  • 鳴子温泉郷

    鳴子温泉郷の写真

    日本国内にある11種の泉質のうち9種がここにあり、源泉数は370本以上ある。鳴...

  • 秋保温泉

    秋保温泉の写真

    杜の都仙台の奥座敷と称される秋保温泉の歴史は古く、今から約1500年前と伝え...

  • 遠刈田温泉

    開湯400年の歴史ある温泉。昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は8...

  • 松島温泉

    日本三景・松島に初めてとなる「太古天泉 松島温泉」が誕生。地下1500mから...

  • 鎌先温泉

    開湯600年。「奥羽の薬湯」と言われる濃厚な名湯は、鉄分を多く含む褐色「に...

  • 青根温泉

    開湯450年。伊達藩ゆかりの由緒正しい名湯・青根温泉。標高500mに湧く...

宮城の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.