1. 観光ガイド
  2. 関東の神社・神宮・寺院
  3. 茨城の神社・神宮・寺院

茨城の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全211件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • メイさんの大洗磯前神社の投稿写真1
    • エムツーさんの大洗磯前神社の投稿写真1
    • たろうさんの大洗磯前神社の投稿写真1
    • maaaya19さんの大洗磯前神社の投稿写真4

    1 大洗磯前神社

    大洗・ひたちなか/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ537件

    去年、大洗に泊まり、朝早く、朝日を見に行きました。海から上がる、朝日には、圧巻でした。胸が熱くなりま...by かぁ〜さん

    大洗岬にあって大己貴命(おおなむちのみこと)・小彦名命(すくなひこなのみこと)の2柱をお祀りしています。県指定文化財の本殿をはじめ関東一の大鳥居が知られ,古くから家内安全...

    1. (1)鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅 循環バス海遊号 15分 大洗磯前神社下バス停下車 東水戸道路水戸大洗IC 車 15分
  • yosshyさんの鹿島神宮の投稿写真6
    • yosshyさんの鹿島神宮の投稿写真1
    • yosshyさんの鹿島神宮の投稿写真7
    • yosshyさんの鹿島神宮の投稿写真5

    2 鹿島神宮

    霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ684件

    この日は暖かな朝でしたので、朝早く起きて朝食前に出掛けました。地元の方々がランニングやウォーキングを...by みーちゃんさん

    「息栖神社」「香取神宮」と共に東国三社に数えられる古社。皇紀元年の創祀と伝えられる鹿島神宮は、ご祭神が武甕槌大神で、武の神様として古くから皇室や将軍家の崇敬を受けてきまし...

  • よっちんさんの御岩神社の投稿写真1
    • リィさんの御岩神社の投稿写真1
    • スペックさんの御岩神社の投稿写真1
    • Mr.Tさんの御岩神社の投稿写真1

    3 御岩神社

    北茨城・奥久慈・日立/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ230件

    素晴らしい!!結構歩くので履きやすい靴がオススメです バスの本数が少ないので前もってチェックしてから...by tomoさん

    古代信仰が続く神秘的な雰囲気が漂う霊山。神仏を祀る唯一の社として、他に見られない信仰を持つ。正月時期には旧御本尊「大日如来」を御開帳する。最近ではパワースポットとして人気...

    1. (1)JR日立駅 バス 35分 東河内行き「御岩神社前」下車 JR日立駅 車 20分 常磐道日立中央IC 車 10分
  • 仏像さんの牛久大仏の投稿写真1
    • 仏像さんの牛久大仏の投稿写真2
    • レガちゃんさんの牛久大仏の投稿写真3
    • 仏像さんの牛久大仏の投稿写真4

    4 牛久大仏

    つくば・牛久/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ1,114件

    何度も行ってます。季節ごとに色々お花も咲いているので、お花好きな人は花暦を確認して行くといいと思いま...by ひよちゃんさん

    ギネス世界記録にも認定されている世界一120mの高さの青銅製仏像の牛久大仏。高さ85mの大仏胸部までエレベーターで上がることができ、晴れた日には展望窓からスカイツリーや富士山を...

    1. (1)圏央道阿見東ICから車で3分
    2. (2)JR常磐線牛久駅からバスで25分
  • えっこさんの酒列磯前神社および酒列磯前神社の樹叢の投稿写真1
    • ようこさんの酒列磯前神社および酒列磯前神社の樹叢の投稿写真1
    • ミナさんの酒列磯前神社および酒列磯前神社の樹叢の投稿写真1
    • ぴーさんの酒列磯前神社および酒列磯前神社の樹叢の投稿写真2

    5 酒列磯前神社および酒列磯前神社の樹叢

    大洗・ひたちなか/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ101件

    大きい椿が沢山あって驚きました。写真を撮ってる人も多かったです。亀さんのまわりに椿がたくさん飾られて...by ビブさん

    酒列磯前神社は、斉衡3年(西暦856年)12月、神が大洗磯前の海岸に出現したので、大洗と酒列磯前に社を営んだと伝えられています。この地は椿山と呼ばれており、椿が密生してい...

    1. (1)ひたちなか海浜鉄道 磯崎駅 徒歩 10分 JR勝田駅乗換 常陸那珂道路 ひたち海浜公園IC 車 10分 常磐自動車道〜北関東自動車道経由
  • 桃花さんの雨引山楽法寺(雨引観音)の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの雨引山楽法寺(雨引観音)の投稿写真1
    • しろさんの雨引山楽法寺(雨引観音)の投稿写真1
    • カモちゃんさんの雨引山楽法寺(雨引観音)の投稿写真1

    6 雨引山楽法寺(雨引観音)

    常総・結城・桜川・古河/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ122件

    駐車場前に孔雀が現れ、仁王門近くでは山羊に迎えられました。石段脇の巨樹「宿椎」も目を引きます。眺めの...by あきぼうさん

    雨引観音とも呼ばれ、中国から帰化した法輪独居居士が587年に開山したと伝えられる古刹です。 聖武天皇、光明皇后の帰依が厚く、その後、弘法大師によって真言宗の道場となりました...

    1. (1)水戸線岩瀬駅 車 10分 桜川筑西IC 車 10分 水戸線岩瀬駅 バス 10分 平日は「本木」バス停で下車し徒歩30分 水戸線岩瀬駅 バス 20分 土休日は「雨引観音」バス停で下車
  • ラリマーさんの鷲子山上神社の投稿写真1
    • ラリマーさんの鷲子山上神社の投稿写真1
    • ひさじいさんの鷲子山上神社の投稿写真1
    • 91さんの鷲子山上神社の投稿写真4

    7 鷲子山上神社

    北茨城・奥久慈・日立/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ54件

    遊歩道にはフクロウ(不苦労)のオブジェが至る所にあり、健康や家内安全などいろいろなお願いができます。駐...by りーちさん

    木綿・麻・製紙の神である天日鷲命を祀る。山頂にあり見晴しがよい。4年に一度、鷲子地区の各町内が壮麗な屋台を巡行させる鷲子祇園祭りが行なわれる。 創建年代 807

    1. (1)烏山駅 バス 35分
  • ayacaさんの筑波山神社の投稿写真1
    • みいさんの筑波山神社の投稿写真1
    • レガちゃんさんの筑波山神社の投稿写真3
    • レガちゃんさんの筑波山神社の投稿写真2

    8 筑波山神社

    つくば・牛久/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ273件

    筑波山神社から少し離れた所に大きな駐車場がありますが、朝早く行き、筑波山神社の近くにある駐車場に停め...by hidepoさん

    筑波山神社は筑波山中腹にある、全国屈指の由緒ある神社。筑波男ノ神(いざなぎ)、筑波女ノ神(いざなみ)を祭神とし、 縁結び、夫婦和合の神として広く信仰を集めています。また、...

    1. (1)TXつくば駅つくばセンター 筑波山シャトルバス 40分 筑波山神社入口下車 徒歩 10分
  • アツシさんの二本松寺の投稿写真1
    • 二本松寺の写真2
    • 二本松寺の写真1
    • 二本松寺の写真3

    9 二本松寺

    霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/その他神社・神宮・寺院、動物園・植物園

    3.4 口コミ5件

    素晴らしいの一言に尽きる。見たともないあじさいたちが散策路に広がる姿は圧巻。右手には田園風景が広がり...by イーリさん

    天台宗二本松寺は平安時代に創建したと伝えられ、秘仏本尊薬師如来は、心身の病を治癒するとして信仰を集めている。(茨城県指定文化財) 6月には約100種約10,000株のあじさいが咲く...

    1. (1)【車】東関東自動車道 潮来インターからタクシーで15分
    2. (2)【電車】JR鹿島線 潮来駅からタクシーで10分
  • 夢十夜さんのほしいも神社の投稿写真2
    • 夢十夜さんのほしいも神社の投稿写真4
    • 波平さんのほしいも神社の投稿写真2
    • 波平さんのほしいも神社の投稿写真4

    10 ほしいも神社

    大洗・ひたちなか/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ7件

    ほしいものが叶う干し芋カラーの鳥居がある神社。海が見える素敵な立地で、小さいカフェもあります。御朱印...by 波平さん

    この地域の特産品 干芋 の創始者を祀った神社。黄金色の鳥居が並んでいる。 ご利益は『ホシイモのは、総て手に入る』としている。

    1. (1)ひたちなか海浜鉄道 阿字ヶ浦駅から徒歩10分
  • いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ずんずんさんの厳島神社の投稿写真1
    • じんちゃんさんの厳島神社の投稿写真1
    • カレンさんの厳島神社の投稿写真1
    • キヨさんの厳島神社の投稿写真2

    11 厳島神社

    大洗・ひたちなか/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ192件

    広く歩きやすく、パワースポットでご利益がありそうです。 私は裏側にある、御祓に使われているという御手...by さとちゃんさん

    建物本殿は、小柄でまとまっていて向拝柱の龍の彫刻が一木造りになっている。 創建年代 1077年(承暦2年)

    1. (1)水戸駅 茨城交通バス 鉾田行 子生弁天 徒歩 3分
  • ヌケてるライダーさんの弥勒堂の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの弥勒堂の投稿写真3
    • ヌケてるライダーさんの弥勒堂の投稿写真2
    • ヌケてるライダーさんの弥勒堂の投稿写真1

    12 弥勒堂

    水戸・笠間/その他神社・神宮・寺院

    4.7 口コミ8件

    私の車のナビだと白山神社で行きました。途中までは射撃場の案内板を目指して、帰りに寄ったら射撃場の1つ...by ヌケてるライダーさん

    国指定重要文化財の弥勒菩薩立像を祀る。 【料金】 無料

    1. (1)笠間駅 車 15分
  • きょんさんの常陸国出雲大社の投稿写真1
    • ponyさんの常陸国出雲大社の投稿写真2
    • ウッサンさんの常陸国出雲大社の投稿写真5
    • ウッサンさんの常陸国出雲大社の投稿写真4

    13 常陸国出雲大社

    水戸・笠間/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ203件

    いつもは笠間稲荷を参拝してましたが,近くにこんなに素晴らしい 神社があるとは。しめ縄の先に見える本堂...by ボスサブさん

    当初は島根県出雲大社より平成4年に分霊鎮座した神社でした。今現在は、島根県出雲大社の公式サイトに明記されているとおり、出雲大社、並びに出雲大社教とは全く関係のない宗教団体...

    1. (1)車:北関東道笠間西ICより1km
    2. (2)電車:JR水戸線福原駅から徒歩で10分
  • テツちゃんさんの愛宕神社の投稿写真1
    • テツちゃんさんの愛宕神社の投稿写真2
    • よっしーさんの愛宕神社の投稿写真1
    • よっしーさんの愛宕神社の投稿写真2

    14 愛宕神社

    水戸・笠間/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ245件

    愛宕神社の奥宮の飯縄神社です。 本殿の裏側にあり、すぐに参拝することができます。 御朱印を書いていた...by マイBOOさん

    愛宕山の山頂にある愛宕神社は、日本三大火防神社のひとつといわれており、 創建が大同元年(806年)と伝えられている歴史ある神社です。 愛宕山には昔、天狗たちが住んだという伝説...

    1. (1)岩間駅 徒歩 60分 岩間IC 車 15分
  • しょうさんの花園神社の投稿写真1
    • Nっちさんの花園神社の投稿写真1
    • じゅんさんの花園神社の投稿写真1
    • メイさんの花園神社の投稿写真1

    15 花園神社

    北茨城・奥久慈・日立/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ299件

    細く折れ曲がった道の先の山の中にうっそうと生い茂る木々に囲まれて佇む神社。神秘的な雰囲気で心が洗われ...by なーみんさん

    茨城県北茨城市にある花園神社です。 平安時代に初代征夷大将軍 坂上田村麻呂が創建したと伝えられている 歴史ある神社です。 樹齢800年の大杉、高野槙 の老木が立ち並び、木々の...

    1. (1)磯原駅 車 30分
  • rikaさんの佐竹寺の投稿写真1
    • しんちゃんさんの佐竹寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの佐竹寺の投稿写真1
    • てるてる坊主さんの佐竹寺の投稿写真1

    16 佐竹寺

    北茨城・奥久慈・日立/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ19件

    馬坂城の御城印を購入する目的で行きました。  車やバイクじゃ無い人はアクセス悪いのでタクシーが便利。...by しょうだいさん

    佐竹寺は、鎌倉時代から江戸時代にかけて常陸国を支配した佐竹氏代々の祈願所。大同2(807)年の開山、あるいは、寛和元(985)年に花山天皇の勅願を受けて元密上人が創建したとも言...

    1. (1)常陸太田駅 バス 10分 那珂IC 車 25分 日立南太田IC 車 25分 常陸太田駅 タクシー 7分
  • メイさんの大宝八幡宮の投稿写真3
    • メイさんの大宝八幡宮の投稿写真2
    • メイさんの大宝八幡宮の投稿写真3
    • メイさんの大宝八幡宮の投稿写真2

    17 大宝八幡宮

    常総・結城・桜川・古河/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ17件

    大宝八幡宮で頂ける御朱印は種類が多くあります。風鈴をかざっている時に参拝したので美しい音色を楽しめま...by エビさん

    【由緒と史跡】 -関東最古の八幡宮- 大宝元年(701)、藤原時忠公が筑紫の宇佐神宮に勧請創建したのがはじまりである。 天台宗の古い経文の奥書に「治承3年(1179)己亥7...

    1. (1)大宝駅 徒歩 5分
  • こんたさんの小山寺(富谷観音)の投稿写真1
    • あきぼうさんの小山寺(富谷観音)の投稿写真3
    • あきぼうさんの小山寺(富谷観音)の投稿写真1
    • こんたさんの小山寺(富谷観音)の投稿写真2

    18 小山寺(富谷観音)

    常総・結城・桜川・古河/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ5件

    施無畏山寶樹院小山寺は天平7年(735年)行基開基になる天台宗の寺院。十一面観音菩薩を本尊とする。別称...by Shotaさん

    天平7年(735年)に聖武天皇が行基菩薩が開山したといわれ、「富谷観音」の名で親しまれています。 開運・安産・子育てに御利益がある三重塔は国の重要文化財に指定されています。 ...

    1. (1)岩瀬駅 車 10分 桜川筑西IC 車 10分
  • oto-channさんの村松山虚空蔵堂の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの村松山虚空蔵堂の投稿写真1
    • かずとさんの村松山虚空蔵堂の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの村松山虚空蔵堂の投稿写真1

    19 村松山虚空蔵堂

    大洗・ひたちなか/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.1 口コミ27件

    右手に少し見えるのが奥之院です。本堂から少し歩いたところにあります。 左手にハッキリ見えるのが三重塔...by マイBOOさん

    学問、智恵の仏様である虚空蔵菩薩をお祀りするお寺で、伊勢の朝熊虚空蔵尊、会津の柳津と並ぶ日本三体虚空蔵の一つである。 創建年代 807年

  • トシローさんの長勝寺の投稿写真1
    • Shotaさんの長勝寺の投稿写真1
    • Shotaさんの長勝寺の投稿写真1
    • Shotaさんの長勝寺の投稿写真1

    20 長勝寺

    霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ7件

    海雲山長勝寺は文治元年(1185年)頼朝によって創建されたと伝わる臨済宗妙心派の古刹。元禄4年(1691年)...by Shotaさん

    源頼朝の建立。国・県・市指定文化財を数多く所有しています。中でも国の重要文化財に指定されている銅鐘は鎌倉時代の名鐘です。 創建年代 1185

    1. (1)潮来駅 徒歩 15分
  • いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • みいさんの称名寺の投稿写真1
    • sklfhさんの称名寺の投稿写真1
    • 点さんの称名寺の投稿写真3
    • 点さんの称名寺の投稿写真2

    21 称名寺

    常総・結城・桜川・古河/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ18件

    親鸞聖人、結城朝光公、真仏上人、玉日姫(恵信尼)との縁があるお寺。お参りし、思いを馳せるだけでも、心豊...by junさん

    結城氏初代朝光が,親鸞に授かった法名「称名寺殿日阿」からこの名が起こったと伝わる。結城氏4代の墓があり,親鸞直筆の往生要集がある。 創建年代 1213〜1219

    1. (1)結城駅 徒歩 10分 五霞IC 車 40分 30km 桜川筑西IC 車 35分 25km
  • 法雲寺の写真1

    22 法雲寺

    霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    足利尊氏が常陸国守護小田治久に命じて建てさせたお寺で、歴史があります。本堂はゆったりとした造りで、屋...by アリスさん

    後光厳天皇の勅願寺。指定文化財が多い。 創建年代 1326

    1. (1)土浦駅 バス 30分
  • dai-nekoさんの愛宕神社の投稿写真1
    • oto-channさんの愛宕神社の投稿写真1
    • すみれキッチンさんの愛宕神社の投稿写真2
    • ゆかさんの愛宕神社の投稿写真1

    23 愛宕神社

    水戸・笠間/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ215件

    お天気の良い日に参拝しましたがリフレッシュしました。次に行く時はお弁当作って行きたいです。 神社は山...by ペギノさん

    水戸愛宕神社は、朱雀天皇の天慶元年(938)に常陸大掾平国香(だいじょうたいらくにか)が、山城国(やましろのくに)愛宕郡(現在の京都市右京区愛宕町)愛宕神社より分霊をいただ...

    1. (1)水戸駅 バス 15分
  • ポーちゃんさんの水戸東照宮の投稿写真1
    • トシローさんの水戸東照宮の投稿写真1
    • リョウヘイさんの水戸東照宮の投稿写真2
    • リョウヘイさんの水戸東照宮の投稿写真1

    24 水戸東照宮

    水戸・笠間/神社・神宮巡り

    • 王道
    3.6 口コミ66件

    水戸駅から徒歩ですぐの高台にあります。一の鳥居側から長い階段を登って参拝しました。社殿や門は近年建替...by のりゆきさん

    水戸藩初代藩主徳川頼房公が家康公を祀る神社として創建され、現在は頼房公も祀られています。境内には、頼房公奉納の銅灯篭などが現存しています。戦災で焼失し1962年に再建されまし...

    1. (1)水戸駅 徒歩 5分
  • 勝福寺の写真1

    25 勝福寺

    霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    こちらには珍しい、本を読む姿ではなく膝を突き手を合わせる二宮尊徳像があります。 ゆっくりお参りするこ...by アーキさん

    真っ暗観音があります。

  • 延命寺の写真1

    26 延命寺

    常総・結城・桜川・古河/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ15件

    色とりどりの綺麗なお花がたくさんあり楽しめます。 やはり春が一番見頃だと思います。 広々しているので...by みちこさん

    本尊は大日如来座像・寺宝の絹本着色来迎阿弥陀三尊像共に県指定文化財。山門と石造太鼓橋は市指定文化財。 文化財 都道府県指定重要文化財 大日如来座像、絹本着色来迎阿弥陀三尊像...

    1. (1)つくばエクスプレス バス 40分 岩井局前 タクシー 10分 常磐道谷和原IC 車 25分 15km 圏央道坂東IC 車 7分 4km
  • みいさんの乗国寺の投稿写真1
    • sklfhさんの乗国寺の投稿写真1
    • みいさんの乗国寺の投稿写真1
    • 乗国寺の写真1

    27 乗国寺

    常総・結城・桜川・古河/その他神社・神宮・寺院

    4.6 口コミ5件

    東結城駅から歩いてすぐのところにある、結城家にもゆかりが深い歴史ある寺。特に並ぶ羅漢の先に赤白のかわ...by みいさん

    宝徳元年(1449),結城家13代成朝が結城合戦で戦死した12代持朝をとむらうため,松庵宗栄を招いて三国山福厳寺として建立した。創建当時は常陸・下野・下総の三国にまたがっていたこと...

    1. (1)東結城駅 徒歩 5分 五霞IC 車 40分 30km 桜川筑西IC 車 35分 25km
  • マイBOOさんの大甕神社の投稿写真1
    • エビさんの大甕神社の投稿写真5
    • エビさんの大甕神社の投稿写真3
    • マイBOOさんの大甕神社の投稿写真1

    28 大甕神社

    北茨城・奥久慈・日立/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ8件

    社務所にいらした女性の方が色々教えてくださり良かったです。連れは足場の怖い岩山みたいなとこを登ってま...by たけままさん

    1. (1)JR常磐線大甕駅から徒歩15分、車で10分
    2. (2)常磐道日立南太田インターより国道6号線を北に約10分
  • ちゃたろうさんの光明寺の投稿写真1
    • まるさんの光明寺の投稿写真1
    • oto-channさんの光明寺の投稿写真1
    • ゆかさんの光明寺の投稿写真1

    29 光明寺

    水戸・笠間/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ85件

    綺麗に咲いた桜がお出迎えしてくれていやされます(*^^*) 人も少なかったのでゆっくり見れました。by れいさん

    町内の大田町(浄土宗)と平町(浄土真宗)に二つの光明寺があります。大田町にある光明寺には、山門の脇と境内に大きなしだれ桜があり、花の季節ともなれば、素晴らしい景観が堪能できま...

    1. (1)宍戸駅 徒歩 5分 0.5km
  • リョウヘイさんの茨城県護国神社の投稿写真5
    • リョウヘイさんの茨城県護国神社の投稿写真4
    • リョウヘイさんの茨城県護国神社の投稿写真3
    • じゅうぞうさんの茨城県護国神社の投稿写真3

    30 茨城県護国神社

    水戸・笠間/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ72件

    護国神社参拝してからの環境がいいです。 桜山の桜、もみじ谷の景観、千波湖公園、歴史館等々散策には 最...by ご老公さん

    幕末から第二次世界大戦までの茨城県出身戦没者の霊約6万3千柱がまつられています。昭和16年(1941)常磐神社から現在地に移されました。偕楽園の近くの桜山に位置し、桜の名所にもな...

    1. (1)水戸駅 バス 15分 見川方面行 「桜山停留所下車」

茨城の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アクアワールド茨城県大洗水族館の写真1

    アクアワールド茨城県大洗水族館

    大洗・ひたちなか/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 1,585件

    イルカのショーがすごく近くで見れて迫力あります。アザラシのもぐもぐタイムでエサをあげながら...by さとみさん

  • ネット予約OK
    くぬぎ野ふぁーむの写真1

    くぬぎ野ふぁーむ

    霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/ブルーベリー狩り、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 256件

    友人とGWにBBQしに来ました。 BBQする為の薪、水道等が付いておりトレイもかなり綺麗で良かった...by イタ飯さん

  • ネット予約OK
    MnさんのSoul Leather 革魂の投稿写真1

    Soul Leather 革魂

    霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/レザークラフト

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 147件

    ロケ地でsoul leatherさんを知り、今回はコインケース作りを体験させていただきました。初めての...by ゆうさん

  • ネット予約OK
    製陶ふくだの写真1

    製陶ふくだ

    水戸・笠間/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 94件

    ろくろは、難しい感じもありましたが、丁寧委に教えてもらえました。あっという間の時間でした。...by ツムさん

茨城のおすすめご当地グルメスポット

  • よっちんさんの道の駅 日立おさかなセンターの投稿写真1

    道の駅 日立おさかなセンター

    北茨城・奥久慈・日立/海鮮

    • ご当地
    4.0 301件

    お店の終了時間に滑り込みセーフ 買い物客の様子を見ていると 閉店間際が一番お買い得だ オマ...by とくちゃんさん

  • 長崎亭

    水戸・笠間/ラーメン

    4.7 4件

    水戸でチャンポンといえば誰もがここを勧めるでしょう。具沢山で麺との絡みも抜群。鳥の唐揚げな...by Iさん

  • ひーちゃんさんの常磐自動車道  東海パーキングエリア(下り線)の投稿写真1

    常磐自動車道 東海パーキングエリア(下り線)

    大洗・ひたちなか/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 8件

    売店では干甘薯のソフトクリームに納豆ソフトクリームなどここの名物が。今回も食堂を利用させて...by ぱあちゃんさん

  • 吉野家牛久栄町店

    つくば・牛久/その他軽食・グルメ

    4.1 6件

    牛久での仕事。昼過ぎに着いて車を走らせていると吉野家があったので先にランチにすることにリー...by kanamisyusaさん

茨城で開催される注目のイベント

  • 笠間の陶炎祭の写真1

    笠間の陶炎祭

    水戸・笠間

    2025年4月29日〜5月5日

    0.0 0件

    笠間芸術の森公園のイベント広場で、ゴールデンウィーク恒例の大陶器市が開催されます。個性的な...

  • 笠間つつじまつりの写真1

    笠間つつじまつり

    水戸・笠間

    2025年4月12日〜5月6日

    0.0 0件

    つつじが鮮やかに咲き誇る笠間市立つつじ公園で、見頃にあわせて「つつじまつり」が開催されます...

  • ひたち国際大道芸2025の写真1

    ひたち国際大道芸2025

    北茨城・奥久慈・日立

    2025年5月10日〜11日

    0.0 0件

    最強パフォーマーたちが、日立の街に大集合する「ひたち国際大道芸」が開催されます。国内外で活...

  • つくば牡丹園「ピオニーガーデン2025」の写真1

    つくば牡丹園「ピオニーガーデン2025」

    つくば・牛久

    2025年4月9日〜5月25日

    0.0 0件

    カワセミやたくさんの野鳥も遊びに来る自然の里山で、農薬不使用で育てられている牡丹と芍薬(シ...

茨城のおすすめホテル

茨城の温泉地

  • 筑波温泉

    首都圏から車で2〜3時間で行ける、程よいドライブコースとなっている筑波山...

  • 大洗温泉

    大洗の海水浴場のそばにある温泉。泉質はナトリウム塩化物泉。夏の海水浴やサ...

  • 磯原温泉

    茨城県の県北、福島県との境目近くにある温泉。夏は海水浴場で賑わうエリア。...

  • 奥久慈温泉郷

    栃木県との県境に位置する奥久慈温泉郷は、大子・袋田・湯沢・月居・淺川の5...

  • 五浦温泉

    五浦は、近代画泊「岡倉天心」や「横山大観」も愛した松と白波が美しい景色を...

  • 平潟港温泉

    茨城県の最北端にあり、常磐道の北茨城ICから車で10分ほどの距離。泉質は...

茨城の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.