京都市伏見区のイベントランキング

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 8件(全8件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 伏見稲荷大社 田植祭の写真1
    • 伏見稲荷大社 田植祭の写真1

    1伏見稲荷大社 田植祭

    深草藪之内町

    期間:
    2023年6月10日
    場所:
    京都市 伏見稲荷大社

    農耕の神様を祀る伏見稲荷大社では、毎年6月10日に一年の五穀豊穣を祈る田植祭が斎行されます。本殿での祭典の後、境内にある神田で、平安朝のかざみ装束を纏った神楽女が優雅な「御...

  • 夏越の祓 茅の輪くぐり・人形流しの写真1
    • 夏越の祓 茅の輪くぐり・人形流しの写真1
    • 夏越の祓 茅の輪くぐり・人形流しの写真2
    • 夏越の祓 茅の輪くぐり・人形流しの写真3

    2夏越の祓 茅の輪くぐり・人形流し

    中島鳥羽離宮町

    期間:
    2023年6月24日〜30日
    場所:
    京都市 城南宮

    城南宮で、日本古来の風習である「夏越(なごし)の祓(はらえ)」が行われ、6月24日から30日まで、参拝者は随時、茅の輪をくぐり、人形(ひとがた)を禊(みそぎ)の小川に流して、...

  • 伏見稲荷大社 大祓式の写真1
    • 伏見稲荷大社 大祓式の写真1

    3伏見稲荷大社 大祓式

    深草藪之内町

    期間:
    2023年6月30日
    場所:
    京都市 伏見稲荷大社

    「千本鳥居」で有名な伏見稲荷大社で、「水無月の大祓式」が行われます。元旦以来の半年間に、知らず知らずのうちに犯しているかもしれない罪、穢れを祓い清めて形代を河海に流します...

  • 第86回京都アンティークフェアの写真1
    • 第86回京都アンティークフェアの写真2
    • 第86回京都アンティークフェアの写真3
    • 第86回京都アンティークフェアの写真1

    4第86回京都アンティークフェア

    竹田鳥羽殿町

    期間:
    2023年6月30日〜7月2日
    場所:
    京都市 京都パルスプラザ 大展示場

    全国約350店のディーラーにより選び抜かれた古美術品やアンティークの品々15万点以上を展示即売する「京都アンティークフェア」が、京都パルスプラザで開催されます。京都の調度品や...

  • あじさい苑公開の写真1
    • あじさい苑公開の写真1

    5あじさい苑公開

    深草鳥居崎町

    期間:
    2023年6月上旬〜7月上旬 ※開花状況により期間が変動...
    場所:
    京都市 藤森神社

    藤森神社には2か所に紫陽花苑があり、例年6月上旬から7月上旬にかけて、延べ1500坪の苑内に、約3500株のアジサイが色とりどりの花を咲かせます。毎年6月15日の「紫陽花祭」では、10時...

  • 本宮祭の写真1
    • 本宮祭の写真2
    • 本宮祭の写真1

    6本宮祭

    深草藪之内町

    期間:
    2023年7月22日〜23日
    場所:
    京都市 伏見稲荷大社

    伏見稲荷大社で2日間にわたり、本宮祭が行われます。宵宮祭には、稲荷山をはじめ境内一円に、数千におよぶ提灯に火を点ずる万灯神事が行われます。両日にわたり外拝殿周辺では、日本...

  • 御香宮 茅の輪神事の写真1
    • 御香宮 茅の輪神事の写真1

    7御香宮 茅の輪神事

    御香宮門前町

    期間:
    2023年7月31日
    場所:
    京都市 御香宮神社

    伏見の産土神として親しまれる御香宮神社で、夏越の祓いの「茅ノ輪神事」が行われます。本殿と拝殿の間に、直径2mほどの茅ノ輪が設けられます。神事の後、参拝者もくぐることができま...

  • 京都伏見・十石舟の運航の写真1
    • 京都伏見・十石舟の運航の写真1

    8京都伏見・十石舟の運航

    本材木町

    期間:
    2023年3月18日〜12月3日
    場所:
    京都市 濠川・宇治川派流周辺

    江戸時代には全国有数の酒処として知られ、舟運が栄えた伏見で、当時の舟が再現され、観光遊覧船として運航されます。月桂冠大倉記念館裏から出航し、往復約55分の船旅で、川沿いに並...

京都市伏見区のおすすめ観光スポット

  • manekiさんの伏見稲荷大社の投稿写真1

    伏見稲荷大社

    深草藪之内町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 4,757件

    初めて参詣。たくさんのお稲荷さんに見守られ 千本鳥居にチャレンジしましたが 稲荷山制覇なら...by あさやんさん

  • チー婆くんandガスパールくんさんの藤森神社の投稿写真1

    藤森神社

    深草鳥居崎町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 97件

    紫陽花園は300円必要ですが、お値段が安いのでよろしければ…。 某女性向けゲームや馬関係の方...by うほ松さん

  • ネット予約OK
    醍醐寺の写真1

    醍醐寺

    醍醐東大路町/日本文化

    • 王道
    4.1 410件

    外国人さん殆どいなくて観光客も数えるくらいでした。特に良かったのは三宝院です。秀吉関連の展...by mamyさん

  • しどーさんの石峰寺の投稿写真1

    石峰寺

    深草石峰寺山町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 44件

    京都駅からほどなくしたところにあるのでアクセスはすごく良かったです(^ ^)また行きたいですね^...by ぷくりんさん

京都市伏見区のおすすめご当地グルメスポット

  • レクレさんの餃子の王将桃山店の投稿写真1

    餃子の王将桃山店

    桃山町西尾/飲茶・点心・餃子

    4.6 34件

    1か月に1度は食べたくなる王将の餃子。ネットで調べて売り出しの日に買いに行きます。私は生餃...by みほっちさん

  • こてさんのにぎり長次郎 竹田店の投稿写真1

    にぎり長次郎 竹田店

    竹田七瀬川町/寿司

    4.4 7件

    百円の回転寿司でも10カンも食べればお腹は膨れます。 でも、どうせなら美味しいお寿司を食べま...by ごりちゃんさん

  • SHINさんの鳥せい 本店の投稿写真1

    鳥せい 本店

    上油掛町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 44件

    しぼりたて生原酒が最高。 焼き鳥も新鮮な鳥肉を使用していて美味しくて店内の活気も心地よいで...by さっちゃんさん

  • ゆきなさんのササキパン本店の投稿写真1

    ササキパン本店

    納屋町/その他軽食・グルメ

    3.9 10件

    納屋町商店街にあるとても懐かしい雰囲気のある町のパン屋さんです。とにかくメロンパンやジャム...by みほっちさん

京都市伏見区のおすすめホテル

京都市伏見区周辺の温泉地

  • 京都温泉

    京都市内では珍しい、JR京都駅から一番近い温泉。地下910mから湧き出るお...

京都市伏見区の旅行記

  • 初夏の京都・天橋立へ1泊旅行

    2015/5/23(土) 〜 2015/5/24(日)
    • 1人

    今回は、前から行ってみたかった【天橋立】へ出かけました。 そして、せっかく京都府に行くなら…と、...

    45695 455 0
  • 京都・奥びわ湖の旅

    2016/11/19(土) 〜 2016/11/20(日)
    • 友人
    • 10人以上

    仲間内の旅、今回は奥びわ湖に宿泊しての飲み会です。夕方までは自由行動なので私は京都に立寄って東福...

    10493 386 0
  • 京都・宇治の旅

    2017/10/22(日) 〜 2017/10/24(火)
    • 夫婦
    • 3人〜5人

    台風で早々と時代祭は中止になりました。それでも京都に行きたい。そんな台風通過の日は京都駅周辺で遊...

    10194 132 0
(C) Recruit Co., Ltd.