嵯峨野・嵐山・高雄のその他神社・神宮・寺院
1 - 30件(全72件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
8 西芳寺
京都市西京区/その他神社・神宮・寺院
- 王道
7月の末に行きました。今まで3000円は高いと思っていたけど、あの庭園と苔の美しさ。教科書にも載っている...by Fukiさん
奈良時代に行基が開創し、1339年に夢窓疎石を迎えて再興した。池泉回遊式庭園は心の字の形の黄金池を囲んでおり、特別名勝となっている。寺は120余種の苔で覆われ「苔寺」とも呼ばれ...
- (1)京都駅から、京都バス73系統もしくは83系統乗車、「苔寺 鈴虫寺」行き 終点の「苔寺 鈴虫寺」下車徒歩2〜3分(乗車時間約1時間)
- (2)JR嵯峨嵐山駅から、タクシーで約10分
-
-
-
-
-
-
- いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 京都でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 旧嵯峨御所 大本山大覚寺
京都市右京区/その他神社・神宮・寺院
- 王道
- 子連れ
狩野派の襖絵が部屋毎に楽しめました。 大沢池の周囲もぐるっと散策出来て、心が洗われる感じがしました。by キョンキョンさん
-
-
-
-
13 三鈷寺
京都市西京区/その他神社・神宮・寺院
本来の御本尊は第二世観性法橋作「佛眼曼荼羅」だが、寄託中のためお前立を本尊としている。本尊は金色不動...by やんまあさん
- (1)JR向日町駅、阪急バス66番「善峯寺行き」約35分下車、徒歩約12分
-
-
14 宝筐院
京都市右京区/その他神社・神宮・寺院
昔は紅葉の穴場だったのですが、今はどうなのでしょうか。燃えるように赤い紅葉が印象に残っています。また...by タカシさん
- (1)◆市バス「嵯峨釈迦堂前」下車、徒歩3分◆JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅下車、徒歩15分◆嵐電嵐山本線「嵐山」駅下車、徒歩約15分
-
-
-
-
-
-
17 方広寺
京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
- 王道
予め電話で予約させて頂き、人生初の座禅を体験させて頂きました。御住職による丁寧なご説明とお心のこもっ...by SICILYさん
大阪の陣の発端となった方広寺鐘銘事件の舞台となった寺。問題となった国家安康の鐘は現在も方広寺に残されており、奈良の東大寺・京都の知恩院の鐘と共に日本三釣鐘と呼ばれ、重要文...
- (1)京阪電車「七条駅」下車、徒歩約8分
-
-
-
-
-
-
-
-
- いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 京都でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 慈眼堂
京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
明智光秀って良い風なイメージがあるが、実は黒かった!ということではなく、光秀が陣取り、護摩で黒くなっ...by やんまあさん
- (1)JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩20分
-
-
-
-
23 愛宕神社
京都市右京区/その他神社・神宮・寺院
- 王道
朝から登山し2時間ほどで到着しました。 明智光秀がどんな気持ちでこの坂を登り、祈祷したのか、と考える...by マッキーさん
全国に約900社ある愛宕神社の総本社。愛宕山山頂に鎮座。7月31日夜から8月1日早朝に行われる千日詣りには多くの参拝者が山を登り火迺要慎のお札を頂く。
- (1)京都バス「清滝」より徒歩約90分〜120分
-
-
-
-
-
-
26 法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん)
京都市西京区/その他神社・神宮・寺院
- 王道
法輪寺は「十三参り」で古くから京都で受け継がれる伝統行事で有名な真言宗の寺院。子供が数えで13歳に知恵...by harusuさん
-
-
-
-
-
-
-
-
30 御髪神社
京都市右京区/その他神社・神宮・寺院
- 王道
トロッコ嵐山駅のすぐ近くですので竹林を散策していると自然に行くことになるでしょう。髪の神様らしいので...by ニャンコロメさん
京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10-2
- (1)JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩15分
-
嵯峨野・嵐山・高雄のおすすめジャンル
嵯峨野・嵐山・高雄の温泉地
嵯峨野・嵐山・高雄の旅行記
-
夏の京都 川床と送り火
2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)- 夫婦
- 2人
夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...
31341 1095 2 -
夏の京都 川床
2014/7/19(土) 〜 2014/7/21(月)- 夫婦
- 2人
前年に高雄の川床には行きました。しかし貴船の川床にも行ってみたい。そんな京都はちょうど祇園祭の最...
23675 804 0 -
京都2015 桜めぐり
2015/4/3(金) 〜 2015/4/4(土)- 夫婦
- 2人
春爛漫の京都へ。 初めてのトロッコ列車にも乗り、桜のトンネルも通る事ができて感激でした。旅行前から...
26927 587 0