1. 観光ガイド
  2. 甲信越の神社・神宮・寺院
  3. 新潟の神社・神宮・寺院
  4. 新潟の神社・神宮・寺院(8ページ目)

新潟の神社・神宮・寺院(8ページ目)

エリア
全国
ジャンル

211 - 237件(全237件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 神宮寺観音堂・山門

    南魚沼・十日町・津南(六日町)/その他神社・神宮・寺院

    厳かな参道と茅葺の観音堂 平安時代に開創された曹洞宗の古刹で、山門・観音堂・仏像3体が県文化財に、境内と山林が市の文化財に指定されています。 現在の建物は江戸後期...

    1. (1)十日町駅より車で10分

    - 諏訪神社

    南魚沼・十日町・津南(六日町)/その他神社・神宮・寺院

    十日町の総鎮守 市街地を一望する高台に鎮座する神社で、織物関係者の信仰を集める「御機神社(黒姫神社)」も祀られています。 8月に行われる「十日町おおまつり」で、「オイヨ...

    1. (1)●十日町駅より徒歩15分

    - 国指定重要文化財「松苧神社」

    南魚沼・十日町・津南(六日町)/その他神社・神宮・寺院

    県内最古の茅葺き屋根木造建築物 大同2年(807年)、坂上田村麻呂が奴奈川姫を祀るために創建したと伝えられる社殿。 本殿は、明応6年(1497年)建立の木造茅葺きで、県内最古の建...

    1. (1)●電車:ほくほく線「まつだい駅」下車、車にて約10分で登山道入口に到着 ●車:関越自動車道「六日町インターチェンジ」または、北陸自動車道「上越インターチェンジ」より それぞれ国道253号線経由、約60分で登山道入口に到着 ※登山道入口から徒歩(山道)約25分で山頂に到着

    - 国指定重要文化財「松苧神社」社殿

    南魚沼・十日町・津南(六日町)/その他神社・神宮・寺院

    - 長瀬神社(新潟県加茂市)

    燕・三条・岩室・弥彦/その他神社・神宮・寺院

    - 大友稲荷 奥の院

    新潟・月岡・阿賀野川/その他神社・神宮・寺院

    - 大泉寺(新潟県柏崎市)

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    1. (1)JR信越本線「米山駅」から55分
    2. (2)北陸自動車道「米山IC」または「柿崎IC」から20分

    - 神明宮

    燕・三条・岩室・弥彦/その他神社・神宮・寺院

    正式名称は一ノ木戸神明宮。12月30日から1月3日まで300個の灯篭で境内をライトアップしており、幻想的な雰囲気がある。 また11月14日には、県無形文化財三条神楽の奉納が行われ、舞...

    1. (1)●JR弥彦線「北三条駅」より徒歩で10分

    - 石動神社

    燕・三条・岩室・弥彦/その他神社・神宮・寺院

    - 田島諏訪神社

    燕・三条・岩室・弥彦/その他神社・神宮・寺院

  • いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    - 日光社

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    八丁沖作戦の影の立役者を讃える 長岡城奪還作戦の第一功労者、鬼頭熊次郎の碑がある。32石取りのこの藩士は、貧しさのため八丁沖で魚を採って生活していた。先導役の抜擢を受け、...

    1. (1)●JR「長岡駅」東口バス乗り場D番線「快速栃尾車庫前=桑探峠・干場=長岡駅東口線」約25分、「富島下車」徒歩約1分 ※バスの本数は少ないです。 ●JR「北長岡駅」から徒歩約40分

    - 寺泊 養泉寺

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    客殿と庭の景観が素晴らしいお寺です 文禄3年(1593)年信濃国より寺泊に移住した真宗大谷派の寺です。階段を登った境内には樹齢100年を超えた老松が鬱蒼としており、眼下には日本海...

    1. (1)【公共交通機関でお越しのお客様】 JR「長岡駅」大手口バス停12番線、またはJR「寺泊駅」バス停より、坂井町または大野積行きに乗車し、「魚の市場通り」下車、徒歩3分 【車でお越しのお客様】 ●東京方面:北陸自動車道「長岡北スマートIC」より車で約35分、「中之島見附IC」より車で約30分 ●富山長野方面:北陸自動車道「西山IC」より車で約30分 ●新潟方面:北陸自動車道「三条燕IC」より車で約30分

    - 長興寺

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    長岡の歴史に名を刻む先人たちの墓所 長興寺には、長岡藩大隊長として活躍した山本帯刀をはじめ、多くの長岡藩士の墓があります。 戊辰の当時、家老を務めた稲垣平助の家が興した...

    1. (1)長岡駅大手口から徒歩10分

    - 普済寺

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    初代藩主の眠る地に、若き勇士の碑 三間豊蔵、牧野金太郎ら、北越戊辰戦争に参戦し、年若くして散った少年隊士の在名碑があります。 石段を登った最上段には、長岡藩初代藩主・牧...

    1. (1)JR長岡駅東口よりバス約20分、「栖吉中央」下車徒歩7分

    - 栄凉寺

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    寺紋に藩主牧野氏の丸に三葉柏の御紋をいただく由緒正しい寺院です 長岡藩軍事総督として北越戊辰戦争の指揮をとった河井継之助をはじめ、12代藩主牧野忠訓や北越戊辰戦争後、廃墟...

    1. (1)JR「長岡駅」大手口より徒歩10分

    - 西福寺

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    維新の暁鐘 慶応4年(1868)5月19日、榎峠の攻略が難しいと判断した新政府軍は、大島、槇下から信濃川を渡河し、直接長岡城を攻撃してきました。 この時、新政府軍の侵攻を城下に知...

    1. (1)JR「長岡駅」大手口より徒歩10分

    - 前島神社

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    開戦決意の地記念碑 小千谷談判の翌日、前島村の警備にあたっていた友人の川島億二郎(のちの三島億二郎)に談判決裂の結果を伝え、新政府軍との開戦を決意しました。 神社の境内...

    1. (1)JR「長岡駅」大手口からバス20分、「前川駅前」下車で徒歩3分

    - 南部神社

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    猫好き必見の猫又権現 南部神社の祭神は天香具土命(あまのかぐつちのみこと)で養蚕の神。別名「猫又権現」と呼ばれ、かつては蚕(かいこ)や繭をかじるネズミ除けの神、繁盛の神...

    1. (1)●関越道「長岡IC」から車で約40分 ●JR「長岡駅」から車で約40分 ●JR「長岡駅」、バス乗り場大手口11番線「栃尾車庫前行き」バスで50分 「栃尾車庫前行き」下車→「半蔵金新山線」乗り換え→「森上バス停留所」下車、徒歩数分

    - 日蓮宗本山村田 法王山 妙法寺

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    花の咲くお寺 鎌倉時代末期の徳治2年(1307年)に日蓮上人の高弟・日昭上人によって建立され、和島は北越布教の中心地となりました。うっそうとした杉木立に囲まれた日蓮宗の本山...

    1. (1)【公共交通機関でお越しの方】 JR越後線「妙法寺駅」下車徒歩10分 【車でお越しの方】 北陸自動車道西山ICより約15km(約20分)

    - 秋葉三尺坊大権現(秋葉神社)

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    秋葉公園内にたたずむこの神社は、天文20年(1551)常安寺の守護神として上杉謙信が楡原の蔵王堂より遷したと伝えられています。火伏の神として名高く「火坊日本総本廟秋葉三尺坊大権...

    1. (1)●JR信越本線「長岡駅」より栃尾車庫行きバスで50分、「中央公園前」下車後、徒歩で15分 ●関越自動車道「長岡IC」または北陸自動車道「中之島見附IC」より車で40分
  • いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    - 貴渡神社

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    栃尾織物の基礎を築き、縞紬を広めた、祭神植村角左衛門貴渡翁を奉るために嘉永元年(1848)建てられた神社。社殿は小さいものの、全体が雲蝶の彫刻で埋め尽くされています。 貴渡神...

    1. (1)●JR信越本線「長岡駅」よりバスで50分、栃尾車庫から栃堀行きバス乗換20分 ●関越自動車道「長岡IC」または北陸自動車道「中之島見附IC」より車で40分

    - 寳生寺

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    ずらりと並んだ微笑みの木喰仏 長岡市郊外にある寳生寺には、西国三十三観音像(うち1体は明治13年の火災の際に盗難に遭い、現在32体が残る)と自刻像が残されている。30体を超え...

    1. (1)●上越新幹線「長岡駅」よりバスで「関原三叉路」下車、徒歩で約3分 ●関越自動車道「長岡IC」より車で約10分

    - 宝徳山稲荷大社

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    天照白菊宝徳大神をまつるこの神社は、文政年間(1820頃)中之岳銀が峰から、この地奥之院長者原に遷営されたもので、信者は全国に及び参拝者は年間30万人余を数える。

    1. (1)●JR信越本線「越後岩塚駅」より徒歩で10分 ●関越自動車道「長岡IC」より車で約40分

    - 貴渡神社 社殿彫刻

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    1. (1)JR信越本線「長岡駅」からバスで80分
    2. (2)関越自動車道「長岡IC」から車で40分

    - 都野神社

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    地域の総鎮守で戦前は郷社であり、現社殿は天保12年の建造である。 駐車場 普通車:なし

    1. (1)JR信越本線「長岡駅」 車 40分 北陸自動車道「中之島見附IC」 車 10分

    - 林興庵

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他神社・神宮・寺院

    - 蒲原神社

    新潟・月岡・阿賀野川/その他神社・神宮・寺院

新潟のおすすめジャンル

  1. 1その他神社・神宮・寺院(237)

新潟の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アートホテル新潟駅前の写真1

    アートホテル新潟駅前

    新潟・月岡・阿賀野川/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 157件

    土日ランチはいつもより豪華なメニューでした。休日なので家族連れが多かったようですが、カウン...by さっさんさん

  • ネット予約OK
    斉藤いちご園の写真1

    斉藤いちご園

    燕・三条・岩室・弥彦/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 57件

    昨年もいちご狩りに行きましたが、今年も食べたくなって行きました。 時間いっぱいお腹いっぱい...by たさん

  • ネット予約OK
    上越市立水族博物館 うみがたりの写真1

    上越市立水族博物館 うみがたり

    上越・糸魚川・妙高/動物カフェ

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 231件

    小さなお子様連れのお父さん、お母さんの温もりのある子育てをされている姿に感動しました。小さ...by たぬきさまさん

  • ネット予約OK
    たらい舟力屋観光汽船の写真1

    たらい舟力屋観光汽船

    佐渡/クルーズ・クルージング、その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 197件

    ゴールデンウィーク中に予約無しで行きましたが、すくに乗ることが出来ました。 漕ぎ手の女性は...by はーちさん

新潟のおすすめご当地グルメスポット

  • 原ちゃんさんの小嶋屋総本店の投稿写真1

    小嶋屋総本店

    南魚沼・十日町・津南(六日町)/ラーメン

    • ご当地
    4.3 86件

    平日13時過ぎにつきましたがすでに15組待ち。しかしお店が広いので約20分程で案内されました。へ...by コロちゃんさん

  • ケンちゃんさんの弁慶 ピア万代店の投稿写真1

    弁慶 ピア万代店

    新潟・月岡・阿賀野川/寿司

    • ご当地
    4.4 451件

    立ち食いのお寿司。今日のおすすめも記載されており、お任せもある。ネタは新鮮でとてもおいしい...by ドラゴンさん

  • サクラサクさんのがんぎどおりの投稿写真1

    がんぎどおり

    湯沢・苗場/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 19件

    越後湯沢駅の 2階なので、 それほど広いエリアではないですが、 新潟 名物 何でもあります。 笹...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • norijunさんの越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館の投稿写真1

    越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館

    湯沢・苗場/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 711件

    何度か 足を運びましたが いつ行っても混んでます。 500円 ワンコインの 利き酒 コーナーは特...by 60代のスノーボードおじさんさん

新潟で開催される注目のイベント

  • 白根大凧合戦の写真1

    白根大凧合戦

    新潟・月岡・阿賀野川

    2025年6月5日〜9日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 村上大祭の写真1

    村上大祭

    瀬波・村上・岩船

    2025年7月6日〜7日

    0.0 0件

    城下町村上ならではの勇壮にして華麗な祭り「村上大祭」が開催されます。3基の神輿に御神霊を奉...

  • 長岡まつり大花火大会の写真1

    長岡まつり大花火大会

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    2025年8月2日〜3日

    0.0 0件

    長岡空襲で亡くなった人々への慰霊と、復興に尽力した先人への感謝、復興と恒久平和への願いなど...

  • 早川藤まつりの写真1

    早川藤まつり

    上越・糸魚川・妙高

    2025年4月26日〜5月15日

    0.0 0件

    藤の名所「月不見の池(つきみずのいけ)」にちなみ、地元愛好家が丹精こめて育てた藤の展示と品...

新潟のおすすめホテル

新潟の温泉地

  • 越後湯沢温泉

    開湯800年の歴史をもつ越後湯沢温泉は、川端康成の小説「雪国」の舞台としても...

  • 赤倉温泉

    岡倉天心や与謝野晶子など数多くの文化人に愛された景観美が自慢。大正から明...

  • 六日町温泉

    雄大な八海山と魚野川、三国川の恵み豊かな六日町に昭和32年に沸いた温泉。温...

  • 月岡温泉

    月岡温泉の写真

    美人を作る温泉として知られる月岡温泉。美肌効果のある硫化水素泉で街はほの...

  • 瀬波温泉

    日本最北の茶所・城下町風情を残す村上市より車で約10分。日本海に沈む夕陽が美...

  • 松之山温泉

    ホウ酸含有量日本一、越後三名湯、日本三大薬湯の一つ。昔ながらの温泉場の雰囲...

新潟の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.