天橋立・宮津・舞鶴の神社・神宮・寺院
1 - 30件(全43件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 智恩寺
宮津市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
参道の木に、ぶら下がってるおみくじ。 可愛くて、おみくじ引いちゃいました。 是非体験してみてくださいby 中谷さんさん
「切戸の文殊堂」として親しまれており、重要文化財の文殊菩薩を本尊として古くから出羽亀岡、大和桜井の文殊とともに日本三文殊のひとつに数えられている。「3人寄れば文殊の智恵」...
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩3分◆京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分
-
-
2 元伊勢籠神社
宮津市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
財布に入る龍を買って、財布に入れて見ました。お守りもあり、御籤で傘の御籤変わってました!私は花見くじ...by リコとエリカさん
養老3年(719)に丹後一の宮とされた丹波、丹後地方きっての格式を誇る古社。祭神は、伊勢神宮と同じ天照大神や豊受大神。国宝、重要文化財の社宝も多く、神殿前の狛犬一対は、狛犬と...
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から観光船で「一の宮」下船、徒歩5分◆京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で15分
-
-
3 真名井神社
宮津市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
ちょっと山道を登って行くので一人だと不安もありました。動物注意の看板もあっててんてん、でも着いたら神...by あーちゃんさん
元伊勢籠神社の奥宮で、別名を久志濱宮(くしはまのみや)とも云う。 「くし」とは霊妙なる不思議なパワーの源を意味し、現在はパワースポットとして多くの方が訪れます。 本殿の裏...
- (1)京都丹後鉄道天橋立駅 天橋立観光汽船 12分 天橋立駅から桟橋まで徒歩約5分
-
-
4 成相寺
宮津市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
見どころが沢山あります。真向の龍はカッコよかった。五重の塔は紅葉の時期にもう一度見たいと思いました。...by あーちゃんさん
慶雲元年(704)開基という古刹で、西国第28番札所。本尊は、秘仏の聖観世音菩薩。本道への石段右手にある「撞かずの鐘」は、その音色に鐘を作る際に誤って命を落とした子供の泣き声...
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から観光船で「一の宮」下船、徒歩5分、ケーブル、またはリフトに乗り換え「傘松公園」下車、登山バスに乗り換え「成相寺」駅下車◆京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で15分
-
-
5 天橋立神社
宮津市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
天橋立の中にひっそりと鎮座している天橋立神社は小さな社で、元は知恩寺の境内に在ったらしいです。今は恋...by トシローさん
日本三景天橋立の中にひっそりと佇む神社で、恋愛成就のパワースポットとして人気の場所です。 龍伝説がいくつか残っている天橋立の中で、八大龍王をお祀りされています。 日本の国...
- (1)京都丹後鉄道天橋立駅 徒歩 15分
-
-
-
-
7 禅海寺
宮津市/その他神社・神宮・寺院
禅海寺にお参りしました。庭木の手入れがとてもよく行き届いていて、きれいで落ち着いた雰囲気のお寺です。...by すけーんさん
禅海寺はこの地の地頭日置氏の菩提寺と伝えられる。日置氏はもと鎌倉幕府御家人を称し、鎌倉時代よりこの地に住し、細川氏に降参するまで日置上城・向山城を根拠として勢力をもった。...
- (1)KTR天橋立駅 丹海バス 一軒屋下車 徒歩 10分
-
-
8 松尾寺
舞鶴市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
西国三十三ヶ所第二十九番札所ですが、現在は本堂が改修中でした。 隣の大師堂において納経させてもらいま...by PESさん
若狭富士の名で知られる青葉山の中腹に経つ松尾寺は西国三十三ヶ所第二十九番札所。国宝、普賢延命像(絵画)をはじめ、快慶作の阿弥陀如来坐像など多くの文化財を所蔵し、春・秋の各...
- (1)その他 ◆JR舞鶴線「東舞鶴」駅からタクシーで20分◆舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから15分
-
-
9 妙立寺
宮津市/その他神社・神宮・寺院
前から小さな看板が出ており気になっていた寺。「お七寺」こと大乗寺から西へ500メートルほどにある。厨子...by やんまあさん
妙立寺に安置されている厨子は室町時代の作品であり、重要文化財に指定されている。厨子以外にも社屋の天井に描かれた絵もすばらしい。 創建年代 1443年
- (1)京都丹後鉄道「天橋立駅」 丹海バス 25分
-
-
10 金剛心院
宮津市/その他神社・神宮・寺院
京都市右京区周辺の寺で名前をよく聞く「後宇多上皇」ゆかりの寺。本尊は「愛染明王坐像@重文」で、その他...by やんまあさん
本尊の愛染明王像は鎌倉期の名作。本尊のほか、木造如来形立像(平安前期、重文。「宝王如来立像」とも言う)は、宮津市内最古の仏像。 【料金】 無料
- (1)京都丹後鉄道天橋立駅 丹海バス 日置下車 徒歩 10分
-
-
- いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 京都でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 板列八幡神社
与謝野町(与謝郡)/その他神社・神宮・寺院
「いたなみ」と読む。石清水八幡宮と同じく住所に「男山」が入っている。公園があり、桜の名所とされる神社...by やんまあさん
平安時代中期の創建と伝えられており、現在の社殿は天保5年(1834)再建の神明造り。祭神は誉田別命(応神天皇)と、息長足姫命を祭り、非公開だが平安時代の木造女神座像2体(重文)...
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根、浦入方面行き)で10分「男山」下車、徒歩10分◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅からタクシーで約10分◆山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから5分
-
-
12 妙円寺
宮津市/その他神社・神宮・寺院
178号線にある寺。北上すると左手の高台にある。琵琶湖をかたどって作庭された「妙円寺八景園」が有名だが...by やんまあさん
宗内の所化(学生)のための学問寺であった。琵琶湖をかたどった池庭が有名で、京都府指定文化財になっているこの地方随一の名園。 創建年代 1585年
- (1)京都丹後鉄道天橋立駅 丹海バス 30分
-
-
13 大乗寺
宮津市/その他神社・神宮・寺院
とても歴史が感じられるお寺です。 自然豊かな場所にあり緑に囲まれて静かな雰囲気でした。 お七寺と呼ば...by ひーさんさん
当寺は千余年の歴史があり、文殊堂や一の宮にも深く関わっている。また、ここは俗に「お七寺」といい、江戸時代の悲劇の話から伝わる名称。 【料金】 無料
- (1)京都丹後鉄道天橋立駅 天橋立観光船 12分 天橋立駅から桟橋まで徒歩約5分
-
-
14 多禰寺
舞鶴市/その他神社・神宮・寺院
東舞鶴の山中にあるお寺です。 最寄りのバス停は舞鶴自然文化園ですが そこからも結構坂道を歩く必要が有...by 教授さん
西国薬師霊場第30番札所。用明天皇の第3皇子で聖徳太子の異母弟麻呂子親王の開基と伝え、鬼退治の伝説を伴う。宝物殿には国内最大級の仁王像の他、多くの文化財を収蔵している。 営...
- (1)その他 ◆JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バス(小橋行き)で「舞鶴自然文化園前」下車、徒歩20分◆JR舞鶴線「東舞鶴」駅からタクシーで30分◆舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから30分
-
-
15 如願寺
宮津市/その他神社・神宮・寺院
宮津の山際にあるお寺です。 宮津の町中から坂道を上がったところにあるので 体力に自信の無い方には車で...by 教授さん
代々宮津城主の祈願所で寺宝に涅槃図・地蔵菩薩像(室町)聖観音立像(藤原)等がある 創建年代 1024年
- (1)京都丹後鉄道「宮津駅」 丹海バス 山王橋下車 徒歩 5分
-
-
-
-
17 興禅寺
舞鶴市/その他神社・神宮・寺院
興禅寺に行きました。とても自然が豊かでゆったり時間が過ぎていました。ゆっくりお参りすることができまし...by すけーんさん
木造毘沙門天立像(重文)を祀る。 創建年代 不詳
- (1)JR東舞鶴駅 多門院バス 15分 材木 徒歩 5分
-
-
18 大虫神社
与謝野町(与謝郡)/その他神社・神宮・寺院
大虫神社の庭がとても美しかったです。境内に湧き水もあり、自由に飲めます。静かでゆっくり過ごすことがで...by すけーんさん
大江山中腹に鎮座していたのが中世現地に移されたという古社。 【料金】 無料
- (1)丹鉄与謝野駅 車 17分
-
19 施薬寺
与謝野町(与謝郡)/その他神社・神宮・寺院
施薬寺には蕪村初期の傑作といわれる「方士求不死薬図屏風」があってすごく見ごたえがありました。興味がわ...by すけーんさん
与謝蕪村ゆかりの寺。蕪村が滞在時に描いた「方士求不死薬図六曲屏風」がある。麻呂子親王が創建したと伝えられており、本尊は薬師如来立像(町指定文化財)で親王の作。天皇の命をう...
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約20分◆山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから20分
-
20 日吉神社・漱玉亭旧跡
宮津市/その他神社・神宮・寺院
この社殿凄い「山王宮日吉神社」真横に「如願寺」神仏習合だな【丹後王国シリーズ】 572年に鎮座!平安時...by やんまあさん
以下、山王宮日吉神社ホームページより転載。 神域にはご本殿をはじめ八社の摂・末社が鎮まります。いずれも江戸時代に宮大工である冨田大工により再建されたもので四社五棟が京都...
- (1)京都丹後鉄道「宮津駅」 バス 15分 『山王橋』下車、徒歩3分
-
-
- いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 京都でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
22 梅林寺
与謝野町(与謝郡)/その他神社・神宮・寺院
梅林寺に行きました。境内には木が植えられ、地元の方々の憩いの場として愛され親しまれてきたようです。ゆ...by すけーんさん
ご本尊が釈迦如来の寺。室町時代に覚陰真如和尚によって創建された臨済宗の寺院。寺宝の銅鐸は、比丘尼山頂から出土した、高さ107cmの立派なもので、表面は袈裟だすきが刻まれている...
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約10分◆山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから10分
-
-
23 出雲大社与謝分祠
与謝野町(与謝郡)/その他神社・神宮・寺院
島根県にある出雲大社から分祠された大国主大神を祀っています。 少し山を登った所にあり、境内も建物も広...by しどーさん
鮮やかな朱塗りの柱が印象的な貴宝殿に祀られているのは、縁結びの神、大国主大神。万霊がよみがえり、長寿が約束されるとあって、全国各地からの参拝者でにぎわっている。もうひとつ...
- (1)京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅 タクシー 20分 山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」IC 車 20分
-
-
24 大川神社
舞鶴市/その他神社・神宮・寺院
- カップル
由良川の氾濫時はここに逃げるのがよさそう。そう、神社=退避場所でもある。歴史的に安全な場所に神を祀る...by やんまあさん
大川大明神といい顕宗天皇元年に祀られたといわれる市内最古の神社。由良川を金色の鮭に乗り五穀と桑蚕の種を持った神様を祀る市内最古の神社。 創建年代 485年
- (1)JR西舞鶴駅 京都交通バス 17分
-
-
25 円隆寺
舞鶴市/その他神社・神宮・寺院
- カップル
京都府舞鶴市引土72。行基の開創と伝えられ、本尊は丹後地方最大の丈六仏・定朝式を伝える美しい仏像だが、...by やんまあさん
奈良時代に行基が創建、のち長徳年間(998?998)に皇慶上人が中興したと伝えられる。本尊は丹後地方最大の丈六仏で、そのおだやかな表情、ふくよかな体つき、やわらかな衣のラインは...
- (1)その他 ◆JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅下車、徒歩5分◆舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから10分
-
-
26 穴観世音
舞鶴市/その他神社・神宮・寺院
岩穴を覗くと観音様の足元が見える。奥に入ろうとしたが、体が入らないのでは??と思わせる小さな穴。背中...by やんまあさん
自然の岩穴に安置された三体の石佛で信仰をあつめている 創建年代 不詳
- (1)KTR宮津線丹後神崎駅 徒歩 10分
-
-
27 桂林寺
舞鶴市/その他神社・神宮・寺院
桂林寺は仁王門を越えると黄檗宗に多い中国風の門がもう一個ある。宋風の面白い仏像がありそうな感じがする...by やんまあさん
田辺城主細川忠興寄進の涅槃図(絹本着色・室町時代)等を蔵する。 創建年代 1401年
- (1)JR西舞鶴駅 徒歩 10分
-
-
28 浦嶋神社(宇良神社)
伊根町(与謝郡)/その他神社・神宮・寺院
伊根の舟屋群から経が岬に向かう途中に立ち寄りました。国道沿いにあるのですが、静かな古色あふれる神社で...by ねこちゃんさん
昔話でおなじみの浦嶋太郎。このお話は「日本書紀」「万葉集」「丹後風土記」にも記述が見られる。浦嶋神社に伝わる浦嶋太郎伝説は最も起源が古いとされ、伝説の玉手箱や絵巻などが今...
- (1)京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅 バス 74分 浦嶋神社前 徒歩 1分 与謝天橋立IC 車 50分 国道176→国道178
-
-
-
-
-
天橋立・宮津・舞鶴のおすすめジャンル
天橋立・宮津・舞鶴の温泉地
天橋立・宮津・舞鶴の旅行記
-
初夏の京都・天橋立へ1泊旅行
2015/5/23(土) 〜 2015/5/24(日)- 1人
今回は、前から行ってみたかった【天橋立】へ出かけました。 そして、せっかく京都府に行くなら…と、...
47297 475 0 -
島根県、鳥取県、兵庫県へ、GW2泊3日の旅
2018/5/3(木) 〜 2018/5/5(土)- 夫婦
- 2人
マイカーでゴールデンウイークの渋滞を避け深夜に出発、初日は出雲大社に参拝し、稲佐の浜、献上そば羽...
28301 197 0 -
出雲大社〜鳥取砂丘〜天橋立方面の周遊
2014/4/10(木) 〜 2014/4/12(土)- 夫婦
- 2人
定年退職後の旅行で平日のツアーを選び、今まで出かけたことのない山陰地方を周遊してみました。丁度、...
19669 187 0