佐井(青森県)のご当地グルメランキング(2ページ目)

31 - 36件(全36件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 31 三沢ほっき丼

    青森

    青森県三沢市のご当地グルメの代表格でもある「ほっき丼」。三沢産のほっき貝は、歯ごたえもよく、また旨みをたっぷり含んでそのジューシーさがたまりません。漁の解禁となる冬から春...

  • 32 大漁市場

    青森

    新青森駅でも販売されている駅弁の一つ「大漁市場」。青森と函館がつながったこともあり、駅弁でもコラボレーションしています。青森の特産品ホタテや函館の名産カニやイカなど、たく...

  • 33 三厩マグロ

    青森

    青森県の「三厩マグロ」は、立飛岬の先、津軽海峡で取れるマグロのことを言います。津軽海峡と対馬暖流が重なるこのエリアには、マグロが集まる好漁場となっているのです。よく知られ...

  • 34 グラタンフライ

    青森

    青森県の八戸市でよく食べられている「グラタンフライ」。中高生のおやつとしても大人気なんです。グラタンコロッケとは違い、マカロニグラタンを春巻きの皮に包んで、軽く上げれば出...

  • 35 八戸小唄寿司

    青森

    青森県、八戸の駅弁で有名な「八戸小唄寿司」。八戸沖で取れた新鮮な鯖と、紅鮭を押し寿司にして仕上げられています。好みの大きさに切り取れるような配慮がされているのはうれしいで...

  • 36 風間浦鮟鱇

    青森

    青森県の下北半島にある風間浦村では、津軽海峡で育った活鮟鱇の水揚げで有名です。高蛋白でありながら、低カロリーということもあり、健康にもいい食材です。ここ風間浦鮟鱇は、その...

佐井のおすすめ観光スポット

  • こたぴさんの津軽海峡文化館(アルサス)の投稿写真1

    津軽海峡文化館(アルサス)

    その他観光施設

    3.8 16件

    仏ヶ浦の観光船の待ち時間を利用して、アルサス館内を見て回りました。2階のホールには佐井村の...by キヨさん

  • レグルスさんの佐井〜仏ヶ浦遊覧船(佐井定期観光(株))の投稿写真1

    佐井〜仏ヶ浦遊覧船(佐井定期観光(株))

    屋形船・納涼船

    4.2 8件

    ニュー下北に乗って仏ヶ浦を目指すと、途中でイルカがたくさん泳いでいました。船からの仏ヶ浦を...by キヨさん

  • うめちゃんさんの道の駅 かわうち湖の投稿写真1

    道の駅 かわうち湖

    道の駅・サービスエリア

    3.7 14件

    「けいらんあります」の貼り紙に興味をそそられ、鶏卵を食べることにしました。お祝い事に作られ...by 坊ちゃんさん

  • 願掛キャンプ場の写真1

    願掛キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 4件

    翌日大間から函館へフェリーで向かうため、一泊させていただきました。当日埼玉から車で向かった...by にーやさん

佐井のおすすめホテル

佐井周辺の温泉地

  • 下北半島の温泉

    本州最北端に位置する下風呂温泉郷、青森ヒバに覆われた山の中にある薬研温泉...

佐井の旅行記

  • 函館・青森4泊5日の旅

    2016/5/1(日) 〜 2016/5/5(木)
    • 一人
    • 1人

    北海道新幹線を利用してまずは函館、大沼公園へ。それからフェリーを利用して青森に渡って、下北半島と...

    14405 181 0
    • 一人
    • 1人

    以前から三内丸山遺跡と史跡根城の広場には行ってみたかったが、青森は遠いしそれほど興味がそそられな...

    39637 104 2
    • 一人
    • 1人

    天気が良かったので、縫道石山を登頂!気温も調度良かったので登山自体も快適でした。熊除けの鈴が登山...

    2224 85 0
(C) Recruit Co., Ltd.