1. イベントガイド
  2. 三重のイベント
  3. 伊勢・二見のイベント

伊勢・二見のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 8件(全8件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 初穂曳の写真1

    1初穂曳

    伊勢市

    期間:
    2025年10月15日〜16日
    場所:
    三重県伊勢市 伊勢神宮外宮周辺、伊勢神宮内宮周辺

    伊勢神宮の神嘗祭(かんなめさい)を奉祝し、その年に収穫されたお初穂を奉納する行事「初穂曳(はつほびき)」が行われます。1日目は、お木曳による陸曳(おかびき)で、外宮へとお...

  • 野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソンの写真1
    • 野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソンの写真2
    • 野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソンの写真3
    • 野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソンの写真1

    2野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソン

    伊勢市

    期間:
    2025年12月6日〜7日
    場所:
    三重県伊勢市 三重県営サンアリーナ(メイン会場)

    三重県営サンアリーナをメイン会場に「お伊勢さんマラソン」が開催されます。ハーフマラソン、5km、ウォーク、バリアフリーランの4つのコースが設定されており、特にハーフマラソンは...

  • 伊勢神宮 秋の神楽祭の写真1

    3伊勢神宮 秋の神楽祭

    伊勢市

    期間:
    2025年9月22日〜24日
    場所:
    三重県伊勢市 伊勢神宮(内宮) 神苑

    伊勢神宮の内宮神苑で、秋の神楽祭が執り行われます。内宮の特設舞台で、舞楽が一般公開されます。この行事は、神恩に感謝を捧げ、国民の平和を願って、春と秋の年に2回行われます。

  • 来る福招き猫まつりの写真1
    • 来る福招き猫まつりの写真2
    • 来る福招き猫まつりの写真1
    • 来る福招き猫まつりの写真2

    4来る福招き猫まつり

    伊勢市

    期間:
    2025年9月13日〜29日
    場所:
    三重県伊勢市 おかげ横丁一帯

    9月29日は「来る福(くるふく)」と縁起良く読めることから、招き猫の日に制定されています。これにちなんで、おかげ横丁では平成7年(1995年)から「来る福招き猫まつり」が開催され...

  • 伊勢まつりの写真1

    5伊勢まつり

    伊勢市

    期間:
    2025年10月11日〜12日
    場所:
    三重県伊勢市 県道鳥羽松阪線(高柳商店街周辺〜伊勢市駅周辺)

    伊勢志摩地域最大級の祭りとして知られる「伊勢まつり」が開催されます。パレードでは、マーチングや鼓笛、みこしやお木曳車の運行などが行われ、イベント広場では、太鼓をはじめ、よ...

  • 神恩感謝日本太鼓祭の写真1
    • 神恩感謝日本太鼓祭の写真1
    • 神恩感謝日本太鼓祭の写真2
    • 神恩感謝日本太鼓祭の写真3

    6神恩感謝日本太鼓祭

    伊勢市

    期間:
    2025年10月25日〜26日
    場所:
    三重県伊勢市 おかげ横丁一帯

    神宮の神様に“おかげさまの心”を太鼓の音で奉納する「神恩感謝日本太鼓祭」が、おかげ横丁一帯で開催されます。古来、日本人は太鼓を打つことで息災と豊穣を神様に祈願してきました...

  • 伊勢神宮(内宮)の紅葉の写真1

    7伊勢神宮(内宮)の紅葉

    伊勢市

    期間:
    2025年11月下旬〜12月上旬
    場所:
    三重県伊勢市 伊勢神宮(内宮)

    5500haもの広さがある伊勢神宮内宮の宮域の各所で、例年11月下旬から紅葉がピークを迎えます。五十鈴川や宇治橋などが赤や橙に彩られるほか、御手洗場では、五十鈴川の清流に映る紅葉...

  • 朔日朝市の写真1
    • 朔日朝市の写真2
    • 朔日朝市の写真3
    • 朔日朝市の写真1

    8朔日朝市

    伊勢市

    期間:
    毎月1日(1月を除く)
    場所:
    三重県伊勢市 おかげ横丁内

    おかげ横丁で毎月1日(1月を除く)の早朝に、朝市が立ちます。各店では、月替わりの朝粥など、この日だけのメニューが並びます。伊勢には昔から月の初めに、いつもより早起きをし、無...

伊勢・二見のおすすめ観光スポット

  • グレチンさんの伊勢神宮内宮(皇大神宮)の投稿写真1

    伊勢神宮内宮(皇大神宮)

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.6 4,439件

    三度目の正直…念願叶ってお伊勢参りをする事が出来ました 1生に1度は…と言わず二度でも三度で...by たかさんさん

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    おかげ横丁

    伊勢市/町並み

    • 王道
    4.3 4,790件

    赤福の店で白餡の餅を買いました。食べるのが楽しみ。外宮の帰り道、鮑のお造りと生牡蠣を食べま...by たけちゃんさん

  • ネット予約OK
    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイスの写真1

    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス

    伊勢市/水族館

    • 王道
    4.4 1,484件

    生き物との距離が本当に近く、とても楽しい時間を過ごすことができました。 ちょうどゴマちゃん...by もりのさん

  • グレチンさんの伊勢神宮外宮(豊受大神宮)の投稿写真1

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮)

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 1,764件

     お伊勢参りは、外宮から内宮の順序。ですが、外宮は拍子抜けするほど、すいていました。(その...by マコティーさん

伊勢・二見のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    伊勢市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,321件

    お盆時期であったため、早朝のお参りで、その後、赤福本店さんへいき、赤福を食べました。美味し...by ふーさん

  • まるーんさんの赤福 外宮前特設店の投稿写真1

    赤福 外宮前特設店

    伊勢市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 79件

    伊勢神宮といえば、名物赤福。 かき氷や、冷やしぜんざいもあり迷ったのですが、オーソドックス...by こやさん

  • らっきょさんの赤福 二見支店の投稿写真1

    赤福 二見支店

    伊勢市/その他中華料理

    • ご当地
    4.3 8件

    二見浦駅⇒夫婦岩の間にある赤福店。特徴は朝の9時からやっており、夫婦岩に早く行く場合にはあ...by ああああさん

  • ふーみんさんの虎屋ういろ本店の投稿写真1

    虎屋ういろ本店

    伊勢市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 300件

    虎屋のういろが大好きで伊勢に行ったからにはと思い伺いました 種類が多くて迷ってしまいました...by 花ちゃんさん

伊勢・二見のおすすめホテル

伊勢・二見の温泉地

  • 榊原温泉

    清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

  • 二見温泉

    伊勢市から東に10km、眼下に伊勢湾を見下ろす、伊勢湾志摩国立公園にある温泉...

  • 伊勢外宮参道温泉

    伊勢神宮外宮参道にある温泉。JR近鉄「伊勢市駅」の目の前にあり、アクセスが...

伊勢・二見の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.