宮城のイベントランキング
イベント一覧
1 - 30件(全33件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
仙台
- 期間:
- 2025年5月11日
- 場所:
- 仙台市 弘進ゴム アスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)
新緑に彩られた「杜の都・仙台」を舞台に、「仙台国際ハーフマラソン2025」が開催されます。トップ選手から市民ランナーまで約1万人が集い、仙台の中心部を走る都市型のハーフマラソ...
-
仙台
- 期間:
- 2025年5月24日〜6月8日
- 場所:
- 仙台市 日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)
若手音楽家たちが腕を競い合う、3年に一度の「仙台国際音楽コンクール(ヴァイオリン部門)」が、日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)で開催されます。仙台市が開府4...
-
仙台
- 期間:
- 2025年6月14日〜29日
- 場所:
- 仙台市 日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)
若手音楽家たちが腕を競い合う、3年に一度の「仙台国際音楽コンクール(ピアノ部門)」が、日立システムズホール仙台で開催されます。コンチェルト(協奏曲)を中心とした課題曲を出...
-
仙台
- 期間:
- 2025年5月4日
- 場所:
- 仙台市 秋保大滝植物園
シャクナゲ、ツツジが咲き乱れる季節に、「秋保大滝植物園まつり」が開催されます。秋保大滝に隣接した園内では、山菜や毒草の鉢植え展示、クラフト教室、スタンプラリーなど、年代を...
-
石巻・気仙沼
- 期間:
- 2025年5月3日〜5日
- 場所:
- 宮城県石巻市 中瀬公園
石ノ森萬画館の隣りの中瀬公園で、毎年恒例の「春のマンガッタン祭り」が開催されます。たくさんのステージイベントや屋台の出店があるほか、萬画館との連動イベントなどで大いに盛り...
-
白石・蔵王
- 期間:
- 2025年5月5日
- 場所:
- 宮城県角田市 台山公園、角田市スペースタワー・コスモハウス
子ども日恒例の「かくだ宇宙っ子まつり」が、台山公園で開催されます。子ども向けのさまざまなイベントが行われ、親子で一緒に楽しめます。園内には、H-IIロケット実物大模型が、隣接...
-
白石・蔵王
- 期間:
- 2025年4月5日〜5月6日
- 場所:
- 宮城県川崎町 国営みちのく杜の湖畔公園
まだ雪化粧の残る蔵王連峰を背景に、国営みちのく杜の湖畔公園では「彩のひろば」を中心に、約1400本のサクラや、85品種9万本のチューリップ、シバザクラなど、春の花々が咲き揃いま...
-
12八木山動物公園フジサキの杜「ゴールデンウィーク特別イベント」
仙台
- 期間:
- 2025年5月3日〜6日
- 場所:
- 仙台市 八木山動物公園フジサキの杜(仙台市八木山動物公園)
ゴールデンウィークに、八木山動物公園フジサキの杜(仙台市八木山動物公園)では、さまざまな特別イベントが開催されます。飼育員によるトークイベント、アフリカゾウ、ラクダなどの...
-
白石・蔵王
- 期間:
- 2025年4月下旬〜5月上旬
- 場所:
- 宮城県蔵王町 みやぎ蔵王えぼしリゾート
みやぎ蔵王えぼしリゾートでは、冬は真っ白だったゲレンデに、春には30種類50万株もの黄色のスイセンが咲き誇ります。青空と黄色のスイセンの美しいコントラストは絶景です。展望ロー...
-
仙台
- 期間:
- 2025年4月12日〜5月11日
- 場所:
- 仙台市 せんだい農業園芸センター みどりの杜
仙台市民に親しまれている植木市が、せんだい農業園芸センターみどりの杜で開催されます。樹木や花苗などの販売をはじめ、緑の相談コーナーの設置や園芸講習会などが行われます。仙台...
-
仙台
- 期間:
- 2025年5月11日
- 場所:
- 仙台市 仙台市縄文の森広場
山田上ノ台遺跡でうららかな春の1日を過ごす「山田上ノ台式縄文乃春」が、仙台市縄文の森広場で開催されます。弓矢の体験や、コンサートタイム、縄文ファッション体験、ストラップづ...
-
18移動天文台〜ベガ号で星空ウォッチング〜(5月/杜の広場公園)
仙台
- 期間:
- 2025年5月16日
- 場所:
- 仙台市 杜の広場公園
望遠鏡を搭載した移動天文車「ベガ号」による天体観望会が開催されます。今回の会場は、杜の広場公園です。※晴天時のみの開催となります。公園での実施の有無については当日お問合せ...
-
石巻・気仙沼
- 期間:
- 2025年5月12日〜18日
- 場所:
- 宮城県石巻市 金華山黄金山神社
金華山黄金山神社の春の大祭は、2025年が12年に一度の巳歳御縁年に当たるため、「初巳大祭本祭」として行われます。11日の前夜祭を皮切りに、12日の大祭本祭、18日の神輿渡御と続きま...
-
仙台
- 期間:
- 2025年5月25日
- 場所:
- 仙台市 杜の広場公園
伊達政宗公の時代から仙台に息づく茶の湯を、杜の広場公園で楽しめます。2019年以来の6年ぶりとなる復活開催です。野外で行われる大寄せの茶会のため、初心者でも気軽に参加できます...
-
24移動天文台〜ベガ号で星空ウォッチング〜(5月/榴岡公園)
仙台
- 期間:
- 2025年5月30日
- 場所:
- 仙台市 榴岡公園
望遠鏡を搭載した移動天文車「ベガ号」による天体観望会が開催されます。今回の会場は、榴岡公園です。※晴天時のみの開催となります。公園での実施の有無については当日お問合せくだ...
-
松島・塩竈
- 期間:
- 2025年6月14日〜20日
- 場所:
- 宮城県多賀城市 多賀城跡あやめ園
国の特別史跡である多賀城跡の一角に設けられた「多賀城跡あやめ園」では、例年6月上旬になると、東北最大級となる800種300万本ものアヤメ、ハナショウブが次々と見頃を迎えます。約2...
-
仙台
- 期間:
- 2025年6月30日
- 場所:
- 仙台市 大崎八幡宮
身代わりとして人形(ひとがた)や、車形(くるまがた)の形代(かたしろ)に、名前と年齢などを記入し、無病息災を祈り清祓する大祓式が大崎八幡宮で行われます。一年間無事に過ごす...
-
鳴子・大崎
- 期間:
- 2025年6月上旬〜7月上旬
- 場所:
- 宮城県加美町 やくらいガーデン
総面積15万平方mの広大な敷地を誇り、約400種類もの植物が植栽されている「やくらいガーデン」にはローズガーデンがあり、例年6月上旬から7月上旬にかけて見頃を迎えます。さまざまな...
宮城の温泉地
宮城の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
53441 1339 0 -
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
181899 1137 7 -
松島・十和田・奥入瀬・中尊寺・白神山地みちのく紅葉欲張りぐるり旅
2015/10/22(木) 〜 2015/10/24(土)- 夫婦
- 2人
東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていました...
37325 1105 1