1. 観光ガイド
  2. 九州の神社・神宮・寺院
  3. 福岡の神社・神宮・寺院

福岡の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全225件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮の投稿写真7
    • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮の投稿写真5
    • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮の投稿写真8

    1 太宰府天満宮

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 3,063件

    団体バスツアーで訪れました。 参道から駅から境内まで、修学旅行生やインバウンド、旅行客で大変混みあっ...by オラフママさん

    大宰権帥として大宰府に左遷され、この地で亡くなった菅原道真をまつる。学問の神として有名である。本殿はその墓所の上に建立され、現在の本殿(重要文化財)は1591年の再建である。...

    1. (1)西鉄太宰府駅 徒歩 5分
  • マンゴーさんの南蔵院の投稿写真1
    • ひろみさんの南蔵院の投稿写真2
    • シュルルーさんの南蔵院の投稿写真1
    • REDさんの南蔵院の投稿写真1

    2 南蔵院

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 309件

    たくさんのお参り場所があり、良い運動になりました。処々に、小さな滝があったり、涼を感じさせてくれる場...by ゆきえさん

    高野山真言宗別格本山篠栗四国の総本寺で88カ所霊場の一番札所。全長41m・高さ11m・300tというブロンズ製では世界一の涅槃像がある。 宗派 真言宗 創建年代 1899年

    1. (1)城戸南蔵院前駅 徒歩 3分
  • きいこさんの櫛田神社の投稿写真1
    • いつも看球さんの櫛田神社の投稿写真1
    • 村ちゃんさんの櫛田神社の投稿写真1
    • ふるはたさんの櫛田神社の投稿写真1

    3 櫛田神社

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 1,369件

    来月の博多山笠に向けて、桟敷席の設置が大詰めでした。朝早い時間ですと、ゆっくりと参拝できます。 そし...by aya34さん

    博多の総鎮守として、「お櫛田さん」の愛称で広く市民から親しまれ、 祭神は大幡主命(櫛田宮)・天照皇大神(大神宮)・素盞嗚尊(祇園宮)の神社です。 博多祇園山笠はこの櫛田...

    1. (1)博多駅 徒歩 15分
  • ヨシさんの高良大社の投稿写真2
    • ヨシさんの高良大社の投稿写真3
    • ヨシさんの高良大社の投稿写真1
    • 獅子次郎さんの高良大社の投稿写真2

    4 高良大社

    久留米・原鶴・筑後川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 167件

    車での参拝でした。 道がだんだん狭くなっていき不安でしたが無事神社の近くの駐車場までたどり着きました...by 猛さん

    厄除・延命長寿で名高く、西暦400年創建で延喜式内名神大社・筑後一の宮など、地域筆頭の格式を誇ります。江戸期の現神殿は、国指定の重要文化財で九州最大と伝え、国指定史跡の「神...

    1. (1)JR/西鉄「久留米駅」 バス 「御井町」下車  御井町経由でない場合は、「久留米大学前駅」で下車 「御井町」バス停 徒歩 30分 九州自動車道久留米インター 車 15分
  • シュウさんの如意輪寺(かえる寺)の投稿写真1
    • tomoさんの如意輪寺(かえる寺)の投稿写真1
    • ともちゃんさんの如意輪寺(かえる寺)の投稿写真2
    • ビタコさんの如意輪寺(かえる寺)の投稿写真1

    5 如意輪寺(かえる寺)

    久留米・原鶴・筑後川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 370件

    SNSなどの動画を見て行きたいと思い行ってきました。どこもかしこもかえるだらけで可愛かったです、風鈴も...by meguさん

    天平年間(729?749)年、行基によって開基されたと伝えられる如意輪寺は、「かえる寺」という別名でも有名。住職が中国から翡翠でできたかえるを持ち帰ってきたのをきっかけに、現在...

    1. (1)西鉄三沢駅 徒歩 10分
  • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)の投稿写真7
    • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)の投稿写真2

    6 宗像大社(辺津宮)

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 569件

    早朝フェリーで新門司に着いてフェリー会社の送迎バスで小倉に 小倉からJRやバスに乗って宗像大社に行き...by みるままさん

    宗像神を祀る全国約6200社の総社。辺津宮は宗像三女神の市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)を祀る。広大な神苑には、本殿・拝殿を中心に、第二宮(沖津宮)、第三宮(中津宮)、高宮...

    1. (1)東郷駅 バス 20分
  • スーチャンさんの宮地嶽神社の投稿写真1
    • ぺこちゃんさんの宮地嶽神社の投稿写真1
    • mariさんの宮地嶽神社の投稿写真2
    • ヤマさんの宮地嶽神社の投稿写真1

    7 宮地嶽神社

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 715件

    駐車場もちょうどいい距離感で歩くには良かったです。鳥居から見えた景色がきれいでおすすめです。日中だっ...by くにさん

    商売繁昌・交通安全・家内安全の神様。菖蒲も見事 神功皇后(じんぐうこうごう)・勝村大神(かつむらおおかみ)・勝頼大神(かつよりおおかみ)の三柱を祭っています。商売繁昌・...

    1. (1)JR福間駅 バス 5分 1.8km
  • 秀さんの水天宮の投稿写真1
    • はまぐりさんの水天宮の投稿写真3
    • はまぐりさんの水天宮の投稿写真1
    • こばさんの水天宮の投稿写真1

    8 水天宮

    久留米・原鶴・筑後川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 135件

    初めての水天宮参拝を総本宮で参拝したいと思いきました。 流石に趣があり、神社の脇を流れる川にも風情を...by 猛さん

    江戸時代に有馬氏の崇敬を受け、国内をはじめハワイなど各地に鎮座する水天宮の総本宮。御祭神は「天御中主神」「安徳天皇」「高倉平中宮」「平二位時子」四柱で、海の守り神・子供の...

    1. (1)JR久留米駅西口 徒歩 8分
  • haruさんの宝満宮 竈門神社の投稿写真3
    • lilieeengさんの宝満宮 竈門神社の投稿写真1
    • めーたんさんの宝満宮 竈門神社の投稿写真2
    • 勝二さんの宝満宮 竈門神社の投稿写真1

    9 宝満宮 竈門神社

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 446件

    朝早く参拝者がほとんどいなくてゆっくり参拝できました。やはり朝早く参拝するのがお勧めです。駐車場はわ...by ちょいさん

    宝満山の山頂に上宮、山麓に下宮が鎮座する。かつては中宮もあった。祭神は玉依姫である。大宰府政庁の北東に位置し、鬼門を守るとされる。現在では、縁結びの神として知られている。...

    1. (1)西鉄太宰府駅 バス 10分
  • ともさんの大牟田神社の投稿写真1
    • わだっちさんの大牟田神社の投稿写真1
    • 今田みおさんの大牟田神社の投稿写真1
    • ともさんの大牟田神社の投稿写真1

    10 大牟田神社

    柳川・八女・筑後/その他神社・神宮・寺院

    • 一人旅
    4.3 14件

    初めて行きましたが、駐車場が分からなくて近くのコインパーキングに停めました。歩いて行ってみると、こん...by はるみちゃんさん

    1. (1)JR鹿児島本線・西鉄天神大牟田線「大牟田駅」より徒歩約8分 / 西鉄天神大牟田線「新栄町駅」より徒歩約4分
    2. (2)どちらの駅にも線路の西側に神社の案内があります 国道208号線の五月橋交差点を西側に曲がり、二つ目の橋を左に曲がって渡った案内板の通りに進んでください
  • いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • アキママさんの八坂神社の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの八坂神社の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの八坂神社の投稿写真2
    • kingtutさんの八坂神社の投稿写真4

    11 八坂神社

    北九州/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 190件

    福岡県北九州市小倉北区城内にある神社。もともとは「祇園社」と呼ばれていましたが、1868年の神仏分離令に...by ひでちゃんさん

    小倉城鎮護として創建され、例祭は太鼓祇園で有名。 創建年代 1617年

    1. (1)小倉駅 徒歩 15分
  • 熊らんさんの筥崎宮の投稿写真1
    • u-minさんの筥崎宮の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの筥崎宮の投稿写真3
    • ヨリちゃんさんの筥崎宮の投稿写真2

    12 筥崎宮

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 534件

    何と言っても、楼門に掲げられた「敵国降伏」の扁額です。参拝者を睨み付けるような迫力があります。その亀...by 5241さん

    1. (1)箱崎宮前駅 徒歩 1分
  • カオリさんの住吉神社の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの住吉神社の投稿写真3
    • りょうさんの住吉神社の投稿写真1
    • ハマさんさんの住吉神社の投稿写真1

    13 住吉神社

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 363件

    厳かな雰囲気で、七五三の親子連れが,記念撮影会をしていました。赤い神殿が緑に映えて、可愛い着物を着た...by すえっこさん

    1. (1)博多駅 徒歩 10分
  • 花ちゃんさんの志賀海神社の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの志賀海神社の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの志賀海神社の投稿写真1
    • 軻遇突智さんの志賀海神社の投稿写真1

    14 志賀海神社

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.4 34件

    2024年お盆、ツーリング一人旅で訪問させて頂きました。参道近くに広い駐車場(未舗装)があるのでアク...by こばさん

    創建年代 1606

    1. (1)天神中央郵便局前/バス/60分
  • 花ちゃんさんの岡田宮の投稿写真3
    • 三文詩人さんの岡田宮の投稿写真4
    • 三文詩人さんの岡田宮の投稿写真5
    • 花ちゃんさんの岡田宮の投稿写真1

    15 岡田宮

    北九州/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 22件

    去年のお参りを引き取ってもらいに岡田宮に行きました。 久々の雪で愛犬も大はしゃぎでした。 駐車場があ...by 4人のかーちゃんさん

    1. (1)北九州都市高速:黒崎出入口を引野口方面から出て、200号線を黒崎方面へ約10分
    2. (2)西鉄バス:「熊手通」バス停留所下車後、徒歩約3分
  • スペックさんの警固神社の投稿写真1
    • カオリさんの警固神社の投稿写真1
    • キヨさんの警固神社の投稿写真1
    • tuch7さんの警固神社の投稿写真1

    16 警固神社

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 394件

    九州一の繁華街である天神の中心部に鎮座している神社です。残念ながら境内にあった足湯は閉所となっていま...by まつぼんさん

    創建年代 不詳

    1. (1)博多駅 バス 20分 天神警固神社三越前下車 徒歩1分 西鉄大牟田線福岡天神駅 徒歩1分 福岡市営地下鉄天神駅 徒歩3分
  • マイBOOさんの国玉神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの国玉神社の投稿写真1
    • 国玉神社の写真1

    17 国玉神社

    北九州/その他神社・神宮・寺院

    4.0 5件

    求菩提山にある国玉神社の上宮です。ここが求菩提山の山頂になります。 ここまで、駐車場から1時間半ほど...by マイBOOさん

    昔から山岳修験の道場として栄え、中宮から上宮につながる道には鬼の石段があり その石段を登ると上宮にたどり着くことができます。 木々に囲まれた中宮と上宮では違った魅力を感じ...

    1. (1)JR宇島駅 豊前市バス 40分 求菩提資料館前バス停下車 求菩提資料館前バス停 徒歩 80分
  • hiroさんの聖福寺の投稿写真1
    • hiroさんの聖福寺の投稿写真3
    • 熊らんさんの聖福寺の投稿写真1
    • キヨさんの聖福寺の投稿写真2

    18 聖福寺

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 31件

    東長寺から歩いて数分の所に聖福寺がありました。日本で最初の禅寺ということです。山門には後鳥羽天皇が書...by いざのりさん

    創建年代 1195

    1. (1)博多駅 徒歩 10分
  • 花ちゃんさんの観世音寺の投稿写真1
    • tuch7さんの観世音寺の投稿写真3
    • Yanwenliさんの観世音寺の投稿写真3
    • Yanwenliさんの観世音寺の投稿写真2

    19 観世音寺

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 78件

    政庁跡から400m程の場所で、太宰府天満宮に向かう途中になるので立ち寄り易い寺である。境内入口の楠の古木...by モロさん

    斉明天皇追悼のため、天智天皇の発願により建立された寺院。宝蔵に安置された仏像(重要文化財を含む)の数々は必見である。日本最古といわれる梵鐘(国宝)は、現在、九州国立博物館...

    1. (1)西鉄五条駅 徒歩 10分
  • スヌ夫さんの宇美八幡宮の投稿写真1
    • glyさんの宇美八幡宮の投稿写真1
    • zinさんの宇美八幡宮の投稿写真1
    • あいちゃんさんの宇美八幡宮の投稿写真1

    20 宇美八幡宮

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 279件

    2人目の安産祈願へいきました。 平日だったので予約をせずに行きましたがすぐに安産祈願をしてくれて良か...by さちコロさん

    宇美八幡宮は、神功皇后が応神天皇を出産したといわれる地で、敏達天皇の時代(572年?586年)に創建されたといわれています。境内には、助産師の始祖が祭られている「湯方社」...

    1. (1)宇美駅 徒歩 5分
  • いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • レイさんの久留米成田山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの久留米成田山の投稿写真2
    • ちりさんの久留米成田山の投稿写真1
    • ゴリラさんの久留米成田山の投稿写真1

    21 久留米成田山

    久留米・原鶴・筑後川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 157件

    この観音像は、九州縦貫道を走っていると、目に入ってきますが、 なかなかお参りに行く事が無くて、 やっ...by ろんじんじんさん

    身代り不動尊として有名な寺院。境内には高さ62mの慈母観音像と、日本唯一平和大仏塔極楽殿・仏舎利・地獄館が建立されており、開運厄除・交通安全の御祈願が行われています。 【料...

    1. (1)JR/西鉄「久留米駅」 バス 西鉄バス30、31、33番利用「上津町」下車 「上津町」バス停 徒歩 5分 九州自動車道広川インター 車 10分 国道3号線を久留米方面へ4km
  • すずめめだかさんの桜井神社(岩戸宮)の投稿写真1
    • アルタイルさんの桜井神社(岩戸宮)の投稿写真2
    • poporonさんの桜井神社(岩戸宮)の投稿写真2
    • poporonさんの桜井神社(岩戸宮)の投稿写真1

    22 桜井神社(岩戸宮)

    糸島・前原/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 97件

    パワースポットとして是非訪れたいところ。少々参道が痛んでいる所がありますが、気を付けて歩いて参拝され...by ミスターKさん

    歴代黒田藩主の崇敬社。“与止妃宮(ヨドヒメグウ)”とも称され桜井二見ケ浦が近い。黒田二代藩主忠之公により創建、桧皮葺の三間社流造の本殿裏には6世紀の横穴式石室の円墳が岩戸...

    1. (1)JR筑前前原より谷経由バス バス 30分 10.7km

    23 溝口竈門神社

    柳川・八女・筑後/その他神社・神宮・寺院、観光コース

    5.0 2件

    川沿いの静かな場所にあり人も少なく(平日昼間)木々に囲まれて良い空気でした。鬼滅ブームがまた再燃したら...by どきんさん

    1. (1)JR筑後船小屋駅からタクシーで約10分
    2. (2)八女ICより車で約10分
  • 三文詩人さんの筑紫神社の投稿写真5
    • 花ちゃんさんの筑紫神社の投稿写真1
    • 三文詩人さんの筑紫神社の投稿写真1
    • 三文詩人さんの筑紫神社の投稿写真4

    24 筑紫神社

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 一人旅
    4.4 12件

    筑紫野市原田にある神社です。 JR原田駅からゆっくり歩いて 15分くらいで着きます。 神社敷地横(小麦冶...by おっさんさん

    老樹の間に多くの古塔が散在して古い社歴を物語る。本殿、拝殿、石鳥居など見どころも多く、市内で最も古い歴史ある神社である。毎年、3月15日には粥にできたカビによって米や麦の豊...

    1. (1)原田駅 徒歩 10分
  • 章男君さんの眞光院の投稿写真1
    • 章男君さんの眞光院の投稿写真5
    • 章男君さんの眞光院の投稿写真4
    • 章男君さんの眞光院の投稿写真3

    25 眞光院

    糸島・前原/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    九州八十八ヶ所百八霊場106番札所になります。 佐賀の唐津旅行の帰りに、立ち寄りました。 ご朱印を頂...by 章男君さん

    真言宗大覚寺派二上山眞光院は九州八十八所百八霊場の百六番札所

  • topologyさんの安国寺の投稿写真1
    • topologyさんの安国寺の投稿写真1
    • なべきちさんの安国寺の投稿写真2
    • なべきちさんの安国寺の投稿写真1

    26 安国寺

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 58件

    福岡市を代表する繁華街の一つ、天神地区・親富孝通りそばにあるお寺さんで有名な伝説があるところでもあり...by なべきちさん

  • 花ちゃんさんの石垣山観音寺「初観音大祭」(火渡り)の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの石垣山観音寺「初観音大祭」(火渡り)の投稿写真1
    • 石垣山観音寺「初観音大祭」(火渡り)の写真1

    27 石垣山観音寺「初観音大祭」(火渡り)

    久留米・原鶴・筑後川/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    このお寺の中興の祖らしい金光上人の左手のミイラが保存されているそうです。この上人さんは耳納山の牛鬼を...by 花ちゃんさん

    石垣観音寺の伝統行事で、お供え物として護摩木としい願いを書いた札を燃やすと、その煙が天に届き、その願いを届けてくれるという儀式です。参拝者がそれぞれ願望成就を祈願して、残...

    1. (1)JR田主丸駅 車 5分 大分自動車道甘木インター 車 25分 九州自動車道久留米インター 車 35分
  • JOEさんの南淋寺の投稿写真1
    • 南淋寺の写真1
    • 南淋寺の写真2

    28 南淋寺

    久留米・原鶴・筑後川/その他神社・神宮・寺院

    4.0 5件

    駐車場はお寺のすそばにあって5台はとめれます。石段を上ると庭があって、きれいに整備されていてよかった...by 秋吾さん

    準別格本山南淋寺は、真言宗大覚寺派に属し、伝教大師作「薬師如来」を本尊として祀っています。本尊の薬師如来は国指定の重要文化財、梵鐘は県指定の文化財です。4月8日の花祭りに本...

    1. (1)大分自動車道朝倉IC 車 10分
  • しんちゃんさんの幻住庵の投稿写真1
    • JOEさんの幻住庵の投稿写真1
    • topologyさんの幻住庵の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの幻住庵の投稿写真2

    29 幻住庵

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    4.0 7件

    幻住庵に行きました。当時の生活ぶりや心境などを記されていました。落ち着くスポットです。歴史を感じるこ...by みちさん

    創建年代 1646

    1. (1)博多駅 徒歩 10分
  • モロさんの香椎宮の投稿写真5
    • モロさんの香椎宮の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの香椎宮の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの香椎宮の投稿写真2

    30 香椎宮

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 202件

    車での参拝でした。 住宅地を抜けて静寂につつまれた神社で、赤塗の美しい建物に感動しました。 時間があ...by 猛さん

    文化財 その他 重要文化財 創建年代 1801(再健)、一説に200年建立

    1. (1)香椎宮前駅 徒歩 5分 西鉄バス「香椎宮前」下車

福岡の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    久留米・原鶴・筑後川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 393件

    店員さんの接客もとっても良かった。すごく丁寧にやり方を教えてくださりとっても楽しめた。いい...by しんぺーさん

  • ネット予約OK
    蒼林窯の写真1

    蒼林窯

    北九州/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 112件

    教え方がとても分かりやすく、作品づくりではこちらの満足感を大切にしながらゆっくりと体験する...by けいじさん

  • ネット予約OK
    みずほPayPayドーム福岡の写真1

    みずほPayPayドーム福岡

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 2,214件

    試合前の過ごし方は、十分に楽しめました。欲を言えば休み処がもう少し有れば良かったです。キッ...by 純さん

  • ネット予約OK
    マリンワールド海の中道の写真1

    マリンワールド海の中道

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 2,332件

    事前に入園チケットを購入できたり。イルカショーの席を取れたりできるのは、ありがたかったです...by ゆっきーさん

福岡のおすすめご当地グルメスポット

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    太宰府・宗像/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,038件

    太宰府天満宮の参道沿いに梅ヶ枝餅を焼いて販売しているお店が多くあり参拝の帰りに焼にたてを購...by nonokoさん

  • ひーろーさんのシロヤの投稿写真1

    シロヤ

    北九州/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,491件

    糖質の塊ですが、それがどうした。美味しいものは美味しいのです。それだけでいいのです。これか...by TOOTさん

  • みうさんのマクドナルド直方イオンモール店の投稿写真1

    マクドナルド直方イオンモール店

    太宰府・宗像/その他軽食・グルメ

    3.4 35件

    イオンモール直方の2階のフードコートにマクドナルドがあります。一部お座敷のスペースがあるの...by kotoriさん

  • まーりんさんの資さんうどん  本店の投稿写真1

    資さんうどん 本店

    北九州/うどん・そば

    2.1 30件

    今日初めてテイクアウトで頂きました。 何時もはお店に行きますが、今日はテイクアウトで注文し...by ミヤさん

福岡で開催される注目のイベント

  • 筑後川花火大会の写真1

    筑後川花火大会

    久留米・原鶴・筑後川

    2025年8月5日

    0.0 0件

    西日本最大級の規模を誇る「筑後川花火大会」が、水天宮対岸河川敷、篠山城跡対岸河川敷で開催さ...

  • 第38回わっしょい百万夏まつりの写真1

    第38回わっしょい百万夏まつり

    北九州

    2025年9月20日〜21日

    0.0 0件

    北九州市最大規模の市民参加型のまつり「わっしょい百万夏まつり」が、小文字通り、勝山公園周辺...

  • 太宰府天満宮 神幸式大祭の写真1

    太宰府天満宮 神幸式大祭

    太宰府・宗像

    2025年9月21日〜25日

    0.0 0件

    菅原道真公の御神徳を仰ぎ、五穀豊穣を神明に感謝する秋の大祭が、太宰府天満宮で行われます。御...

  • 飯塚納涼花火大会の写真1

    飯塚納涼花火大会

    北九州

    2025年9月25日

    0.0 0件

    長い歴史を誇る「飯塚納涼花火大会」が、今年も遠賀川中之島で開催されます。3号玉を含む約6000...

福岡のおすすめホテル

福岡の温泉地

  • 原鶴温泉

    福岡市内より約一時間、福岡県下随一のお湯の湧出量を誇り23軒の旅館が立ち並...

  • 福岡県その他の温泉

    福岡県南部にある大牟田市。古くは炭鉱町として栄え、今も多くの産業遺産が残...

  • 筑後川温泉

    筑後川を眼下に見下ろす露天風呂などがあり、静かな環境で、やすらぎの時間を...

  • 脇田温泉

    福岡市内から車で60分。遠賀川の支流・犬鳴川沿いに広がり、犬鳴峠のふもとの...

  • 二日市温泉

    開湯1300年とも言われる、歴史ある温泉。江戸時代には、藩主である黒田氏の御...

  • 博多温泉

    博多温泉の写真

    天神、中洲、博多より6キロと市内中心に位置する博多温泉。那珂川河畔に十数...

福岡の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.