1. 観光ガイド
  2. 北海道の神社・神宮・寺院
  3. 北海道の神社・神宮・寺院(4ページ目)

北海道の神社・神宮・寺院(4ページ目)

エリア
全国
ジャンル

91 - 120件(全130件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • みーりーぶーさんの浦臼神社の投稿写真2
    • みーりーぶーさんの浦臼神社の投稿写真1
    • うめのやさんの浦臼神社の投稿写真1
    • うめのやさんの浦臼神社の投稿写真2

    91 浦臼神社

    石狩・空知・千歳/その他神社・神宮・寺院、動物園・植物園

    4.5 4件

    4月下旬に訪れたところエゾエンゴサクとカタクリが一面に咲いていました。 バズーカカメラの人達がたくさ...by みーりーぶーさん

    浦臼神社は、道の駅つるぬまの裏山にあります。 春を待って冬眠から目覚めたエゾシマリスや 冬眠をしないエゾリスが 5月の連休前後に カタクリやエゾエンゴサクの中で遊ぶ姿はメ...

    1. (1)鶴沼駅出口から徒歩約15分 / 浦臼駅出口から徒歩約33分 / 於札内駅出口から徒歩約43分
  • sklfhさんの寿都神社の投稿写真1
    • ゆきおさんの寿都神社の投稿写真1
    • 寿都神社の写真1

    92 寿都神社

    ニセコ・ルスツ/その他神社・神宮・寺院

    3.5 6件

    寿がついており、素晴らしい神社でした。運が上がるようなそんな場所で、パワーを感じることができました。by うみさん

    寛永4年4月、北海道に向かう筑紫国の弁天丸が日本海航海途中に遭難となり、寿都湾で座礁した際、船主乗組員は神の守護と住民に救助された事に感謝し、船中の弁天神を岩崎町の一角に...

    1. (1)岩内バスターミナル バス 60分 45km 中央バス札幌駅前ターミナル→岩内行き ニセコバス 岩内ターミナル→寿都行き 札幌市 車 180分 170km 国道5号線(小樽回り)札幌→小樽→余市→岩内→寿都 国道230号線(中山峠回り)札幌→中山峠(喜茂別)→ニセコ→蘭越→寿都
  • topologyさんの東本願寺函館別院船見支院の投稿写真1
    • トシローさんの東本願寺函館別院船見支院の投稿写真1

    93 東本願寺函館別院船見支院

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    日本初の鉄筋コンクリート寺院として有名な元町の東本願寺函館別院の船見町に在る支院で、市内に支院はいく...by トシローさん

  • sklfhさんの雷公神社の投稿写真1
    • 雷公神社の写真1

    94 雷公神社

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    4.5 6件

    雑誌に書いてあり、行きました。通信の神様で恋愛にも良いようです。北島三郎さんの実家が近くにあるらしく...by ちまきさん

    北海道最古の神社。古来よりここでお参りすると恋が成就すると言い伝えられている。

    1. (1)知内町役場から車で約5分
  • yosshyさんの石崎地主海神社の投稿写真3
    • yosshyさんの石崎地主海神社の投稿写真2
    • yosshyさんの石崎地主海神社の投稿写真1
    • asukaさんの石崎地主海神社の投稿写真5

    95 石崎地主海神社

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    4.8 6件

    こんな八重桜の穴場がスポットがあると知ってから3度目の訪問です。 樹木の老朽化が深刻なのか咲き方がか...by asukaさん

    1. (1)国道278号線を恵山方面に進むと、左側に「石崎地主海神社」の大きな看板があるので左折。

    96 海神社

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    3.0 2件

  • u-minさんの歌笛神社の投稿写真1

    97 歌笛神社

    日高・えりも/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    北海道日高郡にある神社です。階段があるので運動靴や歩きやすい靴お勧めします。春は桜がとてもきれいで感...by へしさん

    1. (1)道の駅「みついし」から車で20分

    98 法幢寺

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    4.2 4件

    「ほうどうじ」とはなかなか読めなかった。 歴代の松前藩主の墓があり、側室や子も含め、寺の裏手に眠って...by 時の過ぎゆくままにさん

    大洞山曹洞宗 松前家の菩提寺(ぼだいじ)で、裏手には松前藩主松前家墓所があります。 本堂左手の御霊屋(みたまや)は、1834(天保5)年に再建され、歴代藩主の位牌が安置されてい...

    1. (1)松城バス停 徒歩 15分
  • kitaさんの阿吽寺の投稿写真3
    • kitaさんの阿吽寺の投稿写真2
    • kitaさんの阿吽寺の投稿写真1
    • 阿吽寺の写真1

    99 阿吽寺

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    真言密教の奥義「阿吽の呼吸」から付された寺名であるとのこと。 寺宝として、五世慶廣木彫像、将軍地蔵尊...by 時の過ぎゆくままにさん

    阿吽寺(海渡山真言宗) 真言密教の奥義…阿吽の呼吸から付された寺名である。 嘉吉三(1443)年津軽に居住した蝦夷管領安東盛季が南部氏との戦いに破れた際、寺号を携われ松前に再...

    1. (1)松城バス停 徒歩 10分
  • マイBOOさんの静内神社の投稿写真1
    • sklfhさんの静内神社の投稿写真1
    • 静内神社の写真1

    100 静内神社

    日高・えりも/その他神社・神宮・寺院

    4.3 6件

    お正月なので初詣に利用させていただきました。3日に行ったので出店はもうなかったですが、1日は出店と利用...by わんだぁさん

    創建年代 1871年

    1. (1)静内駅 徒歩 10分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • うさぎさんの天塩巌島神社の投稿写真4
    • うさぎさんの天塩巌島神社の投稿写真3
    • うさぎさんの天塩巌島神社の投稿写真1
    • うさぎさんの天塩巌島神社の投稿写真6

    - 天塩巌島神社

    稚内・留萌/その他神社・神宮・寺院

    4.0 5件

    江戸時代、天塩川河岸の漁場経営のために、運上所を開設する際に、守護神として「市杵島姫命」のご分霊を迎...by 時の過ぎゆくままにさん

    海や川で働く人々の守護神としてあがめられている。 【料金】 無料

    1. (1)天塩高校前 徒歩 5分 沿岸バス
  • うさぎさんの等樹院の投稿写真9
    • うさぎさんの等樹院の投稿写真8
    • うさぎさんの等樹院の投稿写真5
    • うさぎさんの等樹院の投稿写真3

    - 等樹院

    日高・えりも/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    有珠の善光寺、厚岸の国泰寺と並んで、蝦夷三官寺の一つとして、江戸幕府の手厚い保護を受けた。ロシアから...by 時の過ぎゆくままにさん

    えぞ三官寺の一つ。護摩堂は昔日の面影を伝える。2005年には歴代の住職記などの古文書(様似郷土館所蔵)と百万遍念珠箱が国の重要文化財に指定されています。あらかじめお問い合わせ...

    1. (1)様似駅 バス 5分
  • ponちゃんさんの岩内神社の投稿写真1
    • あっちさんの岩内神社の投稿写真1
    • 岩内神社の写真1
    • 岩内神社の写真2

    - 岩内神社

    ニセコ・ルスツ/その他神社・神宮・寺院

    4.0 10件

    ドライブの途中娘を少し遊ばせるのに立ち寄りました。北海道神宮並みにご立派で、木々や草花も楽しませてく...by たまさん

    寛政元年(1789年)市岐島比売神を漁業豊漁海路の守護神として祀ったのが創祀と伝わり、令和元年 祭祀230年となる。 現在の鎮座地は、大正9年 1万坪の奉納により社殿造営遷...

    1. (1)バスターミナル 徒歩 10分
  • topologyさんの地蔵寺の投稿写真1
    • mame。さんの地蔵寺の投稿写真2
    • mame。さんの地蔵寺の投稿写真1

    - 地蔵寺

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    外人墓地隣にある墓です。あの頃の時代の遊女は、貧しさから身売りでなった方も多くいました。帰る所も失く...by harukazeさん

  • yosshyさんの高龍寺達磨大師の投稿写真4
    • yosshyさんの高龍寺達磨大師の投稿写真3
    • yosshyさんの高龍寺達磨大師の投稿写真2
    • yosshyさんの高龍寺達磨大師の投稿写真1

    - 高龍寺達磨大師

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

     有名なトラピスチヌ修道院に行く途中で、木々の間になんか赤い巨大な物体が見えるので気になっていました...by yosshyさん

    地元に住む一個人の斎藤キワさんが、平和を願い一人で作り上げた像。身長3メートルもあり、インパクトがあるが、その表情には作り手の思いが込められているような印象を持つ。 現在...

    1. (1)「トラピスチヌ入口」バス停から徒歩約3分

    - 稲荷神社

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    この場所は函館を代表するような神社だと思っております。 神社としてみればとってもちいさなかったような...by とものり1さん

  • yosshyさんの出雲大社 新十津川分院の投稿写真1
    • yosshyさんの出雲大社 新十津川分院の投稿写真2
    • Rabbitさんの出雲大社 新十津川分院の投稿写真2
    • のんたんさんの出雲大社 新十津川分院の投稿写真1

    - 出雲大社 新十津川分院

    石狩・空知・千歳/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    奈良県の十津川村から移住してきた先駆者たちは、未知の土地で、想像を絶する苦労をしてきたことであろう。...by 時の過ぎゆくままにさん

    明治23年に奈良県十津川村から開拓のために入植した「十津川衆」が、開拓の心の拠り所として、信仰する出雲大社教の分院を明治43年に創建し今に至ってる。

    1. (1)JR滝川駅より徒歩約30分/車約5分:新十津川町役場から約700m、新十津川開拓記念館横
  • たかちゃんさんの剣淵神社の投稿写真3
    • たかちゃんさんの剣淵神社の投稿写真2
    • たかちゃんさんの剣淵神社の投稿写真1
    • 剣淵神社の写真1

    - 剣淵神社

    旭川・層雲峡/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    旭川から40号線を北上、和寒を過ぎてから、剣淵の市街地に入っていくと・・小高い丘に剣淵神社が鎮座してい...by 時の過ぎゆくままにさん

    明治32年7月12日、本道最後の屯田兵337戸が入植、練兵場の南敷地に移住記念標を建て札幌神社の御祭神を奉祭し、入隊式が行われたのが剣渕神社の創まりです。 例祭日は、7月12日。 ...

    1. (1)JR剣淵駅 徒歩 30分 2km JR剣淵駅 車 5分
  • 太田神社の写真1

    - 太田神社

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    かつて、表題のとおり、危ない神社として、テレビで放映されたこともあり、とりあえず行ってみた。 場所は...by 時の過ぎゆくままにさん

    古くから航海の守り神として知られる太田権現を祭り、例大祭には多くの参拝者が訪れる。 創建年代 1441

    1. (1)北檜山バスセンター/バス/50分/大成学校前下車/車/10

    - 宗円寺五百羅漢像

    小樽・キロロ・積丹/その他神社・神宮・寺院

    4.0 8件

    坂道をかなり登らないといけないため、辿り着くまでは少し大変です。しかし、立派なたくさんの像がありパワ...by のっこさん

    平成17年に、6年ぶりに一般公開を再開。新しいご本堂に納められた羅漢像は室町から桃山時代、江戸中期のものなど、いくつもの時代にわたって製作され彫刻技術を研究する貴重な資料に...

    1. (1)小樽駅 バス 10分 バス停「龍徳寺前」下車 バス停「龍徳寺前」 徒歩 15分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 禅源寺の写真1

    - 禅源寺

    小樽・キロロ・積丹/その他神社・神宮・寺院

    4.0 7件

    木々に囲まれていて、たいへん落ち着く場所でした。お寺はかなり古いですが、引き込まれるような雰囲気があ...by のっこさん

    緑陰が深い静かな古い寺。油彩画では世界唯一の五百羅漢がある。 【料金】 拝観料は無料

    1. (1)余市駅 バス 30分 20km 中央バス美国・積丹行き 古平浜町 徒歩 5分
  • 法華寺の写真1

    - 法華寺

    函館・大沼・松前/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 28件

    観光客も少なく、静かな雰囲気でゆっくりとした時間を過ごせました。 歴史を感じる立派な建物でした。by ゆりさん

    日蓮六老僧の一人日持上人を崇敬開山とする京都本満寺末の中本山である。 日持開山による上ノ国法華堂、又函館石崎妙応寺を大永年間(1521-27)松前に移すと二説がある。 奥羽二国...

    1. (1)松城バス停 徒歩 15分

    - 古奈為神社および境内

    石狩・空知・千歳/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    祭神は「木花開耶姫命」です。本殿の周囲には立派な彫刻が施され、とても見応えがありました。よかったです...by ジャッキーさん

    古奈為神社は奈良時代に台帳登録された式内社で、祭神は「木花開耶姫命(このはなさくやひめ)」です。本殿の周囲には立派な彫刻が施され、見応えがあります。現公民館は平野山就泉寺...

  • 円福寺の写真1

    - 円福寺

    石狩・空知・千歳/その他神社・神宮・寺院

    3.1 12件

    月形にあるとても小さなお寺です。隣の民家との境目がとてもわかりにくいので、入る時にドキドキしました。by ばぶあーかみさん

    本堂は明治29年に樺戸集治監受刑者により建てられました。庫裡には第4代石沢典獄揮毫の「速満足」扁額があります。 建築年 明治29年

    1. (1)石狩月形駅 徒歩 5分

    - 彌彦 (弥彦・伊夜日子) 神社

    札幌/神社・神宮巡り

    1. (1)地下鉄南北線「幌平橋駅」1番出口より 徒歩約3分
  • 雪兎さんの大谷地神社の投稿写真2
    • 雪兎さんの大谷地神社の投稿写真1

    - 大谷地神社

    札幌/その他神社・神宮・寺院

  • 大乗院薬王寺の写真1
    • 大乗院薬王寺の写真2
    • 大乗院薬王寺の写真3

    - 大乗院薬王寺

    札幌/その他神社・神宮・寺院

    曹洞宗の寺院。TVにも取り上げられたことがある世界一と言われる大鐘が存在する。

    1. (1)地下鉄東西線円山公園駅より、ばんけいバス盤渓行きに乗車 大乗院お寺前下車 すぐ

    - 岬神社

    稚内・留萌/その他神社・神宮・寺院

    - 法雲寺

    稚内・留萌/その他神社・神宮・寺院

    - 量徳寺

    稚内・留萌/その他神社・神宮・寺院

北海道のおすすめジャンル

  1. 1その他神社・神宮・寺院(129)
  2. 2神社・神宮巡り(1)

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 264件

    たまたま見かけたので予約してサップツアーに参加しましたが、スタッフの方々もすごく気さくで話...by むつさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    函館・大沼・松前/その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 139件

    亡き両親が見た景色を見てみたく主人と初めての函館。ロープウェイで行く事も検討しましたが、口...by かずさん

  • ネット予約OK
    工房Smith  京王プラザホテル札幌店の写真1

    工房Smith 京王プラザホテル札幌店

    札幌/アクセサリー作り、シルバーアクセサリー作り、彫金教室・彫金体験、その他レジャー・体験、仕事体験(職業体験)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 116件

    初めての経験でした彫金リング、カラーコーティング・好きなオリジナルデザインで製作しようと思...by スノーバニラさん

  • ネット予約OK
    登別オフロードパークの写真1

    登別オフロードパーク

    洞爺・登別・苫小牧/バギー、スノーモービル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 114件

    実際のレースのコースを体験できるし、何より初めてでも、とても丁寧に教えてくれて安心です。 ...by けんたさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • ミーチさんのカレーショップ インデアン 西21条店の投稿写真1

    カレーショップ インデアン 西21条店

    帯広・十勝/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 372件

    とんかつのみしなでスパゲティーを食べた後、ご飯が食べたくなり、やはり帯広に行ったら、ぜひと...by よっちさん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,759件

    いままで食べたラム肉は獣臭がして苦手意識がありましたが、本場のジンギスカンはクセが無くとて...by ゆいちゃんさん

  • あまぐりんじゃいさんの小樽 洋菓子舗 ルタオの投稿写真1

    小樽 洋菓子舗 ルタオ

    小樽・キロロ・積丹/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 1,473件

    試食もあり思わずあれもこれもとお菓子購入。 なかでも、maaluチョコレートBlank美味しかった ...by えみさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 札幌国際スキー場 秋祭りの写真1

    札幌国際スキー場 秋祭り

    定山渓

    2025年10月1日〜19日

    0.0 0件

    定山渓の紅葉の時期にあわせて、札幌国際スキー場で「秋祭り」が開催されます。土日祝は、グルメ...

  • 第17回鵡川ししゃもファミリー駅伝大会2025の写真1

    第17回鵡川ししゃもファミリー駅伝大会2025

    洞爺・登別・苫小牧

    2025年10月19日

    0.0 0件

    1周4.4kmの自動車テストコース場「いすゞ北海道試験場」で、駅伝大会とマラソン大会が開催されま...

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺・登別・苫小牧

    2025年4月28日〜10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川・層雲峡

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

北海道の旅行記

  • 北海道 ゴールデンルート紀行

    2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...

    41577 2328 0
  • 北海道 札幌・支笏・洞爺・小樽の旅

    2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...

    42750 2318 0
    • 夫婦
    • 2人

    本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...

    44343 2308 0
(C) Recruit Co., Ltd.