1. 観光ガイド
  2. 北海道の自然景観・絶景
  3. 北海道の自然景観・絶景(8ページ目)

北海道の自然景観・絶景(8ページ目)

エリア
全国
ジャンル

211 - 240件(全681件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たかちゃんさんの白樺遊歩道コースの投稿写真3
    • たかちゃんさんの白樺遊歩道コースの投稿写真2
    • たかちゃんさんの白樺遊歩道コースの投稿写真1
    • たかちゃんさんの白樺遊歩道コースの投稿写真2

    - 白樺遊歩道コース

    富良野・美瑛・トマム/自然歩道・自然研究路

    3.7 8件

    白金温泉への途中、白樺街道のすぐ横に遊歩道があります。車を停める駐車帯もあるのでドライブの休憩にも最...by たかちゃんさん

    美瑛市街と白金温泉を結ぶ道路沿いの白樺林は大正15年の十勝岳爆発の時に流れた火山泥流跡に育ったもので、若々しい木膚の白さが非常に美しい。温泉の手前から延々と続いている。 ...

  • 東小樽海水浴場の写真1

    - 東小樽海水浴場

    小樽・キロロ・積丹/ビーチ・海水浴場

    4.1 8件

    海水浴とても楽しかったです。波も穏やかで水が透き通っていてとてもきれいです。小さなお魚も泳いでいまし...by すーさんさん

    穏やかな波と澄んだ海で磯遊びもできる穴場的な石浜の海岸です。家族連れに人気の海水浴場です。 【料金】 入場無料

    1. (1)小樽築港駅 車 10分 小樽築港駅 バス 5分 バス停「東小樽」下車 バス停「東小樽」 徒歩 10分
  • ayutetさんの小谷石海岸の投稿写真1

    - 小谷石海岸

    函館・大沼・松前/海岸景観

    3.5 2件

    知内町の小谷石地域にある海岸で、駐車場があり、そこから岩場に降りることができます。干潮になると、カニ...by ayutetさん

    蛇の鼻,ナマコ岬などに白波がくだける豪快な海岸線。 【規模】延長8km

    1. (1)木古内駅 バス 30分 函館バス松前線 小谷石 徒歩

    - 金山の滝

    釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/運河・河川景観

    2.5 2件

    忠類川上流金山峡には男滝、女滝等大小の美瀑が多い。 【規模】落差/2m

    1. (1)標津バスターミナル 車 20分
  • せいさんの狩場山の投稿写真1
    • 狩場山の写真1

    - 狩場山

    ニセコ・ルスツ/山岳

    4.5 2件

    幼少の頃から30年ぐらい、毎年行っている場所。 途中の山小屋&熊戻渓谷あたりまで砂利道ですが、車で行く...by なっちさん

    渡島半島の最高峰。新登山口から2時間30分。 【規模】標高:1,520m

    1. (1)黒松内駅 車 90分
  • ユウ102さんの風不死岳の投稿写真1
    • にょろどんさんの風不死岳の投稿写真1
    • そらちゃんさんの風不死岳の投稿写真2
    • きなこさんの風不死岳の投稿写真1

    - 風不死岳

    石狩・空知・千歳/山岳

    • カップル
    • シニア
    4.5 16件

    樽前山の花ロードを経由して目指しました。風不死岳入り口までの道のりは、だらだらのじゃり坂道、途中に見...by りささん

    風不死岳は標高1,103mでアイヌ語のフップ・ウシ(トドマツあるところ)から由来した地名です。その名のとおり、山頂近くまでトドマツやエゾマツ、落葉紅葉樹を交える森林に覆われて...

    1. (1)千歳駅 車 40分 登山口まで21.5Km
  • たかちゃんさんの当麻山の投稿写真2
    • たかちゃんさんの当麻山の投稿写真1
    • たかちゃんさんの当麻山の投稿写真1
    • 当麻山の写真1

    - 当麻山

    旭川・層雲峡/山岳

    4.0 9件

    当麻山は周辺にキャンプ場や球場、パークゴルフ場、フィールドアスレチック、スキー場、温泉等たくさんの施...by たかちゃんさん

    当麻町はもちろん旭川市内、大雪山連邦と、360度のパノラマは最高。頂上には展望台が設置されている。標高292.3mで展望台は入り口から1時間程度で往復できます。 【料金】 無...

    1. (1)JR当麻駅 車 5分 2km
  • なっちさんの三本杉海水浴場の投稿写真1
    • あかねちゃんさんの三本杉海水浴場の投稿写真1

    - 三本杉海水浴場

    函館・大沼・松前/ビーチ・海水浴場

    3.6 3件

    砂浜が綺麗。階段登ると すぐに土産屋がある。手洗い場も綺麗。ソフトクリームや軽食もあり子連れには良い...by みんさぽんさん

    キャンプは有料で、トイレシャワー施設も完備してます。環境省より水質最高ランクの「AA」をいただいております。そのなかでも特に優れた水質を誇る海水浴場として全国で19(北海...

    1. (1)瀬棚市街地/徒歩/10分
  • かっちさんの入船町前浜の投稿写真1
    • 入船町前浜の写真1

    - 入船町前浜

    函館・大沼・松前/ビーチ・海水浴場

    3.8 5件

    函館は漁港と観光の街として見ていましたが、周りは海に面していてるので、磯遊びや魚釣りに向いています。...by harukazeさん

    函館山の裏手にある岩場の海水浴場であり、とても透明度が高く海底では海草類がゆらゆらと揺らいでいます。岩場には様々な水生生物がいて、磯遊びも楽しめます。 【料金】 無料

    1. (1)函館駅 路面電車 15分 函館どっく前(終点) 徒歩 20分
  • masatoさんのいか釣り漁の投稿写真1
    • bippoさんのいか釣り漁の投稿写真1
    • topologyさんのいか釣り漁の投稿写真1
    • topologyさんのいか釣り漁の投稿写真1

    - いか釣り漁

    函館・大沼・松前/郷土景観

    4.0 18件

    箱根山の展望台から、街やいか釣り漁の明かりが灯り、何とも言えない美しさを感じました。いか釣り漁が夜に...by harukazeさん

    三方海に囲まれた道南を筆頭に、釧路、根室、稚内近海などが主な生産地となっている。最盛期の夏から秋にかけては、どこの漁港からも早朝帰港した漁船から生きたイカが水揚げされると...

  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • たまさんの塩谷海水浴場の投稿写真1
    • 塩谷海水浴場の写真1

    - 塩谷海水浴場

    小樽・キロロ・積丹/ビーチ・海水浴場

    4.5 8件

    海水浴場楽しかったです。広々としていてとてもきれいな海のでした。人もまばらで穴場のスポットだと思いま...by すーさんさん

    ファミリーに人気があり、夏休みは特に賑わう海水浴場 【料金】 無料

    1. (1)塩谷駅 タクシー 10分 小樽駅 バス 25分 中央バス塩谷線(17番)「塩谷海岸」下車
  • たかちゃんさんの尻別岳の投稿写真3
    • たかちゃんさんの尻別岳の投稿写真2
    • たかちゃんさんの尻別岳の投稿写真1
    • ノースキャロットさんの尻別岳の投稿写真1

    - 尻別岳

    ニセコ・ルスツ/山岳

    4.0 3件

    尻別岳の登山口へ入る狭い砂利道に入り進みましたが、いきなりガタンと深い水たまりにぶつかり、車のシャー...by たかちゃんさん

    道道257号線から車で5分ほど登ると登山道入口。そこから片道100分ほどで山頂へ行けます。 山頂から眺めがよく、羊蹄山を正面に洞爺湖・内浦湾・遠くは駒ケ岳も見ることができます。...

    1. (1)留寿都市街/車/15分/登山道入口
  • u-minさんの雨竜沼湿原遊歩道の投稿写真1

    - 雨竜沼湿原遊歩道

    石狩・空知・千歳/自然歩道・自然研究路

    4.4 5件

    かなり歩いたと思います。疲れましたが、大自然を満喫できましたし、北海道ならではの植物もお目にかかれま...by みつさん

    車でゲートパークまで行き、そこから登山。白竜の滝、夫婦の滝などのしぶきを浴びながら約4km登ると湿原に着く。南暑寒岳山麓の台地に広がり、尾瀬ケ原に匹敵する景観と言われる。...

  • u-minさんの幌満峡の投稿写真1

    - 幌満峡

    日高・えりも/運河・河川景観

    4.0 6件

    幌満峡は、幌満川からアポイ山麓に続く自然の渓谷です。きれいな景観を見ることができて、針葉樹と広葉樹が...by まりりんさん

    幌満嵐山とも呼ばれ、初夏のツツジが咲く景観は美しい。 【規模】延長6km

    1. (1)様似駅 車 50分
  • よっしーさんの五色渓谷の投稿写真1
    • 五色渓谷の写真1

    - 五色渓谷

    日高・えりも/運河・河川景観

    4.2 5件

    天馬街道と呼ばれる浦河と博夫を結ぶ国道沿いにあります。この付近には、紅葉を楽しめるポイントがたくさん...by まりりんさん

    四季を通じて日高山脈の表情を見近に楽しめる。浦河十景の一つ。 秋の紅葉は見事。 【規模】延長10km

    1. (1)日高幌別駅 車 30分
  • とくちゃんさんの焼尻島の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの焼尻島の投稿写真4
    • ユカリコさんの焼尻島の投稿写真3
    • はじめさんの焼尻島の投稿写真1

    - 焼尻島

    離島(利尻・礼文・天売・焼尻)/海岸景観

    • 王道
    4.2 54件

    特段有名な観光地があるわけではないが、北海道らしい自然を感じとることができる島だと思います。徒歩で一...by のりゆきさん

    羽幌の北西約24kmの洋上に浮かぶ周囲12kmの緑の島。焼尻自然林、めん羊の放牧場、白浜海岸などがある。 【規模】面積5.3k平方m

    1. (1)羽幌港 船 60分 フェリー 羽幌港 船 35分 高速船
  • u-minさんのラルマナイ自然公園の投稿写真1
    • ラルマナイ自然公園の写真1

    - ラルマナイ自然公園

    石狩・空知・千歳/運河・河川景観

    4.4 5件

    自然いっぱいの公園です。滝がある公園なんてそうないと思います。森林もすぐ近くだし自然を満喫できると思...by みつさん

    道道恵庭岳公園線のラルマナイ川沿いに、白扇の滝・ラルマナイの滝・三段の滝など大小3つの滝が点在しており、こうした周辺の優れた自然景観を生かした観光拠点作りを北海道と恵庭市...

    1. (1)恵庭駅 車 30分
  • とくちゃんさんのポンモシリ海岸の投稿写真2
    • とくちゃんさんのポンモシリ海岸の投稿写真1
    • とくちゃんさんのポンモシリ海岸の投稿写真2
    • とくちゃんさんのポンモシリ海岸の投稿写真1

    - ポンモシリ海岸

    離島(利尻・礼文・天売・焼尻)/海岸景観

    4.7 4件

    ポンモシリ島がみえます。もちろん礼文島もみえます。そのほか大小様々な面白いカタチの岩を見て楽しめます...by 赤い金魚さん

    富士野園地から見ることのできる小さな島。ウミネコの群生地にもなっており、春先には野生のアザラシを見ることが出来るかも。 【規模】延長1.8km

    1. (1)鴛泊フェリーターミナル 車 15分
  • u-minさんの新酪農村の投稿写真1

    - 新酪農村

    釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/郷土景観

    4.0 1件

    国営の大きな酪農村です。ここにある展望台が有名で、北海道特有の牧場風景など、大自然のパノラマが広がり...by u-minさん

    根室地域における大規模な国営、道営の土地改良事業、農業構造改善事業によって国際的水準の経営規模をもつ一大畜産基地を建設する事業。対象地域は根室市をはじめ周辺一市四町にまた...

    - ペケレット沼

    札幌/湖沼

    3.8 5件

    沼のまわりに飲食店などがあり、お食事をしました。^o^^o^ご飯食べた後散策してきました。^o^またまた行き...by kokohaさん

    石狩川の古川跡で、湖の周囲の土地は、ジンギスカン料理のレストランであるペケレット湖園に所有されている。湖の周囲には遊歩道が整備されているが、岸は自然なままにされている。食...

    1. (1)地下鉄南北線麻生駅 タクシー 20分 JRあいの里教育大駅 タクシー 10分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    - 小樽海岸自然探勝路

    小樽・キロロ・積丹/自然歩道・自然研究路

    4.0 9件

    木々と海に囲まれた北海道の大自然を散策出来ます。風がたいへん心地よくて、展望台からの景色も素晴らしい...by のっこさん

    - 神恵内2000年の森公園

    小樽・キロロ・積丹/湖沼

    4.0 8件

    登山道や遊歩道が綺麗に整備されていて、ハイキングや自然散策にぴったりです。マイナスイオンをたっぷり感...by のっこさん

    1. (1)神恵内市街から車で20分
  • 頂白山の写真1

    - 頂白山

    小樽・キロロ・積丹/山岳

    4.0 6件

    観光客のひとも少なく、ゆっくりのんびりとハイキングするのにはちょうど良かったです。頂上からの景色は素...by のっこさん

    仁木町の南に位置する双耳峰で、赤井川盆地を囲む山の大黒山と尾根続きの山です。頂白山の山名の由来は、定白山 と呼ばれ、高山であるので山上は9月頃雪が降り翌年6月解雪、常白山と...

  • jyaraponさんの千鳥ヶ浦海岸の投稿写真1
    • u-minさんの千鳥ヶ浦海岸の投稿写真1
    • たくみさんの千鳥ヶ浦海岸の投稿写真1
    • はじめさんの千鳥ヶ浦海岸の投稿写真1

    - 千鳥ヶ浦海岸

    離島(利尻・礼文・天売・焼尻)/海岸景観

    4.1 7件

    島の西側の断崖が続く海岸で眺めがいいです。海鳥の姿は遠くに時折見える程度の時期でしたが、姿は見えなく...by jyaraponさん

    島の西海岸に位置し、断崖絶壁に海鳥の舞う景勝地。 【規模】延長2km

    1. (1)羽幌港 船 90分 フェリー徒歩30分 羽幌港 船 60分 高速船徒歩30分
  • MIYAさんの夕日(あいロード夕日の丘観光案内所)の投稿写真1
    • たかちゃんさんの夕日(あいロード夕日の丘観光案内所)の投稿写真2
    • Laa-Laaさんの夕日(あいロード夕日の丘観光案内所)の投稿写真1
    • たかちゃんさんの夕日(あいロード夕日の丘観光案内所)の投稿写真3

    - 夕日(あいロード夕日の丘観光案内所)

    石狩・空知・千歳/自然現象

    4.0 7件

    夕焼けの時間がベストかもしれませんが、 いつきても、とても綺麗な景色が見れる場所です^^ お土産品も...by Laa-Laaさん

    1. (1)JR札幌駅からバスで90分(「中央バス札幌ターミナル」から『厚田支所行』または、『幌行』乗車。JR札幌駅の最寄りの停留所は「北5西1」) 「厚田支所」から徒歩で10分
    2. (2)JR札幌駅から車で70分
  • 松前小島の写真1

    - 松前小島

    函館・大沼・松前/海岸景観

    4.3 3件

    松前の道の駅から見ることができました。前日に江差追分会館に行って、松前小島が昔北前船にとって北海道に...by utaさん

    周囲4キロの松前小島の断崖は、ウトウやウミウ、ウミネコなどの海鳥の大繁殖地で、ケイマフリとウミガラス(オロロン鳥)はここが南限に当たります。魚介類も多く採れる国指定天然記...

    1. (1)松前町 船 90分
  • たかちゃんさんの水辺の森の小径の投稿写真1
    • たかちゃんさんの水辺の森の小径の投稿写真1
    • たかちゃんさんの水辺の森の小径の投稿写真2
    • スカイブルーさんの水辺の森の小径の投稿写真1

    - 水辺の森の小径

    洞爺・登別・苫小牧/自然歩道・自然研究路

    4.1 8件

    昨年に続き今年も訪れました。洞爺湖の財田キャンプ場の北側の湖畔に面した散策路です。ここは自然歩道にな...by たかちゃんさん

    夕日が見える渚公園から、湖畔沿い1.8kmに延びる自然観察道。 起終点・経路 洞爺湖町洞爺町?財田

  • 幌内海岸海水浴適地の写真1

    - 幌内海岸海水浴適地

    函館・大沼・松前/ビーチ・海水浴場

    4.0 1件

    以前奥尻島に旅行したときに行きました。透明な海、海岸の景色、どれをとっても最高です。北海道は海に山に...by とくになしさん

    島の西側、幌内地区にある。 周りは民家、お店、トイレがないが、その分、自分だけのプライベートビーチといったような感覚になれる。

    1. (1)江差港 船 130分 奥尻港フェリーターミナル 車 40分

    - 仁山高原

    函館・大沼・松前/高原

    3.5 2件

    用事があり道南方面に行った時に寄り道気分で宿を探してて、偶然温泉ホテルNKヴィラを発見して宿泊しました...by ぢょ!さん

    1. (1)仁山駅から徒歩で5分
  • たかちゃんさんの厚田海浜プールの投稿写真3
    • たかちゃんさんの厚田海浜プールの投稿写真2
    • たかちゃんさんの厚田海浜プールの投稿写真1
    • 厚田海浜プールの写真1

    - 厚田海浜プール

    石狩・空知・千歳/ビーチ・海水浴場

    4.0 4件

    厚田漁港に隣接した小さな海水浴場です。この日は雨まじりで利用客は少なかったですが、湾の周囲は全て防波...by たかちゃんさん

    穏やかな波が特徴的な海水浴場のためお子さんでも気軽に楽しむことができます。海水浴期間外も利用できるので、浜辺の散策などにも適しています。 開設 7月中旬?8月中旬 9:00?17:00 ...

    1. (1)JR札幌駅 バス 90分 「中央バス札幌ターミナル」から「幌行き」または「厚田支所行き」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 「厚田支所」 徒歩 10分 JR札幌駅 車 70分

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 249件

    豊平川上流でサップ。ゆっくりのんびり進めるので、楽しめてました。景色がとてもいいので、紅葉...by あっちゃんさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    函館・大沼・松前/その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 133件

    夏休み、母と子どもたちを連れて3世代で函館旅行に行きました。夜景鑑賞で、脚が悪い母にはハイ...by tomozo-さん

  • ネット予約OK
    登別オフロードパークの写真1

    登別オフロードパーク

    洞爺・登別・苫小牧/バギー、スノーモービル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 113件

    私達夫婦と大学生の息子2人の4人で初バギーを体験しました。オーナーさんが人当たりが良い方で...by ふーこさん

  • ネット予約OK
    函館大沼セグウェイツアーの写真1

    函館大沼セグウェイツアー

    函館・大沼・松前/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 77件

    セグウェイには今回初めて乗りました。最初不安がありましたが思ったより短時間で乗りこなせるよ...by makさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • えぞももんがさんのラッキーピエロ 函館駅前店の投稿写真1

    ラッキーピエロ 函館駅前店

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 112件

    本日ラッピ2軒目の訪問、函館駅前店、9月だと言うのに函館はすごく暑いので残暑を避けるため函館...by よっちさん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,759件

    いままで食べたラム肉は獣臭がして苦手意識がありましたが、本場のジンギスカンはクセが無くとて...by ゆいちゃんさん

  • あまぐりんじゃいさんの小樽 洋菓子舗 ルタオの投稿写真1

    小樽 洋菓子舗 ルタオ

    小樽・キロロ・積丹/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 1,472件

    どのお菓子もとても美味しいですが、チーズケーキが最高に美味しく1人でホールごと食べたいくら...by ゆうちゃんさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 第40回たんのカレーライスマラソンの写真1

    第40回たんのカレーライスマラソン

    網走・北見・知床

    2025年9月14日

    0.0 0件

    スポーツと食欲の秋を結びつけて楽しむ、ユニークなスポーツイベントが開催されます。タイムや順...

  • 地獄の谷の鬼花火の写真1

    地獄の谷の鬼花火

    洞爺・登別・苫小牧

    2025年6月1日、6月の毎週月木曜、7月と9月の毎週木曜

    0.0 0件

    鬼花火伝説が語り継がれる、登別地獄谷に棲む湯鬼神(ゆきじん)たちが、銅鑼、太鼓の音とともに...

  • 2025さっぽろオータムフェストの写真1

    2025さっぽろオータムフェスト

    札幌

    2025年9月12日〜10月4日

    0.0 0件

    “北海道・札幌の食”をメインテーマに、北海道の味覚が大集合する「さっぽろオータムフェスト」...

  • 第50回札幌マラソンの写真1

    第50回札幌マラソン

    札幌

    2025年10月5日

    0.0 0件

    例年1万4000人以上が参加する北日本最大級の市民マラソン大会「札幌マラソン」が、真駒内セキス...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

  • 知床・ウトロ・羅臼の温泉

    知床・ウトロ・羅臼の温泉の写真

    ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...

北海道の旅行記

  • 北海道 ゴールデンルート紀行

    2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...

    41437 2328 0
  • 北海道 札幌・支笏・洞爺・小樽の旅

    2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...

    42632 2317 0
    • 夫婦
    • 2人

    本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...

    44204 2308 0
(C) Recruit Co., Ltd.