新潟の自然景観・絶景
1 - 30件(全517件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 清津峡
南魚沼・十日町・津南(六日町)/滝・渓谷、展望台・展望施設
- 王道
私は足と腰が痛くて長時間歩けません 行きはなだらかな坂道で車イスを友人に押してもらい何とかたどり着き...by babasaさん
- (1)JR東日本「越後湯沢駅」からバスで25分(森宮野原行き急行バス)
- (2)JR飯山線「越後田沢駅」からバスで20分
-
-
2 笹川流れ
瀬波・村上・岩船/海岸景観
- 王道
貸切状態で利用させて頂きました、海から見る景色はとても良かったです、ウミネコ?カモメ?のエサやりは楽...by あきにさん
澄み切った碧い海が美しく、日本屈指の透明度を誇る笹川流れ。11km続く海岸では、日本海の荒波の浸食によりできた奇岩、岩礁や洞窟など、変化に富んだ風景が広がり、豪壮な景観は国指...
- (1)JR羽越本線「桑川駅」 徒歩 5分 日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」 車 45分
-
-
-
-
4 妙高高原(いもり池)
上越・糸魚川・妙高/高原
- 王道
観光客も少なくゆっくりと妙高山を堪能することができ至福の時間を過ごすことができました。 遊歩道も適度...by 漫画太郎さん
イモリが多く住んでいたことが名前の由来といういもり池。周囲には504mの遊歩道が設置され、小さいながらも妙高山の美しい姿を水面に映す様は、訪れる人々を魅了させ、春から秋に...
- (1)(電車)JR妙高高原駅より川中島バス10分いもり池入口
- (2)(車)上信越道妙高高原ICより5分
-
-
5 親不知
上越・糸魚川・妙高/海岸景観
- 王道
「親不知」 飛騨山脈(北アルプス)の日本海側の端にあたる。崖の高さは300−400m。親不知駅がある「歌」...by Shotaさん
北アルプスが日本海に急激に落ち込む絶壁、昔の旅人は波打ち際を歩き、命がけで往来した天下の嶮・親不知。現在では日本初の海上インターチェンジをはじめ、数々の観光スポットで賑わ...
- (1)車:北陸道親不知ICよりR8経由糸魚川方面へ10分 電車:JR北陸本線親不知駅より徒歩30分
-
-
-
-
-
-
-
-
9 竜ヶ窪の池
南魚沼・十日町・津南(六日町)/湖沼
- 王道
現地に到着した時は駐車場が小さめだった為「大した事無い観光スポットなのかもしれない」と、そこまで期待...by ろんげさん
- (1)JR飯山線「津南駅」からタクシーで15分([大赤沢登山口まで])
- (2)関越自動車道「越後川口IC」から車で60分
-
-
10 大佐渡スカイライン
佐渡/山岳、夜景スポット
- 王道
金北山から白雲台交流センターへ。標高850mの展望デッキから佐渡の大パノラマが見られます。登山の翌日の観...by じゅんこさん
金井町から佐和田町、相川町にかけて、全長30キロのドライブコース。金北山をはじめとした山々、両津湾や真野湾、国仲平野など、佐渡全体が見渡せる。特に紅葉シーズンの景色は美しい...
- (1)両津港よりR350経由、金井町ゲートまで車50分、そこから相川町まで1時間
-
-
- いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 新潟でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
12 万太郎山
湯沢・苗場/山岳
この山に登るのはなかなか大変でした。しっかりと準備をしてから登ってください。山頂からの眺めは素晴らし...by aoaya10さん
谷川連峰の一峰で,谷川岳の西に連なる。展望広大。 【規模】標高:1954
- (1)上毛高原駅または後閑駅からバスで 徒歩で((頂上まで))
-
-
-
-
-
-
-
16 JR只見線
柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/郷土景観
2011年の豪雨被害により、只見―会津川口間で3つの橋梁が流されたそうです。初めてこの間を乗車して見...by トシローさん
絶景の秘境路線 新潟県魚沼市の小出駅から福島県会津若松市の会津若松駅を結ぶ路線全長約135kmの路線。 車窓からは魚沼の特産コシヒカリの田園風景や、民話「弥三郎ばさ」で知ら...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 新潟でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
22 不動滝
柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/滝・渓谷
駅から徒歩30分圏内にこんなきれいな滝があるなんて。時間があったらぜひ足を運んでみてください。ただしけ...by サクラサクさん
不動滝は約10mの落差を持つ二段の滝です。滝の右側にある岩が不動明王に見えたことから、不動滝と名付けられたと言われており、修験者の修行場としても知られています。 その他 駐車...
- (1)JR信越本線「長岡駅」 車 40分 関越自動車道「長岡IC」 車 40分
-
-
-
-
-
-
25 鈴ヶ滝
瀬波・村上・岩船/運河・河川景観
村上市のホームページに、開通・閉鎖の表示がある。今年は5月19日オープンとのこと。 カーナビやグーグル...by イワダイさん
その昔、源義経公が奥州に向う際、駒を止めて鑑賞したと伝えられる鈴ヶ滝。ブナ林の歩道450m、落差55m・幅10mの爆風豪音は壮観です。 また、ブナ林の歩道の途中に姿を現す落差38m・...
- (1)車で30分
-
-
26 沼の原湿原
上越・糸魚川・妙高/湿原
今年は、ゴールデンウィーク明けにも関わらず妙高山など山々の残雪が多く、沼の原湿原への道路や山の斜面に...by トシチャンさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「妙高高原駅」から車で30分
- (2)上信越自動車道「妙高高原IC」から車で30分
-
-
27 慶地の棚田展望台
南魚沼・十日町・津南(六日町)/郷土景観、展望台・展望施設
国道252号から県道506号に入り、1`ほど進むと左に登る未舗装の登り口・・くねくね進むと右手に駐車場に登...by akaneさん
山間地に開墾された慶地の棚田を山の上から一望できる展望台を新しく整備しています。途中から砂利道を登り駐車場へ、そこから歩いて5分ほど登ります。山頂からは眼下にに180度ワイド...
- (1)車:十日町市から国道117号で北上 国道252号に右折 2.5キロほど県道506号に折れる 1.5キロほど先の案内看板を左折 山道を登ること5分程
-
-
-
-
新潟のおすすめジャンル
新潟の温泉地
新潟の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
53441 1339 0 -
青森から鹿児島・種子島へ!日本縦断親子2人くるま旅
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
14618 241 0 -
温泉、名所、名物 秋の新潟・長野ツアー
2015/11/4(水) 〜 2015/11/6(金)- 友人
- 2人
道中の行ける範囲で!草津温泉・法師温泉・清津峡・日本海の夕日・山古志・龍ヶ窪の池・野沢温泉・渋温...
31173 181 0