1. 観光ガイド
  2. 関東のその他神社・神宮・寺院
  3. 栃木のその他神社・神宮・寺院

栃木のその他神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全192件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんの日光東照宮の投稿写真4
    • yosshyさんの日光東照宮の投稿写真3
    • yosshyさんの日光東照宮の投稿写真5
    • 仏像さんの日光東照宮の投稿写真1

    1 日光東照宮

    日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ3,766件

    小学校の夏の林間学校で来た以来の訪問でした、当時の記憶が戻って来てとても懐かしい気がしました 冬の日...by おおしまさん

    1. (1)JR「日光駅」・東武「日光駅」より 東武バス日光「中禅寺温泉」または「湯元温泉」行きに乗車 「神橋」下車徒歩8分  「表参道」下車徒歩約2分 「西参道」下車徒歩9分
  • 軻遇突智さんの日光二荒山神社の投稿写真1
    • キジトラさんの日光二荒山神社の投稿写真5
    • 軻遇突智さんの日光二荒山神社の投稿写真1
    • コニさんの日光二荒山神社の投稿写真1

    2 日光二荒山神社

    日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ615件

    タイミングが良く弥生祭を観ることができました。 別宮などの3社と神橋巡りをしました。 いつか男体山に...by 野球小僧さん

    1. (1)日光駅からバスで7分 西参道下車から
  • kazuさんさんの日光山 輪王寺の投稿写真1
    • まるぐりっとさんの日光山 輪王寺の投稿写真1
    • snowwhiteさんの日光山 輪王寺の投稿写真1
    • 点さんの日光山 輪王寺の投稿写真2

    3 日光山 輪王寺

    日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ306件

    日光の二社一寺巡りで順当に行くと、この寺からになります。本堂(三佛堂)は、外から見ても素晴らしく、日...by ああああさん

    766年に勝道上人により庵が作られたのが始まり。比叡山や東叡山とともに天台宗三本山の一つとして数えられ、本堂にあたる三仏堂、庭園の逍遙園、3万点の宝物を所蔵する宝物殿、徳...

    1. (1)JR日光駅、又は東武日光駅より東武バス中禅寺行5分、神橋、又は西参道より各徒歩5分
  • わかぶーさんの宇都宮二荒山神社の投稿写真1
    • 岳さんの宇都宮二荒山神社の投稿写真1
    • anblさんの宇都宮二荒山神社の投稿写真1
    • kogeさんの宇都宮二荒山神社の投稿写真1

    4 宇都宮二荒山神社

    宇都宮・さくら/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ604件

    およそ100段の階段を登りますが、甲斐はあると思います。数種の御朱印あり、餃子型のおみくじに惹かれる...by ももさん

    創建は1600年前と伝わる神社で,宇都宮の始祖,豊城入彦命を祀る。今も昔も二荒山神社は宇都宮に住む人の心のよりどころ。お正月・七五三・受験祈願など、暮らしの節目ごとに多くの市...

    1. (1)「馬場町(二荒山神社前)」 徒歩 JR宇都宮駅 バス 5分 JR宇都宮駅西口バスターミナルより市内バス乗車、「馬場町(二荒山神社前)」下車 東武宇都宮駅 徒歩 10分 東北自動車道鹿沼IC 車 20分 (注)所要時間は交通事情により変わります。(注)駐車場300台(有料) 東北自動車道宇都宮IC 車 25分 (注)所要時間は交通事情により変わります。(注)駐車場300台(有料)
  • すうさんの足利織姫神社の投稿写真1
    • あずこさんの足利織姫神社の投稿写真1
    • kogeさんの足利織姫神社の投稿写真2
    • リョウヘイさんの足利織姫神社の投稿写真1

    5 足利織姫神社

    佐野・小山・足利・鹿沼/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ306件

    お天気も良くて景色も綺麗ですごく癒されました。写真もたくさん撮り御朱印も貰い感動しました。また行きた...by ゆきさん

    県立自然公園の南端にあり、産業振興を祈願して建立。八千々姫命・天御鉾命を祀る。平成26年7月、「恋人の聖地」「日本夜景遺産」に認定。 創建年代 1879

    1. (1)JR両毛線「足利駅」から徒歩約30分、東武伊勢崎線「足利市駅」から徒歩約30分
    2. (2)北関東自動車道「足利IC」より約10分、「太田桐生IC」より約15分。または、東北自動車道「佐野IC」から約30分
  • マロンくんさんの鷲子山上神社の投稿写真1
    • 91さんの鷲子山上神社の投稿写真3
    • 91さんの鷲子山上神社の投稿写真6
    • リョウヘイさんの鷲子山上神社の投稿写真1

    6 鷲子山上神社

    馬頭・茂木・益子・真岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ103件

    栃木県と茨城県にまたがった神社です。日本一の巨大フクロウに圧巻されました。全てのフクロウを撫でながら...by ママちゃんさん

    幽玄の趣きがあり,本殿は華麗な彫刻がなされている。日本一の大フクロウ像があり、大鳥居の中央が栃木県と茨城県の県境になっている。 【料金】 無料

    1. (1)JR烏山駅 タクシー 30分 矢板IC 車 60分 東北自動車道
  • なぁぴょんさんの古峯神社の投稿写真2
    • なぁぴょんさんの古峯神社の投稿写真1
    • あいさんの古峯神社の投稿写真1
    • かなちゃんさんの古峯神社の投稿写真1

    7 古峯神社

    佐野・小山・足利・鹿沼/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ168件

    態度が悪いと口コミありますが、多分あの女性だな、、と分かりました。多分悪気はなくて、田舎の特有の口う...by yuiさん

    古峰神社は天狗の宿として知られ、火防・盗難除けの神の使者として天狗の面が奉納されています。また御祈祷で心清めた後、ご希望の方は直会会場にて御神酒と神饌料理をいただくことが...

    1. (1)JR鹿沼駅 バス 60分 リーバス古峰原線「古峯神社」下車 東武新鹿沼駅 バス 50分 リーバス古峰原線「古峯神社」下車 東北道鹿沼IC 車 60分 東北道栃木IC 車 55分
  • ひろさんの那須温泉神社の投稿写真4
    • tapumieeさんの那須温泉神社の投稿写真1
    • れおんさんの那須温泉神社の投稿写真1
    • u-minさんの那須温泉神社の投稿写真1

    8 那須温泉神社

    那須・板室/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ140件

    那須ロープウェイへ向かう道中、那須高原の温泉地にあるとても由緒ある神社です。学校の教科書で平家物語が...by hidepoさん

    那須与一の古事で知られ宝物館に関係資料もある。 創建年代 600年代

    1. (1)JR黒磯駅 バス 40分 那須IC 車 25分
  • yosshyさんの家光廟 大猷院の投稿写真3
    • yosshyさんの家光廟 大猷院の投稿写真2
    • yosshyさんの家光廟 大猷院の投稿写真1
    • TUKさんの家光廟 大猷院の投稿写真2

    9 家光廟 大猷院

    日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    • 友達
    4.5 口コミ89件

    二社一寺の「日光山輪王寺」でここの拝観券とセットで買うことが出来ます。少し距離が離れてるので注意。 ...by ああああさん

    1. (1)日光駅からバスで7分 西参道下車から
  • T28☆さんの惣宗寺(佐野厄よけ大師)の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの惣宗寺(佐野厄よけ大師)の投稿写真1
    • みいさんの惣宗寺(佐野厄よけ大師)の投稿写真1
    • shinさんの惣宗寺(佐野厄よけ大師)の投稿写真2

    10 惣宗寺(佐野厄よけ大師)

    佐野・小山・足利・鹿沼/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ232件

    1月の後半の日曜日に厄除け大師に行きましたが特に混んではいませんでした。 時間は14時過ぎでしたが、少...by 青クンさん

    比叡山18世座主元三大師を祀るため元三大師と呼ばれる。 創建年代 938

    1. (1)佐野市駅 徒歩 15分
  • いま栃木でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • oto-channさんの喜連川神社の投稿写真1
    • Shotaさんの喜連川神社の投稿写真1
    • Shotaさんの喜連川神社の投稿写真1
    • 喜連川神社の写真1

    11 喜連川神社

    宇都宮・さくら/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ3件

    永禄六(1563)年に創建されたと伝えられている。塩谷氏、喜連川氏の代々崇敬の社で、喜連川ほか15郷の総鎮守といわれていた。 夏に行われる天王祭りは「あばれ神輿」として栃木県内...

    1. (1)氏家駅 バス 20分 イキ
  • レナさんの実相院の投稿写真1
    • わかぶーさんの実相院の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの実相院の投稿写真1
    • テツワンさんの実相院の投稿写真1

    12 実相院

    塩原・矢板・大田原・西那須野/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ207件

    坂を登っていくと山の斜面に現れるお寺。時期によっては紫陽花の花が咲き乱れて、とても幻想的な空間に感じ...by たかさん

    石瓦の山門。赤穂儀士大高源吾の墓。山門は市指定有形文化財。 那須三十三観音第18番札所。

    1. (1)矢板IC 車 20分
  • yosshyさんの大雄寺の投稿写真3
    • yosshyさんの大雄寺の投稿写真1
    • yosshyさんの大雄寺の投稿写真2
    • フーさんの大雄寺の投稿写真2

    13 大雄寺

    塩原・矢板・大田原・西那須野/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ69件

    御朱印目的で寄りました。 駐車場から石段を上ること途中で新しいですが16羅漢様の石仏があります。 そ...by ワジョウさん

    大雄寺は600年以上の歴史を持つ曹洞宗の禅寺です。境内の7つの建築物は国の重要文化財に指定されています。境内の本堂前に300株を超えるボタンが植栽され、4月末頃から咲き誇ります...

    1. (1)矢板IC 車 40分 JR那須塩原駅 バス 33分 大田原市営バス(雲巌寺線・須賀川線) 大雄寺入口下車 大雄寺入口 徒歩 5分 JR西那須野駅 バス 40分 関東自動車バス五峰の湯線 大雄寺入口下車 大雄寺入口 徒歩 5分
  • Yanwenliさんの光丸山法輪寺の投稿写真3
    • Yanwenliさんの光丸山法輪寺の投稿写真1
    • Yanwenliさんの光丸山法輪寺の投稿写真7
    • Yanwenliさんの光丸山法輪寺の投稿写真2

    14 光丸山法輪寺

    塩原・矢板・大田原・西那須野/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 友達
    • シニア
    4.3 口コミ23件

    書き置きが多い中、何と手書き!1時間の待ち時間に近くの水遊館で手打ち蕎麦がまた絶品で意外性にびっくり...by シューさん

    860年に慈覚大師が開山したと由緒あるお寺で、初院・中の院・奥の院の三院と大日堂(光丸山)からなります。西行桜(市指定文化財)や勅額(ちょくがく)門(市指定文化財)など数...

    1. (1)西那須野駅 バス 32分 関東自動車バス(西那須野-馬頭線) 光丸山前下車
  • きいろい手さんの神命大神宮 那須別宮の投稿写真1
    • きいろい手さんの神命大神宮 那須別宮の投稿写真2

    15 神命大神宮 那須別宮

    那須・板室/その他神社・神宮・寺院、パワースポット

    4.0 口コミ2件

    神話天の岩戸の力持ちの神様の巨大神像を拝みながら、お参り→霊験あらたかなご神水をたくさんいただいてパ...by 板ちゃんさん

    黄金の巨大神像が有名。

  • 点さんの唐澤山神社の投稿写真2
    • ponちゃんさんの唐澤山神社の投稿写真2
    • のほほん気分さんの唐澤山神社の投稿写真3
    • 点さんの唐澤山神社の投稿写真3

    16 唐澤山神社

    佐野・小山・足利・鹿沼/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ46件

    さらに奥まで登っていき、唐沢山神社の境内にやってきました。山頂からの眺めはたいへん良かったです。山頂...by hydeさん

    唐沢城本丸跡にあり,城主藤原秀郷をまつる。 創建年代 1879

    1. (1)佐野駅 タクシー 20分
  • yosshyさんの白鷺神社の投稿写真3
    • oto-channさんの白鷺神社の投稿写真1
    • まろんさんの白鷺神社の投稿写真2
    • まろんさんの白鷺神社の投稿写真1

    17 白鷺神社

    馬頭・茂木・益子・真岡/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ6件

     ゴールデンウィークに栃木を旅行した時、マイナーな上三川町というところに立ち寄りました。  と言うの...by yosshyさん

    日本が平和で豊かな国となるよう、日本全国を旅された「日本武尊(やまとたけるのみこと)」をお祀りする白鷺神社は、厄除け・交通安全のご利益がある神社として、地域内外の多くの人...

    1. (1)石橋駅 車 10分

    18 会三寺

    那須・板室/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    静かなお寺でゆっくり自分のペースで参拝することができました。病気に効くお寺さんのようです。ご利益があ...by いわとびちゃんさん

    1. (1)黒磯駅からバスで20分
  • まるさんの日枝神社の投稿写真1
    • テツワンさんの日枝神社の投稿写真1
    • 芽衣さんの日枝神社の投稿写真1
    • じんちゃんさんの日枝神社の投稿写真1

    19 日枝神社

    馬頭・茂木・益子・真岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ203件

    石段が適度に運動になって良かったです。自然豊かで空気も綺麗なので気持ちがよくてとても歩きやすかったで...by じゅどこさん

    1. (1)烏山駅から車で10分

    20 氷室山神社

    佐野・小山・足利・鹿沼/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ13件

    簡素ながらも歴史を感じさせる神社で、石の階段は味わいがあってよかったです。神聖な雰囲気がして、願こと...by りょくさん

  • いま栃木でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 l光院

    宇都宮・さくら/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ4件

    足利昭氏公が姉と甥のために創建されたお寺で、境内には野口雨情の歌碑もありました。文化財の銅造阿弥陀如...by りょくさん

    ここには1688(貞享5)年に作られた銅造阿弥陀如来坐像[どうぞうあみだにょらいざぞう](栃木県指定文化財)と、喜連川足利氏初代国朝[くにとも]やその母の碑があります。 また...

    1. (1)氏家駅 バス 20分

    22 芦野健武山温泉神社

    那須・板室/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ14件

    温泉の帰りに寄りました。とても静かな神社でゆっくりとお参りすることができました。小さめの神社なので歩...by いわとびちゃんさん

    老樹が多く,近くに伝説のある遊行柳がある。 創建年代 1582

    1. (1)黒田原駅 バス 20分

    23 専称寺

    那須・板室/その他神社・神宮・寺院

    • 友達
    4.4 口コミ14件

    鎌倉時代がお好きな方にもオススメのスポットです。大変神聖な雰囲気です。国の重要文化財にも指定をされて...by いわとびちゃんさん

    かつての当地領主伊王野家の菩提寺。本尊は国の重要文化財。 文化財 国指定重要文化財 創建年代 鎌倉初期

    1. (1)黒田原 バス 30分

    24 雲照寺

    塩原・矢板・大田原・西那須野/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ3件

    那須塩原市にある創建1887年(明治20年)と比較的新しいお寺です。不毛の地:那須野ヶ原西原の開墾が軌...by たびたびさん

    1. (1)西那須野駅から車で15分
  • さんどうさんの三斗小屋温泉神社の投稿写真2
    • さんどうさんの三斗小屋温泉神社の投稿写真1

    25 三斗小屋温泉神社

    那須・板室/その他神社・神宮・寺院

    3.3 口コミ3件

    秘湯:三斗小屋温泉の奥にある神社です。創立年は不明ですが、歴史を感じさせる落ち着いた雰囲気の神社でし...by たびたびさん

    宿の近く、130段の石段を登った所にあり、日光東照宮の造営に携わった宮大工が作ったという言い伝えもあり、見事な彫刻で飾られている。 文化財 市町村指定重要文化財 指定年: 1969...

    1. (1)黒磯駅 バス 60分
  • 喰初寺の写真1

    26 喰初寺

    那須・板室/その他神社・神宮・寺院

    3.3 口コミ3件

    那須町湯本にある文政年間(1816〜1830年)創建の歴史ある神社です。病気で食事をできなくなった黒...by たびたびさん

    黒羽藩主大関氏の娘が病気の時に祈願した寺。 創建年代 1264〜1275

    1. (1)黒磯駅 バス 30分 那須IC 車 20分
  • ぶたくろさんの名草厳島神社の投稿写真1
    • ちぃさんの名草厳島神社の投稿写真1
    • モロさんの名草厳島神社の投稿写真8
    • モロさんの名草厳島神社の投稿写真7

    27 名草厳島神社

    佐野・小山・足利・鹿沼/その他神社・神宮・寺院

    4.4 口コミ5件

    名草巨石群から名草川の渓流沿いの山道を300m、標高差:40m程下ると谷間に建物が建っていた。名草厳島神社...by モロさん

    弘仁年間弘法大師空海によって勧請されたと伝えられ、江戸時代中期には別当である金蔵院によって巨石の上に石宮、 後に弁財天像が造立されました。 鎮座している名草巨石群は国指定...

    1. (1)北関道足利IC 車 15分
  • matuji58さんの須賀神社(祇園神社,牛頭天王)の投稿写真3
    • komoさんの須賀神社(祇園神社,牛頭天王)の投稿写真5
    • komoさんの須賀神社(祇園神社,牛頭天王)の投稿写真4
    • matuji58さんの須賀神社(祇園神社,牛頭天王)の投稿写真1

    28 須賀神社(祇園神社,牛頭天王)

    佐野・小山・足利・鹿沼/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ17件

    広くて参道も境内も駐車場もいつ行ってもきれいにされている神社です。桜も満開でとても綺麗でした。 境内...by yukoさん

    祇園神社、牛頭天王ともいい近隣66カ村の総社。 天慶3(940)年、藤原秀郷公により京都八坂神社より分祀勧請されたと伝わる。 代々の小山氏からの信仰も厚かった。 慶長...

    1. (1)小山駅 徒歩 8分
  • モロさんの浄因寺の投稿写真9
    • モロさんの浄因寺の投稿写真8
    • モロさんの浄因寺の投稿写真7
    • モロさんの浄因寺の投稿写真6

    29 浄因寺

    佐野・小山・足利・鹿沼/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    行道山北側の中腹に建ち、周囲を断崖絶壁に囲まれた、栃木の景勝百選にも選ばれている山寺である。県道284...by モロさん

    『関東の高野山』といわれ、山腹にある浄因寺は713年、行基上人の開創と伝えられます。 巨石の上には眺望絶景の建物「清心亭」があります。 昭和50年栃木県の名勝第1号に指定さ...

    1. (1)JR足利駅 タクシー 20分 東武伊勢崎線足利市駅 タクシー 20分 北関道足利IC 車 10分
  • いざのりさんの熊野神社の投稿写真2
    • いざのりさんの熊野神社の投稿写真1
    • 熊野神社の写真1

    30 熊野神社

    佐野・小山・足利・鹿沼/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ18件

    栃木県下都賀郡野木町の野渡地区に伝わる伝統的な「ささら祭り」という行事があるそうです。小学校低学年の...by いざのりさん

    毎年4月の第二土・日曜日の例祭に奉納される「ささら獅子舞」は子どもたちだけの舞。 創建年代 703

    1. (1)野木駅 タクシー 15分 5km 古河駅 タクシー 7分 3km

栃木の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    那須どうぶつ王国の写真1

    那須どうぶつ王国

    那須・板室/動物園・植物園、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 2,951件

    お天気も気候も最高なゴールデンウィークの初日におじゃましました。 動物と近く、説明もわかり...by ユウさん

  • ネット予約OK
    那須高原南ヶ丘牧場の写真1

    那須高原南ヶ丘牧場

    那須・板室/ソーセージ・ウィンナー作り、牧場・酪農体験、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、その他レジャー・体験、乗馬

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 1,268件

    流石に那須に行ったときは必ず寄ってますが、流石にゴールデンウイークの混みはすごいですね 活...by はましおさん

  • ネット予約OK
    大谷資料館の写真1

    大谷資料館

    宇都宮・さくら/その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,038件

    特撮の撮影などでも使われる場所ということでのぞいてきました。 地上と異なる異空間が広がって...by じいちゃんさん

  • ネット予約OK
    石の愉楽の写真1

    石の愉楽

    那須・板室/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 310件

    子供たちがストラップを作りました。好きな石を選んで自分好みの感じに仕上がって、子どもたちで...by かりんさん

栃木のおすすめご当地グルメスポット

  • 雪乃さんのチーズガーデン 那須本店の投稿写真1

    チーズガーデン 那須本店

    那須・板室/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 943件

    今回は、泊まったペンションで、チーズガーデンで使える2000円以上で、500円引きの券を貰ったの...by 居酒屋さん

  • yosshyさんのベーカリーカフェ・ペニーレインの投稿写真1

    ベーカリーカフェ・ペニーレイン

    那須・板室/カフェ

    • ご当地
    4.3 861件

    建物自体もとても素敵だし森林の中に佇んでとても雰囲気が良かったです。 10時頃行ったら空いて...by ゆみさん

  • yosshyさんの来らっせ 本店の投稿写真1

    来らっせ 本店

    宇都宮・さくら/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 536件

    ドン・キホーテの地下にあります。複数のお店の餃子セットがあるお店と、入場すると複数のお店が...by りーちさん

  • たぁちゃんさんのお菓子の城那須ハートランドの投稿写真1

    お菓子の城那須ハートランド

    那須・板室/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 695件

    那須の月で有名なお店です。製造工程がガラス張りの工場で見学ができます。 ちょうど行った時に...by きょんさん

栃木で開催される注目のイベント

  • ふじのはな物語 〜大藤まつり〜の写真1

    ふじのはな物語 〜大藤まつり〜

    佐野・小山・足利・鹿沼

    2025年4月12日〜5月18日

    0.0 0件

    数多くの花々で彩られる花の楽園「あしかがフラワーパーク」では、例年4月から5月にかけて藤の花...

  • 日光東照宮百物揃千人武者行列〜日光東照宮春季例大祭〜

    日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    「日光東照宮春季例大祭」の中心行事である、2日目の「百物揃千人武者行列」が見どころとなって...

  • 駅からいちご狩り

    馬頭・茂木・益子・真岡

    2025年1月2日〜5月6日

    0.0 0件

    100棟ものハウスが集結する「JAはが野益子観光いちご団地」では、とちおとめを60分間食べ放題で...

  • 天平の花まつりの写真1

    天平の花まつり

    佐野・小山・足利・鹿沼

    2025年3月20日〜5月6日

    0.0 0件

    下野市の天平の丘公園は、栃木県有数の桜の名所として親しまれています。例年3月下旬から5月上旬...

栃木のおすすめホテル

栃木の温泉地

  • 那須温泉

    那須温泉の写真

    江戸の時代の「温泉番付」では「東の関脇」(横綱不在なので2番目の格付け)...

  • 鬼怒川温泉

    鬼怒川温泉の写真

    雄大な鬼怒川渓谷沿いに旅館・ホテルが立ち並ぶ関東有数の大型温泉地。江戸時...

  • 塩原温泉

    塩原温泉の写真

    温泉なら塩原!「美人湯」と言われる重曹泉(炭酸水素泉)・硫黄泉・弱アルカ...

  • 日光湯元温泉

    日光湯元温泉の写真

    日光の最奥地、湯の湖岸の国民保養温泉地として指定されている。自然が豊富で...

  • 日光温泉

    日光温泉の写真

    歴史と文化の街、日光の市内にある温泉。硫黄が苦手な人にも親しみ易い無色透...

  • 湯西川温泉

    湯西川温泉の写真

    壇ノ浦の戦に敗れた平家が隠れ住んだという、平家落人伝説の残る美しい温泉郷...

栃木の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    181900 1137 7
    • 夫婦
    • 2人

     2020年から始まって、2022年の今に至っても、まだ日本中を覆っている新型コロナウイルス禍。 ...

    17861 352 2
  • 子連れ旅行記 那須

    2015/12/27(日) 〜 2015/12/29(火)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    2歳の息子と6歳の娘を連れての家族4人那須旅行。今回のテーマは「体験」です。未就学の子供達に思い...

    17815 234 0
(C) Recruit Co., Ltd.