1. イベントガイド
  2. 山形のイベント

山形のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 30件(全32件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」の写真1
    • 新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」の写真1
    • 新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」の写真2
    • 新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」の写真3

    1新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」

    尾花沢・新庄・村山

    期間:
    2025年4月29日〜5月5日
    場所:
    山形県新庄市 最上公園内特設会場

    新庄の春の名物イベント「カド焼きまつり」が開催されます。春の産卵期になると北方の海に現れることから、“春告魚”(はるつげうお)とも呼ばれる旬の魚カド(ニシン)を、戸外で炭...

  • 寒河江雛まつりの写真1

    2寒河江雛まつり

    寒河江・月山

    期間:
    2025年2月15日〜5月6日
    場所:
    山形県寒河江市 料亭慈恩寺陣屋、古澤酒造資料館、寒河江八幡宮

    江戸幕府の天領として栄えた寒河江に数多く残る、華やかで美しい雛が、市内3つの会場で展示されます。料亭慈恩寺陣屋では、大名家の雛を含む享保から現代までの逸品400体以上が展示さ...

  • 天童桜まつりの写真1
    • 天童桜まつりの写真2
    • 天童桜まつりの写真3
    • 天童桜まつりの写真1

    3天童桜まつり

    山形・蔵王・天童・上山

    期間:
    2025年4月5日〜5月6日
    場所:
    山形県天童市 天童公園ほか各会場

    花見の名所として知られる天童公園などで、「天童桜まつり」が開催されます。約2000本の桜が咲き誇る舞鶴山を舞台に、春の風物詩「人間将棋」が行われるほか、天童市役所の南側にある...

  • 薬師祭植木市の写真1
    • 薬師祭植木市の写真2
    • 薬師祭植木市の写真3

    4薬師祭植木市

    山形・蔵王・天童・上山

    期間:
    2025年5月8日〜10日
    場所:
    山形市 薬師公園、薬師町通り、新築西通り、五中通り、六日町通り ほか

    約400年以上の歴史をもち、日本三大植木市の一つとされる「薬師祭植木市」が開催されます。山形城主最上義光が大火で焼失した城下に緑を取り戻そうと、住民に呼びかけたのが始まりと...

  • 寒河江つつじまつりの写真1
    • 寒河江つつじまつりの写真1

    5寒河江つつじまつり

    寒河江・月山

    期間:
    2025年5月上旬〜中旬
    場所:
    山形県寒河江市 寒河江公園 つつじ園

    東北最大級の規模を誇る寒河江公園つつじ園では、例年5月になると、11種類約4万1000株のつつじが鮮やかに咲き誇ります。開花にあわせて「寒河江つつじまつり」が開催され、ライトアッ...

  • 酒田まつりの写真1

    6酒田まつり

    酒田・鶴岡

    期間:
    2025年5月19日〜21日
    場所:
    山形県酒田市 酒田市中心市街地

    「酒田まつり(山王祭)」は、上・下日枝神社の例大祭「山王まつり」として、慶長14年(1609年)から一度も欠かすことなく続けられています。酒田大火復興後の昭和54年(1979年)から...

  • ながい黒獅子まつりの写真1
    • ながい黒獅子まつりの写真2
    • ながい黒獅子まつりの写真1
    • ながい黒獅子まつりの写真2

    7ながい黒獅子まつり

    米沢・置賜

    期間:
    2025年5月24日
    場所:
    山形県長井市 白つつじ公園多目的広場 ほか

    長井市の目抜き通りを獅子が練り歩く「ながい黒獅子まつり」が開催されます。毎年5月下旬に各地区の獅子が一堂に会し、五穀豊穣、交通安全、家内安全を祈願します。長井の獅子は黒く...

  • 白つつじ公園 白つつじまつりの写真1
    • 白つつじ公園 白つつじまつりの写真2
    • 白つつじ公園 白つつじまつりの写真3
    • 白つつじ公園 白つつじまつりの写真1

    8白つつじ公園 白つつじまつり

    米沢・置賜

    期間:
    2025年5月10日〜31日
    場所:
    山形県長井市 白つつじ公園

    長井市の白つつじ公園で、樹齢750年の古木をはじめ、3000株の琉球種を含む白つつじが咲き誇り、見頃にあわせて「白つつじまつり」が開催されます。オープニングイベントをはじめ、野...

  • 長井あやめまつりの写真1
    • 長井あやめまつりの写真2
    • 長井あやめまつりの写真1

    9長井あやめまつり

    米沢・置賜

    期間:
    2025年6月10日〜7月6日
    場所:
    山形県長井市 あやめ公園

    3.3haに数百種の花菖蒲が咲く長井市のあやめ公園は、日本有数のあやめの名所として知られます。「長井古種」というここでしか見られない品種も有名です。「あやめまつり」期間中、園...

  • 中山神社祭典「武者行列」(松山まつり)の写真1
    • 中山神社祭典「武者行列」(松山まつり)の写真2

    10中山神社祭典「武者行列」(松山まつり)

    酒田・鶴岡

    期間:
    2025年5月1日
    場所:
    山形県酒田市 中山神社(旧松山町地内)

    中山神社の祭典で、鎧兜を身につけた武者が御輿を警護して街中を練り歩き、「松山まつり」とも呼ばれます。中山神社を午後1時に出発し、山鹿流の古法により太鼓、法螺の音にあわせ、...

  • 中北目神楽の写真1

    11中北目神楽

    酒田・鶴岡

    期間:
    2025年5月3日
    場所:
    山形県酒田市 中北目皇大神社

    勇壮な獅子舞と天狗舞が見る人を魅了する伝統の「中北目神楽」が行われます。精進潔斎した男たちによる神楽が奉納された後、青い法被を纏った神楽連中に、紫紺の地に黄と白の水玉模様...

  • 安久津八幡神社 春の祭礼の写真1
    • 安久津八幡神社 春の祭礼の写真2
    • 安久津八幡神社 春の祭礼の写真3
    • 安久津八幡神社 春の祭礼の写真1

    12安久津八幡神社 春の祭礼

    米沢・置賜

    期間:
    2025年5月3日
    場所:
    山形県高畠町 安久津八幡神社

    安久津八幡神社の「春の祭礼」では、農作業の前祝と五穀豊穣の祝いの倭舞が奉納されます。奈良春日大社での舞と同系のものとされ、巫女8人によって本殿で3曲披露され、舞楽殿では「田...

  • 小玉川熊まつりの写真1

    13小玉川熊まつり

    米沢・置賜

    期間:
    2025年5月4日
    場所:
    山形県小国町 国民宿舎「飯豊梅花皮荘」付近

    「マタギの里」として知られる飯豊連峰の麓の小玉川地区で、射止めた熊の冥福を祈りながら猟の収穫を山の神に感謝する熊まつりの儀式が行われます。300余年にわたって受け継がれてい...

  • 新庄春まつりの写真1
    • 新庄春まつりの写真2
    • 新庄春まつりの写真1
    • 新庄春まつりの写真2

    14新庄春まつり

    尾花沢・新庄・村山

    期間:
    2025年4月12日〜5月5日
    場所:
    山形県新庄市 最上公園(新庄城址)

    ソメイヨシノなど約300本の桜が咲き揃い、神社への参道にかかる橋からは、お堀に映った桜の景観が楽しめます。見頃にあわせて「春まつり」と題し、夜にはぼんぼりが灯り賑わいます。...

  • 15徳良湖まつり

    尾花沢・新庄・村山

    期間:
    2025年5月3日〜5日
    場所:
    山形県尾花沢市 徳良湖畔

    花笠踊り発祥地である徳良湖畔には、日帰り温泉をはじめ、吹きガラス体験施設、蕎麦打ち体験施設、レストランもあり、ゴールデンウィークには桜が満開となります。「徳良湖まつり」で...

  • 一切経会(慈恩寺舞楽)の写真1
    • 一切経会(慈恩寺舞楽)の写真1
    • 一切経会(慈恩寺舞楽)の写真2

    16一切経会(慈恩寺舞楽)

    寒河江・月山

    期間:
    2025年5月5日
    場所:
    山形県寒河江市 本山慈恩寺

    一切経会は、三ケ院の出仕から始まり、法要の後、約1300年の歴史をもつ慈恩寺舞楽が奉奏されます。山門に設けられた舞台では、八番の演目が典雅に舞われます。「おひゃらどんが」とも...

  • スプリングフェスティバル「はたらく車大集合」の写真1

    17スプリングフェスティバル「はたらく車大集合」

    山形・蔵王・天童・上山

    期間:
    2025年5月5日
    場所:
    山形市 ほっとなる通り

    子どもたちに人気のイベント、スプリングフェスティバル「はたらく車大集合」が開催されます。七日町、本町のほっとなる通りに、はしご車、パトカー、白バイなど約30台のはたらく車が...

  • 旧阿部家ひなまつりの写真1
    • 旧阿部家ひなまつりの写真1

    18旧阿部家ひなまつり

    酒田・鶴岡

    期間:
    2025年3月1日〜5月6日
    場所:
    山形県酒田市 旧阿部家

    酒田市の文化財に指定されている古民家「旧阿部家」で、土びな人形展が開催されます。旧平田町内をはじめ、庄内一円から寄贈された素朴で愛らしい土人形500体が飾られます。江戸時代...

  • 倉津川しだれ桜ライトアップの写真1
    • 倉津川しだれ桜ライトアップの写真2

    19倉津川しだれ桜ライトアップ

    山形・蔵王・天童・上山

    期間:
    2025年4月5日〜5月6日
    場所:
    山形県天童市 倉津川沿い(王将橋〜飛車橋周辺)

    天童市役所の南側を流れる倉津川の両岸に咲くしだれ桜の見頃にあわせて、「倉津川しだれ桜ライトアップ」が開催されます。このしだれ桜はソメイヨシノよりも濃いピンク色で、川面に向...

  • 真室川公園の梅の写真1
    • 真室川公園の梅の写真2
    • 真室川公園の梅の写真3

    20真室川公園の梅

    尾花沢・新庄・村山

    期間:
    2025年4月上旬〜5月上旬
    場所:
    山形県真室川町 真室川公園

    真室川公園には梅が植栽されており、例年4月上旬から5月上旬にかけて、梅の花が見頃を迎えます。回遊園路を散策しながら、ようやく訪れた春をゆったりと楽しむことができます。梅に続...

  • 愛宕山公園の桜の写真1
    • 愛宕山公園の桜の写真1
    • 愛宕山公園の桜の写真2
    • 愛宕山公園の桜の写真3

    21愛宕山公園の桜

    尾花沢・新庄・村山

    期間:
    2025年4月下旬〜5月上旬
    場所:
    山形県最上町 愛宕山公園

    山形県最上町にある愛宕山公園は、ツツジ、アジサイ、ハギ、リンドウなど四季折々の花々が楽しめる町民憩いの公園として親しまれています。例年4月下旬になると桜が見頃を迎え、200本...

  • 鳥海ブルーライン 雪の回廊の写真1
    • 鳥海ブルーライン 雪の回廊の写真2
    • 鳥海ブルーライン 雪の回廊の写真3

    22鳥海ブルーライン 雪の回廊

    酒田・鶴岡

    期間:
    2025年4月25日〜5月上旬(予定)
    場所:
    山形県遊佐町〜秋田県にかほ市 鳥海ブルーライン

    海抜0mから一気に1100mにかけのぼり、鳥海山の中腹を経て、山形県遊佐町と秋田県にかほ市とを結ぶ観光山岳道路「鳥海ブルーライン」が、例年4月下旬から11月上旬まで開通します。開通...

  • 山形ワインバルの写真1

    23山形ワインバル

    山形・蔵王・天童・上山

    期間:
    2025年5月10日〜11日
    場所:
    山形県上山市 上山城周辺

    日本最大級のワインイベント「山形ワインバル」が、上山城周辺で開催されます。山形県内外から、選りすぐりのワイナリーが参加し、ワインの飲み比べが楽しめます。ワインに合う料理が...

  • 鶴岡天神祭(化けものまつり)の写真1

    24鶴岡天神祭(化けものまつり)

    酒田・鶴岡

    期間:
    2025年5月25日
    場所:
    山形県鶴岡市 鶴岡天満宮、市内目抜き通り ほか

    菅原道真公を祀る鶴岡天満宮の祭りで、学問の神様と言われた道真公が太宰府へ配流になった際、別れを惜しむ人々が時の権力をはばかり、姿を変え、顔を隠して酒を酌み交わしたという言...

  • ツール・ド・さくらんぼ2025の写真1

    25ツール・ド・さくらんぼ2025

    寒河江・月山

    期間:
    2025年6月7日
    場所:
    山形県寒河江市 道の駅寒河江チェリーランド河川敷公園(スタート/ゴール)

    “日本一さくらんぼの里”寒河江市をメイン会場に、寒河江西村山地域を巡るサイクリングイベント「ツール・ド・さくらんぼ」が今年も開催されます。順位を競うレースではなく、西村山...

  • 鮭川歌舞伎の写真1
    • 鮭川歌舞伎の写真2
    • 鮭川歌舞伎の写真3

    26鮭川歌舞伎

    尾花沢・新庄・村山

    期間:
    2025年6月8日
    場所:
    山形県鮭川村 鮭川村中央公民館

    平成18年(2006年)に県の無形民俗文化財に指定された鮭川歌舞伎の公演が、鮭川村中央公民館で行われます。鮭川歌舞伎は、村内4か所の村芝居が合わさったもので、安永年間に江戸歌舞...

  • さがえ さくらんぼ Festivalの写真1

    27さがえ さくらんぼ Festival

    寒河江・月山

    期間:
    2025年6月15日
    場所:
    山形県寒河江市 道の駅寒河江チェリーランド河川敷公園

    「さがえ さくらんぼ Festival」は、山形県の代表的な品種「佐藤錦」や、寒河江市生まれの奇跡のさくらんぼ「紅秀峰」の旬の時期と、市が制定した「さくらんぼの日」である6月第3日曜...

  • 東沢バラ公園 バラまつりの写真1
    • 東沢バラ公園 バラまつりの写真1
    • 東沢バラ公園 バラまつりの写真2
    • 東沢バラ公園 バラまつりの写真3

    28東沢バラ公園 バラまつり

    尾花沢・新庄・村山

    期間:
    2025年5月30日〜6月29日
    場所:
    山形県村山市 東沢バラ公園

    7haの広大な敷地に、約750品種2万株のバラが咲き誇る東沢バラ公園で、毎年最盛期に「バラまつり」が開催されます。バラを使ったメニューや、オリジナルのバラデザートなどが味わえま...

  • 東北エプソン飯森山公園のアジサイの写真1

    29東北エプソン飯森山公園のアジサイ

    酒田・鶴岡

    期間:
    2025年6月下旬〜7月中旬
    場所:
    山形県酒田市 東北エプソン飯森山公園

    東北エプソン飯森山公園の白鳥池の周りには、128種約1万株余のアジサイが植栽されています。例年6月下旬になると、白、青、紫など、色鮮やかに咲き誇り、訪れる人の目を楽しませます...

  • 鳥海山の高山植物の写真1
    • 鳥海山の高山植物の写真1

    30鳥海山の高山植物

    酒田・鶴岡

    期間:
    2025年6月上旬〜8月下旬
    場所:
    山形県遊佐町・秋田県にかほ市 鳥海山

    標高2236m、東北第2の高峰である鳥海山は、高山植物の宝庫として全国的に有名です。春から秋まで、さまざまな種類が花を咲かせますが、例年6月上旬から8月下旬にかけてが最盛期となり...

山形のおすすめ観光スポット

  • マックさんの山寺の投稿写真1

    山寺

    山形・蔵王・天童・上山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 1,899件

    私は病気をしてから体力がなくなってしまったので登れるか不安でしたが、途中途中に見どころがあ...by ゆきさん

  • ネット予約OK
    山寺焼 ながせ陶房の写真1

    山寺焼 ながせ陶房

    山形・蔵王・天童・上山/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.8 221件

    ひとかぞく、1人、先生がついてくださり、マンツーマン指導でした。説明してくれた先生が、早口...by けんぼうさん

  • 雷ちゃんさんの鶴岡市立加茂水族館の投稿写真1

    鶴岡市立加茂水族館

    酒田・鶴岡/水族館

    • 王道
    4.3 1,646件

    日本一のクラゲの展示を一眼見たいと思い鶴岡へ 駅からバスが出ているみたいだけど列車の到着と...by tomox2さん

  • 江戸家化猫さんの道の駅 天童温泉の投稿写真1

    道の駅 天童温泉

    山形・蔵王・天童・上山/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 361件

    トイレ休憩してジェラートを食べました。種類色々あり悩みます。お土産買うのに色々物色したら、...by 甲TAKOさん

山形のおすすめご当地グルメスポット

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    尾花沢・新庄・村山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

  • 殿さんのフルーツコーディネイト 青森屋 with おやつやの投稿写真1

    フルーツコーディネイト 青森屋 with おやつや

    酒田・鶴岡/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.2 109件

    夕方近くにしか行けなかったので、もうタルトの種類は少なかったですがまんぞくする味でした。一...by よねさん

  • ゆうさんの七兵衛そばの投稿写真1

    七兵衛そば

    尾花沢・新庄・村山/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 94件

    待つ、覚悟で開店時間に到着し 店舗近くの駐車場は埋まっておりUターンして 下の駐車場に駐車...by ゾロさん

  • kaedeさんの炭火焼き肉さかのの投稿写真1

    炭火焼き肉さかの

    米沢・置賜/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    女性2人男性1人の3名で夕食をいただきました 足りなければ追加のつもりでカルビ、ロース、ハラ...by Feichaiさん

山形のおすすめホテル

山形の温泉地

  • 蔵王温泉

    蔵王温泉の写真

    蔵王温泉は、高湯温泉、最上高湯とも呼ばれ、白布(山形県)、信夫(福島県)...

  • かみのやま温泉

    かみのやま温泉の写真

    上山は会津の東山、庄内の湯野浜と並び、「奥羽三楽郷」と称えられる温泉地。...

  • 湯野浜温泉

    日本海に面してホテルや旅館が約20軒ほど建ち並ぶ温泉街。眺望と日本海の新鮮...

  • 肘折温泉

    開湯1200年と長い歴史と伝統を受け継ぎ、湯治場の雰囲気を残す温泉地。広大な...

  • 小野川温泉

    約1200年前に小野小町が発見したといわれる歴史ある温泉。泉質は、高温の...

  • 赤湯温泉

    「赤湯」の由来は、今から900年前、八幡太郎義家の弟義綱が、渾々と湧き出す...

山形の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    53441 1339 0
    • 夫婦
    • 2人

     2018年のゴールデンウィークは山形を旅行しようと計画していましたが、直前の4月に転勤になって...

    20639 512 0
  • 2016年夏休み 東北旅行

    2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

    33353 471 3
(C) Recruit Co., Ltd.