北海道の自然景観・絶景(14ページ目)
391 - 420件(全683件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 小沼湖
函館・大沼・松前/湖沼
大沼国定公園を形成する湖の1つです。3つ湖があり、ここと大沼湖と、もう一つは忘れました。大沼湖からは綺...by 花ちゃんさん
大沼湖に隣接する小沼湖は、深い所でも水深5mほどの陥没湖。所要25分ほどの散策路「夕日の道」があり、植物や野鳥などの自然観察におすすめです。夏場は散策ガイドツアーやカヌーツア...
- (1)大沼公園駅から徒歩約5分
-
-
- 大沼森林公園遊歩道
函館・大沼・松前/自然歩道・自然研究路
大沼公園内に、何か所か遊歩道が設置されていました。ぞれぞれ駒ヶ岳が綺麗に見える場所、水芭蕉が綺麗な場...by 花ちゃんさん
- (1)大沼公園駅 車 5分
-
-
- 聖夜の滝
函館・大沼・松前/運河・河川景観
古部海岸、獅子鼻岬を過ぎてすぐの場所にある滝です。国道脇の高い崖から国道に向けて流れ落ちています。流...by 花ちゃんさん
周辺の景観の荒々しさの中に中性的な美しさをみせる。 【規模】落差25m
- (1)鹿部駅 バス 75分 函館ターミナル バス 75分
-
-
-
- 宮島沼
石狩・空知・千歳/湖沼
春と秋に渡り鳥が見れるとの事で行って来ました。まだ寒い4月ですが野鳥好きな方が結構来ていました。宮島...by ハレルヤさん
宮島沼は春と秋にマガンやコハクチョウといった渡り鳥がたくさん集まることから、ラムサール条約に登録された貴重な場所です。最大6万羽を越えるマガンが早朝一斉に飛び立って周囲の...
- (1)美唄駅 バス 27分
-
-
- 沼の原(北海道新得町)
帯広・十勝/高原
大雪山の奥庭といわれる大湿原で、いろんな高山植物を見ることができます。 様々な景色を楽しむことができ...by ちかちゃんさん
- (1)新得駅から車で120分 徒歩で180分
-
- 網走川
網走・北見・知床/運河・河川景観
網走市内を流れる川でのんびり散策にもいい感じです。歩道も綺麗で小さな魚もたくさんいてゆっくりとできま...by はるはるはるさん
網走湖から流れ出て市街をぬけ、オホーツク海に注ぐ。アオサギなどの野鳥を見ることもできる。 【規模】延長7.3km
- (1)網走駅 徒歩 13分
-
-
- 美原大橋
石狩・空知・千歳/運河・河川景観、近代建築
12号線を札幌から岩見沢方面へ走っていると、石狩川にかかる立派な橋が見えてきます。 南幌から当別に行く...by taraさん
北海道で一番長く、日本でも3番目に長い石狩川に架けられた橋。 国道337号として石狩川をまたぐ橋長972mの斜張橋です。高さ80mの主塔から鳥が羽を広げたようにケーブルを広げた優美...
- (1)JR江別駅 車 6分
-
-
- 蘭島海水浴場
小樽・キロロ・積丹/ビーチ・海水浴場
- 王道
札幌から近い海水浴場は石狩や銭函ですが、夏場の混み具合とマナーの良くない若者が増えるのがちょっと苦手...by taraさん
1903年(明治36年)7月に開場して以来、100年以上の歴史を持つ北海道内最古にして、道内屈指の海水浴場です。 【料金】 入場無料
- (1)蘭島駅 徒歩 10分
-
-
- 館の岬
函館・大沼・松前/海岸景観
自然の力や年月ってすごいな〜と思いました。かつては、海底にあったそうでいくつもの地層が蓄積されてでき...by まりりんさん
白亜の断崖と磯一帯の奇岩が美しい調和をみせており、東洋のグランドキャニオンとも呼ばれています。 【規模】高さ50m
- (1)JR函館駅 車 90分 JR新函館北斗駅 車 60分
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 舟見山遊歩道
洞爺・登別・苫小牧/自然歩道・自然研究路
自然のなかをのんびりと歩くことができる遊歩道です。 人も少なく、静かな中周りの景色を楽しみながらゆっ...by ゆりさん
温泉街が一望でき、高浜虚子の句碑が建立されている。 起終点・経路 登別市地獄谷付近 延長 1.3
-
-
- 銀屏扇
洞爺・登別・苫小牧/海岸景観
室蘭八景のひとつです。 景色がとてもきれいで、特に晴れた日の景色は最高です。 観光客もほとんどいない...by ゆりさん
アイヌ語でチヌイェピラ(彫刻のある崖)といわれている、ハルカラモイと恵比寿島の間の崖面一帯です。この崖に夕日が映えて銀色に輝くところからこの名で呼ばれるようになりました。...
- (1)道南バス増市通バス停から徒歩 20分 1.4km JR室蘭駅から 車 20分 5.2km 室蘭ICから 車 25分 9km
-
-
- 藻琴山
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/山岳
車で走っている途中に藻琴山展望というスポットがあったので寄りました。景色が壮大で記念撮影をするのに最...by yookoさん
屈斜路湖の北にそびえるカルデラ外輪山。南面は火口壁がするどく湖に落込む。屈斜路湖を一望にする。 【規模】標高:1,000m
- (1)川湯温泉駅 バス 50分
-
-
- 釧路漁港
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/郷土景観
大きな船がたくさんありました。朝早く行くと漁船の船がたくさんありサカナを揚げるところが見られます。と...by すーさんさん
釧路港内北側、新釧路川の河口に近い北埠頭岸壁にある。北埠頭の南側が、いわゆる釧路南港で大小の貨物船が停舶し、いかにも港湾都市釧路らしい風景を見せている。
-
-
- 崎守町の一本桜
洞爺・登別・苫小牧/高原、動物園・植物園
1本桜とても歴史を感じました。野原一の中に1本桜が立っていました。緑がいっぱいある中にピンク色に咲いて...by すーさんさん
広い牧草地に淡いピンクがポツンと映える、見事な一本桜。
- (1)道央自動車道室蘭インターチェンジを降りてすぐ
-
-
- 呼人探鳥遊歩道
網走・北見・知床/自然歩道・自然研究路
網走湖に突き出している呼人半島にある「呼人探鳥遊歩道」。ヤチダモ・ヤチハンノキ・ミズバショウを中心とした湿生植物群落の広がる大自然の中を歩くことができる。また、周辺では多...
-
-
- 鳥崎渓谷八景
函館・大沼・松前/運河・河川景観
函館本線森駅から車で10分くらいのお手軽スポットです。滝が結構豪快に流れていて、でもまだ寒かったです...by しんしゅうさん
噴火湾へ注ぐ鳥崎川を上流に進んだこの渓谷は、その美しさから「鳥崎渓谷」と呼ばれており、特に風光明媚な場所は「鳥崎渓谷八景」と名づられ案内板が設置せています。紅葉の美しい場...
- (1)森駅 車 10分
-
-
- 鮎川海岸
函館・大沼・松前/海岸景観
日本海側にずーっと続く海岸線が続きます。本当に何もないところに美しい景色があるというのは本当ですね。by しんしゅうさん
点在する大小様々な砂丘と海岸線の展望が素晴しい。 【料金】 無料 【規模】延長4km
- (1)八雲駅 車 45分
-
-
- 旭平
旭川・層雲峡/高原
ロープウェイで気軽に連れて行っていただき、申し訳ないくらい… 現世を離れた天上のような場所です。 い...by おたふうさん
大雪山の主峰旭岳の中腹一帯をいい,姿見ノ池や高山植物のお花畑がある。麓の旭岳からロープウェイが通じており,ここから山頂までは2時間ほど。 【規模】標高:1,600m
- (1)旭川駅/バス/90分/ロープウェイ/10分
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 扇ヶ原
帯広・十勝/高原
然別湖火山群の山々の噴火で発生した火砕流や土石流などでつくられた場所です。ジオパークへ行ったので成り...by たかちゃんさん
- (1)帯広駅からバスで90分
- (2)新得駅からバスで60分
-
-
- 止別川
網走・北見・知床/運河・河川景観
止別川沿いの木々にはオオワシがたくさん飛来してきています。 国道の橋そばの木々で、この写真は撮影しま...by bippoさん
名前はアイヌ語の「ヤム」(冷たい)、「ベツ」(川)からきていて、古くは「ヤワンベツ」と言われていました。語源は「ヤワンアベツ」(内地の方にある川)で、斜里より手前にある川...
- (1)浜小清水 車 6分
-
- ポンモイ海岸
網走・北見・知床/海岸景観
網走にある普通の海岸ですが、遠くに知床連邦が望めます。また斜里岳などもみえるので、景色を眺めるにはい...by きょうどうさん
「ポンモイ」は、アイヌ語で「小さな入り江」という意味。 【規模】延長1.5km
- (1)網走駅 徒歩 20分
-
-
- オタルナイ湖
小樽・キロロ・積丹/湖沼
自然が満喫できる場所でした。湖も大きく周りは山で囲まれていました。あまり人もいないのでお勧めスポット...by すーさんさん
朝里ダムに堰き止められてできた人造湖で、湖畔には、ダム記念館のほか公園としてレクレーションゾーンや展望ゾーンなどが整備されている。 880万立方メートル 最大貯水量
- (1)小樽駅 バス 30分 バス「朝里川温泉線」バス停終点「朝里川温泉」下車 バス停「朝里川温泉」 徒歩 35分
-
-
- オコタンペ湖
石狩・空知・千歳/湖沼
- 王道
北海道三大秘湖と呼ばれているオコタンペ湖 色の変化を楽しむ事が出来る湖ですが、展望台からの距離が...by taraさん
オコタンペ湖は、阿寒湖近くのオンネトー、然別湖近くの東雲湖と並び、北海道3大秘湖とされる神秘の湖です。 周囲5km、最大深度20.5mの恵庭岳の西山麓にあるせきとめ湖で、天候...
- (1)千歳駅 車 65分 41km
-
-
- 日高耶馬渓
日高・えりも/海岸景観
ゴールデンウィークの旅行で日高路を走行中、何やらちょっと険しい岩肌の海岸線があるのに気が付きました...by yosshyさん
国道336号線の冬島から幌満に至る切り立った大絶壁、アポイ岳の山麓が太平洋に落ち込むところ。 【規模】延長6km
- (1)様似駅 バス 15分
-
-
- かもめ島海水浴場
函館・大沼・松前/ビーチ・海水浴場
夏は海水浴場にもなり、また上にはキャンプ場もあり、周りの遊歩道を散策するだけでも自然を満喫することが...by きょんたんさん
「かもめ島」がつくる天然の入り江が波を穏やかにする美しい海水浴場として町内外の人々に親しまれています。 開設 7月下旬?8月中旬 10:00?16:00 夏 室内施設 その他 トイレ、シ...
- (1)鴎島入口バス停 徒歩 1分
-
- 神威岳
日高・えりも/山岳
北海道広尾郡大樹町と浦河郡浦河町にまたがっている山です。日本三百名山に選定されています。登山もでき、...by へしさん
ペテカリ岳、中ノ岳、ソエマツ岳など五つの山峰がならんでいる。1,601m。 【規模】標高:1,600m
- (1)荻伏駅 車 50分
-
- シリパ岬
小樽・キロロ・積丹/山岳
余市町を代表する景色だと思います。果樹園越しに山から見るシリパも、海から見るシリパも良いです。運が良...by bloeさん
夕日がおちるシリパ岬はサンセットダイヤモンドヘッドとも言われています。「シリパ」は、アイヌ語で「山の頭」の意味を持つもの。昔から変わらないその優れた景観から、余市の海のシ...
-
-
- 元浦川上流
日高・えりも/運河・河川景観
北海道浦河郡にある川です。紅葉や桜が楽しめるので、シーズン中は賑わう時があります。とてもきれいな景色...by へしさん
良く手入された森林が広がり、秀峰神威岳が川面に映える。浦河十景の一つ。 【規模】延長5km
- (1)荻伏町/車/30分
北海道のおすすめジャンル
北海道の温泉地
北海道の旅行記
-
北海道 ゴールデンルート紀行
2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)- 夫婦
- 2人
北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...
41530 2328 0 -
北海道 札幌・支笏・洞爺・小樽の旅
2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)- 夫婦
- 2人
北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...
42704 2317 0 -
花咲く北海道 富良野・十勝川・札幌の旅
2015/7/23(木) 〜 2015/7/26(日)- 夫婦
- 2人
本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...
44298 2308 0