1. イベントガイド
  2. 兵庫のイベント

兵庫のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 30件(全82件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 神戸新開地音楽祭の写真1
    • 神戸新開地音楽祭の写真2

    1神戸新開地音楽祭

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年5月10日〜11日
    場所:
    神戸市 湊川公園、新開地商店街一帯

    初夏を盛り上げる神戸最大の野外音楽祭「神戸新開地音楽祭」が、湊川公園をメイン会場に新開地商店街一帯で開催されます。プロのアーティストたちも参加するメインステージが催される...

  • 太山寺 練り供養の写真1
    • 太山寺 練り供養の写真1
    • 太山寺 練り供養の写真2
    • 太山寺 練り供養の写真3

    2太山寺 練り供養

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年5月12日
    場所:
    神戸市 太山寺

    稚児、僧侶、仏様が行列を成してお経を読み、仏讃歌を唱えてお練りをする珍しい法要が、太山寺・阿弥陀堂で執り行われます。正式には「二十五菩薩聖衆来迎引摂会」といい、私たちが死...

  • 神戸まつりの写真1
    • 神戸まつりの写真2
    • 神戸まつりの写真3

    3神戸まつり

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年5月18日
    場所:
    神戸市 三宮フラワーロード、東遊園地、旧居留地周辺

    市内最大級の市民参加型のおまつり「神戸まつり」が、開催されます。三宮フラワーロードを中心に、恒例の「おまつりパレード」をはじめ、ステージ行事やサンバストリートなど華やかな...

  • 相生ペーロン祭の写真1
    • 相生ペーロン祭の写真2
    • 相生ペーロン祭の写真3

    4相生ペーロン祭

    姫路・赤穂・播磨

    期間:
    2025年5月24日〜25日
    場所:
    兵庫県相生市 相生湾特設会場

    播州路に初夏を告げる「相生ペーロン祭」が開催されます。相生湾特設会場で行われるメインイベント「ペーロン競漕」は、中国から長崎、そして相生へと伝わった歴史ある競漕で、全長13...

  • 第38回新温泉町麒麟獅子マラソン大会の写真1
    • 第38回新温泉町麒麟獅子マラソン大会の写真2
    • 第38回新温泉町麒麟獅子マラソン大会の写真3

    5第38回新温泉町麒麟獅子マラソン大会

    香住・浜坂・湯村

    期間:
    2025年5月25日
    場所:
    兵庫県新温泉町 新温泉町役場前しおかぜロード(スタート/ゴール)、浜坂北小学校(メイン会場)

    初夏の暖かな日差しを浴びながら疾走する「新温泉町麒麟獅子マラソン大会」が、今年も開催されます。新温泉町役場前のしおかぜロードをスタート&ゴールとし、ハーフ、10km、5km、3km...

  • おこしや祭りの写真1
    • おこしや祭りの写真1

    6おこしや祭り

    尼崎・宝塚・三田・篠山

    期間:
    2025年6月14日
    場所:
    兵庫県西宮市 えびす宮総本社西宮神社〜本町通り(御輿屋跡地)

    えびすさまが居眠りをされたと伝わる御輿屋(おこしや)跡地で、神楽を奉納する神事が行われます。午後2時より、西宮神社の本殿から跡地まで神輿渡御があり、びわや甘酒が無料授与さ...

  • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真1
    • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真2
    • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真3
    • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真1

    7総社 夏越しの輪ぬけ神事

    姫路・赤穂・播磨

    期間:
    2025年6月30日〜7月1日
    場所:
    兵庫県姫路市 播磨国総社

    播磨国内の神様すべてを祀る播磨国総社で、「夏越しの輪ぬけ神事」が執り行われます。6月30日午後6時から、半年の間に犯した罪や穢れを祓う水無月大祓式があります。茅(ちがや)には...

  • 神戸マラソン2025の写真1
    • 神戸マラソン2025の写真2
    • 神戸マラソン2025の写真3

    8神戸マラソン2025

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年11月16日
    場所:
    神戸市 神戸市役所前(スタート)

    約2万人ものランナーが神戸市内を駆け抜ける「神戸マラソン」が、今年も開催されます。『感謝と友情−Thanks&Friendship−』をテーマに掲げるこのマラソン大会は、阪神・淡路大震災...

  • 住吉神社 能楽会の写真1
    • 住吉神社 能楽会の写真1
    • 住吉神社 能楽会の写真2
    • 住吉神社 能楽会の写真3

    9住吉神社 能楽会

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年5月1日
    場所:
    兵庫県明石市 住吉神社 能舞台

    江戸時代から続く住吉神社の能楽会は、明石藩初代藩主、小笠原忠政(おがさわらただまさ、後の忠真/ただざね)が建立し、市の有形民俗文化財に指定されている能舞台で行われます。明...

  • 長田神社 献花式の写真1
    • 長田神社 献花式の写真1

    10長田神社 献花式

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年5月2日
    場所:
    神戸市 長田神社

    歴史ある長田神社の「献花式」では、長田神社茶花道会花務職による花手前が奉仕されます。参集殿では、お茶会も開催されます。長田神社の祭神の事代主神は、「恵美主様」や「福の神」...

  • 商工業繁栄祈願祭(商工祭)の写真1

    11商工業繁栄祈願祭(商工祭)

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年4月29日〜5月3日
    場所:
    神戸市 長田神社

    神戸市の商工業守護神である長田大神の御神徳を称え、繁栄祈願の商工祭が斎行されます。宵宮祭では市内各商店街を代表する若い女性たちが参拝し、各々の商店街や地域の発展を祈願しま...

  • 北野国際まつりの写真1
    • 北野国際まつりの写真1
    • 北野国際まつりの写真2
    • 北野国際まつりの写真3

    12北野国際まつり

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年5月3日
    場所:
    神戸市 北野天満神社

    神戸在住の外国人と市民による国際色豊かな「北野国際まつり」が、北野天満神社で開催されます。国境を越えた相互理解を目指して行われるまつりで、当日は、境内に設けられたステージ...

  • 長田神社 奉納相撲大会の写真1
    • 長田神社 奉納相撲大会の写真1

    13長田神社 奉納相撲大会

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年5月3日
    場所:
    神戸市 長田神社

    開運招福や厄除の神として信仰を集める長田神社で、奉納相撲大会が執り行われます。午前中に、神戸市内中学校体育連盟共催による団体戦と個人戦があり、午後からは、兵庫県相撲連盟主...

  • 花まつり・鮎まつりの写真1
    • 花まつり・鮎まつりの写真1

    14花まつり・鮎まつり

    姫路・赤穂・播磨

    期間:
    2025年5月3日
    場所:
    兵庫県加東市 闘竜灘、五峰山光明寺

    法道仙人開創の五峰山光明寺と、播磨の名勝闘竜灘を会場に、「加東市花まつり鮎まつり」が開催されます。五峰山光明寺での花まつりでは、重要文化財の銅造如来坐像のほか、日本一幅善...

  • 北前まつりの写真1
    • 北前まつりの写真1

    15北前まつり

    城崎・竹野・豊岡

    期間:
    2025年5月3日
    場所:
    兵庫県豊岡市 北前館周辺

    北前船の寄港地として栄えた竹野で、「北前まつり」が開催されます。北前船は、江戸中期から明治末期にかけて、瀬戸内から日本海を経て北海道まで、各地に寄港しながら食料や日常品を...

  • 第27回踊っこまつりの写真1

    16第27回踊っこまつり

    姫路・赤穂・播磨

    期間:
    2025年5月3日〜4日
    場所:
    兵庫県加古川市 加古川市役所前広場(本部) ほか

    チーム参加で音楽と踊りを楽しみながら競う「踊っこまつり」が、加古川市内各所を会場に開催されます。踊りのテーマとストーリーを分かりやすく表現する「踊っこおどり(踊っこ部門)...

  • やきものの里 丹波焼の里 春ものがたりの写真1
    • やきものの里 丹波焼の里 春ものがたりの写真2
    • やきものの里 丹波焼の里 春ものがたりの写真1
    • やきものの里 丹波焼の里 春ものがたりの写真2

    17やきものの里 丹波焼の里 春ものがたり

    尼崎・宝塚・三田・篠山

    期間:
    2025年5月3日〜5日
    場所:
    兵庫県丹波篠山市 丹波伝統工芸公園立杭陶の郷、兵庫陶芸美術館、こんだ薬師温泉ぬくもりの郷、窯元群 ほか

    新緑が眩しい丹波の里山で、丹波焼の伝統技工と個性あふれる作品に触れることのできる「やきものの里 丹波焼の里 春ものがたり」が開催されます。丹波伝統工芸公園立杭陶の郷で、手...

  • 書写山新緑まつりの写真1
    • 書写山新緑まつりの写真2
    • 書写山新緑まつりの写真1
    • 書写山新緑まつりの写真2

    18書写山新緑まつり

    姫路・赤穂・播磨

    期間:
    2025年5月3日〜5日
    場所:
    兵庫県姫路市 書写山圓教寺

    新緑が目に眩しい書写山圓教寺で、重文の大講堂や釈迦三尊像、常行堂などの文化財の特別無料公開が行われます。圓教寺は、姫路市西北部に位置する書写山に建つ、“西の比叡山”とも呼...

  • 別所公春まつりの写真1
    • 別所公春まつりの写真1

    19別所公春まつり

    姫路・赤穂・播磨

    期間:
    2025年5月5日
    場所:
    兵庫県三木市 上の丸公園周辺

    戦国時代に三木城の城主であった別所長治公を偲び、「別所公春まつり」が上の丸公園とその周辺で開催されます。三木城跡の長治公辞世の句が刻まれている歌碑の前で、「歌碑祭」が行わ...

  • こうべアグリパーク ネモフィラの丘2025の写真1
    • こうべアグリパーク ネモフィラの丘2025の写真2
    • こうべアグリパーク ネモフィラの丘2025の写真3
    • こうべアグリパーク ネモフィラの丘2025の写真1

    20こうべアグリパーク ネモフィラの丘2025

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年4月12日〜5月6日
    場所:
    神戸市 こうべアグリパーク

    2025年4月にリニューアルオープンした「こうべアグリパーク」で、「ネモフィラの丘2025」が開催されます。広大な果樹団地に囲まれた自然豊かな敷地に、関西最大規模の約100万輪のネモ...

  • 相楽園 つつじ遊山の写真1
    • 相楽園 つつじ遊山の写真2
    • 相楽園 つつじ遊山の写真1
    • 相楽園 つつじ遊山の写真2

    21相楽園 つつじ遊山

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年4月19日〜5月6日
    場所:
    神戸市 神戸市立相楽園

    神戸有数の日本庭園「相楽園」では、初夏を迎え新緑が揃う頃、咲き誇る色鮮やかなつつじが庭園を埋め尽くします。「つつじ遊山」期間中は、「旧ハッサム住宅」や「船屋形」など、普段...

  • 六甲高山植物園 初夏の高山植物展の写真1
    • 六甲高山植物園 初夏の高山植物展の写真2
    • 六甲高山植物園 初夏の高山植物展の写真3
    • 六甲高山植物園 初夏の高山植物展の写真1

    22六甲高山植物園 初夏の高山植物展

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年4月26日〜5月6日
    場所:
    神戸市 六甲高山植物園

    約1500種類の植物が栽培されている六甲高山植物園で、「初夏の高山植物展」が開催されます。山野草愛好家の育てた愛鉢が一堂に展示されます。期間中は、山野草の販売会も行われます。...

  • 白毫寺九尺ふじまつりの写真1
    • 白毫寺九尺ふじまつりの写真2
    • 白毫寺九尺ふじまつりの写真3
    • 白毫寺九尺ふじまつりの写真1

    23白毫寺九尺ふじまつり

    尼崎・宝塚・三田・篠山

    期間:
    2025年4月27日〜5月6日
    場所:
    兵庫県丹波市 白毫寺

    丹波市の白毫寺では例年4月下旬になると、フジが見頃を迎えます。普通のフジよりも花穂が長いことで知られる“九尺ふじ”が、巨大な紫のベールのように咲き誇る様子はどこか神秘的で...

  • 日岡山公園の桜の写真1
    • 日岡山公園の桜の写真2
    • 日岡山公園の桜の写真3
    • 日岡山公園の桜の写真1

    24日岡山公園の桜

    姫路・赤穂・播磨

    期間:
    2025年3月中旬〜5月上旬
    場所:
    兵庫県加古川市 日岡山公園

    日岡山公園は約1000本の桜が咲き誇る花見の名所で、毎年多くの見物客で賑わいます。期間中、公園内では、夜桜を照らし出す約300本のぼんぼりの点灯もあります。

  • 芝桜園 花のじゅうたんin三田の写真1
    • 芝桜園 花のじゅうたんin三田の写真2
    • 芝桜園 花のじゅうたんin三田の写真3

    25芝桜園 花のじゅうたんin三田

    尼崎・宝塚・三田・篠山

    期間:
    2025年4月上旬〜5月上旬
    場所:
    兵庫県三田市 花のじゅうたん

    三田の名物、芝桜の大群落「花のじゅうたん」が、例年4月上旬になると開園されます。全国から集めた50余品種の芝桜のグラデーションは圧巻です。愛犬などのペットとともに入場でき、...

  • 書寫山圓教寺 仏生会・花祭りの写真1
    • 書寫山圓教寺 仏生会・花祭りの写真2
    • 書寫山圓教寺 仏生会・花祭りの写真3

    26書寫山圓教寺 仏生会・花祭り

    姫路・赤穂・播磨

    期間:
    2025年5月7日〜8日
    場所:
    兵庫県姫路市 書寫山圓教寺 摩尼殿

    書寫山圓教寺の摩尼殿でお釈迦様の誕生をお祝いする法要が行われます。花御堂に祀られている釈迦如来に参拝者が甘茶をお供えします。花御堂前では終日、塔婆回向も行われます。

  • 鶴林寺 花まつりの写真1

    27鶴林寺 花まつり

    姫路・赤穂・播磨

    期間:
    2025年5月8日
    場所:
    兵庫県加古川市 鶴林寺

    お釈迦様の誕生をお祝いする法要「花まつり」が鶴林寺で行われます。2500年前、お釈迦様が現在のネパール国のルンビニ園で生まれた時、神が空から祝福の甘い雨を降らせた故事にちなん...

  • 太山寺 花まつり・採灯大護摩の写真1
    • 太山寺 花まつり・採灯大護摩の写真2
    • 太山寺 花まつり・採灯大護摩の写真3

    28太山寺 花まつり・採灯大護摩

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年5月8日
    場所:
    神戸市 太山寺

    月遅れでお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」が行われます。世界平和を祈願し、11時より護摩堂前で採燈大護摩が焚かれます。太山寺は、藤原鎌足の子、定恵和尚により開山され、霊亀2...

  • 仏母会・花会式の写真1
    • 仏母会・花会式の写真1
    • 仏母会・花会式の写真2
    • 仏母会・花会式の写真3

    29仏母会・花会式

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年5月8日
    場所:
    神戸市 摩耶山天上寺

    お釈迦様の誕生をお祝いし、生母・摩耶夫人を讃える「仏母会・花会式」が、摩耶山天上寺で執り行われます。誕生仏に甘茶を手向け、子授けや安産、子どもの安全と健全な発育を祈願しま...

  • 湊川神社 献華祭といけばな展の写真1
    • 湊川神社 献華祭といけばな展の写真2
    • 湊川神社 献華祭といけばな展の写真1
    • 湊川神社 献華祭といけばな展の写真2

    30湊川神社 献華祭といけばな展

    神戸・有馬・明石

    期間:
    2025年5月10日
    場所:
    神戸市 湊川神社

    「楠公さん」の愛称で親しまれている湊川神社の献華祭では、毎年5月第2土曜に、未生流中山文甫会、嵯峨御流、未生流(庵家)の華務職(家元ら)により、神前にいけばなが供えられます...

兵庫のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-神戸店の写真1

    itoaware-いとあはれ-神戸店

    神戸・有馬・明石/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    4.9 1,676件

    初めての指輪製作でしたが、店員さんから丁寧に教えていただけたのでとてもいい指輪を作ることが...by よりあさん

  • ネット予約OK
    アカネス神戸の写真1

    アカネス神戸

    神戸・有馬・明石/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    4.7 911件

    最初の説明から途中困った時、最後までご丁寧に教えていただけて、とても楽しく制作できました。...by しののめさん

  • ネット予約OK
    ビジュオペラ神戸三宮ジュエリーラボの写真1

    ビジュオペラ神戸三宮ジュエリーラボ

    神戸・有馬・明石/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 412件

    神戸旅行に来たのでペアリング作りに挑戦しました。丁寧に教えてくださり楽しく作れました。時間...by 守さん

  • ネット予約OK
    ゆめさき苺ハウスの写真1

    ゆめさき苺ハウス

    姫路・赤穂・播磨/いちご狩り

    • 王道
    4.9 498件

    毎年のように来させてもらっています! 今年は一歳半の子供連れでしたが、ビニールハウスの中が...by えりさん

兵庫のおすすめご当地グルメスポット

  • もさんの神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店の投稿写真1

    神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店

    神戸・有馬・明石/焼肉

    • ご当地
    4.9 96件

    ファッションの勉強してるおにーさん ありがとうございました 忙しそーでしてが頑張って対応し...by 田村さん

  • オオイシやん♪さんの肉ときどきレモンサワー 神戸三宮店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 神戸三宮店

    神戸・有馬・明石/イタリアン・イタリア料理

    4.2 21件

    お友達との飲み会として利用させていただきました。食べ飲み放題店ですが、価格が魅力だなって思...by だいちゃさん

  • トヨさんのたこせんべいの里の投稿写真1

    たこせんべいの里

    淡路島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,624件

    平日でしたが結構混雑していました。 無料のコーヒーや試食が充実しており休憩に最適です。 せ...by まるさん

  • ぷぅさんの城崎ビネガーの投稿写真1

    城崎ビネガー

    城崎・竹野・豊岡/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 23件

    グレープフルーツの酢があり、とても美味しくお気に入りです。 美容に良さそうなラインナップで...by ゆぅさん

兵庫のおすすめホテル

兵庫の温泉地

  • 城崎温泉

    城崎温泉の写真

    開湯1300年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋がかかる小さ...

  • 淡路島の温泉

    淡路島の温泉の写真

    アクセス良好。京阪神からフェリーやバスで気軽に訪れることができる淡路島。...

  • 香住温泉郷

    冬の松葉ガニで有名な香住に湧く温泉。香住温泉をはじめ余部温泉、柴山温泉、...

  • 有馬温泉

    有馬温泉の写真

    由来は神代に遡る三古泉・三名泉の一つ。太閤秀吉が愛した温泉地としても有名...

  • 湯村温泉(兵庫)

    兵庫県と鳥取県との県境近くの春木川沿いに湧く城崎温泉とも並ぶ山陰の名湯。...

  • 浜坂温泉郷

    兵庫県西北部の浜坂町に湧く温泉で、浜坂・七釜・二日市の三温泉の相称。浜坂...

兵庫の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.