1. 観光ガイド
  2. 九州のその他神社・神宮・寺院

九州のその他神社・神宮・寺院

1 - 30件(全1,016件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんの鵜戸神宮の投稿写真1
    • れーかさんの鵜戸神宮の投稿写真2
    • 仏像さんの鵜戸神宮の投稿写真2
    • あかねちゃんさんの鵜戸神宮の投稿写真1

    1 鵜戸神宮

    宮崎/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 1,907件

    久しぶりに鵜戸神宮に行ってみました。最高のロケーションなんですが…神社までに行く道が工事中のため片側...by まゆちんさん

    巨大な海蝕洞に極彩色の社殿は古く神仏混淆の名残りを残す。縁結び,夫婦和合,安産,漁業,航海の神様。 拝観時間 06:00?19:00 4?9月 ※開閉門時間 拝観時間 07:00?18:00 10?3月 ...

    1. (1)伊比井駅 バス 15分 宮崎 バス 60分 宮崎交通日南海岸鵜戸神宮下車
  • 仏像さんの霧島神宮の投稿写真1
    • ちりさんの霧島神宮の投稿写真1
    • 壱さんの霧島神宮の投稿写真1
    • ふみさんの霧島神宮の投稿写真2

    2 霧島神宮

    鹿児島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 1,901件

    駐車場までの案内がやや不親切で、上近くまで車で行けるのがわかりにくかった。 神社からの一望できる風景...by ままぼんさん

    霧島町中央部。神代の創建という古社。噴火によって何度か移転されている。老杉が茂り荘厳な雰囲気。6 世紀に造られ、ニニギノミコトを祀っている。天照大神は孫であるニニギノミコト...

    1. (1)霧島神宮駅 バス 15分
  • kingtutさんの阿蘇神社の投稿写真1
    • marさんの阿蘇神社の投稿写真1
    • poporonさんの阿蘇神社の投稿写真2
    • ランクルさんの阿蘇神社の投稿写真1

    3 阿蘇神社

    熊本/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 979件

    雪もちらほら降ってきて より一層 すごく幻想的でステキでした 今までなんで行かなかったのだろうか 気...by まるこさんさん

    阿蘇開拓の祖、健磐龍命ほか12神を祀る肥後一の宮。三つの神殿・拝殿・楼門など重厚で厳粛な社殿である。平成28年熊本地震で被害を受け、楼門及び拝殿は現在修復中。 創建年代 西...

    1. (1)宮地駅 バス 5分 九州道熊本IC 車 60分 40km
  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮の投稿写真7
    • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮の投稿写真5
    • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮の投稿写真8

    4 太宰府天満宮

    福岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 3,064件

    菅原道真を祭神として祀る天満宮の一つ。 鳥居をくぐると池をわたる朱塗りの太鼓橋が3個あり、桜門を抜け...by 鶴亀松竹梅扇さん

    大宰権帥として大宰府に左遷され、この地で亡くなった菅原道真をまつる。学問の神として有名である。本殿はその墓所の上に建立され、現在の本殿(重要文化財)は1591年の再建である。...

    1. (1)西鉄太宰府駅 徒歩 5分
  • yosshyさんの宇佐神宮の投稿写真5
    • yosshyさんの宇佐神宮の投稿写真7
    • yosshyさんの宇佐神宮の投稿写真3
    • yosshyさんの宇佐神宮の投稿写真2

    5 宇佐神宮

    大分/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 779件

    入口にある大きな鳥居から奥に行き小さな橋を渡り木立を行きます。結構な距離ありますが、やはり境内は清々...by marumarichanさん

  • ヨシさんの高良大社の投稿写真2
    • ヨシさんの高良大社の投稿写真3
    • ヨシさんの高良大社の投稿写真1
    • 獅子次郎さんの高良大社の投稿写真2

    6 高良大社

    福岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 169件

    久留米の耳納連山の西端、久留米市街の東の高台に位置する高良大社は久留米市街の眺めがよく、その中でも夕...by シーブリーズさん

    厄除・延命長寿で名高く、西暦400年創建で延喜式内名神大社・筑後一の宮など、地域筆頭の格式を誇ります。江戸期の現神殿は、国指定の重要文化財で九州最大と伝え、国指定史跡の「神...

    1. (1)JR/西鉄「久留米駅」 バス 「御井町」下車  御井町経由でない場合は、「久留米大学前駅」で下車 「御井町」バス停 徒歩 30分 九州自動車道久留米インター 車 15分
  • 仏像さんの青島神社の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの青島神社の投稿写真1
    • グラさんの青島神社の投稿写真5
    • さちさんの青島神社の投稿写真1

    7 青島神社

    宮崎/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 950件

    青島の中心にある青島神社ですが、宮崎の中でも有名な観光スポットで神秘的なパワーを感じる神社です。参道...by やすさん

    海幸彦・山幸彦の伝説が残る。社殿は壮麗。 創建年代 1503年

    1. (1)青島駅 徒歩 15分
  • 雪乃さんの高千穂神社の投稿写真1
    • 雪乃さんの高千穂神社の投稿写真1
    • マヤバーさんの高千穂神社の投稿写真5
    • マヤバーさんの高千穂神社の投稿写真3

    8 高千穂神社

    宮崎/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 399件

    創建1800年を誇る高千穂郷88社の総社とされ、農産業と縁結びの神として広く信仰されたそうです。願掛けとし...by やすさん

    別称十社大明神。垂仁天皇時代の創建と伝えられる。安永6年(1778年)に延岡藩主内藤政脩(まさのぶ)により造営されたものです。毎年旧暦12月3日に、神楽の始まりとされる「猪掛...

    1. (1)高千穂バスセンター 徒歩 15分 【タクシー・車で5分程度】
  • Otamaさんの青井阿蘇神社の投稿写真3
    • Jちゃんさんの青井阿蘇神社の投稿写真1
    • くーちゃんさんの青井阿蘇神社の投稿写真1
    • nanaさんの青井阿蘇神社の投稿写真1

    9 青井阿蘇神社

    熊本/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 411件

    さすが国宝、と言うだけあってどっしりとした佇まいです。この時期に初めて行きましたが、蓮の花も見頃です...by マキマキさん

    創建は806年(平安時代)で1200年以上の歴史を誇る。現在の建物は、慶長14年(1609)から18年にかけて造営され本殿・廊・幣殿・拝殿・楼門の五棟社殿群が熊本県で初の国宝指定を受けた...

    1. (1)人吉駅 徒歩 5分 人吉IC 車 10分
  • ぷにさんの宝当神社の投稿写真1
    • まきさんの宝当神社の投稿写真1
    • ちいみさんの宝当神社の投稿写真1
    • えぃみーさんの宝当神社の投稿写真2

    10 宝当神社

    佐賀/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 385件

    宝当神社目当てに高島に来島しました。平日でしたが十数名参拝していました。ジャンボの時期は混雑するんだ...by くりやんさん

    宝くじが当たる神社として有名 【料金】 なし

    1. (1)唐津駅 タクシー 5分 宝当桟橋 船 10分
  • マンゴーさんの南蔵院の投稿写真1
    • ひろみさんの南蔵院の投稿写真2
    • シュルルーさんの南蔵院の投稿写真1
    • REDさんの南蔵院の投稿写真1

    11 南蔵院

    福岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 309件

    たくさんのお参り場所があり、良い運動になりました。処々に、小さな滝があったり、涼を感じさせてくれる場...by ゆきえさん

    高野山真言宗別格本山篠栗四国の総本寺で88カ所霊場の一番札所。全長41m・高さ11m・300tというブロンズ製では世界一の涅槃像がある。 宗派 真言宗 創建年代 1899年

    1. (1)城戸南蔵院前駅 徒歩 3分
  • poporonさんの高塚愛宕地蔵尊の投稿写真1
    • 坂ちゃんさんの高塚愛宕地蔵尊の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの高塚愛宕地蔵尊の投稿写真2
    • 清ちゃんさんの高塚愛宕地蔵尊の投稿写真1

    12 高塚愛宕地蔵尊

    大分/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 217件

    いつ行ってもお地蔵さまが圧巻です。今回は、風鈴がたくさん飾ってあって音でも癒されました。 何だか、本...by みきさん

  • みちみちこさんの菅原神社(荒平天神)の投稿写真2
    • かずちゃんさんの菅原神社(荒平天神)の投稿写真1
    • さらさらさんごさんの菅原神社(荒平天神)の投稿写真2
    • ヨネさんの菅原神社(荒平天神)の投稿写真2

    13 菅原神社(荒平天神)

    鹿児島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 143件

    人も少なくて、景色がとっても良かったです。駐車場が少なかったので、前の車がでるまで待たないといけなか...by ネコさん

    創建は戦国期、天文年間と伝えられる 主奉神 菅原道真公  道真は平安時代の人で文章博士として詩歌 書道に秀で、遣唐使の廃止を進言したことでも知られ、宇多天皇の信任が厚かっ...

    1. (1)鹿屋バスセンター バス 25分
  • みっちょんさんの祐徳稲荷神社の投稿写真1
    • タマさんの祐徳稲荷神社の投稿写真1
    • りなさんの祐徳稲荷神社の投稿写真1
    • poporonさんの祐徳稲荷神社の投稿写真5

    14 祐徳稲荷神社

    佐賀/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 501件

    雨の中の訪問でしたが、趣のある神社でした。階段は大変でしつが、風鈴に癒されました。天気が悪かったので...by おちおちさん

    衣食住の守護神で、日本三大稲荷の一つ。年間約300万人の参拝者が訪れる。漆で仕上げた極彩色の華麗な本殿、神楽殿、楼門の偉容は、「鎮西日光」と称される。境内の博物館に神社ゆか...

    1. (1)肥前鹿島駅 バス 15分 「鹿島バスセンター」から「祐徳神社前」まで片道320円(H26年7月現在)
  • きいこさんの櫛田神社の投稿写真1
    • いつも看球さんの櫛田神社の投稿写真1
    • 村ちゃんさんの櫛田神社の投稿写真1
    • ふるはたさんの櫛田神社の投稿写真1

    15 櫛田神社

    福岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 1,373件

    外国人の旅行者が多かった印象です。鳥居や建物、山笠の造り物なども有って、写真映えするのでしょう。おみ...by さろくさん

    博多の総鎮守として、「お櫛田さん」の愛称で広く市民から親しまれ、 祭神は大幡主命(櫛田宮)・天照皇大神(大神宮)・素盞嗚尊(祇園宮)の神社です。 博多祇園山笠はこの櫛田...

    1. (1)博多駅 徒歩 15分
  • haruさんの宝満宮 竈門神社の投稿写真3
    • lilieeengさんの宝満宮 竈門神社の投稿写真1
    • めーたんさんの宝満宮 竈門神社の投稿写真2
    • 勝二さんの宝満宮 竈門神社の投稿写真1

    16 宝満宮 竈門神社

    福岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 447件

    真夏の旅行で太宰府天満宮参拝後に初めて竈門神社に行きました。太宰府天満宮からは西鉄太宰府天満宮駅(福...by みーこさん

    宝満山の山頂に上宮、山麓に下宮が鎮座する。かつては中宮もあった。祭神は玉依姫である。大宰府政庁の北東に位置し、鬼門を守るとされる。現在では、縁結びの神として知られている。...

    1. (1)西鉄太宰府駅 バス 10分
  • いばらさんの武雄神社(武雄五社大明神)の投稿写真1
    • toshiさんの武雄神社(武雄五社大明神)の投稿写真1
    • poporonさんの武雄神社(武雄五社大明神)の投稿写真3
    • poporonさんの武雄神社(武雄五社大明神)の投稿写真4

    17 武雄神社(武雄五社大明神)

    佐賀/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 76件

    境内に傘が飾ってあるのは良かったです。 大クスの木があるのですが、足がわるい私たちは行くのをあきらめ...by もじゃさん

    武雄五社大明神ともいわれ、創建1200年以上になる市内で最も古い神社。神社の裏手には樹齢3000年以上の「武雄の大楠」があり、武雄神社の神木となっている。御朱印には、金色の大楠の...

    1. (1)武雄温泉駅 徒歩 15分
  • 秀さんの水天宮の投稿写真1
    • はまぐりさんの水天宮の投稿写真3
    • はまぐりさんの水天宮の投稿写真1
    • こばさんの水天宮の投稿写真1

    18 水天宮

    福岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 135件

    初めての水天宮参拝を総本宮で参拝したいと思いきました。 流石に趣があり、神社の脇を流れる川にも風情を...by 猛さん

    江戸時代に有馬氏の崇敬を受け、国内をはじめハワイなど各地に鎮座する水天宮の総本宮。御祭神は「天御中主神」「安徳天皇」「高倉平中宮」「平二位時子」四柱で、海の守り神・子供の...

    1. (1)JR久留米駅西口 徒歩 8分
  • 雪乃さんの天岩戸神社の投稿写真1
    • 雪乃さんの天岩戸神社の投稿写真1
    • 雪乃さんの天岩戸神社の投稿写真1
    • カタさんの天岩戸神社の投稿写真1

    19 天岩戸神社

    宮崎/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 480件

    毎時0分と30分におこなわれる神職による説明は必聴。これを聞かないと、本当の「天岩戸」は見られません...by シンザエモンさん

    西本宮の境内には、御神木・町木である「おがたまの木」と「古代銀杏」がある。また、古代高千穂地方の貴重な資料約2.000点を展示する微古館がある(有料)。東本宮には杉の根本から湧...

    1. (1)高千穂バスセンター 車 10分 【路線バス利用も可】
  • シュウさんの如意輪寺(かえる寺)の投稿写真1
    • tomoさんの如意輪寺(かえる寺)の投稿写真1
    • ともちゃんさんの如意輪寺(かえる寺)の投稿写真2
    • ビタコさんの如意輪寺(かえる寺)の投稿写真1

    20 如意輪寺(かえる寺)

    福岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 371件

    日本でわずかに二体の立像観音様で、平安時代の作といわれる、県の指定文化財、 小高い林の中境内には無数...by 鶴亀松竹梅扇さん

    天平年間(729?749)年、行基によって開基されたと伝えられる如意輪寺は、「かえる寺」という別名でも有名。住職が中国から翡翠でできたかえるを持ち帰ってきたのをきっかけに、現在...

    1. (1)西鉄三沢駅 徒歩 10分
  • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)の投稿写真7
    • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)の投稿写真2

    21 宗像大社(辺津宮)

    福岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 569件

    早朝フェリーで新門司に着いてフェリー会社の送迎バスで小倉に 小倉からJRやバスに乗って宗像大社に行き...by みるままさん

    宗像神を祀る全国約6200社の総社。辺津宮は宗像三女神の市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)を祀る。広大な神苑には、本殿・拝殿を中心に、第二宮(沖津宮)、第三宮(中津宮)、高宮...

    1. (1)東郷駅 バス 20分
  • かっちゃんさんの豊玉姫神社の投稿写真1
    • naoさんの豊玉姫神社の投稿写真1
    • こばさんの豊玉姫神社の投稿写真1
    • なっちゃんさんの豊玉姫神社の投稿写真1

    22 豊玉姫神社

    佐賀/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 284件

    ナマズが沢山あり、水をかけて、お願いしてきました。地元の作家さんの壁画、干支の絵 素晴らしかったですby ままぱんさん

    豊玉姫とは、海の神(ワタツミ)の娘で、富と権力・子孫繁栄、また、水の恵みをつかさどる神でありその容姿は大変美しいといわれている。その豊玉姫の使いとされるのが嬉野に古くから...

    1. (1)武雄温泉駅 嬉野温泉駅行きバス 嬉野温泉駅下車 徒歩5分 長崎自動車道 嬉野IC 車 4分
  • セイコさんの平戸ザビエル記念教会の投稿写真1
    • 不苦労さんさんの平戸ザビエル記念教会の投稿写真2
    • セイコさんの平戸ザビエル記念教会の投稿写真2
    • しんちゃんさんの平戸ザビエル記念教会の投稿写真1

    23 平戸ザビエル記念教会

    長崎/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 247件

    車で行ったので、道が細く少し苦労した。お寺と教会が絵はがきのようだった!教会の方とお話ができて、土地...by のぶくんさん

    勝尾岳北山麓に昭和6年に建設され、昭和46年ザビエルの平戸来訪を記念して教会脇に「ザビエル記念像」が建立され、名称も「平戸ザビエル記念教会」と改められました。 平戸ザビエル...

    1. (1)平戸桟橋 徒歩 15分
  • ラクスさんの霧島東神社の投稿写真1
    • きよしさんの霧島東神社の投稿写真1
    • まーちゃんさんの霧島東神社の投稿写真2
    • 三文詩人さんの霧島東神社の投稿写真5

    24 霧島東神社

    宮崎/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 76件

    猛暑の晴れの日だったためか、貸し切り状態の参道と本殿。参道は日陰で少し涼しく感じました。 静かにゆっ...by けんたさん

    創建は第10代崇神天皇(B,C97年即位)の頃といわれており、ニニギノミコトが降臨された際、初めて御祖神の御鎮祭があったところと言われており、古くから皇室の信仰も厚く、藩主...

    1. (1)高原IC 車 10分
  • たまごさんの加藤神社の投稿写真1
    • ウッキーさんの加藤神社の投稿写真7
    • ウッキーさんの加藤神社の投稿写真4
    • ウッキーさんの加藤神社の投稿写真3

    25 加藤神社

    熊本/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 380件

    雪がちらついていましたが、寒いの忘れるくらい空気が澄んでいて気持ち良かったです。歩いて次の場所までの...by ナナちゃんさん

    社宝に清正自作の烏帽子形兜などがある。加藤清正を主神とする神社。 創建年代 1871

    1. (1)熊本駅 列車 10分 下車徒歩10分
  • スーチャンさんの宮地嶽神社の投稿写真1
    • ぺこちゃんさんの宮地嶽神社の投稿写真1
    • mariさんの宮地嶽神社の投稿写真2
    • ヤマさんの宮地嶽神社の投稿写真1

    26 宮地嶽神社

    福岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 715件

    駐車場もちょうどいい距離感で歩くには良かったです。鳥居から見えた景色がきれいでおすすめです。日中だっ...by くにさん

    商売繁昌・交通安全・家内安全の神様。菖蒲も見事 神功皇后(じんぐうこうごう)・勝村大神(かつむらおおかみ)・勝頼大神(かつよりおおかみ)の三柱を祭っています。商売繁昌・...

    1. (1)JR福間駅 バス 5分 1.8km
  • yosshyさんのカトリック田平天主堂の投稿写真3
    • poporonさんのカトリック田平天主堂の投稿写真1
    • Keplerさんのカトリック田平天主堂の投稿写真1
    • いーちゃんさんのカトリック田平天主堂の投稿写真2

    27 カトリック田平天主堂

    長崎/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 151件

     この聖堂が、なぜ世界遺産から外されたのか?と思うような建物です。この問いを所属の神父さんに訊くと「...by 小夏さん

    1. (1)たびら平戸口駅 車 7分
  • のぶのぶさんの諫早神社(九州総守護 四面宮)の投稿写真1
    • のぶのぶさんの諫早神社(九州総守護 四面宮)の投稿写真4
    • 三文詩人さんの諫早神社(九州総守護 四面宮)の投稿写真2
    • 三文詩人さんの諫早神社(九州総守護 四面宮)の投稿写真1

    28 諫早神社(九州総守護 四面宮)

    長崎/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 25件

    あまり大きな神社ではありませんが、御神木のクスノキなど見どころはあります。神社全体が美しくさすが九州...by 猛さん

    長崎県に鎮座する九州総守護の神社。 平城京の時代、聖武天皇の勅命により創建された霊験あらたかな神社で、市内外より厚く崇敬されている。 疫病退散・アマビエにゆかりのある神社と...

    1. (1)「諫早駅」から徒歩5分
    2. (2)諫早インターチェンジ(貝津交差点)から車で10分
  • ぼりさんの宮崎神宮の投稿写真2
    • artemisさんの宮崎神宮の投稿写真1
    • ヨリちゃんさんの宮崎神宮の投稿写真1
    • はじめさんの宮崎神宮の投稿写真3

    29 宮崎神宮

    宮崎/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 348件

    神武天皇をお祀りしている神宮で、宮崎に行く機会があれば参拝したいと思っていました。 やはり素晴らしい...by PESさん

    深い木立の中に狭野杉造営の流れ造りの神殿。祭神は神武天皇他二柱。杉材だけの社殿は全国でも珍しい。毎年秋に開催される神武大祭では、約100人が練り歩く神賑行列に多くの見物客が...

    1. (1)宮崎駅 車 15分
  • ちょこさんの本渡諏訪神社の投稿写真1
    • ウッキーさんの本渡諏訪神社の投稿写真1
    • ウッキーさんの本渡諏訪神社の投稿写真1
    • ウッキーさんの本渡諏訪神社の投稿写真1

    30 本渡諏訪神社

    熊本/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 218件

    会う人、会う人、あたたかいお声かけ頂きました。静かな環境にありました。素晴らしい場所でした。また行き...by にこにこぷんさん

    境内の大蘇鉄は、樹高7.4m、樹齢200年。 文化財 市町村指定特別天然記念物 蘇鉄(そてつ) 指定年: 1972 9月 創建年代 1283

    1. (1)本渡バスセンター 徒歩 15分

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    福岡/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 445件

    待ち時間が結構あって少し暇だったけど、手作りリング作れて楽しかったです。 値段が思っていた...by ゆうちゃんさん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 963件

    とても楽しく体験できました! 店員さんの対応もすごく良かったです! 機会があればまた行きた...by たけちゃんさん

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    鹿児島/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 437件

    トラックに乗って、ウミガメがいる海へ連れて行っていただきました。 ライフジャケット・フィン...by りりかさん

  • ネット予約OK
    OCEANZ - オーシャンズの写真1

    OCEANZ - オーシャンズ

    鹿児島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 246件

    シュノーケリングは久しぶりで不安でしたが、丁寧なレクチャーと現地でのサポートが手厚く安心感...by ユウスケさん

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • ピザポケット中山バイパス店

    鹿児島/イタリアン・イタリア料理

    • ご当地
    4.9 17件

    博多明太子のピザMサイズをテイクアウトで買いました。チーズ増量で1390円。女性のスタッフが丁...by 友蔵さん

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,124件

    硬めの、カラメルが濃いプリンです。 その場でも食べ、持って帰るようにも買いました。持って帰...by miiさん

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,038件

    太宰府天満宮の参道沿いに梅ヶ枝餅を焼いて販売しているお店が多くあり参拝の帰りに焼にたてを購...by nonokoさん

  • みぷさんのいまきん食堂の投稿写真1

    いまきん食堂

    熊本/居酒屋

    • ご当地
    4.4 367件

    いつ行っても行列です。 ただその理由は食べたら分かります。 美味い! 他ではなかなか味わえ...by マーシーさん

(C) Recruit Co., Ltd.